相互RSS

【地獄】20代「貯金はアホw」派と「経験は財産」派の殴り...
【悲報】 日本マクドナルド、CEOが中国人だったことが判...
──────人妻の性欲
【朗報】 ひろゆきの『ポケカ転売対策』が天才すぎる。客「...
石丸伸二氏、簿記3級の試験に落ちる「57点だった。恥ずか...
専業主婦「そうめん作るのは重労働」
【悲報】日産「GT-R」、生産終了
【SS】しずく「歩夢さん、サウナに行きませんか?」
【誘拐】「カメをもっていった人へ」池に貼られたメッセージ...
【怖い話】干潟の足跡
小売「ファミ通ランキングの信ぴょう性は皆無である。パッケ...
【FGO】ネタキャラ扱いされてるけど姉めっちゃ好き
【韓国】“女性用”サウナに「人糞」が…韓国超高級マンショ...
【何故?】 ガチアサリが嫌い・つまらないって言われてる理...
中国ハイテク都市「深圳」が激しく凋落…ホームレス、テント...
【ガンダムオリジン】 シャアがめちゃくちゃ善人だったとし...
【ねこ画像】のどさすり、でっかいしっぽ ほか【再】
【誘拐】「カメをもっていった人へ」池に貼られたメッセージ...
最近のAI画像、言われてもわからないレベルになってしまう...
これ嫌いな奴いないだろっていう飲み物挙げろ
素っ裸でデリバリーを受け取った女性をご覧下さいw
店員「番号で告げて」にキレる喫煙者 コンビニでの注文トラ...
【毎日新聞】<戦時下ですから>終戦の8~9月、南樺太で朝...
フリーレンっていつになったら先にいくわけ?
一番衝撃的だった「強キャラが瞬殺されるシーン」といえば?...
海外「日本人は本当に強い!」 BBCも驚愕した原爆投下3...
「そのサケくれよ」と釣り人に迫ったヒグマ、近所の漁師のジ...
近所のたぶん飼い猫(シャム系雑種)に最近ストーカーされて...
【デレステ】 棟方愛海と柳清良とデートだ!アイドルプロデ...
【ガンプラ】 旧キットスレ、昔みたいに一般小売で再販され...
女子中学生「トイレでナプキンを使う時ベリベリって大きな音...
近所のたぶん飼い猫(シャム系雑種)に最近ストーカーされて...
参政党「日本の少子化は女性の進学や社会進出が原因。Fラン...
【男子バスケ】ホーバス監督、アジア杯の大失敗で監督解任論...
ガチで美人だと思った昭和の女優ww
ホロライブ兎田ぺこら宝鐘マリン「ぺこマリ」放送事故!ゲス...
【動画】車にイキリ散らした自転車乗りさん、盛大にお仕置き...
【発言】なんだよこの漫画w【注意】
【閲覧注意】東京大空襲の後の1枚。現存するどんなグロ画像...
【画像】このヤンキー二人に絡まれた時の対処法
【悲報】ソニー女社長の件、ついにTwitter民にもバレ...
2025.08.13-13:16:43(41/41)

ジャンケットバンク

【ジャンケットバンク】何かが起こったけど何が起きてるかわからないという説が有力です

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:10:09 0
何かが起こったという説が有力です
2: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:11:21 0
毒かーっ!…粉塵が毒なんだっけ…?
ルールがもううろ覚えだろ!
4: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:11:47 0
何があったのか誰か分かりやすく説明してくれ!
5: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:12:02 0
マスターキーはいつ使うんだ
6: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:12:04 0
マフツさんにダメージ無いの…?
8: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:13:00 0
毒ミストを浴びすぎたという説が有力です
9: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:13:07 0
まあ神とは友達だが…
10: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:13:44 0
あんたの居るそこが絞首台だ
14: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:14:34 0
>>10
健康な人は決め台詞もわかりやすいな…
11: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:13:49 0
神が負けただけあって評価滅茶苦茶高いな…
12: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:14:09 0
三角がマフツさんっぽくなったとこ好き
13: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:14:13 0
まだキーを使ってないから決着は先なんだろうな…オチの付け方が全然分からん
16: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:14:52 0
ルール説明回見返したけど粉塵が猛毒かつ可燃性だってさ
240分吸うと毒死で5回連続で掘ると爆死
17: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:15:36 0
面白いんだけどルールがピンとこないせいで何を面白いと思って読んでるのか分からなくなる…
エンバンメイズはその点分かりやすいから読みやすい
18: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:16:01 0
>>17
今わかりやすく表にしてやる
198: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)02:26:04 0
>>17
わかる雰囲気だけで読んいでる
でも演出上手いからなんかおもろいんだよな
19: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:16:37 0
神(私)に倣って反省しろ
久々に見るとわかりにくいよ神の一人称!
20: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:16:51 0
神が遠隔攻撃してる説が有力です
24: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:17:23 0
>>20
神は万能だ
友を思う気持ちで相手を毒殺することもできる
21: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:16:57 0
ウサミン普通に焦ってて笑う
48: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:27:40 0
>>21
あそこまで焦ってる顔珍しいな…
22: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:17:12 0
三角のが掘り進んでる以外で何か毒多く吸い込んでる要素あるか?
三角は先にキー使わざるを得ない状況になったのかな
23: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:17:20 0
なんかわかんないけど友情の勝ちっぽく見えてきたな…
25: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:18:33 0
気圧か?
26: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:19:29 0
恐らくマフツさんのいう神は神のことではなくギミック的なことを言ってるんだろうな
だって神は天罰なんて与えないもんな
27: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:19:53 0
言ってることが
理解できねぇ!!
28: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:20:01 0
洗浄してようがそれまでの分の塵は吸い込んでるだろって感じ?
マフツさんのプレイングをコピーさせられてダメージ気にしない進行し過ぎたとか?
33: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:21:34 0
>>28
同じだけ食らってるんだとしたらやっぱり耐久力高いんじゃん!ってなって面白すぎるからダメ
43: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:25:02 0
>>33
身体能力はコピー出来ないとかそういうフラグはあったからな…
29: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:20:07 0
神に愛されし肉体
30: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:20:31 0
毒は吸った時間で発動なんだけど爆発みたいにカウントする仕組みがないのが酷い
31: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:20:38 0
これも乗り越えるっぽいけどマフツさん爆発から生存まで行くかな
32: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:21:13 0
やっぱり頑丈さは真似出来なかったみたいだね戦法か…
34: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:21:48 0
粉塵ダメージくらいしか思いつかないけど
やっぱそれかな?
35: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:22:43 0
普通に考えてあんな体に悪そうな粉吸いまくって無事なわけないよね
37: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:22:55 0
同じだけ食らってるわけではなくね?
コピーしたのは後からなんだから
39: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:23:36 0
>>37
というかそもそも掘り進んでる量が違うから当然粉塵の量も変わると思う
38: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:23:09 0
君は人格エミュレートで呼吸をしすぎたんだよ
62: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:31:11 0
>>38
一般人エミュの人たちは呼吸まで気が利かない人多そうだったしね…
42: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:24:28 0
粉塵→洗浄→粉塵→洗浄と
粉塵→粉塵→洗浄とかでは効きが違うとかそんななのか
45: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:26:20 0
>>42
毒杯の解毒剤とか先生の冷風とかで空振りした展開か…
44: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:25:54 0
呼吸回数にヒントが…!?
49: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:28:06 0
>>44
君は君の中にいる70人分の呼吸をしていたのさ
毒の効きは僕の70倍だ
47: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:27:32 0
脳内人物減らして思考スッキリした後でルール思い返すべきだったか?
52: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:28:57 0
>>47
画家をもっと高度にした感じのオチになるんかな
50: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:28:14 0
毒あんま関係なさそうに思えたけど重要だったのか
56: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:29:40 0
>>50
やたらと煩雑なルールも本命の毒殺を隠すためのやつかもしれない
これ大学生がやってたメソッドだな…
54: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:29:00 0
電卓もうちょっとマフツさん信じろって!!
67: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:34:00 0
>>54
逆に言ったら最後まで勝つってマフツさんを是が非でも信じちゃった時負けるんかな
79: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:38:01 0
>>67
それこそ黎明戦なんかは無条件に過信したから賭けに負けたよな
55: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:29:04 0
いうて呼吸数抑えるとかやってたら三角も真似してやってただろう
57: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:29:59 0
勝敗の結末が潰されて死亡は漫画的にもゲーム的にも映えないから
毒か爆死になると思ってたけどなんかスケルトンキー使った後に蓄積毒で死にそうだな…
58: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:30:21 0
本体のタフさが勝負を分けたことになったら面白すぎるからやめて欲しい
59: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:30:44 0
なんか……このゲーム殺す方法多いな……
163: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)01:19:11 0
>>59
頭上で何度も岩盤掘り進んでて網で落石ガードしてるけど砂粒パラパラしてくるし砂埃が肺炎になりそうなレベルで舞ってるし「吸い過ぎると死ぬぞ」って宣言されてるゲーム嫌過ぎない?
ゲーム開発班どうなってんだよ!雰囲気盛り上げるためとはいえカイジの地下労働みたいな環境に幽閉されるプレイヤーの気持ち考えてみろよ!
60: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:30:47 0
今までの試合のイメージとしては逆転始まる時って大体はもっと決定的でインパクトあるシーンやってピカソで…って感じだったと思うけど今回みたいにヌルっと始まるの珍しい気もする
まだここから二転三転すんのかな
63: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:31:53 0
>>60
つまりまだ逆転は始まってないということだ
200: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)02:54:51 0
>>60
よく考えたら今回みたいな肉体にダメージ来る描写って先にマフツさんが来ることが多いよな
65: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:33:01 0
健康ッ!マフツはまったく粉塵を吸い込んでいなかったぁッ!
178: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)01:32:06 0
>>65
肺に高性能フィルターでもついてんのか…
66: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:33:21 0
これも黎明戦の応用で同じだけ粉塵吸ってるけど血を飲んでるだけかどうか賭けません?
70: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:35:17 0
ブツブツブツブツ喋って多分毒を多く吸ってた
とするにはマフツさんもけっこうベラベラしゃべってた…
74: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:36:24 0
マフツさんは相手が饒舌だと嬉しくなって会話しちゃうからな…
75: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:36:44 0
まぁ呼吸は流石にネタ半分として
洗浄に鍵があるのかな
77: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:37:02 0
毒がシャワーに溶け込んでダメージくらうとか?こまめに洗浄しないとダメだったんかな
80: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:38:32 0
結局「天才が多重人格ごっこやめて脳みそフル回転させたらそりゃ強いよね」みたいな言われ方してるのひどい
174: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)01:24:32 0
>>80
マフツさんがずっと鏡やってることについては誰も言及しない
82: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:39:22 0
神様と友達なんだって言って本当に友達に神がいるのズルだろ
83: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:39:32 0
そもそもまだギャンブラーの友達に頼ってるみたいだけど
まずそのギャンブラーの友達に勝つのに自力で勝ってるんだろうしなんならそいつらもいらんよな
84: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:40:34 0
でも人格はコピれても体力とかアレルギーや体格その他は真似できないから
案外君と僕とじゃ体の作りが違うよ
そんな事も知らない割に僕のことをわかった気になっていたのかい?
はありえない話ではないんだよな
104: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:47:48 0
マフツさん読みあいは本当に弱いな
ワンヘッド最弱では
106: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:48:07 0
>>104
盤外戦術がなんかアホみたいに強い人
108: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:49:43 0
マフツさんは手札の読み合い負けるけど本当の狙いとかは心の奥底は読まれたことないから…
やっぱわざと弱めにしてるのかな
111: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:51:03 0
その場その場の択当ては読まれるけど大目標は毎回読ませてないから
トータルでは結局読み合いに強いと言える
113: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:51:51 0
正直言ってなんか優勢っぽいな…劣勢みたいだな…くらいで今のゲームのルール全く覚えてない
多分ある程度意図的なんだろうけども
121: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:54:03 0
>>113
今回殺す手段が複数あるから有利不利あるのかさえわからん
114: 名無しさん(仮) 2025/06/26(木)00:52:30 0
毒耐えながらレイメイに全く読ませないのはまあ怪物だとは思う

-ジャンケットバンク
-