相互RSS

ずっとデカ○イを揉んでいる動画が僕は大好きですw
【動画】パッド印刷、気持ちよさそうです
ワイドショー番組が「大谷のMVPはWARで圧倒してるので...
【悲報】日本人の主食、パスタになる
嫁が不倫していた間男、実は二股不倫だった。
角川「全体的に不調でもナイトレインは予想よりメッチャ売れ...
ドバイの砂漠に埋められていたロシア人の遺体…暗号資産で富...
【朗報】 中国ブチ切れ、国民に日本への渡航自粛を呼びかけ...
『江戸前の旬』柳寿司みたいな寿司屋が近所にあればいいなっ...
「日本人が恐怖に打ち震える」と信じて画像投稿した中国外交...
【衝撃】森脇良太氏、代表に追加招集された理由w
立憲・小沢一郎氏「総理自身が国の危機を招いてどうする。国...
高市内閣の人事に不満を示した参院幹事長、野党と共謀して反...
ビキニアーマーってなんで防御力高いんだろ?
★【ワートリ】ぶっちゃけ遠征選抜なんて一列に並ばせて迅に...
父(61) 「おまえずっと無職やけど、これからどうするつ...
【芸能】星野源の紅白不出場にショックの声… 「本当にうん...
【わんにゃん画像】ふさふさキジにゃん、おっどあいシロにゃ...
【新卒OLさん】入社したばかりなのにミニスカのお尻がすご...
新台スマスロ『L絶対衝激4』感想&評判まとめ|出玉速度と...
三崎祐子さん画像集197枚【セミ又一ド】
【速報】中国政府、日本に対して強く出れない事を自ら証明し...
【デレステ】 ドミナント限定SSR速水奏が登場!ドミナン...
バンダイ「ガンプラも供給落ち着いたしウンコで遊んだろ!w...
【コードギアス】思い返すと割と可哀想な目にあってるよねオ...
【毎日新聞】日本人ファーストというなら「外国人お断り」の...
【芸能】星野源の紅白不出場にショックの声… 「本当にうん...
【異世界おじさん】 第10話 感想 他の部屋が空いてなく...
任天堂、Switch2の残り残弾がやばすぎるw...
【艦これ】「…本当に寝てるのか?」浜辺で寝ていたらカブー...
【沖縄】空き家に1億円 少年ら持ち出し「ゾンビたばこ」購...
【コードギアス】思い返すと割と可哀想な目にあってるよねオ...
【朗報】劇場版「涼宮ハルヒの消失」が来年上映決定!!!
ロケットナウ「お店価格でデリバリーします!」他社「おい、...
女さん「この職種って需要あるんじゃね?」
【悲報】ワイ「ヤマト14時~16時指定にしてたのに相変わ...
NTT「5年で社員34万人の半分をAIで代替できる」日本...
【衝撃】フォークリフト講習、1割がバックレる理由…聞いた...
米屋「新米が高すぎて売れない」消費者「新米が高すぎて買え...
【画像】こういうH準備万端の女子高生wwwww...
【画像】エミリアの胸、とんでもない事になるw...
2025.11.16-11:16:42(41/41)T(41-41-41-41)

他雑誌・未分類

漫画とか言う日本の文化www

 コメント (0)

1: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 06:02:43.44
世界レベルやろこれ
日本はアニメより漫画を推せ

22: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 06:12:42.90
>>11
異文化的に見えるんやろな

31: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 06:17:50.39
>>22
確かに海外だと週刊連載とかないやろし日本はそれに見合った絵や話ら構図のデフォルメが独自の発達してるのかも知れんな

>>23
金は必要やけど金で芸術を作れるという話でもないやろ
芸術性の話なら金より作る人の才能が必要や

23: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 06:12:43.66
>>20
まあジブリは天才二人が居たからあれやが
金の問題もあるで
漫画は紙とペンありゃ書けるし

27: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 06:16:46.56
アメカスはカラーじゃないと読む気せんらしいな
白黒映画みたいなもんで退屈なんだと

29: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 06:17:13.59
海外に生まれてたら寄生獣もナウシカもハンタも読まずに死んでいったんだなと思うと感慨深い

35: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 06:19:38.83
最近少年漫画全然読んどらんだけどチェンソーマンで久しぶりにハマったわ

38: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 06:21:11.97
>>35
ワイも丁度いまヒナまつりとチェンソーマン読んでるわ
面白い
漫画をちゃんと読むのなんて久しぶりやわ

42: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 06:22:06.30
>>38
チェンソーマンの作者は本当に映画大好きなんやろうなって感じしてすこ

52: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 06:26:16.85
>>42
読んでて自然と映像が想像させられるね
キャラクターもそれぞれ面白いわ

54: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 06:27:29.35
>>52
評判悪いけどファイアパンチもワイはすこや
死後の世界が映画館って言う独特の価値観が凄い好き

39: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 06:21:22.37
実際はアニメや漫画よりマリオやポケモンソニックの方が有名なんですけどね

44: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 06:23:04.50
>>39
和ゲーでもっと新しいジャンル確立してほしいわ
箱庭ゲー極めてほしい

50: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 06:23:52.53
アニメはそもそも収益性悪いやろ
そら才能は漫画に集まるよ

55: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 06:28:08.35
相対的には世界最大市場やけど向こうの一般人が日本の漫画アニメ見てるとか思ってると肩透かしを食う

57: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 06:29:31.98
>>55
まあガチで見てるのは東アジアとフランスくらいやしな

58: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 06:30:21.71
中国せっかく人口多いのに規制強いから面白いコンテンツ生まれなさそうで残念や

59: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 06:32:33.05
>>58
中国はタイムマシンが出てくるSF作品は禁止なんやって
理由は忘れたけど

61: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 06:33:27.86
>>59
ドラえもんとかも放送出来ないんか?

66: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 06:38:03.07
>>61
調べたら歴史の軽視に繋がるからやって
共産党の正統性に疑問を感じさせないためやろな
ドラえもんは世界が違うからOKなのかも
パチモンが有名やし

62: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 06:34:15.44
日本は漫画もゲームもオタク向けに伸びすぎたんや
海外の方がクオリティ高いんはしゃーないな

63: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 06:35:43.52
アメリカは陽キャの心掴むのがホンマに上手いよな
どこにでも受け入れられるもの作れるって素晴らしいでほんま

71: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 06:45:36.24
未だに欧米で一般レベルで知られてるのがポケモンナルトドラゴンボールで止まっとんのはどう考えても問題
もっとがんばれ

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583701363/


-他雑誌・未分類