1: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:06:34 0
最新話来てた
7: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:12:32 0
2: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:10:41 0
4: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:11:16 0
なるかも〜
5: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:11:43 0
ママが改善してるだと…!?
8: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:12:50 0
>>5
してるかな…してるかも…
してるかな…してるかも…
9: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:13:27 0
だからなんなんだよそのゴブリン思想は
10: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:13:31 0
外部の専門家にきっちり診断されるのが近道だったねやっぱ
11: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:14:28 0
いい話だな〜
12: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:14:28 0
いい話…なのか分かんねえな…
56: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:22:58 0
>>12
いい話かも〜
いい話かも〜
13: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:14:36 0
精神科に連れてかれた時の中身がマリーだったらここまで反省しなかったかもしれん
76: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:29:31 0
>>13
マリーさんスペック高いから小学生でも大人でも上手にやれるんだよな
マリーさんスペック高いから小学生でも大人でも上手にやれるんだよな
14: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:14:42 0
人間と
ゴブリンは友達
ゴブリンは友達
15: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:14:48 0
ナチュラルサイコキラー純一
17: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:15:23 0
ゴブリンだって
生きている
生きている
18: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:15:25 0
生 き て
19: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:15:26 0
あと問題なのはまったく動く気配のない恵のほうだな…
28: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:16:44 0
>>19
一応曲がりなりにも家庭環境と学校環境を改善させたんだからいい加減動いて欲しくはある
一応曲がりなりにも家庭環境と学校環境を改善させたんだからいい加減動いて欲しくはある
32: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:17:12 0
>>19
割と簡単に戻れるのはわかったし
そろそろ一度ちゃんと戻る話とか来そう
割と簡単に戻れるのはわかったし
そろそろ一度ちゃんと戻る話とか来そう
33: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:17:18 0
>>19
こっちはガチで家も学校も辛いメンタル案件だろうし
こっちはガチで家も学校も辛いメンタル案件だろうし
20: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:15:47 0
ゴブリンへの異常な執着…
21: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:15:55 0
純一の悲しきモンスターっぷりの根深さも描かれたと思うの
509: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)12:40:39 0
>>21
ハードボイルド趣味でどうにか押さえつけてる不安定さと人間不信の権化…
ハードボイルド趣味でどうにか押さえつけてる不安定さと人間不信の権化…
22: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:16:09 0
珍しく良い話だった
24: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:16:35 0
純一自体が母親の愛を受けて教育されてる…
25: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:16:40 0
恵本人は押し付けて満喫してるだけだからな…
そこ変わらないと周囲が変わってもどうしようもねぇや…
そこ変わらないと周囲が変わってもどうしようもねぇや…
26: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:16:41 0
いい話かな…いい話かも
27: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:16:44 0
もしや純一が母性を浴びることで人間になっていく物語なのか
29: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:16:56 0
ママってラスボスじゃなくて中ボスなのか?
30: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:17:03 0
真相を理解している訳ではないけど
この医者はまともなスタンスしてるな…
この医者はまともなスタンスしてるな…
31: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:17:08 0
これはかなり良い話の部類だよ!
165: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:45:48 0
>>31
いつも良い話やる相手が間違ってるんだよな…母親…
いつも良い話やる相手が間違ってるんだよな…母親…
34: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:17:55 0
入れ替わりを理解してない人にこれ以上を望むのはK先生でも無理だなあ
37: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:18:46 0
地味に純一が人間不信かもしれないのが分かって悲しい
49: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:21:36 0
>>37
例えば恵さんがなんかの拍子に殺しにかかってきたら普通になんの迷いもなく殺すだろうな
例えば恵さんがなんかの拍子に殺しにかかってきたら普通になんの迷いもなく殺すだろうな
64: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:25:11 0
>>49
殺しに来てんだからそりゃ殺すだろ…当たり前じゃん
ってスタンスだからなあ
殺しに来てんだからそりゃ殺すだろ…当たり前じゃん
ってスタンスだからなあ
38: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:18:48 0
Jだけはママからいい栄養素もらえてるんだよな…
41: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:19:36 0
>>38
バカになりすぎてヤバいと思われるから…
バカになりすぎてヤバいと思われるから…
40: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:19:05 0
妲己はなんなの
マリー?
マリー?
54: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:22:33 0
>>40
26話を読め
26話を読め
142: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:41:51 0
>>54
よし
>その他の話は公開終了しました
クソぁ!
何巻だ
よし
>その他の話は公開終了しました
クソぁ!
何巻だ
147: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:43:18 0
>>142
6巻に収録される
6巻に収録される
42: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:19:48 0
生きてるだけで
光の戦士
光の戦士
46: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:20:58 0
妲己は同級生男子をからかいたくなったマリー
47: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:21:11 0
思想の振れ幅はゴブリンだけど己の行いを改めようとしている程度にはゴブリンじゃないママ
50: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:21:48 0
マリーは単体でも認識されてるから人格3つ分を占めてる
51: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:21:51 0
親がいなくてその代わりヤクザに面倒見てもらう
子供の頃から暗殺者で人殺しが日常
殺しすぎてヤクザから命を狙われるが返り討ち
ってバックボーンからは随分まともに育ったな純一…というくらいではあるよな
子供の頃から暗殺者で人殺しが日常
殺しすぎてヤクザから命を狙われるが返り討ち
ってバックボーンからは随分まともに育ったな純一…というくらいではあるよな
71: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:27:38 0
>>51
ハードボイルドがなかったら人間性のない殺人マシーンになっていたというギャグのようでめっちゃシリアスな設定なんだよね
ハードボイルドがなかったら人間性のない殺人マシーンになっていたというギャグのようでめっちゃシリアスな設定なんだよね
57: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:23:09 0
先生も打ち明けすぎだろとは思うけど結果オーライだな
61: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:24:46 0
ママ嫌いじゃなかったからいい感じのところに落ち着いてくれて嬉しい
62: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:24:49 0
自分に原因があるとは毛ほども考えてないママ最低すぎない?
66: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:25:53 0
>>62
気づかなかっただけで指摘されたら改善するのは全然最低じゃないぞ
今まではゴブリン
気づかなかっただけで指摘されたら改善するのは全然最低じゃないぞ
今まではゴブリン
67: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:26:01 0
>>62
言われて自省する程度の理性は有る
言われて自省する程度の理性は有る
63: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:25:09 0
変な方向に行きすぎてるけど先生に言われてすぐカウンセリングに連れて行くのは愛感じるな
65: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:25:51 0
Jが幼少期からの経験によるサイコキラーなのもわかって怖かったよ…
79: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:29:49 0
>>65
偽装でも何でもなく素で不安定な殺人鬼なんだよね
ふふ…怖い
偽装でも何でもなく素で不安定な殺人鬼なんだよね
ふふ…怖い
68: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:26:08 0
Jがママに癒されててダメだったのと普通に感動する心が2つある
69: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:26:28 0
話し合いって大事だね
70: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:27:06 0
ママはあれ一応恵への愛でスパルタしてたからな
73: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:28:03 0
ママが愛を見せると親のいない純一に刺さってるのいびつだけど良い感じになってしまっている…
見せる相手が違うんだよな〜〜〜
見せる相手が違うんだよな〜〜〜
156: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:44:22 0
>>73
ギャグで表面上は…とかではなくいいこと言ってるってちゃんとJに伝わってるのがいいと思います
J側の人間性の話として
ギャグで表面上は…とかではなくいいこと言ってるってちゃんとJに伝わってるのがいいと思います
J側の人間性の話として
75: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:28:47 0
恵にこそ聞かせてあげなきゃいけない言葉なのに聞いてるのが純一ってのがまた…
77: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)11:29:39 0
>>75
でも中身が入れ替わってるなんて知らないママに求めることでもないというか…
でも中身が入れ替わってるなんて知らないママに求めることでもないというか…