相互RSS

胸が見えるか見えないか…もう少しだが…
【札幌】「振り返るとクマがいた」 住宅街にクマ すぐに森...
【対峙したハンターが語る熊恐怖体験】「奴らは6発撃っても...
ファミリーマート、「QUOカード」の販売・利用を終了へ ...
Switch「モンスターハンターストリーズ2」がいっせい...
嫌な気持ちにさせることに特化したADV『魔法少女ノ因習村...
X民「ごめん、東北行った後に西日本行くと『街が活きている...
【動画】 駅員、お客様に対して暴言&撮影妨害連発で大炎上...
過去に『どんぐり撒き』をしていた市民団体、今回の知床のク...
Switch「モンスターハンターストリーズ2」がいっせい...
飲み物とお菓子の2点買っただけで400円超える時代
『KENRICK SOUND』156
韓国人「日本が観光大国と呼ばれる本当の理由を知った」→「...
【超絶悲報】 お盆の味方さん、限界突破
【魔法少女にあこがれて】 KADOKAWA「レオパルト ...
恒大集団「完全破綻」中国不動産「バブル崩壊」中国「経済危...
敵「ククク…>>4してやる」俺「なんだと!?...
【美容】男性も必見「唇ケアの方法」6日でピンクの柔らかい...
けんかになった相手、去り際に「俺は○○組の××ってモンだ...
高橋海人&中村倫也 「DOPE」衝撃事実判明に「辛すぎる...
【Gガンダム】そんなにGガンが人気なら続編作ればいいのに...
北斗市の婚活イベント、既婚者も参加OKに転換…「様々な出...
海外「日本人だけ恵まれ過ぎだろ」 海外女子が体験した日本...
メガ企業が『e-Sports』のスポンサーにならない理由...
★【ワートリ】遠征行きそうなB級
韓国国土部、光復80周年の映像に東京駅が…議論になると非...
【朝ドラ】『あんぱん』後半の急な失速感に広がる失望… ヒ...
【R-18G/TSもの】真・女神転生V/IF回帰の女神編...
【MGSD】 エアリアルは今週末発売、店頭で見れることあ...
女上司とホテルへ………☆
【驚愕】マジで勘弁…ジャンプ系漫画で転生したくない世界挙...
『KENRICK SOUND』156
制作費は数十億円規模「ダウンタウンチャンネル」 超目玉コ...
嫁が食後にチョコを食べるのをやめない。俺がいちいち否定的...
【画像】ボディビル大会で一位になって2億手に入れた男がこ...
【画像】最近のアニメの母親キャラ、若すぎ問題
「転売ヤーは必要悪」論←これもう無理筋だよね
【放送事故】長嶋一茂(59)、ガチでとんでもないことをや...
【画像】漫画の様な巨○を持つAV女優、遂に生まれてしまう...
減り続けるロシアの人口、極めて深刻な状況に…国家統計局は...
【炎上】「農家ぼろもうけだな。今年もまた家が建つ」→「儲...
2025.08.23-10:46:42(41/41)

他雑誌・未分類

漫画とか言う日本の文化www

 コメント (0)

1: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 06:02:43.44
世界レベルやろこれ
日本はアニメより漫画を推せ

22: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 06:12:42.90
>>11
異文化的に見えるんやろな

31: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 06:17:50.39
>>22
確かに海外だと週刊連載とかないやろし日本はそれに見合った絵や話ら構図のデフォルメが独自の発達してるのかも知れんな

>>23
金は必要やけど金で芸術を作れるという話でもないやろ
芸術性の話なら金より作る人の才能が必要や

23: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 06:12:43.66
>>20
まあジブリは天才二人が居たからあれやが
金の問題もあるで
漫画は紙とペンありゃ書けるし

27: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 06:16:46.56
アメカスはカラーじゃないと読む気せんらしいな
白黒映画みたいなもんで退屈なんだと

29: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 06:17:13.59
海外に生まれてたら寄生獣もナウシカもハンタも読まずに死んでいったんだなと思うと感慨深い

35: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 06:19:38.83
最近少年漫画全然読んどらんだけどチェンソーマンで久しぶりにハマったわ

38: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 06:21:11.97
>>35
ワイも丁度いまヒナまつりとチェンソーマン読んでるわ
面白い
漫画をちゃんと読むのなんて久しぶりやわ

42: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 06:22:06.30
>>38
チェンソーマンの作者は本当に映画大好きなんやろうなって感じしてすこ

52: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 06:26:16.85
>>42
読んでて自然と映像が想像させられるね
キャラクターもそれぞれ面白いわ

54: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 06:27:29.35
>>52
評判悪いけどファイアパンチもワイはすこや
死後の世界が映画館って言う独特の価値観が凄い好き

39: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 06:21:22.37
実際はアニメや漫画よりマリオやポケモンソニックの方が有名なんですけどね

44: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 06:23:04.50
>>39
和ゲーでもっと新しいジャンル確立してほしいわ
箱庭ゲー極めてほしい

50: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 06:23:52.53
アニメはそもそも収益性悪いやろ
そら才能は漫画に集まるよ

55: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 06:28:08.35
相対的には世界最大市場やけど向こうの一般人が日本の漫画アニメ見てるとか思ってると肩透かしを食う

57: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 06:29:31.98
>>55
まあガチで見てるのは東アジアとフランスくらいやしな

58: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 06:30:21.71
中国せっかく人口多いのに規制強いから面白いコンテンツ生まれなさそうで残念や

59: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 06:32:33.05
>>58
中国はタイムマシンが出てくるSF作品は禁止なんやって
理由は忘れたけど

61: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 06:33:27.86
>>59
ドラえもんとかも放送出来ないんか?

66: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 06:38:03.07
>>61
調べたら歴史の軽視に繋がるからやって
共産党の正統性に疑問を感じさせないためやろな
ドラえもんは世界が違うからOKなのかも
パチモンが有名やし

62: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 06:34:15.44
日本は漫画もゲームもオタク向けに伸びすぎたんや
海外の方がクオリティ高いんはしゃーないな

63: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 06:35:43.52
アメリカは陽キャの心掴むのがホンマに上手いよな
どこにでも受け入れられるもの作れるって素晴らしいでほんま

71: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 06:45:36.24
未だに欧米で一般レベルで知られてるのがポケモンナルトドラゴンボールで止まっとんのはどう考えても問題
もっとがんばれ

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583701363/


-他雑誌・未分類