1: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:02:27 0
この野球部感情のジェットコースターすぎる
2: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:03:28 0
演劇部なら間違いなくエース!!!
3: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:03:43 0
夫人が対戦相手じゃなくてよかったような…
むしろどの立場なんだってさらに不気味になったような…
むしろどの立場なんだってさらに不気味になったような…
4: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:04:44 0
まるで生の映画を見ているようなもんだよ…
6: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:05:07 0
えっ左投げだけじゃダメなのか?
更に何が必要だっていうんだ
更に何が必要だっていうんだ
7: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:05:28 0
催眠アプリ持ってるやつは何なんだよ
116: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:22:49 0
>>7
催眠によって左で3球以上投げてもイップス起こさないようになってる伏線
催眠によって左で3球以上投げてもイップス起こさないようになってる伏線
220: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:37:07 0
>>116
それなら右でよくない?
それなら右でよくない?
292: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:53:10 0
>>116
催眠でイップス起こさなくなったらそれこそ正ちゃんがいらなくなっちゃう…
催眠でイップス起こさなくなったらそれこそ正ちゃんがいらなくなっちゃう…
9: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:06:11 0
演技力高すぎる
10: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:06:13 0
竹内が強すぎる…
12: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:06:41 0
この泥棒猫〜ッ!!
14: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:06:54 0
データにはないぞ夫人が言うのかよ
21: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:07:47 0
よかった…
神実のキャッチャーは夫人じゃなかった…
神実のキャッチャーは夫人じゃなかった…
27: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:08:38 0
>>21
正直コレだと思ってた
正直コレだと思ってた
23: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:08:08 0
まるで展開が読めねえ
25: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:08:32 0
まあ左投げなら故障関係ないだろとは思ってたけど
29: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:09:17 0
野球漫画で洗脳アプリ持ち出すやつ初めて見た
30: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:09:23 0
何もかも読めないこの漫画…こわ…
32: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:10:19 0
左投げでもイップスが起こるって知ってるって事はまだ現役バッテリー時代に試してるのか…
48: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:13:12 0
>>32
これ逆に言うとイップスさえ無ければ両投げ両打ちできる正真正銘のバケモノ選手として君臨してたって事…?
これ逆に言うとイップスさえ無ければ両投げ両打ちできる正真正銘のバケモノ選手として君臨してたって事…?
33: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:10:25 0
なんだこの野球漫画は〜
こんなのデータに無いぞ〜
こんなのデータに無いぞ〜
42: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:12:09 0
サンキューピッチはまずはやりたいことやりきったかなぁ〜って思ったのに
何だこの展開は!俺のデータにないぞ!
何だこの展開は!俺のデータにないぞ!
43: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:12:19 0
左投げでいいなら絶対やってる奴だからな桐山
伊能がキャッチャーなのも含めて何を仕込んで来てるんだ…?
伊能がキャッチャーなのも含めて何を仕込んで来てるんだ…?
44: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:12:36 0
レギュラー落ちしてんのに竹内が活躍し過ぎる
53: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:14:00 0
>>44
演劇部なら間違いなくエース!!
演劇部なら間違いなくエース!!
45: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:12:39 0
たとえ記憶喪失になってもモモの生来の人の良さや優しさは変わらんな…
55: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:14:31 0
キャッチャー交代は正ちゃんのメンタルのためもあるだろうけどそれで交代したのが伊能だから何かやるんだろうな…
56: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:14:46 0
投げれるなら投げれるでエース戻ってこれなくない?
68: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:16:01 0
>>56
投げれると言っても元々のスペックは出せないだろうし
投げれると言っても元々のスペックは出せないだろうし
66: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:15:57 0
塁の方向に曲がってしまう桐山はちゃんと日常生活送れてる?
89: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:19:19 0
>>66
免許取りたての人みたいに左折左折左折で右に曲がるんだろう
免許取りたての人みたいに左折左折左折で右に曲がるんだろう
69: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:16:19 0
何を見つけ出したんだよこの泥棒猫
73: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:16:51 0
むしろ投げてダメなところ見せてエース戻ってきてくれって展開にするんじゃないかな
77: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:17:33 0
夫人は「あの方法」を知ってるけど
桐山は今まで知らなかったんだよな
知ってたらやってるはずだから
桐山は今まで知らなかったんだよな
知ってたらやってるはずだから
90: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:19:24 0
>>77
それで考えると「あの方法」を知っていてあえて投げさせてないんだよね
投げさせればバッテリーという形で夫婦生活継続できるのに
それで考えると「あの方法」を知っていてあえて投げさせてないんだよね
投げさせればバッテリーという形で夫婦生活継続できるのに
81: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:17:55 0
異能だからなあ
イップスでも投げれる方法じゃなくて今回の騒動の裏に夫人がいるってことに気がついてなんか仕掛けてきててもおかしくないと思ってる
イップスでも投げれる方法じゃなくて今回の騒動の裏に夫人がいるってことに気がついてなんか仕掛けてきててもおかしくないと思ってる
95: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:19:51 0
でも投げてへろへろだったら他の野手がピッチャーやった方がいいからそこそこ投げられるのか
99: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:20:57 0
急にスクイズで余裕で内野安打になりそうな脚力見せられて困惑してる
103: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:21:50 0
インフレもサンキューピッチも変な漫画だけど人間讃歌なあたりが一貫してるな…
104: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:22:00 0
身軽の範疇に収まらないだろ
106: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:22:03 0
キャッチャー伊能が普通に面白くなる予感しかしなくて困る
112: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:22:33 0
竹内先輩かなり好きかもしれん
117: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:22:51 0
めちゃくちゃだこんなバッテリー!
119: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:23:15 0
ん?最善の手段が最悪の結果になるなんて別に普通のことではないか
121: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:23:26 0
桐山が別格すぎるだけで正ちゃんもそこそこ強いピッチャーなのかな
139: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:25:35 0
>>121
少なくとも覚醒モードなら真澄抑えられるから大したもん
少なくとも覚醒モードなら真澄抑えられるから大したもん
142: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:26:27 0
>>121
メンタル問題なければ甲子園いこうってチームのエースだからな
メンタル問題なければ甲子園いこうってチームのエースだからな
124: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:23:48 0
桐山がゲロって読者の想定を外してくる感じがハイパーインフレーションの作者って感じがする
140: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:25:59 0
>>124
これだッ!!
これだから住吉九先生の漫画は面白いッ!!
これだッ!!
これだから住吉九先生の漫画は面白いッ!!
133: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:24:50 0
今回も名前が判明しなかった
いつまで我々はあいつを桐山夫人と呼ばなければいけないんだ
いつまで我々はあいつを桐山夫人と呼ばなければいけないんだ
135: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:24:59 0
3球以上全力で投げたら腕がぶっ壊れるんじゃなくてイップスだったの?
144: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:26:32 0
>>135
本能が3球超えたらやばいと判断して投げられなくなる
だから壊れる可能性はある
本能が3球超えたらやばいと判断して投げられなくなる
だから壊れる可能性はある
162: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:29:06 0
>>135
一応右肘は完治したわけではなく今後も治る見込みはないらしい
一応右肘は完治したわけではなく今後も治る見込みはないらしい
181: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:30:54 0
>>162
それすら桐山夫人が医者に何かしら吹き込んだ可能性が出てくるのが夫人ヤベエ〜
それすら桐山夫人が医者に何かしら吹き込んだ可能性が出てくるのが夫人ヤベエ〜
137: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:25:07 0
サンキューピッチもうバレちゃうんだ!?
面白すぎますよやってたでしょ!!
面白すぎますよやってたでしょ!!
138: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:25:10 0
夫人の発言でなんか夜通し特訓して隈ができてるのか
と思ったが伊能って最初からあんな目だよな…
と思ったが伊能って最初からあんな目だよな…
152: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:27:23 0
まっすぐすぎる桐山のことだから多分部員に秘密バラしちゃうんだろうなって気がしてはいたけど
竹内劇場が始ってそれなのに言っちゃうとは予想してなかった
竹内劇場が始ってそれなのに言っちゃうとは予想してなかった
159: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:28:30 0
>>152
キャラの行動が説得力あると言うかこいつならこうするよな…ってなるのに予想外の展開にしてくるの凄いなって
キャラの行動が説得力あると言うかこいつならこうするよな…ってなるのに予想外の展開にしてくるの凄いなって
153: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:27:28 0
婦人は今すぐハマソウに転校してこい
多分それが一番幸せになれるぞ
多分それが一番幸せになれるぞ
158: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:28:03 0
毎度想像の斜め上に行くなぁサンキューピッチ
165: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:29:19 0
というか轟が見抜いてる姿だと明確に肘に故障寸前の何か抱えてるしな
精神的なものまで全部見抜いてる訳じゃなさそうだから物理的に桐山は全力で投げれない可能性がある
精神的なものまで全部見抜いてる訳じゃなさそうだから物理的に桐山は全力で投げれない可能性がある
170: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:29:35 0
野球はピッチャー1人で勝てはしないけど崩壊はするもんだから
正ちゃんが甲子園狙えるエース級って前提があるからこそ成立してる話だからなそもそも
正ちゃんが甲子園狙えるエース級って前提があるからこそ成立してる話だからなそもそも
194: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:33:00 0
>>170
何度も言われるけどピッチャー桐山だけだとこの話成り立たないからね…九割は正ちゃんに頼る事になる
負担でけぇ〜
何度も言われるけどピッチャー桐山だけだとこの話成り立たないからね…九割は正ちゃんに頼る事になる
負担でけぇ〜
229: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:38:00 0
>>170
まず正ちゃんが毎試合ほぼ完投するのが前提の昭和野球チームだからな
まず正ちゃんが毎試合ほぼ完投するのが前提の昭和野球チームだからな
タフと言う言葉は正ちゃんの為にある
177: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:30:38 0
4球投げたら壊れるけど3球なら投げても大丈夫って人体はそういう作りになってないしそこに嘘をつくタイプの作者ではないと個人的には信じてるよ
179: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:30:47 0
桐山が左で投げてボコボコに打たれて
やっぱ正ちゃんが必要みたいに思わせる感じかなぁ
やっぱ正ちゃんが必要みたいに思わせる感じかなぁ
184: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:31:39 0
>>179
桐山はわざわざ打たれる為に投げるようなやつではないのは確か
桐山はわざわざ打たれる為に投げるようなやつではないのは確か
182: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:31:06 0
しかしこれを乗り越えたら正ちゃんまた成長しちゃうんじゃないか
主人公か
主人公か
188: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:32:06 0
>>182
正ちゃんにあんまりカッコよくなられると堪らなくなる……
正ちゃんにあんまりカッコよくなられると堪らなくなる……
204: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:34:28 0
>>182
もっとだ!もっと正ちゃんの成長を見せてくれ!
もっとだ!もっと正ちゃんの成長を見せてくれ!
183: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:31:10 0
伊能がキャッチャーなのは秘策と関係なく
広瀬が正ちゃん探してて不在なだけか
より戻しからのラブコメ展開あるな
広瀬が正ちゃん探してて不在なだけか
より戻しからのラブコメ展開あるな
185: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:31:46 0
全力タイプだから左投はない可能性考えてたがやはり左投来たか
186: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:32:00 0
馬鹿め投げられる訳がない!
イップスなんだよ!
右も左も関係ないんだ 投げるなんて絶対不可能だ!
イップスなんだよ!
右も左も関係ないんだ 投げるなんて絶対不可能だ!
187: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:32:05 0
いかん
伊能がキャッチャーになったから気持ち悪くなってしまうかもしれん
伊能がキャッチャーになったから気持ち悪くなってしまうかもしれん
358: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)01:15:33 0
>>187
元々気持ち悪い性格してたろ
元々気持ち悪い性格してたろ
190: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:32:20 0
空間を活用してることを評価してるので駄目だった
196: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:33:01 0
小堀が悩んでるのを見てる時の伊能の感情が乱されてる顔が…いいよな!!
普段ならすまし顔でこうなると思ってましたよみたいなキャラなのにさ!!
可愛い後輩だよまったく…
普段ならすまし顔でこうなると思ってましたよみたいなキャラなのにさ!!
可愛い後輩だよまったく…
207: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:35:09 0
喧嘩した後にバッテリー組むのは気持ちいいって言うだろ正ちゃん?
211: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:35:20 0
3球ずっと内緒とかやらんとは思ってたけど早い
インフレもそうだけど連載の楽しませ方を心得ている
インフレもそうだけど連載の楽しませ方を心得ている
214: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:36:06 0
竹内はベンチに入ってないけど間違いなく甲子園に行くために必要な人材の1人だな
227: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:37:35 0
>>214
レギュラーみんな冷静というか頭がキレるタイプだから
ああいうムードを作るのに特化した奴がいてくれてよかった…
それはそれとしてバレた…
レギュラーみんな冷静というか頭がキレるタイプだから
ああいうムードを作るのに特化した奴がいてくれてよかった…
それはそれとしてバレた…
225: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:37:31 0
もしかすると2球投げたあと手を逆にするとリセットされるのかもしれん
233: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:38:54 0
桐山が塁のある方向にしか曲がれないの何の意味もないのおなかいたい
いやまだ分かんないな何かの伏線かもしれん
いやまだ分かんないな何かの伏線かもしれん
237: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:40:40 0
自分の思い通りになっても予想を裏切られても面白ぇ〜って喜ぶ伊能が無敵すぎる
241: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:41:14 0
小堀くんがあわあわしてるのもあって伊能がすごく頼もしく見えた今回
242: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:41:19 0
そういえば正ちゃんは初登場時ブラジルに行こうとしていた男だった
あの様子だとまさかもう…
あの様子だとまさかもう…
247: 名無しさん(仮) 2025/11/25(火)00:41:41 0
桐山のキャッチャーが増えて夫人の脳が破壊される



