相互RSS

ベルセリアリマスター、Switch2で動作不可
【モルディブ】海の中にあるホテルが幻想的で凄い。いつか行...
龍が如くキャラクター総選挙の結果発表
若者「挨拶しない自由もありますよねw」 社会「別に挨拶し...
慣れたら電話が鳴る前に取れるようになる
ナンパされた嫁が俺の想像以上の事をしていた事が判明
【MHWs】KANAMEはDとして20年間何をしていたの...
【すかいらーくの錬金術】「資さんうどん」売上3倍の裏で地...
海外「日本ってこんな凄かったんだ…」 BL漫画を実写化...
【朗報】台湾・頼総統「きょうの昼食はお寿司と味噌汁です🍣...
【ガークリ】 レース生地の周年ドレスに身を包むフェルメー...
中国外務省報道官「高市首相の発言撤回なければ断固たる対抗...
【食玩】 ガンダムのミニプラモ付きビスケットが予約開始、...
テレワーク電話中ワイ「はい、ご認識の通りでございます、よ...
「日本与し易し」と見た欧米の市民団体、毎年恒例の日本をコ...
【話題】秋元真夏の手料理ってそんなにビールに合うの⁉
【画像】最新のライザの太もも、とんでもない事になるw...
やり過ぎた中国、高市首相の政策遂行手助け…「敵意は圧倒的...
【速報】中国大使館「立憲民主党の小西ひろゆき議員は我々の...
【悲報】 UBI 買収される!?
【ケンガンオメガ】 本当に斜め上な壊れ方だった…
トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」過激予告発言がXで再...
【悲報】山上徹也被告の妹「母の部屋には安倍元総理が表紙の...
高市早苗「台湾守る」中国「撤回要求!」高市政権「拒否!」...
識者「国内版PS5は初週10万台は売れる」
【ケンガンオメガ】本当に斜め上な壊れ方だった…
★【ワートリ】双葉ちゃんが木虎嫌ってる理由どっかに名言さ...
【ナイトレイン】 「とんでもない地雷鉄の目がいたから晒し...
【猪原絆愛】OitaSunsetGroove
カミオカンデは地鎮とかやったんかなあ【再】
【BORUTO -ボルト-】 第262話 感想 カワキ&...
【衝撃】 名探偵コナンの黒幕、あの人だったww...
俺(44)「これ見て!もしワイらに子供いたらこんな子って...
「これもう中国は高市氏どころじゃ無くなって草」とアメリカ...
警察呼ばれたけど我が子にいいところを見せられたよ。我が子...
【悲報】古市憲寿「年間自殺者20000人。交通事故死26...
【ファン歓喜】アウディRS6セダンが15年ぶり復活へ。M...
【有能】10年前の秋葉原とかいう『魅力』しかない輝いた街...
居候中の彼「え、なんで先に風呂入ってんの?」 私「え?...
中国の身分証明証が凄すぎて笑うw
両親が溺愛してた兄が大学に合格して上京 3人暮らしになっ...
2025.11.20-21:31:43(41/41)T(41-41-41-41)

その他

鬼滅と同時期にアメリカでこれが大ヒットしてんの面白い

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)12:43:49 0
鬼滅と同時期にアメリカでこれが大ヒットしてんの面白い
1759376629371 
2: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)12:45:52 0
またクソみたいな邦題つけやがって…と思ったらほぼ原題通りだったやつ
3: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)12:46:33 0
店行くと無限にこの作品の曲しか流れなくてウケるよ
4: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)12:46:45 0
内容もタイトル通りだからなマジで
5: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)12:50:36 0
鬼滅と同じでソニー資本だしな
7: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)12:52:58 0
>>5
これはコロナ期に作った企画で制作費全部Netflix持ちのやつ
だから逃した魚でけえな!と言われてる
6: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)12:51:46 0
ダサいけどわかりやすいタイトル
邦題にガールズ!はいらなかったと思うが
8: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)12:53:15 0
マ・ドンソクが拳で悪魔を殴り倒して祓う映画もあったし流行ってんのかデーモンハンター
14: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)12:55:31 0
>>8
日本から来たデーモンスレイヤーが流行ったんだしまだまだいける
9: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)12:54:11 0
これがクソデカ囃子ですか
10: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)12:54:14 0
韓国じゃ言うほど韓国コンテンツじゃなくね!?(製作配給が日米)って議論になったやつ
11: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)12:54:31 0
街歩くと大体このアニメの曲流れてる
12: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)12:54:35 0
チャーリーズエンジェルに脳を焼かれた世代が映画作り始める頃だろうか…
13: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)12:55:03 0
スパイダーバースのスタジオだからアクション死ぬほど良いしカッコいい
ギャグ顔もキレキレ
15: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)12:55:38 0
いくらでも続編作れると思う
次はゾーイに焦点を当てて欲しいな…
16: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)12:55:51 0
見てないけどタイトルそのままな内容なんだろうなってわかりやすい
18: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)12:56:20 0
>内容は、架空のK-POPガールズグループ「ハントリックス(HUNTR/X)」がアイドル活動を行いながら、人間の魂を奪おうとする悪霊を追い払うストーリーで、ライバルである悪霊の少年グループ「サジャ・ボーイズ(Saja Boys)」と舞台と舞台裏で戦う内容となっている。
ちょっと何言ってるかわからない
21: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)12:57:23 0
>>18
要は超者ライディーン
120: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)13:52:11 0
>>21
なんとか説得してゴッドライディーンに帰ってもらってアイドル活動に戻ったら敵が今度はアイドル活動で勝負仕掛けてきたってオチだからマジで割と近い
19: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)12:56:34 0
じゃあK-POPアイドルとマ・ドンソクが組んでデーモンハンターする作品があれば超絶ヒットするんじゃないか?
23: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)12:58:16 0
25: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)12:58:43 0
相手チームは男アイドルってのがなんていうか日本と感性違うとこだな
27: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)12:59:08 0
KPOPアイドルは実は悪魔ハンターで歌の力で韓国を守っていた!
悪魔側も負けじとアイドルグループ結成!って話だからな
43: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)13:05:36 0
>>27
>KPOPアイドルは実は悪魔ハンターで歌の力で韓国を守っていた!
割とありがちな設定…
>悪魔側も負けじとアイドルグループ結成!って話だからな
!?
238: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)14:45:43 0
>>27
シンフォギアでいえば奏者に対抗してノイズたちがデスメタルのバンド組んで対バン仕掛けてきたみたいな…?
28: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)12:59:47 0
劇中でGoldenが大ヒット!ってなる話の流れだけど現実世界でも死ぬほどウケるとはね…
29: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)13:00:15 0
ストーリーも超直球だぞ
主人公は悪霊とのハーフでそれを仲間に隠してる
敵グループのリーダーは悲しい過去がある元人間
31: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)13:00:54 0
鬼滅だってサムライボーイズデーモンハンターみたいなもんだし
32: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)13:01:03 0
どちらかと言うとセーラームーン意識してそうではある
35: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)13:03:18 0
FORTNITEコラボ早すぎてびっくりした
マジで人気出たから爆速で作ったんだろうな
38: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)13:04:51 0
楽曲がめちゃくちゃ良いですからね
42: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)13:05:23 0
>>38
クソdis曲のtakedownすら名曲だからな…
39: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)13:04:58 0
キンパ切らないで丸呑みとか窒息するからやめろと韓国人は言ってた
40: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)13:05:10 0
たまたまK-POPアイドルなだけでやってること普通だな…
41: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)13:05:19 0
気合い入れて楽曲吹き替えすると原曲ヒットした時に裏目になるという
ミュージカル映画のお約束
45: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)13:06:10 0
なんか島本和彦が頭に浮かんだ
46: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)13:06:40 0
ハントリックスも好きだけど正直みんなサジャボーイズの方が好きだと思う
51: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)13:08:01 0
>>46
魔物がアイドルって割とパンチ効いてる
47: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)13:06:44 0
最初タイトルでうへぇ…となったけど内容は結構というかだいぶ良かった
ソーダポップ好き
50: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)13:08:00 0
こんなもん作る暇あるならスパイダーバースの続編作れや!って出す前は言われてたのにまさかこんな大ヒットするとは思わなかったね
まあスパイダーバースも2027年に決まったし良かった
52: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)13:08:14 0
鬼滅(デーモンスレイヤー)と同じ時期にデーモンガールネクストドアがアニメやってた
55: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)13:09:11 0
ルミジヌいいよね…!ルミもそう思うでしょ!?って本人の前でナマモノ見せるファンは引くわ
56: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)13:09:41 0
>>55
あるあるネタなんだろうな…
64: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)13:26:34 0
ティーンエイジミュータントニンジャタートルズとかパワーパフガールズとかそのまんま言う!ってタイトルが普通なのかな向こうは
65: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)13:27:23 0
アメリカはデーモンハンターで日本はデーモンスレイヤー
大した違いはないな
66: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)13:27:56 0
ゴリ押しというにはアクが強過ぎるんだよな…
67: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)13:28:59 0
絵柄が結構クセ強い
71: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)13:31:30 0
めちゃくちゃ人気出たけどあまりに金かけすぎて赤字みたいな話を聞いた
72: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)13:32:14 0
K-POPみたいに騙されやすい日本でしか売れないと思う
110: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)13:49:02 0
>>72
むしろ日本以外で大人気なんだよ
80: 名無しさん(仮) 2025/10/02(木)13:37:21 0
海外市場狙った作品を工作と言うなら鬼滅も工作では

-その他
-