相互RSS

【作業の自動化】セブン、レジカウンターに「ヒト型ロボット...
水卜麻美アナ 激しく揺れる巨○、ブラ線、お尻!!【GIF...
【事故渋滞】東名高速 下り 小牧IC付近で横転事故💥 小...
【着せ恋】デキちゃったごじょーくん…
「中国から800人を公務員として入れる」という最低最悪な...
外国に買われた日本の農地 昨年だけでも東京ドーム37個分...
【SS】夏美「鬼塚姉妹、深夜の禁断メシ!ですの~♪」
「EVは普及しない!」←こいつw
東京新聞「アフリカ人が手首を切断し財布強奪はデマ!本当は...
【目からウロコ】救急隊員さん「喉に詰まらせた時にまずやる...
いとこのお姉ちゃん!!!!
日本「自民総裁選(10/4」小泉進次郎「ステマ投稿を超え...
【悲報】 幻想水滸伝アニメ、『ノイズ』を入れてしまい原作...
【野球】チケット価格は“大谷デー”1/3も 世界一への初...
古民家級の母屋を掃除していたら「こんなものが出てきまして...
プレイステーションスニーカーがついに登場!その魅力とは?...
女性達のトイレをこっそり撮影したからじっくり見て下さいw...
海外「日本は次元が違うな!」 自衛隊の食事風景に世界中の...
【朗朗】 エルデンリングナイトレイン、ずっとブームが続い...
【朗報】 鬼滅、ハリウッドに激震w
ウクライナ軍、電動キックボードを導入…米軍ハイブリッド車...
【芸能】杉本彩、デートで冷めた男性の割り勘「オスとして認...
【コンビニ】セブン、レジカウンターに「ヒト型ロボット導入...
中川安奈アナ 谷間が見えてしまう、キャミで自撮り!!【G...
【調査】スマホ、約半数が型落ちを選ぶ現実 理由は「高すぎ...
【悲報】ハリー・ポッター俳優たち、原作者批判派閥vs擁護...
【モバマス】 我ら事務所の引っ越しが確定した件について
【ジークアクス】 ドゥーのフィギュアちゃんと企画が進んで...
【FEシャドウズ】(とりあえずディミトリが人狼だろ…)
【作業の自動化】セブン、レジカウンターに「ヒト型ロボット...
【画像】 Z世代、この「人形」が何だか知らない・・・・
【まどか☆マギカ】 「ソウルジェムマルチケース BOXv...
【画像】令和JS、いいべww
【超愕動画】JC「えっ…?あっ、ここ通れない…。」→
【画像あり】ゴミ山で働く少女(12) 悪い人が身体を触っ...
五木食品 タカモリ 旨辛アラビアータスパゲティ×10個が...
【東京新聞がファクトチェック】SNSで拡散「アフリカ出身...
【飲食】「イタリア人の逆鱗に触れる」ナポリタンよりも許せ...
【画像】伝説のセクシー女優、夏目ナナさんの現在
【画像】渡邊渚さん、指が6本あるw
数年私から拒否のレス状態に。最近ようやく落ち着いてきたの...
2025.10.02-14:31:45(41/41)

北斗の拳

【北斗の拳】異常な個体

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)19:56:21 0
>異常な個体

1758365781682 

2: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)19:58:50 0
新章やば…名無しがこんな強いのかよ…
なんだったんだよあの強かった名無し…
3: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:03:36 0
>異常な髪型
4: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:04:38 0
子供の頃からずっと海岸でレベリングしてたんだ格が違う
5: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:05:21 0
技はみんな雑魚っぽいんだけどね
9: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:07:48 0
>>5
うおお毒蜘蛛手刃滅把妖牙を元斗の技で撃墜だ!!
あれ…貫かれてる…
6: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:05:55 0
そりゃ最前線で戦ってる奴が弱いわけ無いよ
うお…流石に強すぎ…
70: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:33:14 0
>>6
日本からそんなに頻繁に敵がやってきたのかな…
7: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:07:27 0
下っ端として水際の番し続けてたらいつの間にか上位クラスの実力になってたなろう系の走りみたいな奴
8: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:07:35 0
1000円カットなのに格好いい
10: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:07:56 0
明確にこいつより弱い修羅多くて…特にデブで部下あごでつかってる奴とか絶対弱いだろコネでなんとかなったのか修羅世界
11: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:09:05 0
ナイアルさんはハン様のとこにあれがいるのもおかしいよ…
12: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:14:56 0
「井の中の蛙大海を知らず」
意味:知識や見識の狭い世間知らず

例:自信の力量を見誤った思いあがりの身の程知らず
スレ画:自身の力量を見誤り一介の弱者と断じた強者

13: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:15:30 0
コンディション最悪の時に一番強いモブと当たったみたいな
15: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:16:28 0
強すぎて左遷された説好き
16: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:18:07 0
仮に倒してもカイゼルとハンとかシャチみたいなナラズモノポップしたりする
17: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:18:08 0
修羅の国のシステムのノイズ
18: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:19:37 0
大体カイゼル辺りがピークであとはただのお笑い軍団
92: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:37:34 0
>>18
砂時計のアルフの時点でかなり怪しくなってるような
95: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:38:19 0
>>92
砂時計のアルフは初登場は割とかっこよかったのにケンと戦った時は普通にモヒカンになってたな…
19: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:19:44 0
敵集団の強大さを印象づける役割だったけど結果として
後続みるに意外と大した事ないな…って印象も与えてしまったやつ
20: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:20:06 0
強さとセリフはボス級
見た目と周りの評価だけ何故か雑魚
21: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:20:34 0
元斗皇拳など知らぬ!通じぬ!!
22: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:20:45 0
ファルコは弱いです
23: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:21:20 0
ほんとにモブがこいつぐらい強かったら全然話を進められないから
24: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:21:30 0
ファルコとやってた前シリーズはなんだったんだよ
25: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:21:33 0
極論叩き割るだけの膂力あればヒョウもそんなに…
26: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:21:49 0
名前の許された修羅はめちゃ強い
スレ画はこれでも名無しっていう
27: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:22:03 0
このタイプ修羅の国の最後まで見なかったから固有すぎる
大量に出る名も無い奴らがあまりにも雑魚
28: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:22:21 0
重傷のファルコをボコってイキっただけで実際の強さはせいぜいヒューイシュレンレベルだろ
30: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:23:28 0
>>28
だいぶ強いじゃねえか
34: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:24:20 0
>>28
ヒューイシュレンは重症のファルコすらボコれないだろ
35: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:24:47 0
>>28
その二人屠ったのラ王だからよくわかんねえんだよな
29: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:23:25 0
黒王に乗ったバットが修羅の国の中心まで進攻できてるのが上位ノイズ
31: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:23:54 0
モブ修羅の不意打ちにケンが傷を負うシーンがあったり確かに全体的に強いんだけどそれはそれとして毎度苦戦してらんないからみんなボコボコにされていく修羅の国
32: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:23:59 0
ナイアルとかガニ〜!は相手がケンシロウだからわからんとこある
確実弱いと言えるのはシャチのタックルで事故死した奴
33: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:24:08 0
ただただ名前を売る機会が無かっただけの強き者だったりしないこいつ…
36: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:24:48 0
ノイズすぎるやつ
37: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:24:55 0
こいつ本当につよすぎる
修羅の国でもトップクラスだろ…
38: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:25:13 0
羅将ハンあたり気に入りそうな修羅だけどな…
66: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:32:16 0
>>38
やっぱり支社に顔も出さず研修も昇級試験も受けない奴は駄目だ
39: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:25:17 0
建前だけの修羅の国のシステムを信じてる馬鹿が瀕死のファルコをボコっただけ
40: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:25:19 0
修羅に到達するまでの過酷な生存競争というスタートラインは全員同じ
それ以降は国境に陣取り常に外敵を撃退し続けてきたスレ画と敵の居ない内地で民衆相手にイキってぬくぬくと腐ってたその他の修羅の差
41: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:25:39 0
カタ散髪スレ
49: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:27:26 0
>>41


42: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:26:08 0
まぁ多分中心から遠いところほど内情が伝わらなくて律儀に原理主義に殉じてたパターンじゃないかなこいつ…
43: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:26:08 0
名前を許された奴は当然強いけどコネがないとそのチャンスがないと思うと妙に生々しい修羅の国
44: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:26:24 0
こんなに強キャラのなもしゅらですら押され出したら急に小物化した
45: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:26:24 0
黒王もよくわからんよね
シュレンが自爆覚悟で燃えて飛びついてラオウ燃やせなかったのはいいよ
無傷の黒王はなんだよ
46: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:27:00 0
砂時計のアルフとか武人っぽい登場してたのに神経毒使うような狡いやつでガッカリだよ
48: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:27:17 0
手負いとはいえファルコ負けるのショックだった
51: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:28:21 0
>>48
刹活孔ついてようやく優位に出られる感じだったからな…
50: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:27:48 0
ファルコは死にかけで追ったのにケンはのんびりしてるよな…
53: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:28:40 0
>>50
アインの葬式あったのは仕方ないとして
もっと急げ
139: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:50:19 0
>>50
ファルコと違ってしっかり怪我なおしてから向かったんだよ
52: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:28:33 0
名はまだ無いだけで幹部候補だったりしたんじゃないかってぐらい強い
58: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:30:50 0
>>52
実力はあるけどコネが無かったんだな
54: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:28:50 0
どう好意的に解釈しても修羅の国の制度不備だよなって
55: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:29:28 0
辺境伯が強いみたいなもんだろうか
56: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:29:28 0
ファルコの冷凍ビームはなんなんだよ
57: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:30:00 0
>>56
ケンが驚いてないからわりと有名なのかな…
59: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:30:51 0
ハンの地域だけ異常に審査が厳しかった説もないアルがいるから成立しないんだよな…
64: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:31:39 0
>>59
ハンは有力な修羅に命狙わせて殺すようなやつだし…
61: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:31:02 0
ケンに瞬殺されたモブ修羅が俺達には勝ててもスレ画には勝てないからお前も死ぬぞみたいなこと言ってるから
修羅側からも明確に場違いな強さ扱いされてるんだよな
63: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:31:37 0
死に際もめっちゃ完璧だから掴みとしては素晴らしいと思う
65: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:31:45 0
バットがこいつより強いのがうじゃうじゃいる修羅の国内部まで無傷で行けてたから
バット対名もなき修羅はバット圧勝するんだよな?
74: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:34:14 0
>>65
バットの強さはアインと大差ないということが確定してるので
黒王が頑張った説とか一般修羅はボルゲより弱い説とかがある
67: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:32:28 0
修羅は演出的には雑魚でも精神的にはモヒカンと段違いな奴多いよな
68: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:32:34 0
描写はないけど見よう見まね北斗神拳は使えてそうだなバット
71: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:33:22 0
>>68
なんか秘孔ついてなかったっけ
別のキャラだったか?
73: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:34:03 0
>>71
リンの記憶を失わせる秘孔は突いてたな
69: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:33:00 0
修羅の国編コイツからスタートするからもうめっちゃワクワクすんだよな
72: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:33:27 0
ひたすらピンキリな外敵と闘い続けてバグったやつ
75: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:34:28 0
リボルテック出るとは思わなかった当時
いや名もなき修羅人気だけど…
79: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:35:53 0
>>75
一度見たら忘れられない髪型
81: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:36:03 0
>>79
そうだ!
76: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:34:41 0
そんな黒王がバットより強かったみたいな…ありえるか
78: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:35:32 0
>>76
下手なモヒカンよりもよっぽど強いからなあの馬
85: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:37:00 0
>>76
蹄の一踏でモヒカン数人まとめて踏み潰せる軍馬がその辺の野良拳法家や野良修羅より弱いわけねぇわな…なんかデカくねこの馬?
77: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:34:56 0
秘孔ついて復活したファルコにも善戦してたから普通にめっちゃ強い
80: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:35:59 0
セッカッコーでパワー取り戻したファルコの手を貫いてるから弱ってるのをボコってただけって訳でもなくしっかり強いんだよな
82: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:36:10 0
バットとかでも来れる程度の上陸難易度なんだよな
84: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:36:42 0
>>82
スレ画とカイゼル死んで上陸難易度激減してたんじゃね
83: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:36:31 0
一瞬でカイオウ陸戦隊の胸に大穴開いてるし
そんな技をバットは持ってないからまぁ黒王が蹴ったんだと思う
86: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:37:04 0
また名もなき俺が生まれたのかと思ったら違った
91: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:37:24 0
ファルコが本調子なら問題なく勝てるけど無傷で勝てるほど力の差はない
下手すりゃレイとかウダ様くらいのラインの強さなのでは?
93: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:37:49 0
こいついなくなったから赤鯱もカイオウの領地まで攻め込めてるから
こいつが強すぎたのはそれはそう
102: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:39:38 0
>>93
冷静に考えるとまあ確かにそうだな…
103: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:40:03 0
>>93
かつてコイツ一人に全滅させられたがコイツが消えたらカイオウ領まで一同でやって来れる時点で
道中の修羅達がコイツの比にならなかった証明
94: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:38:10 0
雑魚の死に方としては破格の扱い
fu5607431 
104: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:40:16 0
原哲夫の世界の馬は強いからな…
108: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:41:23 0
まだ修羅が威厳を保ててた頃
fu5607442 
114: 名無しさん(仮) 2025/09/20(土)20:43:26 0
北斗の拳中最強の雑魚

-北斗の拳
-