1: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)10:18:08 0
2: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)10:20:05 0
さりおす…
3: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)10:21:06 0
デカい犬だな
4: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)10:21:41 0
>デカい牛だな
5: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)10:22:57 0
さりおす…
6: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)10:22:57 0
産駒が順調に箱ティッシュ化しているという事実
7: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)10:23:50 0
競馬詳しくないけど箱ティッシュ化のメリットはあるのかい
8: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)10:26:34 0
>>7
あるとかないとかじゃなくて
何故そうなるかが分からない
あるとかないとかじゃなくて
何故そうなるかが分からない
9: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)10:26:59 0
>>8
こわ
こわ
15: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)10:30:56 0
>>7
全身ムキムキだと短距離が向くけど箱ティッシュになるのはわからない
だからサリオスの本質は次世代に託す
全身ムキムキだと短距離が向くけど箱ティッシュになるのはわからない
だからサリオスの本質は次世代に託す
10: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)10:28:35 0
このサリオスはまだスリムな頃じゃない?
11: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)10:29:30 0
12: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)10:30:11 0
>>11
明らかに太い
明らかに太い
24: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)10:42:44 0
>>11
晩年のグラスちゃんぐらいまるまるしてしかも四角い
晩年のグラスちゃんぐらいまるまるしてしかも四角い
13: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)10:30:16 0
30: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)10:51:48 0
>>13
ネットネタに悪ノリ過ぎる…
でも可愛いから売れそう
ネットネタに悪ノリ過ぎる…
でも可愛いから売れそう
34: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)11:01:09 0
14: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)10:30:32 0
強いて言うなら筋肉?なのは確かだから短い距離に向いてる…はず…たぶん…
16: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)10:33:52 0
さりおす…は良い子なんだけど
たまに既読無視みたいなことするのも分からんっていうか合図に気づかなかったのかみたいな事もあった
本当にわからん…
たまに既読無視みたいなことするのも分からんっていうか合図に気づかなかったのかみたいな事もあった
本当にわからん…
26: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)10:44:44 0
>>16
ベシィッベシィッ
🐴?
ベシィッベシィッ
🐴?
17: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)10:36:42 0
ここでネタにされてるだけかと思ったら割と一般的に人気あって驚いた馬
19: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)10:38:11 0
>>17
アイドルホースだよさりおす…
アイドルホースだよさりおす…
18: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)10:38:07 0
メロディーレーンに付けて産駒を大きくしようぜ
36: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)11:06:57 0
>>18
レーンちゃん潰す気か
レーンちゃん潰す気か
20: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)10:38:51 0
さりおす…は本質的に人気者
見た目のインパクトのおかげもある
見た目のインパクトのおかげもある
21: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)10:40:05 0
産駒どうなるんだ
22: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)10:41:19 0
カタ禁断の長方形
23: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)10:42:09 0
体高低くて脚も短いんだよなさりおす…
25: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)10:43:33 0
この成績の馬にしては種付けも多いし馬産からも人気者
27: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)10:47:53 0
非根幹マイルの王
28: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)10:50:37 0
ボリクリ耳みたいにサリオス体型って遺伝が出るのかな
29: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)10:51:44 0
>>28
未来の日本の競馬はボリクリ耳のボックスティッシュだらけかもしれない
未来の日本の競馬はボリクリ耳のボックスティッシュだらけかもしれない
31: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)10:53:24 0
一口クラブの新馬にサリオス産駒がいて出資したくなった
32: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)10:56:26 0
贅沢言うから産駒達が大活躍してサリオス系を確立してくれ
33: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)10:57:40 0
脚の速いティッシュ箱
35: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)11:02:59 0
41: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)11:12:40 0
>>35
いいなと思ったけど価格に躊躇する
いいなと思ったけど価格に躊躇する
46: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)11:16:28 0
>>41
この手の大きさのぐるみグッズとしては良心的
この手の大きさのぐるみグッズとしては良心的
37: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)11:09:02 0
割とサリオス産駒の評判いいんだよな
とにかく馬格がある馬が多い
とにかく馬格がある馬が多い
38: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)11:09:48 0
見栄えがいいなら人気出そうだよな
39: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)11:10:20 0
サリオスが馬産から人気なのは圧倒的良血馬だからではある
50: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)11:20:54 0
>>39
サロミナがSラインの名に恥じない名牝すぎる
サロミナがSラインの名に恥じない名牝すぎる
67: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)11:30:43 0
>>39
朝日杯1着皐月賞2着ダービー2着毎日王冠2勝は立派
朝日杯1着皐月賞2着ダービー2着毎日王冠2勝は立派
40: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)11:10:39 0
そのうちウマ娘になりそうだけど
ゆるふわ天然ちゃんになりそう
ゆるふわ天然ちゃんになりそう
42: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)11:13:57 0
そのうちブチコ柄サリオス体型の馬とか出てきたら本格的に牛扱いされてしまう
43: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)11:14:55 0
筋肉質、体高低い、脚が短い、ストライドが細かい
短距離向きの要素しかないけどスピードだけが足りない
中距離でスタミナが保つ馬体のつくりと走り方ではない
短距離向きの要素しかないけどスピードだけが足りない
中距離でスタミナが保つ馬体のつくりと走り方ではない
94: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)11:47:19 0
>>43
グラスワンダーと同じ要素だけどこっちは1400は勝つわ2500も勝つわで基礎能力のヤバさを感じる
グラスワンダーと同じ要素だけどこっちは1400は勝つわ2500も勝つわで基礎能力のヤバさを感じる
44: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)11:15:30 0
ずっと応援してたけど相変わらずムチムチしてると思ったら急に激痩せしたりしつつ走りはそこそこ安定感あったりみてるこっちも翻弄されてたなさりおす…
45: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)11:16:17 0
例の画像含め四角いのはわかるんだけどなんでよりによってボックスティッシュって言われるようになったんだろう
48: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)11:17:45 0
>>45
身近な直方体だからかな…
身近な直方体だからかな…
47: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)11:17:07 0
2歳GI勝てる早熟性に5歳でも毎日王冠勝てる持続力は魅力的だよね
ドウデュースもそうだけどハーツクライ産駒にそういうところがあるのかな
ドウデュースもそうだけどハーツクライ産駒にそういうところがあるのかな
58: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)11:28:11 0
>>47
ハーツ産駒に多い引いては多分トニービンの血が濃いと手前基本変えないマンになるので
レース中なにかの拍子にタイミングよく手前が変わって強い勝ち方をする
↓
基本変えないので直線で伸びず負けが続く
↓
レース中なにかがきっかけでグッドタイミングで手前変えが成功して普段見せない末脚が出せて勝つ
を繰り返すパターンが多いと思う
ハーツ産駒に多い引いては多分トニービンの血が濃いと手前基本変えないマンになるので
レース中なにかの拍子にタイミングよく手前が変わって強い勝ち方をする
↓
基本変えないので直線で伸びず負けが続く
↓
レース中なにかがきっかけでグッドタイミングで手前変えが成功して普段見せない末脚が出せて勝つ
を繰り返すパターンが多いと思う
49: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)11:19:06 0
ディープ産駒三冠馬のライバルであるハーツ産駒…という部分はそこまで人気の要素を占めてない気がするさりおす
51: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)11:21:02 0
サリオスがどれだけ近走パッとしなくても素晴らしい馬だと言って憚らず実際好走させたレーンの眩さ
勝ったのは新馬だけだけどベストタッグと言いたい
勝ったのは新馬だけだけどベストタッグと言いたい
52: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)11:22:22 0
54: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)11:24:18 0
>>52
妊娠中の牝馬かな?
妊娠中の牝馬かな?
55: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)11:24:47 0
改めて見ると立派な戦績してんなさりおす
57: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)11:26:08 0
パドゥヴァルス24🐴サリオス産駒の牡馬
確定リスト発表時よりもカタログと情報公開日に、すでに536kgの超デカサイズや厩舎で悩むかた多くなった感じ。
79: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)11:39:12 0
>>57
デカすぎる
足元大丈夫なのか?
デカすぎる
足元大丈夫なのか?
60: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)11:28:25 0
いい子が出てほしいけれど適性どこになるのかさっぱり予想がつかない
62: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)11:28:33 0
サリオス産駒は馬格があって馬産地でも評判と風の噂で聞いた
63: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)11:29:21 0
>>62
内臓は強そうだが…
内臓は強そうだが…
68: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)11:30:48 0
この前の名馬座でサリオス出てたな最強の二番手
71: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)11:32:39 0
>>68
ラララは
ラララは
76: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)11:36:12 0
>>71
ラララちゃんは生まれた時代が悪くてG1を3〜4勝持っていかれたタイプだからちょっと違うかな…
ラララちゃんは生まれた時代が悪くてG1を3〜4勝持っていかれたタイプだからちょっと違うかな…
88: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)11:45:15 0
>>76
アモアイと被ってG1を4勝してるのおかしいんだよな本当は…
アモアイと被ってG1を4勝してるのおかしいんだよな本当は…
96: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)11:48:38 0
>>88
下の世代もムッキムキ揃いでこれだから本当に強い
事故のようなアーモンドアイ
下の世代もムッキムキ揃いでこれだから本当に強い
事故のようなアーモンドアイ
97: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)11:52:54 0
>>96
あらゆる数字が強くて敗因が相手がアーモンドアイだったからなので
立ち位置的にはオペが年間無敗した時のドトウ感ある
あらゆる数字が強くて敗因が相手がアーモンドアイだったからなので
立ち位置的にはオペが年間無敗した時のドトウ感ある
101: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)11:56:16 0
>>96
上も宝塚コックスプレート有馬で最強の座に就いたリスグラシューがいるし下にもグランクロノラヴズがいる
なんだこれ
上も宝塚コックスプレート有馬で最強の座に就いたリスグラシューがいるし下にもグランクロノラヴズがいる
なんだこれ
70: 名無しさん(仮) 2025/10/08(水)11:31:40 0
ポケットティッシュを量産してるようでなにより