相互RSS

『やる夫と幽霊』
海外「これは日本の謎の1つだ」 外国人だけが気づく日本人...
林真須美死刑囚(64)の再審請求 最高裁が裁判のやり直し...
公費解体中の元旅館に侵入、銅線1㌧窃盗容疑のトルコ人不起...
森香澄アナ 超ミニスカのロケでパンチラ寸前!!【GIF動...
【SS】璃奈ちゃんボード『ハッピーバースデイ』
ドラえもんのひみつ道具に悪用前提みたいな道具があるけど
【初体験】母○を撒き散らしながらよがった巨○の新婚ママ
高市早苗「所信表明演説」立憲民主党「野次!」高市早苗「答...
Kindleにて各種書籍が激安に
【ガンダム】 この人のことひと目見て悪い人だと思ってた…...
PSStoreにて「PS5 5周年セール」開催中『DEA...
中国当局、2020年のビットコイン大量窃取は米政府主導の...
お前ら「それ科学的根拠あんの?」「科学的に証明されてない...
何年もシェルターで過ごした犬の散歩、空を飛びそうな勢いw...
【ねこ画像】抱きしめてるけど…食べないよね?、箱入りねこ...
マジックミラー号 スペンス○腺オイルマッサージ体験!
【ガヴドロ】ヴィーネ「ゼルエルさん!妹さんを私にください...
【悲報】トー横キッズ、カンボジアに売り飛ばされ始めるw...
バンダイの社員が四年かけて開発したウ●コのプラモデル、無...
バンダイ「ガンプラも供給落ち着いたしウンコで遊んだろ!w...
高市早苗「台湾有事は日本有事」日本「安倍外交は受け継がれ...
【WBC終了のお知らせ】大谷翔平、山本由伸のWBC参加、...
【静岡】鈴木やすとも県知事「外国人が増えると犯罪増える」...
ジョジョの三大名言「だが断る」「貴様は今まで食ったパンの...
スーパー戦隊シリーズ最終作、ピンクがやらかして消されたこ...
【ヴィンランド・サガ 2期】 第10話 感想 よく喋る生...
任天堂「Nintendo Switch 2、めちゃ売れて...
【ウマ娘】あなたが来なくなってずいぶん経ちました 次はい...
【ねこ画像】抱きしめてるけど・・・食べないよね?、箱入り...
【デレステ】 報酬SR松原早耶、SR瀬名詩織!「ススメ ...
【オーバーロード】 Desktop Cuteフィギュア「...
すき家でローストビーフ丼を注文する→犬の餌が来るww
【朗報】上戸彩(39)、年齢を感じさせない長○に進化w...
ユータック株式会社のトラックドライバー サービスエリアで...
【画像】JCミスコン、割とガチでレベルが高すぎたw
【画像】16歳になったアイドルの誕生祝いに父親以上の年齢...
バンダイ「Hi-vガンダムもっと売りたいなぁ…νガンダム...
【芸能】柴咲コウ 「週5は食べます」ドハマりした食べ物と...
【画像】スポーツブラジャーをつけてる女の子ww...
韓国で整形に3000万円かけて失敗した人のポスト 辛すぎ...
2025.11.14-00:31:43(41/41)T(41-41-41-41)

サンデー作品

【ARMS】理不尽サラリーマン

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:00:46 0
理不尽
1750334446900
2: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:02:42 0
お兄ちゃんはお前なんて怖くないぞ!
3: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:03:02 0
なんであんだけバカにしてたのに空間切断使って空間振動使わないんだ…?
多分使いすぎて見抜かれてるからだな…
ってネタ好き
4: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:04:42 0
神憑りな能力授かって産まれたのにこいつの弟に産まれてすべてが狂った
5: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:07:08 0
1コマ目はまだわかる
3コマ目がおかしすぎる…
6: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:09:58 0
タカシがアサイラムの牢屋にずっと引きこもってた理由が恐すぎて逃げてたなのが笑うで
8: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:13:45 0
>>6
こんだけ兄貴強かったら笑えないんですけお!
7: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:12:47 0
不可視で無音でめちゃ速くて防御不可の乱切りをこれだから参るね
9: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:14:42 0
顔整形して明らかに不自由な異能力研究所に引きこもってたから本当にこわかったんだろう
33: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:31:29 0
>>9
皆川フェード的瞬間移動できるのとチェシャ猫の上位互換能力を素で持っているってのに追われて引きこもりであるってのがひでえよ
10: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:14:54 0
いつ見てもタカシのえぇ!?て顔が面白過ぎる
11: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:15:08 0
迫害してた鐙沢村の奴らも悪いよなぁ
80: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:56:42 0
>>11
タカシを迫害してお兄ちゃんをスルーは酷いと思う本当に
109: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)22:06:44 0
>>80
キモい異能持ちなうえに修練でそれより強い兄がいるんだぞ
あんな奴怖くねえよ
12: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:15:37 0
人間はARMSに負けないからな…
13: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:18:02 0
俺も人生で一度くらいこのセリフ言ってみたい
14: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:18:09 0
人間はARMSに負けないって心意気とかだと思うじゃん
15: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:19:05 0
>お兄ちゃんはお前なんて(いざとなったらあっという間に制圧できるから)怖くないぞ!
16: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:23:04 0
>>15
そういうの関係なしに怖くないって言ってくんない?
111: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)22:07:52 0
>>16
弟が強過ぎて孤独にならないように無能力者が頑張った結果なのに…
17: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:24:50 0
作画で読者はわかるけど本来なにも見えない斬撃だからな…
19: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:27:00 0
>>17
見えるだろ…殺気が
18: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:26:18 0
だから兄には最終的に回避不可能な密度で攻撃をするわけですね
20: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:27:38 0
>>18
なんか爪が叫んでビームサーベルになった
21: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:28:02 0
爪はずっと叫んでいた…!
22: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:29:06 0
>>21
爪「えっ!?」
23: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:29:15 0
ARMSというか無能力者が強すぎる作品はなんかずるくないってちょっと思う
83: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:57:52 0
>>23
アメコミとかも似たようなもんだからなあ
24: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:29:16 0
あの…弟への愛情があるから怖くないとかそういうので…
26: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:29:49 0
>>24

もちろんあるが
25: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:29:34 0
368度空間の断裂とかいう呪術廻戦どころか型月でも上位に挑める技で負けたから笑うしかない
28: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:30:27 0
実際火力では圧倒的に勝ってるので超回避相手に不可避攻撃するのは合理的なんだ
なんだそのビームサーベル
29: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:30:31 0
この人でも全盛期の隼人の爺ちゃんより弱いんだぞ
40: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:33:10 0
>>29
単純な破壊力はともかく達人が超人過ぎる世界だからな…
52: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:46:31 0
>>29
とはいえ絶対ウソだろ…本当だったら老いてもキース程度倒せるぞ多分
とは読者の8割が思う事である
88: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:59:47 0
>>29
謙遜か未熟な頃忍者<全盛期爺さんってオチなのかもしれんが
31: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:30:45 0
はい…爪叫びます…
34: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:31:33 0
家族の愛を描いたシーン
35: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:31:55 0
ナイトの槍の欠片とかなら納得するけどジャバウォックの爪はビームサーベルねえだろ!
39: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:32:54 0
>>35
叫んでいた
36: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:32:03 0
爪「我なにも言ってない!」
41: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:33:11 0
恐いから一族売るし
恐いから顔整形するし
恐いから牢屋に引きこもる
42: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:33:53 0
怖いのはこっちの方だよ…
45: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:40:11 0
爪なかったらなかったでなんとかなってたよね…
101: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)22:03:40 0
>>45
流石に完全体相手だと決め手が欠けるのはある
ブルーみたいに時間経過でいずれボロボロになるわけでもないから
46: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:42:07 0
弟のいいとこ探ししてくれる優しいお兄ちゃんですね
48: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:44:29 0
この兄を「人間」扱いしていいのか未だに釈然としない
72: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:55:06 0
>>48
ただこれが人間の基準なら確かに弟なんて全然化け物なんかじゃないごく普通の人間だわ…
49: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:45:18 0
爪に関しては「あ…あんたほどの人叫んでいたとおっしゃるなら…」って感じで
割と真面目に叫んでた可能性の方が高い気がしてる
50: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:45:55 0
アームズの申し子とかイキってた奴らがアームズなしの涼たちに手も足も出ないのいいよね
51: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:46:25 0
いくら殺気が見えても空間埋め尽くせば物理的に避けられない筈だからな…
何だそのビームサーベル
53: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:46:47 0
画像のときはともかくラストは爪がなかったら魔剣アンサラーで死んでたと思う
63: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:51:31 0
>>53
なんなら爪有りでも割と深手を負わせてるので弟本当に強かったんだな…ってなる
54: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:47:00 0
「君は叫んでいた、いいね?」
「アッハイ」
58: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:49:34 0
いくらなんでも色々盛りすぎだろって弟をすいと素で上回る兄
59: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:49:48 0
ジャバウォックそんなこと言うかな…
71: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:54:16 0
>>59
言いました…言いました…!言いました!!
69: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:53:59 0
ライブ感の塊みたいな漫画だからかテンポいいよねこの漫画
78: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:56:36 0
別世界だと思うけど同じ作者の朧とかを考えると鍛え続けると超人的になるし…
81: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:56:44 0
一応お兄ちゃんはアームズを殺せる火力は生身で出せないから
アームズ殺しの爪を持ってやっとアームズを倒せる程度の扱いではある
84: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:58:14 0
>>81
息子の情とか関係なくジャバウォックを殺せってなったら爪へし折ってそのままコアに突き立てるくらいはしそうな気がする
85: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:58:18 0
斬撃ももちろんだけど元々の得意技な空間振動をこれでどうやって避けてたんだよ
89: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)21:59:53 0
>>85
密度高い斬撃をかわせない時点で空間振動は回避出来ない
ということはやられる前にやりにくる
93: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)22:01:13 0
この忍者他人の殺気は見えるし自分の気配は完全に消してくるから怖い
96: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)22:02:47 0
この父ちゃん普通じゃなくて超人だよね
102: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)22:04:05 0
>>96
スプリガンで言うと優や朧のレベルにいる人だろう
97: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)22:02:53 0
ハッ!見たところサイボーグでも強化人間でもない一般人がいくら粋がったところで俺たち高速戦闘用俺イボーグ部隊に勝てる訳が…
98: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)22:02:54 0
こんだけ強かったけど弟守れなかったんだよな…
115: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)22:09:28 0
この俺の必殺技のシュツルム・ウント・ドランクで
119: 名無しさん(仮) 2025/06/19(木)22:10:09 0
>>115
た、隊長ーっ!!!

-サンデー作品
-