1: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)03:09:55 0
2: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)03:11:10 0
ガンダムです…
4: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)03:11:43 0
>>2
グポォ〜ン❤️
グポォ〜ン❤️
3: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)03:11:39 0
いろんな意味でガンダムと呼ぶのもおこがましいやつ
5: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)03:12:21 0
正義の怒りをぶつける?
6: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)03:12:43 0
パーフェクトじゃねんだよパーフェクトじゃ
7: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)03:16:10 0
やっぱモノアイなの?
8: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)03:16:46 0
ブラウ・ブロとくっつくのもぶっ壊れた後の装備もキモい
9: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)03:20:11 0
こんなにガンダムな見た目なのにガンダム感薄くてすごい
11: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)03:28:10 0
>>9
本当にガンダムです…
本当にガンダムです…
10: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)03:27:25 0
作中で一番ガンダムだったね
12: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)03:29:17 0
お前なんかガンダムじゃない!
20: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)03:34:18 0
>>12
あのサイコなザクがあんなにガンダムに…
あのサイコなザクがあんなにガンダムに…
55: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)05:48:19 0
>>12
だが…
ダリルにとっては…
だが…
ダリルにとっては…
62: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)06:10:10 0
>>55
貴様のようなガンダムが…!!!1!!1!
貴様のようなガンダムが…!!!1!!1!
65: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)06:17:45 0
>>62
だが…
ダリルにとっては…
だが…
ダリルにとっては…
13: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)03:30:14 0
バトオペやってたせいで大嫌いなガンダム
14: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)03:30:18 0
サンボルで最も活躍したガンダムである私に対して無礼な
15: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)03:30:47 0
そのうちゲームとかに出るよね?
17: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)03:33:42 0
>>15
同じくそのうち出るであろうキケロガに乗ったおじさんにブラウブロくっつけた形態にコメントしてほしい
同じくそのうち出るであろうキケロガに乗ったおじさんにブラウブロくっつけた形態にコメントしてほしい
24: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)03:37:22 0
>>15
やろう!バトオペ!
やろう!バトオペ!
16: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)03:33:07 0
翔べ!ガンダム!!
18: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)03:33:53 0
こいつのせいでサイコザクの出番が減って残念
19: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)03:33:59 0
あの…この効果音…
21: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)03:36:05 0
これでわかったのはガンダムのガワが凄いってことだった
73: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)06:43:43 0
>>21
ちょっとバーニアと装甲とジェネレータを使っただけですんげえ〜
ちょっとバーニアと装甲とジェネレータを使っただけですんげえ〜
25: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)03:38:03 0
これマジでレヴァン・フウ?
26: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)03:38:57 0
もうとっくにゲームで出て大暴れした後だから…
29: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)04:02:46 0
こいつのバズーカ2丁持ち最終決戦仕様が嫌悪感しか無い
お前はガンダムではない
お前はガンダムではない
48: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)05:17:04 0
>>29
(あれは鹵獲ガンダムみたいで割と好きだったとは言い出せない雰囲気だな…)
(あれは鹵獲ガンダムみたいで割と好きだったとは言い出せない雰囲気だな…)
32: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)04:15:36 0
バトオペでは一時環境取ってたぶっ壊れ機体
35: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)04:24:32 0
バトオペは人気マンガのガンダム出す程度じゃ驚かないラインナップだからな・・・
37: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)04:34:45 0
アトラスガンダム割と好きだったけど活躍してたか思い出せない
40: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)04:50:44 0
>>37
自爆特攻切り落としたりグラブロと戦ったり最後も助けに来たりしたじゃん?
自爆特攻切り落としたりグラブロと戦ったり最後も助けに来たりしたじゃん?
57: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)05:50:00 0
>>40
グラブロごときにあんな苦戦すんなよと思ってしまったな
ほぼ死にかけの相打ちだったじゃん
グラブロごときにあんな苦戦すんなよと思ってしまったな
ほぼ死にかけの相打ちだったじゃん
42: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)04:52:06 0
>>37
最後でおつりがくるだろ
最後でおつりがくるだろ
39: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)04:46:35 0
ビリー周りとか整備班とかも宗教さえ背後になければ…って感じだった
43: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)04:55:36 0
タール火山島決戦で大立ち回りしてんだけどひたすら連戦だしそのタイミングで絵が荒れちゃってるのもつらい
でもあの辺りのスペリオール表紙で描かれたボロボロのアトラス好きなんだ…
でもあの辺りのスペリオール表紙で描かれたボロボロのアトラス好きなんだ…
45: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)05:08:50 0
だが、ダリルにとっては…
47: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)05:13:36 0
>>45
失った手足より自由だ!
失った手足より自由だ!
50: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)05:22:41 0
エンデのジムⅡはみんなニコニコでガンダム認定してくれるのに
51: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)05:22:55 0
それっぽく作った偽装とかじゃなくてマジでガンダムの死体から剥いだ皮を着てガンダム名乗ってるのがグロいよねこいつ
56: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)05:48:56 0
>>51
それいったら生まれる前のジオング2号機奪って魔改造してるのもグロいのでおあいこ
それいったら生まれる前のジオング2号機奪って魔改造してるのもグロいのでおあいこ
59: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)05:52:22 0
>>56
なんならZZっぽい何かはレンポウグにガンダムの皮被せた何かなんじゃ…
なんならZZっぽい何かはレンポウグにガンダムの皮被せた何かなんじゃ…
52: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)05:31:00 0
ゲームで乗れるとしても乗りたくないガンダム上位だろこいつ
54: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)05:43:58 0
>>52
リユースサイコデバイスの都合上四肢落とさないといけないしな…
リユースサイコデバイスの都合上四肢落とさないといけないしな…
75: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)06:46:59 0
>>54
バトオペ初期にサイコ・ザクでなんで手足あるんです?とかやってた記憶が蘇る
バトオペ初期にサイコ・ザクでなんで手足あるんです?とかやってた記憶が蘇る
60: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)05:53:26 0
なんというかお互い鹵獲兵器自体は多いだろうからもっとこう識別信号とかで判別しないんです?
66: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)06:25:10 0
アトラスも好きだけどサンボル版フルアーマーのデザインが良すぎる
68: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)06:31:04 0
にせガンダム扱いされてるの好き
70: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)06:42:12 0
次回最終回!全話無料!(なんかデカデカとカラーで描かれてる本編未登場の謎のMS)
お前なんなんだよ!
お前なんなんだよ!
77: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)06:51:17 0
>>70
何って……巨人族の軍団の長にして世界を支えるに足るNT専用機だが?
何って……巨人族の軍団の長にして世界を支えるに足るNT専用機だが?
72: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)06:42:56 0
四肢欠損じゃないとダメなザクってなんなの…サイコかお前は
74: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)06:46:03 0
>>72
いや本当は四肢落とさなくてもできたんだけど負けが込んでたので上が落とそうってサイコな提案して現場もそれに逆らえなくて…
いや本当は四肢落とさなくてもできたんだけど負けが込んでたので上が落とそうってサイコな提案して現場もそれに逆らえなくて…
76: 名無しさん(仮) 2025/09/25(木)06:47:11 0
カーラとダリルの限界ムーブは3巻まで読めばわかるんだからさっくり読むべきなんだよね