相互RSS

足立夏保アナ Tバックのお尻が食い込む!!【GIF動画あ...
聖杯戦争なんてもうこんなんでええ
【ダンガンロンパ】人気キャラ
《10月から厳格化「外免切替」》免許試験場に駆け込む外国...
真夏の職場「ハーフパ冫ツ論争」勃発! 黒々としたすね毛に...
徳田D「伝えたのは制作者の都合より大切な“生き物”と出会...
【悲報】PS5PRO 累計23万9593台←これ
これリアルじゃねぇ?って思うトップレスバトルが見られます...
【画像】この子のお○んこを30分ク●ニし続けられたら10...
【悲報】 Switch2エルデン、隠し撮りのせいでPS4...
【ウィッチウォッチ】 第20話 感想 公式が全力で推して...
地方都市の衰退、ついに限界突破してしまうww...
岡田紗佳の「役満ボディー」ピタピタ黒Tシャツ姿にファン歓...
海外「日本人だけ恵まれ過ぎだろ」 海外女子が体験した日本...
【画像】台湾の少数民族、美少女すぎる
鬼滅の刃のアカザってたぶん1716年以降に生まれてる
ダルビッシュ登板実況スレ、資産運用バトルに発展した結果→...
花音めいと古神子まるが巡る福島の名所!魅力を伝える取材動...
中国「火葬場買収(大問題」東京博善「中国資本の子会社化(...
【速報】 火垂るの墓、7年振り放送の視聴率ww...
ワイ「おっ…この広告の女キャラ可愛いなぁ…同人ゲームやろ...
【悲報】 イスラエル軍、ガザに食糧を置き、取りに来たガキ...
韓国スタバでデスクトップPCの持ち込みが禁止に
彼は今何してるのだろうか、、、
【青森】ネコにえさをやろうと住宅を出た男性がクマに襲われ...
【ウマ娘】ウマ娘描いて〜♡(2025/08/17)3
【デレステ】 SR夢見りあむ、SR双葉杏が登場!LIVE...
【ガンダムW】 撃ったことない銃を躊躇いなく撃てるヒロイ...
【画像】B98W67H98、「中学生の時のあだ名はボイン...
佐賀県鳥栖市 「皆さま、驚かないで」 10mの巨大メジロ...
Switch3は下手すりゃ2035年発売じゃねえか?
【ガンプラ】 ミニマンダラガンダムの塗装大変そうだな…
「僕が先に好きだったのに(BSS)」とかいうえ〇漫画ジャ...
【朗報】彼女の作り方、コツを掴めば楽勝だと判明するww...
【動画】要求が激しすぎるこのイッヌww
【悲報】日本人、外人に全力で煽られる
機動戦艦ナデシコ「変人だけど有能なクルー集めました」←明...
【画像あり】ChatGPTでとうとう無修正え〇画像作った...
【動画あり】韓国まんさん、インドの路上であたシコダンスを...
【最新画像】YOASOBIのikuraちゃん(24)、と...
フードコートの喫煙席でお茶飲んでたら「あの…ちょっとタバ...
2025.08.25-02:31:42(41/41)

ワンピース

【ワンピース】ガープとセンゴクに負けた人

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)21:56:58 0
ガープとセンゴクに負けた人
1754485018814 
2: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)21:58:09 0
3人でマリンフォード半壊させるな
245: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)23:17:45 0
>>2
海軍+七武海+インペルダウン脱獄組+白ひげ海賊団全軍で全壊だから3人で半壊までやったのやばくない?
3: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:04:45 0
ロックスも死んでロジャーも死んでメンタルボロボロで
白ひげに会いにいったら相変わらずむかつくやつで嬉しくなるおじさん
4: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:06:06 0
話の都合とは言え出すのが早すぎたおじさん
5: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:06:25 0
こいつ同期のライバルたち大好きすぎるだろ
6: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:08:59 0
何で支配寄りなのか疑問だったがロックスがそういう考えだったからか
8: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:14:58 0
>>6
そういう整合性が数年越しに取られるの面白いよな
29: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:28:59 0
>>8
数年…数年?
7: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:14:50 0
シキに比べるとゼファー先生過去回想で全然出てこないな
9: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:16:41 0
>>7
シキとウタは原作にも存在しそうだけどゼットとバレットは原作には存在しなさそう
11: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:17:42 0
>>9
白髭の息子が腕ぶったぎったんじゃなかったっけ?
14: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:18:52 0
>>11
入れ替わった新七武海の最後の1人がゼファー先生の腕を切った男って話をサラッと流してたよね
197: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)23:06:00 0
>>9
全員いるよ!?
10: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:16:45 0
ストロングワールドがワンピ映画当たる様になったターニングポイントな一作だし
本当はもっと温めたかったけど急遽出した感ある
263: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)23:21:56 0
>>10
あの時期は頂上決戦が連載してたのもあってめっちゃ盛り上がった気がする
12: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:17:46 0
今更だが剣士が刀を足に刺すとか弱体化ってレベルじゃねえな
13: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:18:03 0
ゼファー先生は宿敵の七武海とかそのへんの整合性とるのが面倒で
15: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:19:49 0
先生殺したのは公式で良いだろ
オジキのメンタル追い詰めろ
16: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:20:34 0
覇気とフワフワと二刀流の戦闘は見たいな
17: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:20:59 0
ロックスを夢半ばで失って
ロジャーには勝ち逃げされて
ってのが思いの外ダメージデカそうなのがシキとリンリン
28: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:28:18 0
>>17
マムも最後に思い出すのロジャーのことなんだよな…
まあ…別に最後じゃなさそうだけど…
78: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:42:04 0
>>28
マムからすればロジャーのせいで若い世代に喧嘩売られまくるようになったからな…
18: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:21:30 0
いくら嵐が効果抜群だからって三億程度の海賊のラッキーパンチで倒せていい男じゃない
24: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:26:47 0
>>18
でもまあ老いた白ひげもスクアードの剣で大ダメージ食らうぐらいだし
老い以外にもデバフだらけのシキならギリ倒せるぐらいの威力なのかもしれん
33: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:30:28 0
>>24
老い+頭に操舵が刺さってる+両足を斬って愛刀を義足にしてる
47: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:34:15 0
>>33
こう見ると半死半生に思えてきた
49: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:35:20 0
>>47
8割くらい死んでない?
20: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:23:06 0
頭に舵輪嵌ってるのがデバフってよく言われるけどよく考えたらその状態でマリンフォードぶち壊してる辺り老化の方が影響大きそうだな…
21: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:24:54 0
>>20
足無くなってるのもデカすぎる
22: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:26:37 0
ロックスはレアな悪魔の実を狙うだけじゃなくてそれを誰に食べさせてどう使うかってビジョンまで持ってたから宝手に入れて終わり豪遊して終わりって考えの連中とはだいぶ違う
23: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:26:45 0
脱獄後の白ひげとの会話のやり取りなんか好き
25: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:27:48 0
そう考えるとガープがずっと元気すぎる
98: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:46:31 0
>>25
ずっと現役で病気もないからね
27: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:28:07 0
昔は当然ながら覇気使えたんだろうなぁ
30: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:29:10 0
ロックス海賊団って船員同士は嫌ってたけどみんなはロックスのこと大好きだったんじゃねぇか?
34: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:30:43 0
>>30
嫌いなやつを仮にも船長と認めるわけ無いもんな…
43: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:33:16 0
>>30
なんなら嫌いあっても無いだろこれ
52: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:36:30 0
>>43
喧嘩でお互い認め合うっていうやつが喧嘩どころか殺し合いだったってだけなのかな
31: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:29:47 0
間違いなく覇王色持ちだよね
35: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:30:50 0
水も操作出来るんだよなフワフワ…
66: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:38:31 0
>>35
能力者の弱点突けるのがぶっ壊れ過ぎる
36: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:30:56 0
このおじさんがやる気出す要素がことごとく無くなっちゃってるからな…
37: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:31:06 0
若さの秘密かい!?
59: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:37:33 0
>>37
本当に最重要の秘密きたな…
65: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:38:27 0
>>59
なぜかDを知ってるババア
38: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:31:43 0
すごくうろ覚えなんだけどなんで足なくしちゃったの?
39: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:32:21 0
>>38
インペルダウンで足に錠かけられてたから(多分海楼石の錠)ぶったぎった
44: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:33:35 0
燻るより早めにカッコ良く死んだ方が良かったんじゃないか皆
48: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:34:30 0
>>44
カイドウはそうしたいのにシねなかったし…
68: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:38:49 0
>>44
そしたら死体はゾンビにされる
79: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:42:18 0
>>68
今見たら死体のコレクションが本気過ぎるモリア様
もっとマシな影も集めろ
83: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:43:16 0
>>79
海水ぶっかけただけで影は抜けるし死体残ってれば次の影入れればいいや的な消耗品扱いだよ
87: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:43:52 0
>>79
影は入れ替えられるからどんどん強い影をこれから集めて行く想定だったはず
97: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:45:52 0
>>79
麦わら一味と後の一味のブルックの影手に入れてたし…
109: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:48:26 0
>>97
なんで豪剣の侍にフェンシング型の影入れた!
204: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)23:07:40 0
>>109
それが当時の最強の組み合わせだったんじゃね
115: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:49:34 0
>>97
ブルックに塩の話聞かれたのが敗因だった
46: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:34:02 0
コイツ戦はめちゃくちゃ強いヒリがいたのもデカい
50: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:35:21 0
全盛期から大幅に弱体化してるボスおすぎ!
55: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:36:39 0
>>50
そこまでやらんとルフィたち次の世代が勝てない
51: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:36:21 0
本編のシキも映画通りの末路で良いんだろうか
53: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:36:31 0
よく考えたらこいつ瀕死じゃね?は絶対意図的にやってる
56: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:36:48 0
まず20年引きこもってたのが致命的だと思う
そんなに実戦から離れてればそりゃ弱くなるよ
62: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:38:05 0
そりゃこいつから見ればミーハーだろうってくらい怪物
69: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:38:58 0
往時のロックス見たらそりゃ宝目当てのミーハーはゴミだわ
71: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:39:10 0
映画見てても何で負けた?とはなる
74: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:40:08 0
>>71
一瞬でもルフィにロジャーを重ねて見ちゃったから
72: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:39:28 0
ずっと現役で最強だったマムとカイドウが異常なのがよくわかるシキ
81: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:42:37 0
>>72
あの二人も結局のところ内心はだいぶ疲れ気味だったのがね…
88: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:43:57 0
こいつがロックスとカイドウを仲裁するの意外だった
94: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:45:19 0
>>88
こんな集団すぐに崩壊すると言いながらも仲裁役に回る辺り苦労していそう
103: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:47:31 0
>>94
白ひげじゃなくてシキがそういう立ち回りしてるのはちょっと意外だけど納得でもあった
107: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:48:13 0
>>103
たとえば麦わらの一味でゾロとサンジのどっちがそんなことしそうかって言うとな
122: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:50:41 0
>>103
船長はロックスで俺が上俺が上の集団だけど実質白ひげシキが両翼感あるな
90: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:44:36 0
アニメやったらやっぱ竹中直人出てくるのかな
91: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:45:01 0
>>90
既に出てるって前にスレで見た
実際のアニメは見てない
92: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:45:02 0
>>90
最近出たぞ
ちゃんと竹中直人で話題になった
95: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:45:27 0
映画が地続きだったらルフィの名声でシキ倒したことはことあるごとに言われてたレベル
101: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:47:02 0
>>95
いや映画のシキ関連は結局歴史の表に出る前にルフィが倒して浮島沈めちゃったから
地続きでも倒した名声伝わらない
96: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:45:32 0
シキを出しますって連絡するだけで竹中直人が飛んでくるという
よくわからねえけど世の中捨てたもんじゃねえなって話を聞いたけど
そんな簡単に呼べるのか竹中直人
102: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:47:28 0
シキ倒した実績だけでプラス数億は賞金上がってるべきだよな当時のルフィ
106: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:48:01 0
モリアは全盛期ならカイドウともやり合えてた位だが
その頃はまだ死体コレクション充実してなかったんかな
113: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:49:29 0
>>106
むしろ死体集めするようになってから弱体化したんじゃないかな
カイドウとの戦いで部下を失って心折れたみたいだし
114: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:49:33 0
>>106
カイドウに負けて仲間を失って二度と無くならないアンデッド軍団の夢を見たんじゃないの
108: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:48:14 0
竹中直人のフットワーク軽すぎてありがたい
111: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:49:08 0
竹中直人は本人がビックネームなの気付いて無いと思うくらいフットワーク軽い
116: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:49:42 0
戦争編をやった後で3人だけでマリンフォード半壊させた過去がお披露目されるの好き
118: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:49:51 0
白ひげが案外ドライというか後々の性格と比べたら情の無い奴だよな
142: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:55:24 0
>>118
普通に初期メンだった上に別にブレーキ役とかじゃないのは意外だった
126: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:52:15 0
>>123
死体ならあるけどいるかい?
あんた死体好きだろ?
133: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:53:14 0
フワフワは島どころか水までいけるのが強すぎる
140: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:55:11 0
>>133
風に弱いとはいえ空島でもないのに浮いた領地を作って持っておけるの強い
136: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:54:00 0
ロックス時代のリンリンがもう情報網持ってたり思ったより規模がでけえロックス海賊団
てっきりロックス壊滅後にそれぞれ海賊団持つ流れかと思ってた
141: 名無しさん(仮) 2025/08/06(水)22:55:23 0
>>136
情報が出れば出るほどドリームチームみたいになってくるなロックス海賊団

-ワンピース
-