相互RSS

日本人ファーストは当然」田母神氏が主張。古市憲寿は「日本...
任天堂の「東京開発」、神ゲーを連発してしまう
【ガンプラ・プラモ新商品】 HG「ジークアクス(エンディ...
【韓国報道】 輸出の大黒柱の自動車産業が風前のともしび…...
トランプ大統領、日米豪印「クアッド」首脳会合欠席か、亀裂...
ドローン攻撃から守るためにブラッドレー歩兵戦闘車に追加装...
さっき犬を繋いでるワイヤーが千切れて 柴男が庭を駆け回っ...
ひろゆき氏 優秀な人ほど遅刻する説を提唱
【チャリティーで高額ギャラ】日テレ「24時間テレビ」が続...
ホラン千秋キャスター まさかのレギンス直履きお尻くっきり...
【女神転生】やる夫は才能ある女の子達を食い潰すようです【...
夏の切ない画像うpしていく
【事業費2900万円】規模圧縮した奈良県KPOP公演イベ...
【何故?】 ガチアサリが嫌い・つまらないって言われてる理...
「次の首相」高市早苗氏が23%でトップに 小泉進次郎氏は...
【緊急】 JRPG最後の砦こと軌跡シリーズ最新作、もうす...
【芸能】昨夏スキャンダル報道の元KAT-TUN・中丸雄一...
トメ「夏休み明けに学校に行きたくないなんて、今の子は甘え...
【韓国】 ジェネシスG70生産終了へ、世界でもレクサスに...
【コラッ3度目だぞ…勝ちを消したのは!】山本由伸、7回4...
科学者「人間はサルから進化しました」←わかる 科学者「太...
【Hな体験】ウットリするほど美男子の彼氏の親友と
ホラン千秋キャスター まさかのレギンス直履きお尻くっきり...
ちひろ「えっ?プロデューサーさんの家が燃えて泊まる所がな...
ガンダムSEEDが放送してた時ってガンプラの勢いも凄かっ...
【悲報】ゲーム業界、グラとfpsあげるぐらいしか進化の余...
韓国人「韓国人が驚いた日本人女性警察官のバイク操作映像が...
【ウマ娘】ウマ娘七つの大罪2025夏
オーストラリアの反移民デモがこちら...
★【ワートリ】そもそも冬島さんってステータスからして明ら...
kenshiとかいう永遠に遊べる神ゲー
ラーメン屋並んでるけど帰りたい
俺「あの…すみません焼きサバに骨入ってたんすけど…」バカ...
スパイファミリーのアーニャ、お隣さんに正体がバレるww...
【画像】夜の嬢さん「ガチ恋してくる客はこれで牽制できるか...
【悲報】日本男性がダメな理由、丁寧に解説されてしまうw...
セブイレさん、完全にお前らを舐め腐ってしまうww
【水着画像】内田有紀とかいう氷河期爺さんたちがオカズにし...
【緊急】イオンモール、ガチで勃○出来るWWWWWWWWW...
【画像】AIドット絵、すごい
【動画】○首さん、どうしても水着から出てしまうww...
2025.09.01-14:16:42(41/41)

他雑誌・未分類

今の時代亀渕の考えのが正しい寄りになったんだよな

 コメント (2)

1: 名無しさん(仮) 2025/08/31(日)00:29:20 0
今の時代亀渕の考えのが正しい寄りになったんだよな
1756567760693 
2: 名無しさん(仮) 2025/08/31(日)00:30:25 0
亀渕はあまりにも殺しすぎるからダメ
3: 名無しさん(仮) 2025/08/31(日)00:30:40 0
夜に影を探すようなもの
4: 名無しさん(仮) 2025/08/31(日)00:30:54 0
夜に影をさすようなもの
5: 名無しさん(仮) 2025/08/31(日)00:30:55 0
だからこんなに苦しい生活なのか
6: 名無しさん(仮) 2025/08/31(日)00:31:09 0
というか組織ありきの考えを勝手に組織側がリストラだ賃下げだで投げ捨てたからな
25: 名無しさん(仮) 2025/08/31(日)01:34:53 0
>>6
これからは会社は守ってくれない宣言してて笑った
仲間意識が死んだ
7: 名無しさん(仮) 2025/08/31(日)00:31:57 0
ギアを上げるぞ
8: 名無しさん(仮) 2025/08/31(日)00:32:08 0
"生ありき"という考え方には与しません
まずは"死ありき"です
9: 名無しさん(仮) 2025/08/31(日)00:32:37 0
ゆとり世代のクソガキだけど小学生の頃から個の尊重を仕込まれてきたぜ
11: 名無しさん(仮) 2025/08/31(日)00:40:56 0
だけどやり直すにはあまりにも殺しすぎた…
13: 名無しさん(仮) 2025/08/31(日)00:41:38 0
ギアを上げて行くぞ!
14: 名無しさん(仮) 2025/08/31(日)00:42:23 0
そもそも亀渕くんは業界でもトップクラス個人プレイヤーだぞ
24: 名無しさん(仮) 2025/08/31(日)01:33:40 0
>>14
亀渕くんこのあと盛大に業務ミス冒すけどなんやかんやあって独立してそこで成功するしな
元から組織に依存しなくても良い人が周囲と肩を並べてやる必要はなかったし亀渕くんほど有能じゃなくて組織に所属してないといけない人には個人ありきは危ない
15: 名無しさん(仮) 2025/08/31(日)00:49:25 0
身を削ってでも働いてた!みたいな論調のおっさんは
当時だとサビ残で頑張ったりしたら出世が早まって給料上がるとかそれだけの見返りがあったからやってただけでしょって思う
サビ残しても都合の良い労働力としか見られずに何の見返りも無くやるのアホでしかないだろって
22: 名無しさん(仮) 2025/08/31(日)01:24:02 0
>>15
今なら残業代も出て出世も早まる!
17: 名無しさん(仮) 2025/08/31(日)00:54:53 0
亀渕のように能力があってこその孤高の生き方
能力がない奴は抜け忍になってもただのたれ死ぬだけ
19: 名無しさん(仮) 2025/08/31(日)00:57:16 0
ナンノブマイビジネスを夜に影を探すようなものって最初訳した人すごい
23: 名無しさん(仮) 2025/08/31(日)01:26:23 0
>>19
かっこいいけどだいぶトンチキという点で月が綺麗ですねに通じるものがある
20: 名無しさん(仮) 2025/08/31(日)00:57:30 0
蛇ッ🐍
21: 名無しさん(仮) 2025/08/31(日)01:11:29 0
"コラありき"という考え方には与しません
まず"元ネタありき"です
27: 名無しさん(仮) 2025/08/31(日)01:40:41 0
半世紀前くらいなら組織ありきもまだ通じたんだけどな
まあクソブラックはいつの時代もいるけどそれでも大半の会社は社員を守ってくれてはいた
28: 名無しさん(仮) 2025/08/31(日)01:44:03 0
会社に所属さえしてれば勝手に給料上がっていった時代なら会社ありきでよかったんだろうが…
29: 名無しさん(仮) 2025/08/31(日)01:45:09 0
あのレベルの人材手放したのは部長の責任問題じゃないの?って島も後に振り返ってるくらいにはめちゃくちゃ有能だからな亀渕くん…
31: 名無しさん(仮) 2025/08/31(日)02:07:50 0
結局成果主義で評価しようとしても無理!って方向に傾きつつはある
32: 名無しさん(仮) 2025/08/31(日)02:09:50 0
成果主義だ正しく評価できているなら
業務自体が必要で効率の良いものに整理されているはずだからな

-他雑誌・未分類