相互RSS

【ネタ】ゼブラアタック!
ドラクエ7「やっと転職できるぞ!主人公僧侶、マリベル魔法...
【ガンプラ】 HG「ジークアクス(エンディミオン・ユニッ...
「日本で米国車が売れないのは貿易障壁が理由ではない」米紙...
完全に無駄だけど妙に気になる雑学を語れ『オオスズメバチの...
昔の洒落怖・意味怖コピペって今見たら地獄やな
きな子「CO2排出権取引、っすか?」真緑「はい!!」
【衝撃】日本人女性、中国について『とんでもない発言』をし...
【悲報】ヤクルトスワローズさん、一塁に牽制しただけで点が...
海外「日本は天才の宝庫だなw」 日本の最新CMが世界の人...
【画像】麻生太郎家の朝食ww
【地獄求人】時給1000円でメンヘラの相手募集→応募者も...
久しぶりに会った友人が、「最近職場に老害が来た」と漏らす...
世界麻雀個人戦三日目 準決勝進出に日本人プロが6/8を占...
★【ワートリ】たまには吉里隊の話もしてあげてください
新入社員「成果主義」より「年功序列」 1990年の調査開...
福島医大 「美味しんぼ」鼻血描写、被ばく肯定意見が多数....
【速報】普通にデレステ2のリークが到来!「アイドルマスタ...
海外「日本は世界の先を行っていた!」 30年前の日本アニ...
【芸能】堀ちえみ SNSでの誹謗中傷の被告に懲役1年執行...
元地方局アナウンサー 広瀬ゆり 初BEST 12時間 完...
【画像】新人女子アナ、過激セクハラで堕ちる
【Dr.STONE 第4期】 第19話 感想 何万年もの...
1992年のスーファミの充実っぷりヤバかったよな
【防衛省】初の「反撃ミサイル」熊本に配備へ 防衛省が南西...
中川安奈アナ 「週刊プレイボーイ」でセクシーグラビアに挑...
【画像】完熟フレッシュ池田レイラさん(20)、大人の色気...
【堀ちえみ】誹謗中傷の被告に懲役1年執行猶予3年の有罪判...
【水星の魔女】 青春フロンティア更新!チュチュパイセンの...
【ナイトレイン】 11日後にゴミになってそうな遺物
【懐】1991年(バブル)「ネオジオが58000円?オモ...
【ネタ】ゼブラアタック!
【画像】石川佳純さん(31)の体、エッッッッッッッッッッ...
【画像】8歳女児に「ないしょであいたいよ」と送ったイケメ...
【画像】参政党「自警団を作るぞ!」
○首を出しても英知に見えない奇跡のコスプレがこちらw...
バカ「鰻うめぇww」僕「ほーん、ホイッ(穴子にタレをか...
【画像】工業高校にいる女子、こんな感じwww
【悲報】女子「えっ?男子って週に3回もしてんの?キモッw...
【画像】給食で一年に一度出てきたこの謎ゼリー、あまりにも...
宇崎ちゃん作者「ヒロインは不人気なのにヒロインの母親が滅...
2025.08.30-04:16:43(41/41)

アニメ

【フルメタルパニック】セプターはフルメタで1番不遇な機体だと思う

 コメント (2)

1: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)04:01:33 0
フルメタで一1番不遇な機体だと思う
誰も買わねぇよこんなの
1752519693504
2: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)04:03:39 0
安価が売りのメーカーにハイエンド機出されてもその…
99: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:45:39 0
>>2
メーカーからすればその辺払拭したいんだろうけどね…
だからこそスレ画お出ししたけどユーザーからは舌打ちされるって酷くない?
105: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:48:47 0
>>99
あくまでモノは悪くないっていうかめっちゃ良い
コストで自社競合に 性能面で自国先行のモンキーモデルに挟まれて本当につらい…
110: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:50:08 0
>>99
お前ダイソーが1万円のゲーミングキーボード出したら買うか?って話
そんなんええから500円でとりあえず文字打つだけはかろうじて使えるUSBキーボード売ってくれ
3: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)04:13:45 0
ソ連崩壊+シャドウが格安モデルで先行販売までしたせいで想定した客は誰も買わない…
100: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:46:52 0
>>3
しかもシャドウはシャドウでどっかのPMC(主人公サイド)だとめっちゃイケメンの主役機補正付きまくりになってるし!
4: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)04:16:40 0
性能は悪くない
生産性も悪くない
値段もM9やドイツのクソ高ヴォルフと比べて抑えた
何が不満なんですか!
7: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)04:30:25 0
>>4
所詮毛が生えたサベージだろうがよえーっ!?
10: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)04:37:17 0
>>7
流石にそれは失礼なレベルの高性能だよぉ!!
まぁ値段的に第三世代欲しい国は大体シャドウ買ってるんだが
5: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)04:27:21 0
おらっ大人しく古い方のカエルさんの路線に戻るんだよ!
6: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)04:28:46 0
いらねぇからサベージ買わせろ
8: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)04:32:38 0
こいつのロボ魂出来よかったな
というかあの時期ASこれでもかってくらいロボ魂で出てたな…
9: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)04:35:40 0
見た記憶読んだ記憶無いけど何処かに出てたっけこいつ…ナムサクに居たのかな
18: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)06:30:27 0
>>9
アナザーのやつじゃない?
12: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)04:37:40 0
続編のアナザーの機体だから本編には出てこない
13: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)04:38:36 0
>>12
ああそうなのか
アナザー読んでないから完結したらしいしそろそろ読んでみるかなぁ
14: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)04:43:55 0
完結してそろそろ10年ぐらいだよアナザー…
11: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)04:37:35 0
毛が生えたサベージならスーパーサベージ買うんだよね
うぉ…第三世代に勝てないのは文字通り世代が違うから当然として大して整備性変わらないのに他所の第二世代並みの性能アップでなによりお財布にすっげぇ優しい…
103: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:48:08 0
>>11
正直サベージが稀代の名機すぎたってのも大きいよね…
111: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:50:35 0
>>103
性能はそこそこだけどとにかくタフで壊れても動いて最後まで仕事をするプロのツール
重機じゃんこの評価…
15: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)04:45:31 0
なんか現実の武器にもありそうだなセプター問題
30: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)07:33:18 0
>>15
一番あるのは白物家電とかの方
37: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)07:41:17 0
>>15
なんかスナイパーライフルでやたら高くて高性能なやつ作ったけど何年後かに同等くらいの性能でお安いやつ同じメーカーから出ちゃったから完全に売れなくなったやつがあるとかって聞いた気がする
16: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)05:35:05 0
まぁそんなサベージもファミリーの時代だと無人機の波が訪れて多分戦場から消える
107: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:49:02 0
>>16
ただダイダラみたいな民間用パワードスーツとしては技術自体は残っていくんだろうけどね
109: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:49:39 0
>>16
元軍曹はどっかにコレクションしてませんか?
17: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)05:46:32 0
アナザーの序盤の敵機体でヒロインの最終乗機だったかな
19: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)06:33:11 0
宗介が乗ったらどんな評価になるんだろ
20: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)06:47:20 0
>>19
まあそれなりに評価するんじゃないか
値段なんて乗ってる人そんなに気にしないだろうし
63: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:18:26 0
>>20
宗介は意外と値段も気にする
台所事情が厳しい組織にいたこともあるし
自分自身も開発者としての経験もあるから
64: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:19:17 0
>>63
それはそれとしてサベージとボン太くんとグロックに対して異様な愛着もある
21: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)06:51:49 0
シャドウってM9くらい強いの?
25: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)07:18:12 0
>>21
大体同程度と言われている
26: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)07:20:46 0
>>21
本編のM9がミスリル向けの超高級機体だから及ばないけど新型だし普通に使う分にはあれくらいの性能で十分
ていうか人間が追いつかない
22: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)07:13:56 0
貧乏な勢力: 最近出たスーパーサベージ買います
東側勢力: シャドウもう持ってるから要らない
西側勢力: M9買うからいらない
23: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)07:14:20 0
サベージに比べると若干整備性も落ちている
29: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)07:32:40 0
>>23
そりゃあ共通部品減ったしマッスルパッケージ使用率も第三世代相当だしなぁ…
24: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)07:16:47 0
2000年前後 フルメタ本編
2010年代 アナザー
2020年代 ファミリー
という時代の流れもあるからな
27: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)07:22:16 0
マオは米軍仕様のM9を嫌ってるけどミスリル仕様を使える兵士普通にはいないからな
最精鋭の特殊部隊でようやくだ
28: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)07:31:31 0
E系列またはD系列のカリカリなM9をフルスペックで動かせるパイロットもそうだが
それ以上にミスリルSRTのレベルで保守維持出来る予算が出ねえよ!ってのもある
32: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)07:34:47 0
>>28
なんで現実的な仕様になった米軍機をどうぞ
31: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)07:34:19 0
第二世代を使う勢力はサベージで間に合ってる
第三世代を使う勢力から見ると性能不足
67: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:25:43 0
>>31
性能は普通にいいぞ
シャドウがお安くて先行販売したのが悪い
33: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)07:35:54 0
安くて頑丈で部品もどこにでもあって整備や修理しやすいから売れてるスーパーカブに高価で高性能な後継機を出しても売れないことはわかる
34: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)07:36:56 0
良い物なら売れるなんていう幻想は捨てろを地で行く機体
ニーズ全く読めてないとやっぱり駄目
36: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)07:40:20 0
この機体を出す寸前にサベージのリメイク版であるサベージ2(スーパーサベージとも言われる)を出してるのがさらに悪い
39: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)07:42:58 0
2.5世代くらいなのか…
じゃあスーパーサベージ揃えるなりシャドウに精鋭乗せるなりでいいな…
40: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)07:44:09 0
サベージは雑に扱っても問題なく動くのも人気の要因のひとつ
41: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)07:45:07 0
第2世代や第3世代欲しい勢力は幾らでもいるけど第2.5世代を欲しがるところは別に…
42: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)07:48:06 0
セプターは第3世代じゃなかったっけ?
2.5世代ってアナザーに出てきたスウェーデンかどっかで作ってる奴じゃないの?
43: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)07:48:15 0
無駄にコストを上げる腕の換装機構
46: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)07:52:42 0
>>43
いろんな土地でいろんな装備で使われるセプターに最初から多数のオプション装備をセットできるようにすれば本体とオプションの両方が売れて最高じゃね?って…
44: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)07:48:47 0
兵隊の練度の話だとファミリーで
敬語頼んでる会社の人員の能力がめっちゃ普通〜とかあったな
45: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)07:51:19 0
>>44
>兵隊の練度の話だとファミリーで
>敬語頼んでる会社の人員の能力がめっちゃ普通〜とかあったな

ファミリーはまだ読んでないけどまだ狙われてるのかチドリ・カナヌは
47: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)07:54:16 0
改めて設定解説
fu5304017
35: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)07:38:04 0
マッスルパッケージ使うとそれだけで整備の難易度が跳ね上がるからな…
38: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)07:42:10 0
>>35
油圧と複合の第二世代の方が重いし整備もめんどいんじゃなかったっけ?
48: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)07:55:24 0
マッスルパッケージはある程度使うと交換が必要だった気がする
資金潤沢な全盛期ミスリルは頻繁に交換して高いパフォーマンス保てるけど普通はそういうの無理っていう
49: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)07:56:56 0
>>48
そういうのもあって米軍仕様はそんなに交換しなくてもいいやつを使ってる
50: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)07:57:43 0
ミスリルは崩壊後に補給受けられなくて苦しんだからな
機体が繊細すぎる故にさらにキツい
51: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:05:23 0
M9もアナザー時点の最新版でミスリル仕様のM9と並ぶか少し超えたんじゃなかったっけ
そう考えるとアーバレストとかレーバテインとかゴダールとかエリゴールが跋扈していた本編どうかしとるな
55: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:11:36 0
>>51
特殊部隊向けのシグマエリート開発した会社は元ミスリルメンバーが作った会社で本家のジオトロンからその事で訴えられたらしいな
52: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:06:38 0
競合にシャドウがあるから競うな!持ち味を活かせ!!しようとしたら頑丈さやトルクだけを持ち味と考えて1番の長所なコスパが頭から抜けちゃった…
75: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:33:39 0
>>52
抜けてない訳じゃないんだ
コスパを優先する買い手を想定したら最強の競合機種がよりにもよってスーパーサベージだった事を見落とした
53: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:08:24 0
スレ画もシャドウもどうせマジで戦争したら先進国に勝てるわけねぇからサベージでええ!ってユーザーの気持ちガン無視よね
54: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:10:42 0
ロシア本国もサベージ2を優先してるって書かれてる…
56: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:11:40 0
西太平洋戦隊のSRTが乗るミスリル仕様のM9が3機でLD搭載機と戦力比五角って当時はLD搭載機大したことないなって思ったけど改めて考えるととんでもないよね
一般の軍隊どうすんのこれ
ねえ自衛隊
57: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:12:40 0
>>56
サムライイレブンカッコいいですね!!
58: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:13:24 0
>>56
スラスターでカッ飛ぶASで対抗します
ほめて
77: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:34:50 0
>>58
実際にファミリー時点でアジャイルスラスタとECS同居出来る機体を制式機にしたのは変態すぎない?
84: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:39:22 0
>>77
タツヤ量産したんか?って感じがする
88: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:41:07 0
>>84
というよりタツヤの乗った実機データを使って制御系をパターン化したんだと思われる
89: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:41:56 0
>>88
やっぱ羊の群れに混ざってただけの生まれつきの狼は違うな…
60: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:15:21 0
当たり前なんだけど
ラムダドライバってやっぱ浮いてるね
61: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:15:50 0
>>60
賀東も(これ出して良かったのか?)と悩んだ
62: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:16:41 0
でも第三世代で重装甲重火力路線は外国だとM9A1E1くらいしかないニッチな路線だからワンチャンあるかもしれんし
68: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:26:55 0
逆にシャドウは電子系以外M9級のスペックでどうやってそこまでお安く…
69: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:28:12 0
>>68
ソ連崩壊の煽りでライセンス料とかタダ同然になってそう
72: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:30:12 0
作者の(歪んだ)寵愛を受けてるせいでM6よりサベージがいい機体に見える
73: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:31:35 0
第四世代機のミルハウザーは3機あればM9倒せる上に無人機でM9の20%のコストでいいしもうフルメタ世界は人がのるタイプよりドローンやAI制御の無人機がメインになる可能性は高い
fu5304071
74: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:32:07 0
M6だっていい機体だって話はあるし直接戦闘ではサベージよりスペック低いなんてシーン無いし…
76: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:33:52 0
>>74
明確にクソ扱いされるのは自衛隊の96式くらいだ
作者が税金泥棒といってもいいよと言うくらいにはアレだぞ
80: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:37:07 0
>>76
ベヘモスが大暴れした怪我の功名で第三世代開発する予算を慌てて出したのが実にお偉方
79: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:36:42 0
日本製の11式が完全にガラパゴスルートっぽいんだよなAS
85: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:39:28 0
>>79
皮肉な事に第三世代同士のド派手な対称戦を大ぴらにやった国になっちまったからな
所属不明機同士がドンパチするのを自衛隊は指を咥えて見ることしか出来なかった
87: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:41:05 0
>>85
悔しい…これでは自衛できない…!←わかる
スラスターでカッ飛ぶ第三世代AS作るぞ!←ロック
91: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:43:13 0
>>87
ECS使えなさそうだけど?→日本ならどうせドンパチ始まってから対応だしそういう名目つくでしょ
本音は?→カッコいいからきっと大衆にはウケる!
82: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:38:19 0
96式ってそんなにヤバいのか…
96: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:45:03 0
>>82
憲法9条とかに縛られて防御、防衛メインとして作ったんだけどそもそもASのコンセプト的に防御メインと噛み合わせが悪い上に技術も蓄積してないからミスマッチ起こして近接戦もろくにできないカス機体になった
お台場のテ口以降は予算増大して研究し直して最終的に米軍特殊部隊仕様のダークブッシュネルくらいにはなった
90: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:42:56 0
ベヘモス事件で我が国にも高性能ASをおおおお!と大奮起した結果これの量産機が飛び回る事になった日本
fu5304089
92: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:43:31 0
ソ連崩壊してたっけ…
95: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:44:28 0
>>92
アナザーの時には崩壊してた気がする
97: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:45:05 0
>>95
アナザーから読み返すかあかなり忘れてるわ
98: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:45:39 0
ベヘモスの件は防衛省がめちゃくちゃ奮起しそうな案件だもんな
101: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:47:12 0
>>98
その上陣代高校周辺で所属不明AS同士が白昼堂々ドンパチしやがったワケ
なんで日本でやるの!?ってなると同時に最低限の戦力も無いといいようにされる…!という危機感を煽るにはちょうどよかったわけですね
102: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:47:46 0
自衛隊は防御重視というか攻め込むことメインじゃないのもあってそれならと開き直ったのがアジャイルスラスタで
「どうせブーストを使う時は発見されたあと」
「機動時の軌跡が綺麗なのできっと納税者受けはいいはずだ」
「総合火力演習や隊員募集PVで使えば絶対ウケる」
とか他の国がステルス性能とか特化してる中でどうせ見つかる前提の交戦規定だからって振り切っちゃった
106: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:48:47 0
>>102
>「どうせブーストを使う時は発見されたあと」
ここまでは建前としてまだわかるけど
>「機動時の軌跡が綺麗なのできっと納税者受けはいいはずだ」
>「総合火力演習や隊員募集PVで使えば絶対ウケる」

この辺はもう完全に開き直りじゃんね
112: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:50:42 0
>>106
自衛隊常に人員不足だから納税者とかP Vも大切なんだ
開き直りというか色々と特殊な国是+お台場テ口の教訓ではっちゃけた
108: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:49:06 0
ベヘモスに暴れられた過去あるからスラスタで飛翔や離脱できるのは割と理に適ってるんだよな
113: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:51:16 0
日本国内じゃどうせ防衛にしか使えないんだから隠密装備とか稼働時間とかどうでもいいわは全くもってその通りで
114: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:51:37 0
だが実際アジャイルスラスタで対物榴弾砲を携行できる躯体と剛力を持つASがどっからでも空挺降下してくるのは怖い超怖い
少なくとも正面から喧嘩を売る命知らずを篩にかけるだけで本分は果たせる
115: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:53:05 0
>>114
まあフルメタ世界の自衛隊は海外からの風当たり強そうだよね
フォース(軍隊)だよね?って
116: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:54:32 0
ブルーインパルスのAS部隊版がアジャイルスラスタでかっこいい機動したらそりゃ受けるよ
俺写真撮りまくると思う
118: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:54:48 0
所詮ECSないしな…って一部冷ややかな目で見てた同業他社が
ある日の公開演習でスラスタ滞空中にスゥー…ってするようになった11式を見た時の顔を見てみたい
119: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:56:24 0
東芝…お前だったのか…
こんなアホみたいな単分子カッターを生産していたのは…
122: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)08:58:34 0
なんかファミリー時代だとそこから改良されてレイヴンがヘリコプターレベルの空中起動するのがデフォになってるらしいからあの世界の自衛隊マジで盛り上がってそう
125: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)09:01:38 0
かつてあった事件を盾にやりたい放題かよ
135: 名無しさん(仮) 2025/07/15(火)09:05:33 0
>>125
盾にするまでもねえよ!
お台場を火の赤に染めたあの騒ぎで自衛隊に死者も出てる
お次は学校丸ごと人質 負傷者数名で済んだのが奇跡
それ世論も動くよ

-アニメ
-