相互RSS

【ガンダムAGE】フリットって定期的に悪夢にうなされてそ...
【え】水をぜんぜん飲めてない猫たちが話題にw
【衝撃】俳優・遠藤健慎容疑者、逮捕の真相と大麻所持の背景...
【朗報】高所恐怖症でも大丈夫なアトラクション、見つかる
かのん「ライト・オン・ザ・プラネット」
【SS】せつ菜「大好きで世界を支配します!」カラマネロ「...
柏レイソル、MF渡井理己が右膝前十字靭帯断裂、内側側副靭...
日経平均株価 2営業日連続で終値の最高値を更新 4万56...
【総裁選】林芳正氏が猛追か?麻生氏の一言で自民党総裁選が...
バッパー翔太「収容所拘束説」変な部屋「日本に存在しない内...
★【ワートリ】カトリーヌは強いけどそこまで抜けて強いわけ...
ポケモン赤緑「二番目のジムはスターミー出したろw」
アメリカ・トランプ政権、ネタニヤフ逮捕状発出報復でICC...
【HKT48】「Popteen」レギュラーモデルオーディ...
【知識】世界共通の手信号『SOSサイン』が話題に「これは...
【とある転生者たちはMOD入り世界で過ごすようです その...
【NARUTO】カブトはどっかで途中退場しそうで最後まで...
「一日三回毎日うんこ出るなんて、人間ってなんて非効率な生...
ナイツ塙、最近のバラエティー番組に私見 「いつも芸人の内...
【名探偵コナン】第926話…公安も使っていけ!(原作感想...
Switch 2 に『モンハン ワイルズ』来る可能性
韓国「映画産業が瀕死状態」⇒ 心肺蘇生だ! 「補助金1,...
韓国メディア 「誰が日本のソン・フンミンだって?」まさか...
日テレ新人アナ ノーバン始球式のお尻!!
漫画の敵に悲しき過去ありの元祖って何になるんや?
だらしない身体の女がトップレスで日光浴中だけど見るかい?...
【悲報】 『エルデン ナイトレイン』最高難易度ソロクリア...
ダイキ工業「主従えくすたしー 紫音 花魁Ver. (健全...
大谷翔平、6回無失点8奪三振の好投も白星消える… ドジャ...
【どうぶつ画像】シャボン玉とねこ、窓の外のねこ ほか【再...
スプラ33周年大型アプデがニンダイで告知されるとかいう淡...
【朗報】 日本ゲーム大賞、モンハンワイルズではなくあのゲ...
【動画】こんなに効果があったバルコニーのハト避け。これは...
【動画】イケメン陽キャさん、見ず知らずの女性にナンパした...
高校出てから何もしてないんだけど母親がダルい。「いい加減...
東京ディズニーリゾートから500円入金された人、理由が分...
【動画】巨○アイドルが生配信中にチー牛に成敗される放送事...
【告発】「秋葉原前で大道芸人が道を占領しつつタバコ吸って...
【悲報】ドジャース「佐々木朗希は切った方がいい」地元記者...
【画像】のんさん(32)意外とお楽しみたわわだと話題w...
【体験】サークルの巨○に頼み込んで授○プレイしてもらった...
2025.09.24-18:31:43(41/41)

ワンピース

【ワンピース】伝説の戦い

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)01:05:08 0
伝説の戦い
1663430708902 
2: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)01:08:51 0
あの鷹の目の斬撃を…!!?
3: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)01:09:20 0
ちゃんと回避行動しているしこれ身代わりにする必要あった?
5: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)01:10:11 0
>>3
ミホークの興味がバギーにうつったから必要ある
4: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)01:09:34 0
四皇がタッグ組んでる…すげえ…
6: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)01:10:41 0
黒刀で切っても無傷ってことはゴムゴムの打撃無効と違って武装色だろうが斬撃系は完全無効なんだよな…
8: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)01:11:48 0
>>6
体分割して斬撃避けてるって話なかった?
10: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)01:12:35 0
>>6
ゴムゴムはゴムだから打撃に強いってだけで元々打撃無効化用の能力じゃないのに対してバラバラは斬られても問題ないための能力っぽいからなぁ
7: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)01:10:56 0
未来の上司になんてことするんだ!
9: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)01:12:23 0
反射神経すごい良いのか切れた部分が勝手にバラバラになってくれるのか
11: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)01:14:24 0
インペルダウンの剣だらけの所でも特に気を使ってる様子無かったから
自動で斬撃無効になってるのかもしれない
12: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)01:20:39 0
ロギアの下位互換から格上げされた瞬間
13: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)01:21:46 0
「この能力者が打撃を受ける時発動する。能力者が受けるダメージを0にする。」は覇気で無効に出来るけど
「この能力者が斬撃を受ける事により発生するダメージは0となる。」は無効に出来ない的な裁定があるのだろう
16: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)01:23:55 0
>>13
クソめんどくさいカードバトル判定感があるな
14: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)01:22:56 0
クソ裁定やめろ
15: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)01:23:29 0
任意でバラバラにできる+受動的に切られたところは勝手に分離するなら斬撃相手はマジで無敵に近いな
17: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)01:24:33 0
覇気は発動無効であって常在効果はどうしようもないのか
なんかありそうだな
25: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)01:37:11 0
>>17
海の中でもルフィの首は伸ばせたのと似たような裁定なのかな
27: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)01:42:27 0
>>25
海は能力者の力が抜けるだけで能力無効ではない
だからヒエヒエで凍らせて道を渡れるしエースも炎を推進力にしてボートで海を渡れる
18: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)01:24:43 0
若の鳥かご突破できるらしいからなバギー
こいつ単体で突破しても対して意味はないんだけど
19: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)01:25:24 0
>>18
おれが逃げられるから意味はあるが?
21: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)01:26:54 0
>>19
かごの向こうから指さして笑ってくるよねコイツは
20: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)01:26:34 0
ロギアは体を変質させてるから実態を攻撃できる武装色でダメージを与えられる
バラバラは変質はさせてなくて斬っても避ける体だからノーダメージ
かなあ
23: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)01:27:52 0
バラバラ序盤の強キャラ過ぎる…
24: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)01:35:37 0
切れたって思いさえすればバラバラになれるならベリベリとかいうゴミの上位互換になれるのに
26: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)01:40:52 0
ロギアだって敵の攻撃に合わせて形を変えればノーダメなんだろうな
そこまでするようなロギア居ないだけで
29: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)01:46:45 0
>>26
カタクリがそれだし…
30: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)01:48:36 0
カタクリはパラミシアだろ!?いや回避の理屈の話なのはわかるけど
31: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)01:51:08 0
若ってバギー相手だと決定打無いのかもしかして
32: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)01:53:21 0
>>31
分割した体を縛りあげれば無力化はできるんじゃないか?
36: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)01:55:30 0
>>31
執拗に足を踏むとか…
54: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)02:02:16 0
>>31
あのレベルの実力者なら能力に頼らずとも普通に武装色でぶん殴るだけでバギー程度なら制圧できるだろ
33: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)01:53:36 0
世界最強の斬撃を無効にした男
34: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)01:55:15 0
バギーってバラバラのサイズ限界あるんだろうか
粉微塵になれるわけじゃないよね
37: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)01:56:13 0
>>34
サイズはぶつ切りまでで操作可能な範囲は脚を軸にして直径200バラバラ
35: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)01:55:18 0
モチはパラミシアだろ!って騒いだ読者厄介すぎる
39: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)01:57:12 0
モチモチはやってることはほぼロギアだからな
常時無敵状態じゃなく見聞で避けてるけど身体モチ化+モチ生成はロギアかパラミシアで表記揺れしただけある
40: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)01:57:29 0
別にミホークだろうとドフラミンゴだろうと殴り倒せばいいだけだから
42: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)01:58:28 0
メタ的にはモチは自然物じゃねえだろってツッコミでパラミシアに移ったようなもんだからな
44: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)01:59:02 0
ドフラは普通に武装色で殴ったり蹴ったりするからバギーにダメージくらい通せるよ
45: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)01:59:46 0
覇気は相手の実体を捉えて攻撃出来るってのが能力者にも効果有る理由だから
バギーの場合は斬られてる時に普通に実体は捉えられてるんじゃない?
ただ実体捉えられて真っ二つにされても死なない能力でもあったと言うだけで
47: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)02:00:33 0
武装関係なく殴れば勝ちなのは分かってるけどこういう時は能力のみでの言い合いになるので…
49: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)02:01:04 0
というかそもそもバギー相手だったら普通にぶん殴ればいいだけだし
なんなら覇王色で気絶しそうだぞ
50: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)02:01:15 0
頂上戦争は結構大将達覇気纏った攻撃受けてるのにダメージあんまりないあたりやっぱロギアは強い
51: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)02:01:25 0
モチモチのおかげで長年よくわからなかったガスパーデ将軍もパラミシアと思うことができた
53: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)02:01:56 0
バギーが頂上戦争でやった事のまとめが
大脱獄の主犯
その足でエース救出に政府へのカチコミ
鷹の目との対決
海軍の秘策を妨害し電波ジャック
敵ではあるが共闘した縁の瀕死の麦わらとジンベエを鮮やかに救出しつつ自身も仲間を率いて見事に離脱
ってのがマジ伝説すぎる
55: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)02:03:14 0
最初に戦った時のバギー普通に強かったんだけどな
戦闘で活躍してるとこも割と見たい
62: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)02:07:12 0
>>55
ナミに体を捕まったのは隙がありすぎたと思うけど
逆に言うとルフィがタイマンで倒せたわけじゃないってことだからな…
68: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)02:09:37 0
>>62
ルフィの特性を一発で見抜いて有効打しか撃たなくなるからこの辺は流石にベテラン海賊だしな
57: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)02:04:13 0
なんならバギー脱獄自体はルフィが来た時からすでにやってたからな…まあ失敗しただろうけど
58: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)02:05:30 0
身体がそのものになるタイプのパラミシアはだいぶロギアに近い
カタクリはそれ+餅出してるのズルいわこいつ
60: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)02:06:27 0
>>58
ボムボムも同じぐらいズルいから本当に勿体ないわ
59: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)02:05:45 0
パラミシア(体質変化系)とかパラミシア(物質生成系)とかパラミシア(死後蘇る系)みたいなより細かい区分が必要になる
61: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)02:06:40 0
バギーは一時期胴体をを縄で縛られてふっ飛ばされてたから縄で縛ると斬撃判定がないからオートばらばらは出ないんだろうな
63: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)02:07:17 0
バギーのバラバラは斬られても怪我にならないって感じなのかな
斬られてバラバラはオートだよね
72: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)02:10:14 0
>>63
あえて理屈をつけるならバギーの体は常にどこでも分割できる状態になってて
切っても自分の意志で分割してもバラバラになれる状態ってことだろうか
65: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)02:08:12 0
それこそルフィがバラバラを食ってたらめっちゃ厄介だったんだろうな
強いのに斬撃無効だし
67: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)02:08:52 0
イメージだけで語るが恐らくヨミヨミも覇気で殺されても発動するだろうしバラバラも似たような物なんだろう
71: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)02:09:51 0
>>67
恐らくも何も覇気にヨミヨミを阻害するような効果一切ないし
70: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)02:09:46 0
パラミシアはやれることの範囲が広すぎるんだよなぁ
ゴムゴムとオペオペが同じカテゴリーって言われても???だろ
78: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)02:11:34 0
>>70
動物系でも自然系でもない能力を全部雑に超人系にぶちこんでるから実際はもっと細かく区分できると思われる
83: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)02:13:53 0
>>78
少なくとも大きく分類してモノを出すタイプと自分の身体が変形するタイプと両方を兼ね備えたタイプには分けられるよな
73: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)02:10:24 0
絵面グロくなるからメタにぜったいやらないけど脳みそとか切断されるとどうなんの
76: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)02:11:11 0
>>73
縦分割されてるし普段と変わらんのでは
79: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)02:11:46 0
>>73
やらないもなにもこの次のJET身代わりで全身サイコロ状に切られとるやろがい
80: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)02:12:09 0
自然と動物に対して超人という言葉の広さよ
87: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)02:15:29 0
たぶんワンピの戦闘で一番懸賞金総額が高いコマ
98: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)02:18:25 0
>>87
35億9000万vs31億8900万+30億はもうロジャーと白ひげがタイマンでも張らないと超えられん
113: 名無しさん(仮) 2022/09/18(日)02:21:24 0
>>98
サシのバトルだと白ひげとカイドウでも足りないんだな

-ワンピース
-