相互RSS

『この素晴らしい世界で女神様っ!!:09』
【神業】トランプを極めた少年の動画が話題『カードも武器に...
【爆笑】ネット民が吹いた画像まとめw
【悲報】リステリン紫、ヤバすぎて危険物レベル
【悲報】モンハンワイルズさん、売上16万でオワコンの道を...
【SS】栞子「腕が四本になりました」
【悲報】覚醒中の北野颯太、あんまり話題にならない件......
台湾の国民党、政権奪還へ。新党首「台湾人が誇りを持って『...
高市早苗「解散総選挙を否定(重要」高市政権「実務型内閣(...
【朗報】レジェンド落合さん、正直に告白「大谷翔平のファン...
【神リメイク】 リメイクドラクエ2、流行のなろうシナリオ...
【え口同人】 にゅう工房(めちゃくちゃえ口い絵描きます、...
保守党・百田尚樹氏が因縁の地・名古屋で街宣 怒号飛び交い...
【心霊・幽霊】真っ正面から脳がモロに見えてて…。
【爆走】ハムスター、何故そんなに回るのが好きなのか!
【悲報】メタルギアソリッド、矛盾点が多すぎる
【スワッピング】巨○の彼女と、まな板の友カノを交換して泥酔...
猟友会に出動拒否された積丹町、小学校にクマが出没してしま...
【デレステ】 シンデレラガールズ劇場わいど☆ 第584話...
【中国】 スマホに夢中すぎて現実と激突
【ウイングマン】 S.H.フィギュアーツ「ウイングマン(...
【高市早苗】高市総理のスケジュールが人間の域を超えていた...
もう和ゲーはSwitch2だけで良いな
【速報】立憲「マスコミが大臣の親族や地元の人、友人に取材...
ホロライブさくらみこ星街すいせい「miComet」大炎上...
【乱○】あの日の主役は間違いなく俺だった
【ガンダムΖΖ】 ハマーン様の匂いってどんな匂いするの?...
「ドラクエ1」リメイクを一気にクリアしたマンガ家が、前作...
彡(゚)(゚)「ホットココアでも飲むとするか」ズズズ
【悲報】 Switch2エルデン、隠し撮りのせいでPS4...
【さいひと】 第5話 感想 メインディッシュの時間だ!【...
【政治】高市首相への「距離近すぎ」批判とは何だったのか ...
男はどんな胸画像でも好きだが女は好きな男のチ○ߏ画...
【朗報】Z世代さん、知能性格体力コミュ力は低いのに容姿だ...
義両親と仲良くするのは不可能やわ
ワイの作ったナポリタン 1280円はとれると話題に
【画像】元SKE48の須田亜香里さん、ドエ口水着とケツを...
最強のヒグマにタイマンで勝てるベンガルトラカッコ良すぎる...
【画像】『GANTZ』で一番え〇い扉絵、これに決まるw...
高市首相を批判した元宝塚女優、”偉人”の言葉を引用して高...
ついに彼女との3Pが実現してしまった
2025.11.04-05:31:42(41/41)T(41-41-41-41)

web連載(集英社)

【サンキューピッチ】ラッキーセブンって野球由来なんだ…

 コメント (3)

1: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:07:25 0
確変だ
1754320045870 
2: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:08:21 0
審判が長めにやるやつ何だったの??
27: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:13:32 0
>>2
粋な計らいである
42: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:15:44 0
>>27
違くて…
45: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:16:10 0
>>2
単なる高校野球豆知識かな
3: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:09:02 0
キュインキュイン
4: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:09:02 0
イメージ映像だけじゃなくて本当に予言者になってぞこいつ
6: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:09:19 0
占い師のイメージが本当に占い師になってる…
7: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:09:20 0
伊能がプレッシャーを…!!?
9: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:09:33 0
マズい伊能が普通にめちゃめちゃ格好良く見えてきた
12: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:10:35 0
主人公が部で飼ってる犬過ぎる…
13: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:10:44 0
監督と伊能のやりとり好きすぎる
このネタで一冊描けるぞ!
15: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:11:00 0
ストレートの振りしてカットボールか変化の小さい球混ぜてんのか?
262: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:46:55 0
>>15
バットに当たった時のエフェクトと音がバットかすった感じになってるし多分シュート系の変化球同じフォームで投げれるっぽいね
18: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:11:58 0
阿川先生がどんどん可愛くなっていく
19: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:12:11 0
呪いのネタ自体は予告シチュを必要以上に意識させるってとこだろう
よかったあいつにもまだ人間らしさ残ってたんだ
23: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:13:00 0
フェイスベールいる?
39: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:15:12 0
>>23
絶対にいる
34: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:14:14 0
伊能が折れる未来が全く見えない安心感すらある
37: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:15:05 0
変化球のクセを見抜いてるってのが間違いなくフェイクだわ
要所要所で見抜いた癖の球種に似た変化球混ぜてる
48: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:16:29 0
>>37
若妻が鉄平さんのクセに気づいてないはず無いもんな
40: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:15:22 0
伊能がメイン張ってると本格的にワンナウツと同ジャンルになってくる
46: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:16:13 0
本当になにやってもメンタル折れないから頼もしいわ伊能
グレシャムと同じタイプの頼もしさだけど…
58: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:17:18 0
>>46
敵には回したくないが
敵には回らんだろ!
最後の方にドラマチックな負け方とか画策するかもしれんが…
47: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:16:20 0
ラッキーセブンが野球由来だって初めて知ったわ
96: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:23:40 0
>>47
ちなみにパチ○コとかで数字が3つ揃うと当たりって言うのも戦前の黒人リーグで一回で一対一とか三回で三対三みたいに数字が並んだ時に飲み物サービスしてたっていうのが由来だぞ
49: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:16:29 0
しかしながら毎度毎度面白いなこの漫画…
野球全然分からないのに面白い
51: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:16:31 0
フェイスベールがあることは占い師を装ってることを示すことが出来る大事なファクターだよ君ぃ
55: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:17:06 0
修羅場もピンチも著作の山場に出来る…!で呑み込めるの大物っていうか化け物では?
60: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:18:00 0
球種自体はあってそうな感じだけどどんなネタだろう
91: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:23:26 0
>>60
ピッチャーは小細工とかできない感じだしキャッチャーで何かしてるはずだから答えは明確
キャッチャーがボールを吸引して軌道を調整している
117: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:25:50 0
>>91
違う
125: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:26:37 0
>>117
何か嫌な人ばっかりだ
61: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:18:07 0
なんだかんだこいつも球児らしい熱さみたいなのはあるっちゃあるんだよな…
71: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:19:27 0
>>61
そりゃ入部試験で打つためにバッティングセンター通い詰めるくらいには努力惜しまないし
64: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:18:18 0
×やってくれる
◯やらかしてくれる
65: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:18:25 0
パチスロについてはちゃんと理解してやがる…
66: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:18:39 0
パチ打つんだ先生…
70: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:19:21 0
>>66
平成敗残先生…
77: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:20:03 0
>>70
ちゃんと先生としてやってるのに…
67: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:18:55 0
長めに掃除して打席に立つ時間を増やしてあげるのが粋…
というのが俺にはよくわからない!
85: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:21:39 0
>>67
代打は控えなので少しでも長く公式戦のグランドに立てるようにていうやつだよ
漏れも控えだったから気持ちはわかる
118: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:26:10 0
>>67
わざわざ説明するからなんか関係あるんだろうなあ
69: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:19:14 0
甲子園で9回裏負けてる方の高校の攻撃はなぜかストライクゾーンが狭くなると言われている
ただしこれを粋と言ってはいけないが
76: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:20:02 0
>>69
単なるカス!
74: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:19:50 0
先生の卒論気になる
78: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:20:10 0
主役の出番を入れるために桐山が狂犬みたいになっとる
108: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:24:29 0
>>78
元々野球部狩りしてた狂犬だから抑えは効かない
80: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:20:34 0
まぁ多分よくある分かった気になって書いたクソ論文なんだろうな…
87: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:22:32 0
>>80
単行本のおまけとかで乗っけてほしい
飛び切り痛い奴
81: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:20:55 0
卒論に触れるとか止めてやれよ
修論ですら人目に晒したくない
89: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:23:18 0
練習試合にこの夏の全てを賭けた一打を放った男だ
面構えが違う
97: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:23:41 0
前回と違って地力では勝ってる相手だからあんま桐山の出る幕がないのは厳しいところよね
115: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:25:25 0
>>97
散々「流れ」の話してるからそれを全部茶番にするような圧倒的パワーでぶっ壊すフリだと思ってる
105: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:24:11 0
残念だが俺にそこまでの可愛げはないとか高一の口から出るセリフじゃねえ
112: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:24:57 0
伊能は何か既に柱になってんな…
154: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:30:12 0
>>112
それくらいじゃないと一年でベンチ入り出来るの人数不足な野球部だけだ
116: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:25:44 0
卒論晒すのは魂の殺人行為だぞ
122: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:26:16 0
高校野球で出番の少ない選手のために審判が間を取るのは本当にあるらしいな
131: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:27:18 0
試合のキモになる伊能の打席回だから最初のページに試合のあらすじ載せるの上手いな
作者さんやってたでしょ!?
133: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:27:36 0
伊能なら何かやらかしてくれる!
期待のされ方が爆発物なんだよね
195: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:35:36 0
>>133
それこそここで伊能が打ったら流れとやらが思いっきりこっちに傾くんだろうなって期待と不気味さがある
134: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:27:43 0
7回で逆転する甲子園常連校ってのは実際にあって中京大中京のガチムチ打線がそんな感じ
141: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:28:18 0
食べ盛りの高校球児をサイゼリヤに連れてってくれるのは普通に良い先生すぎる
酒飲みだしパチスロやるけど
144: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:28:50 0
心理戦の伊能
超次元野球漫画の桐山
148: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:29:04 0
これみよがしに球種読めてるなんて書いてきたしランナー出すまで読まれたままで
ランナー出したら別の球種に切り替える位の小細工するでしょ
150: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:29:10 0
態度がやたらでかいだけで
目標実現のために真摯に努力してるのは確かだしな伊能
155: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:30:25 0
桐山が出ない試合があったっていいと思う
でもテンションだだ下がりして変なことになりそう
156: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:30:37 0
出番無ければ無いで情報伏せておけるんだよな
159: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:31:03 0
よく考えると三馬が9回まで投げ切れるのが前提なのだいぶすごいことやってるよな
191: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:35:10 0
>>159
性能高いんだよな正ちゃん
211: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:38:31 0
>>191
甲子園行けると確信してるのは正ちゃんが居るからだしな
164: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:32:04 0
メンタル面が強くなってきたから本格的に正ちゃんの弱点が無い
167: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:32:29 0
>>164
今回いきなりメンタル原因で調子崩れてる!
175: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:33:16 0
>>167
今回はメンタルに絞って来る相手で7回3点だから保ってる方じゃない?
171: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:33:02 0
流れ的にこの打席中に攻略するんだろうけど凄いスピード感だ
183: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:34:12 0
>>171
代打だからここでしかやれないからな
177: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:33:44 0
鉄平さんを強化させるほうにはいかなくて占いで後押しする形になっているところに関係性の弱点を感じる
216: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:39:13 0
>>177
ちょっと信頼関係の弱さ感じるよね
鉄平さんバッテリーが裏で詐欺師みたいなことやってるの知らないっぽいし
180: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:34:02 0
ツーシームっぽいのがあるのかストレートがお辞儀してるのかフォームの癖が騙しなのか
184: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:34:14 0
と言うかピッチャーキャラが2人しかいないんだけどこれ桐山無しだとガチで正ちゃん1人で全部やる気だったの?
188: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:34:49 0
>>184
うん
197: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:35:49 0
>>184
正ちゃんがたぶん轟除くと県下ナンバーワンの投手なんでまあそう
185: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:34:37 0
主人公が打者じゃないから一発逆転!みたいなのもできないのよね
あくまで打撃は味方に任せるしかない
186: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:34:38 0
覚醒前の正ちゃんなら初回でもう崩れてただろうからな…かなり頑張ってる
192: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:35:21 0
>>186
深淵を覗きに行った甲斐があったね
187: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:34:48 0
嘘喰いとか言われててダメだった
この漫画ジャンルなに?
221: 名無しさん(仮) 2025/08/05(火)00:39:35 0
>>187
ギャンブラーなような詐欺師なような謎の読み合い始まってるからな
心理戦メインの新時代の野球漫画ってことで

-web連載(集英社)
-