1: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)09:05:01 0
2: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)09:32:25 0
海賊をしてまさかそこまでしないだろ…と思うことをガチでやる外道を
3: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)09:33:41 0
ドン引きしてますやん
4: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)09:34:16 0
うわ…引くわ〜…
5: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)09:34:52 0
怒ってるとかじゃなく真顔で引いてるのじわじわ来る
6: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)09:35:19 0
海賊が街を襲うのは略奪のためで要は利益のためだからな
天竜人の人間狩りは利益もあるがメインの目的はただのゲーム
天竜人の人間狩りは利益もあるがメインの目的はただのゲーム
7: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)09:35:55 0
労働力として捕獲してるのかと思ったら普通に殺してるの笑う
笑い事ではない
笑い事ではない
8: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)09:42:35 0
そりゃ縄張りで保護するわって感じ
9: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)09:47:18 0
いかんでしょって顔してダメだった
10: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)09:51:14 0
人間がゲームで獣を狩る事もあるのだから天竜人が人間を狩るのも自然ではある
11: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)09:51:46 0
資源目的ならゲームやる必要ないよね
14: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)09:53:44 0
>>11
必要な仕事でもなるべく楽しんだ方がいいじゃん?
必要な仕事でもなるべく楽しんだ方がいいじゃん?
12: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)09:52:04 0
非加盟国の故郷に仕送りしてる白ひげからするとあんまり聞きたくない事実ではあったと思う
13: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)09:52:30 0
クソ偉そうで恨まれてるから盛られてるんでしょと思ってたらガチでやってた
16: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)09:55:53 0
人攫って奴隷として売り飛ばす海賊と五十歩百歩では
22: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:04:34 0
>>16
海賊と五十歩百歩の政府って最悪だろ
海賊と五十歩百歩の政府って最悪だろ
18: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:02:56 0
当時世界最悪レベルの海賊の一味ですらドン引きする所業
21: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:04:24 0
お前ら海賊が普段やってることと大差ないだろ
29: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:12:42 0
>>21
海賊は子供を人質にするようなやつはほとんどいないらしいけど天竜人はまず神の騎士団からしてガンガンやってるからな
海賊は子供を人質にするようなやつはほとんどいないらしいけど天竜人はまず神の騎士団からしてガンガンやってるからな
33: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:16:45 0
>>29
そこはむしろ子供を人質にすれば効果的なのに何で海賊はやらないんだ?
そこはむしろ子供を人質にすれば効果的なのに何で海賊はやらないんだ?
70: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:38:59 0
>>33
多分だけどそういうだせぇことすると子分からの人望下がってデメリットだから
一方権力者は権力の基盤が血統と地位だから全然気にしない
多分だけどそういうだせぇことすると子分からの人望下がってデメリットだから
一方権力者は権力の基盤が血統と地位だから全然気にしない
45: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:29:24 0
>>29
しかしこの設定結構無茶がある気がするだろ
しかしこの設定結構無茶がある気がするだろ
53: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:32:36 0
>>45
麦わらの一味もエニエスロビーでは子どもや老人を人質にしてる
麦わらの一味もエニエスロビーでは子どもや老人を人質にしてる
64: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:36:35 0
>>53
グルじゃねーか!
まあそれはそれとして人質戦法(ゴムゴムの味方ロボ)は普通にやるが
グルじゃねーか!
まあそれはそれとして人質戦法(ゴムゴムの味方ロボ)は普通にやるが
25: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:07:16 0
新兵でこれ経験したドラゴンはそりゃ革命軍作るわ
27: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:08:33 0
白ひげ的には故郷の島でこれを始められたら堪らんやろうな
28: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:10:52 0
陰謀論の類だろと思ってたことが現実だった時のショックよ
61: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:35:34 0
>>28
現実でもたまにあるやつ…
現実でもたまにあるやつ…
30: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:13:47 0
トットランドも割とやべー事はあるけどちょっと寿命捧げれば安心して生きられるからあの世界だとめちゃくちゃ頑張ってるんだよな
31: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:14:17 0
>>30
マムが老いぼれてたまに暴走するようになるまではかなり理想郷
マムが老いぼれてたまに暴走するようになるまではかなり理想郷
135: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:54:20 0
>>30
普通に必要経費と納得できる範囲だよな寿命を捧げる
利用方法も自分らを守ってくれる兵士を作るだし
普通に必要経費と納得できる範囲だよな寿命を捧げる
利用方法も自分らを守ってくれる兵士を作るだし
41: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:25:36 0
マムんとこはマム自身はまぁ置いといて
上の方の子供たちが海賊にしちゃ結構市政頑張ってるのが大きい
上の方の子供たちが海賊にしちゃ結構市政頑張ってるのが大きい
66: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:37:20 0
>>41
一応大臣が居て官僚機構っぽいシステムにしてんのすごくない?
上手いこと2〜3代続いてたら氏族制の統治システムに発展する可能性もあったでしょこれ
一応大臣が居て官僚機構っぽいシステムにしてんのすごくない?
上手いこと2〜3代続いてたら氏族制の統治システムに発展する可能性もあったでしょこれ
36: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:23:17 0
なんで天竜人の縮小版みたいな恐怖政治に行っちゃったかなカイドウは
44: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:28:00 0
>>36
いうてワノ国の民衆に恨み晴らしたいオロチから譲ってもらった国だからな
いうてワノ国の民衆に恨み晴らしたいオロチから譲ってもらった国だからな
38: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:24:24 0
ゴッドバレーの件は色々影響与え過ぎじゃない?
39: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:24:41 0
まじでこのおじさん殺したのどんな判断だよ海軍
42: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:25:45 0
海賊の中でもマジで下層の奴らがやってる内容を政府がやってる
46: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:29:26 0
今のところロジャーが偉大な海賊で大海賊時代のきっかけになった存在なのは確かなんだけど息子のエースまで血眼になって探して情勢をメチャクチャにするリスク抱えてまで大々的にロジャーの息子であると表明して処刑しないといけない程だったのか?って疑問がある
48: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:31:02 0
カイドウ自身はワの政治には興味ないからな
積極的にやった悪事ってSMILEの実験くらいで後はオロチと部下がやりたい放題なのを黙認してるだけではある
まあそれが最悪なんだけどな
積極的にやった悪事ってSMILEの実験くらいで後はオロチと部下がやりたい放題なのを黙認してるだけではある
まあそれが最悪なんだけどな
57: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:34:23 0
>>48
ろくでもないのは当然なんだがそれはそれとしてオロチに国の労働力フルで譲ってもらったのにオロチのやりたいことにダメ出しするのは絶対に違うから…
ろくでもないのは当然なんだがそれはそれとしてオロチに国の労働力フルで譲ってもらったのにオロチのやりたいことにダメ出しするのは絶対に違うから…
60: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:34:52 0
やっぱ親父でも天竜人にはあんまり強く出られんのかな
76: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:39:53 0
>>60
グラグラの本気の力を持ってすれば天竜人の住んでる地域破壊することぐらいは簡単だろうけどやらん理由はいくらでもありそう
グラグラの本気の力を持ってすれば天竜人の住んでる地域破壊することぐらいは簡単だろうけどやらん理由はいくらでもありそう
99: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:45:37 0
>>76
グラグラで奇襲攻撃したとして五老星と神の騎士団まで壊滅は無理だろうし反撃喰らったら終わるよね
そもそもやれそうだからでクルーを危険に晒すリスク取るほどバカじゃないだろし親父
グラグラで奇襲攻撃したとして五老星と神の騎士団まで壊滅は無理だろうし反撃喰らったら終わるよね
そもそもやれそうだからでクルーを危険に晒すリスク取るほどバカじゃないだろし親父
107: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:47:40 0
>>99
ただ地位が高いだけの奴らじゃなくてめちゃくちゃ強いのがめんどくさすぎる…
ただ地位が高いだけの奴らじゃなくてめちゃくちゃ強いのがめんどくさすぎる…
73: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:39:34 0
デマの出どころって人間狩りの生き残りが奇跡的にいたでもなければ海軍くらいしか無くない?
78: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:40:15 0
>>73
こんなのに協力させられたら
鬱になって退職するやつ多いと思う
こんなのに協力させられたら
鬱になって退職するやつ多いと思う
126: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:52:56 0
>>78
上手いこと退職理由でっちあげないと「海軍の秘密を知ったショックで辞めます」なんてしたら人生も終わらせることになるぞ
上手いこと退職理由でっちあげないと「海軍の秘密を知ったショックで辞めます」なんてしたら人生も終わらせることになるぞ
84: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:42:41 0
あんな特殊も特殊な現場くらい事情知ってる面子で固めて新兵なんか連れてくるなよ海軍!
87: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:42:56 0
ハラルドは知ってたのかな?
知ってたらなおさら加盟国入りを急いだと思う
知ってたらなおさら加盟国入りを急いだと思う
90: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:43:48 0
>>87
エルバフで…人間狩りか…
エルバフで…人間狩りか…
105: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:47:21 0
非加盟国は非加盟なのが悪いくらいには割り切ってそうだしガープ
目の前でやられたら流石に義憤の方が勝つだろうけど
目の前でやられたら流石に義憤の方が勝つだろうけど
106: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:47:24 0
ガープの考えを更に市民寄りにすると今度は藤虎だぞ
112: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:48:41 0
ただ略奪殺し強○は3年に一度どころではないペースで海賊がやってることだし別に海賊の存在は肯定できない
116: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:49:28 0
天竜人が政府の把握してる範疇でも悪辣すぎてサカズキとかガープとか海軍側でその辺なんとかする計画進めてるんだと信じたいレベル
117: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:50:15 0
いくら強い海軍の英雄でも自分の故郷がゴミクズ貴族と切り捨てられたゴミ溜めに住む人で成り立つ歪な国なのすら変えられないんだ
132: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:54:04 0
仁義ってもんがあるだろ!
マムは良いこと言うなぁ
マムは良いこと言うなぁ
134: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:54:15 0
ドラゴンはここからまだ10年くらい海軍にいたうえで俺は運がなかったから海軍やめたっていくらなんでも海軍に対して気を使いすぎだろ…いや実際そうなんだけどさ…
140: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:55:58 0
>>134
そりゃ海軍ただの一歯車というか治安維持組織の政府の駒であって憎むべきなのはあんなのを世界政府のトップに据えて運営しないといけない体制だからな…
そりゃ海軍ただの一歯車というか治安維持組織の政府の駒であって憎むべきなのはあんなのを世界政府のトップに据えて運営しないといけない体制だからな…
142: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:56:48 0
海軍が存在しないとそれはそれで最悪だからな
146: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:57:35 0
海軍は正義を成せないのかといえばそうじゃないけど海軍でもカスみたいな行為に手を貸すことも辞さないのが許容できるかどうか
158: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:59:40 0
>>146
そもそもの話として天竜人の行いは正義なんだと理解や納得出来ない者が多い…
そもそもの話として天竜人の行いは正義なんだと理解や納得出来ない者が多い…
147: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:57:45 0
ちょっとこの世界糞過ぎる
150: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:58:10 0
初期のスモーカーのスタンスが海兵としては一番いいのかも
151: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:58:36 0
天竜人なんでここまでヤバイんだろう
160: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)11:00:05 0
>>151
レッドライングランドラインが明らかに人工的だし
今の星の形にしたのが天竜人の祖先なんじゃない
レッドライングランドラインが明らかに人工的だし
今の星の形にしたのが天竜人の祖先なんじゃない
152: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:58:42 0
天竜人がこんな事するのが罷り通るようになった800年前からの経過がすげえ気になる
154: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:59:05 0
クソすぎて天竜人やめて地上に降りて殺されるか
天竜人を変えるんだーってがんばるけど暗殺されるか
のどっちかなんで天竜人に生まれた時点でアホのカス人間やらないと死ぬ世界
天竜人を変えるんだーってがんばるけど暗殺されるか
のどっちかなんで天竜人に生まれた時点でアホのカス人間やらないと死ぬ世界
156: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:59:22 0
現状は限りなくクソなんだけど最悪じゃないから何とか維持していかないといけないって面もありそうだよな
157: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)10:59:27 0
天竜人は素の能力むしろ高い生き物なのが度々描写されてるのに愚民化政策でスポイルしてるのは絶対裏あるよなあ
175: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)11:05:32 0
これを目撃してなお10年は海軍にも正義はある筈だって努力したドラゴンは凄いわ
運悪く私には見つけられなかったって海軍は悪ってならないのも凄いよお前
運悪く私には見つけられなかったって海軍は悪ってならないのも凄いよお前
196: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)11:10:50 0
>>175
一般人守ってるのもまた事実だからな…
一般人守ってるのもまた事実だからな…
230: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)11:17:54 0
天竜人支配がクソなのはそうだけど
強い力で押さえつけて管理しないとだめっぽい世界なのもそうなんだよな
核兵器以上の世界の破壊者がポンポン出てくる
強い力で押さえつけて管理しないとだめっぽい世界なのもそうなんだよな
核兵器以上の世界の破壊者がポンポン出てくる
250: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)11:21:12 0
今の世界がああなってるのほぼ天竜人のせいじゃないか?
256: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)11:23:07 0
>>250
海賊がのさばってるのはロジャーのせいだろ?
海賊がのさばってるのはロジャーのせいだろ?
254: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)11:21:44 0
天竜人の奇行ってどこ程度認知されてるんだろ
255: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)11:22:21 0
ティーチの血筋把握してるのってイム様くらいなのかな
260: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)11:23:56 0
>>255
確定でイム様五老星黒ひげの幹部連中
あとロキが過去次第で知ってるかどうかぐらい?
確定でイム様五老星黒ひげの幹部連中
あとロキが過去次第で知ってるかどうかぐらい?
259: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)11:23:40 0
ゴッドバレーに海賊どもが乱入してきた真相が絶世の美女を巡ってのものだったっていうのはすげーバカバカしくて結構好きなんだけど天竜人要素が悪どすぎる…
262: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)11:24:04 0
魚人といい巨人といいなんか加盟国入りしたがってるけど加盟国入りするメリットってあんの?
普通に強くてまともな海賊の傘下に入るかそもそも強大な軍事力で孤立するかしてた方がマシじゃない?
普通に強くてまともな海賊の傘下に入るかそもそも強大な軍事力で孤立するかしてた方がマシじゃない?
268: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)11:25:29 0
>>262
人間扱いしてもらえる
人間扱いしてもらえる
269: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)11:25:52 0
>>262
どっちもハードル高すぎるだろ
強くて守ってくれる海賊なんかいないし
どっちもハードル高すぎるだろ
強くて守ってくれる海賊なんかいないし
281: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)11:27:28 0
>>262
入らないデメリットが今まさにやってるだろ
入らないデメリットが今まさにやってるだろ
298: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)11:30:31 0
>>262
魚人に関しては海賊に襲われすぎて手に負えないから加盟国入りしつつ四皇の傘下に入って守ってもらってた
巨人に関してはハラルドが真っ当な国家として他の国々と仲良くなりたいから
魚人に関しては海賊に襲われすぎて手に負えないから加盟国入りしつつ四皇の傘下に入って守ってもらってた
巨人に関してはハラルドが真っ当な国家として他の国々と仲良くなりたいから
264: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)11:24:43 0
魚人は生息地的に加盟国に入れるなら入ったほうがいいだろう
巨人はいまのところよくわからない
巨人はいまのところよくわからない
270: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)11:25:55 0
金払ったり人打つのに理屈付けしたりする天竜人ってカス教育に不適合でちょっとまともな感性残っちゃったのかな
人間性を表に出すと処分されるから天竜人も特権階級に見えて結局ディストピア社会だよね…
人間性を表に出すと処分されるから天竜人も特権階級に見えて結局ディストピア社会だよね…
278: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)11:26:30 0
ミョスガルド死んだの未だにショックなんだけど
288: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)11:28:23 0
>>278
まともになってしまったらあの集団の中では生きていけないんだ
まともになってしまったらあの集団の中では生きていけないんだ
283: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)11:27:56 0
エルバフって戦力的にはたぶんワノクニと並んで新世界屈指の強豪国家だろうしまぁそうそう攻め落とされることはないんだけど
当のワノクニは長らく四皇に支配されてたしエルバフにしても今回の一件みたいな方法取られるとどうしようもない
当のワノクニは長らく四皇に支配されてたしエルバフにしても今回の一件みたいな方法取られるとどうしようもない
299: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)11:30:37 0
>>283
掠奪が基本とか科学技術進歩している時代に海軍が本腰入れたらいずれ間違いなく滅ぼされるからな
掠奪が基本とか科学技術進歩している時代に海軍が本腰入れたらいずれ間違いなく滅ぼされるからな
291: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)11:28:49 0
まぁ加盟国だったのにとばっちりで存在抹消されたルルシア王国もあるんだが...
295: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)11:30:04 0
>>291
そんな国無いではないか…
そんな国無いではないか…
297: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)11:30:08 0
天上金で困ってるのって基本的に小国とか問題ある国ばっかりだから大国ならむしろ加盟しないメリットがあんまりない
310: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)11:34:42 0
>>297
豊富な資源あると神の騎士団に調査させて普通に奪いにくるのが最悪すぎる…
豊富な資源あると神の騎士団に調査させて普通に奪いにくるのが最悪すぎる…
314: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)11:36:02 0
>>310
一応加盟の意思は確認してから潰したのでセーフ
一応加盟の意思は確認してから潰したのでセーフ
300: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)11:31:16 0
下民を奴隷扱いで一貫してるソマーズ聖に謎のまともさを感じるくらいガーリングが怪物過ぎる
320: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)11:37:00 0
海賊は賊だって自覚はあるからな
政府や国がやってちゃダメだろ…という感覚もある
政府や国がやってちゃダメだろ…という感覚もある
332: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)11:40:09 0
今のところロックスとロジャーも犬猿の仲ではあれどそんな深刻な仲違いするような間柄には見えないけどここから何がどうなってロジャーとガープが共闘してロックスと戦う事態になるんだ
339: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)11:42:41 0
>>332
対立軸としてはむしろシャッキー救出目的のロジャーとロックス(表向き)が組んで天竜人相手に大暴れしたとかのほうがしっくり来る
対立軸としてはむしろシャッキー救出目的のロジャーとロックス(表向き)が組んで天竜人相手に大暴れしたとかのほうがしっくり来る
342: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)11:44:34 0
緑牛が言ってたけど本当に政府加盟国以外は人権ないな
343: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)11:45:27 0
人権がねぇんだよ!(事実)
351: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)11:48:38 0
ドラゴンは今でも天竜人は潰すけど海軍は必要
って言ってなかったっけ
って言ってなかったっけ
353: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)11:49:16 0
>>351
革命軍のスタンスはそれ
革命軍のスタンスはそれ
357: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)11:50:20 0
>>351
海賊行為を別に肯定してるわけじゃないからな
天竜人とその猿真似をする国を革命したいだけで
海賊行為を別に肯定してるわけじゃないからな
天竜人とその猿真似をする国を革命したいだけで
354: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)11:49:16 0
ガープの株が無限に下がり続ける…
362: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)11:53:13 0
>>354
どうにもならない中で自分が出来る限りの事をやってるだけ
子育てに関しては才能がない
どうにもならない中で自分が出来る限りの事をやってるだけ
子育てに関しては才能がない
368: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)11:54:37 0
>>362
むしろ本人はあれだけど子育てでは自分がやりたかったこと上手く伝えられてるんじゃないかな…
むしろ本人はあれだけど子育てでは自分がやりたかったこと上手く伝えられてるんじゃないかな…
367: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)11:54:18 0
>>354
ガープ1人じゃ何も出来んだろうし中にいて抑えるのも必要よ
ガープ1人じゃ何も出来んだろうし中にいて抑えるのも必要よ
356: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)11:49:52 0
緑牛の非加盟国の奴は人間じゃないんだよ発言が差別的な意味じゃな良くて事実だからすごい味わい深くなる
364: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)11:53:34 0
ごく一部の海兵がアレなだけで99%以上は正義に燃えてる人たちだから
一部のクソみてじゃあ海軍潰しても世界が無秩序に陥るだけだ
一部のクソみてじゃあ海軍潰しても世界が無秩序に陥るだけだ