相互RSS

立憲の尾辻かな子衆院議員、印象操作を自民党ダイレクトで検...
【画像】知って得するコーヒーパワー!
【動画】クソデカ亀、打ち上がるw w w w w w
モンハンワイルズって流石に売上1100万は超えてるよな?...
【SS】善子「小林の誕生日を祝う時が来たわ!」
【バニーガーデン】 メディコス「凜 逆バニーver.」1...
一流漫画家「『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のイラスト...
高市早苗「所信表明演説」野党「野次を飛ばす!」X民「黙っ...
【画像】富裕層の赤ちゃん、みんな『これ』被ってる→
【ズテッ】小屋に入りたいヤギ、転びまくってしまう姿が可愛...
【話題…小嶋陽菜のナイス"ふんどし”!】スカー...
【仰天】パパラッチまで…悠仁さま中国SNSで大人気♡♡♡...
高市政権、外国人の受け入れ数を制限する「総量規制」導入を...
2024年最後の挨拶。お前ら本当にありがとう
【動画】 熊、柴犬を咥えて逃走してしまう……
【画像】 建築家「オシャレな階段作ればいいの?……まあ適...
同棲してる彼女がチョイ年上の男女を突然家に連れてきた。話...
【柴犬画像】飼い主は虎ファン?【再】
貴島明日香キャスター ビキニでプールに入る!!【GIF動...
【どうぶつ画像】花とシロにゃん、ソファでだらーり ほか【...
アニメ【顔に出ない柏田さんと顔に出る太田くん】第4話:猫...
テンションが上がりすぎて胸見せてくれる女性達が天使...
高市早苗「所信表明演説」立憲民主党「野次!」吉村代表「や...
Switch2ダウンロードランキング、まさかのあのゲーム...
【ガンプラ】 なんでダブルオーライザーじゃなくてダブルオ...
「生きる。」 第三部<宇宙激震編> 第215話
【画像】元ラストアイドルの人気メンバーがデリヘル堕ちw...
ハガレン見たけどあんま面白くないぞ
「日米首脳電話会談見送り」報道の12時間後、日米電話会談...
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
【悲報】 ワイ、Switch2に飽きてしまう
【芸能】ドクが87歳で自撮り王wバック・トゥ・ザ・フ...
【画像】天木じゅんさん○首解禁wwwwwww...
【動画】敬老特化アイドルの末路ww
高市早苗首相「無秩序メガソーラーを許さない」 外国製パネ...
【復讐】中高で俺をパシってたアホが連絡してきたのよ。百万...
【警告】お前らヒートショックで交通事故以上の人が死んでる...
妻の“5パターン固定弁当”が毎週ローテ…このまま一生続く...
女性声優の名をつけた米、2kg2000円で販売されるw...
【画像】1985年のヤ○マンちゃん(18)
米軍、太平洋を航行していた麻薬運搬船を爆撃…トランプ大統...
2025.10.26-13:46:42(41/41)T(41-41-41-41)

他雑誌・未分類

【パトレイバー】悪い人ではない

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)09:49:41 0
>悪い人ではない

1761353381063 

2: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)09:51:57 0
あくらつな
カミソリ
4: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)09:55:02 0
名言ばっかり残す悪いおじさん
5: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)09:57:48 0
映画アニメもいいけど漫画の悪い警官してる具合が一番好き
6: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)10:00:21 0
理想の上司って言われるけど
それは理想の部下である場合なんだよな…
25: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)10:18:33 0
>>6
クセ者だけど有能な部下が集まった時にそれぞれの特性を最大限に発揮できる方向へ持っていける上司だからな
大した事無い部下しかいなかったら昼行燈やるしかない
26: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)10:19:15 0
>>25
できないやつに無茶振りして潰すよりはいい
31: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)10:21:51 0
>>26
カミソリ時代は特車二課時代よりも悲惨な犠牲者が多かったのだろうな…
49: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)10:52:50 0
>>6
>理想の上司って言われるけど
子供頃はそう思ったけど大人になって見てみると関わりたくない上司すぎる…
55: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)10:55:28 0
>>49
まぁ関わる事になると言う事はそれなりに何か見所がある人材って事にはなるから…
その上で関わっちゃったら可哀想
7: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)10:02:27 0
>>悪い人にならなくてよかった人
8: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)10:05:44 0
警官じゃなくてコルセンだけどこれなんだよなぁ
11: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)10:06:40 0
>>8
わかるか俺?
コルセンの客は
本質的にはいつも
手遅れなんだ
9: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)10:05:49 0
俺がこの人の部下でも「いいわけないじゃないの」ってポツリと言われて終わりかな…
10: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)10:06:26 0
非常時以外頼りたくない
13: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)10:06:58 0
見てる分にはかっこいい
14: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)10:07:09 0
内海の1000倍マシ
18: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)10:09:44 0
>>14
あれと同レベル扱いできるやついる?
15: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)10:07:12 0
悪い人ではない
悪い人と場合によっては身内にも遠慮しない人
16: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)10:08:10 0
劇パト2のやる気のなさはクソ上司でしょ
20: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)10:13:12 0
>>16
平和な時だと甲斐になるか昼行灯になるしかないのが後藤さんだしなあ
23: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)10:16:35 0
>>16
平時にカミソリのままだとテ口リストやるしかなくなるし…
17: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)10:09:15 0
いや…悪いやつでしょ
主人公の味方だけど
19: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)10:12:00 0
こっちが何かに使えるなと少しでも判断されたら否応無く巻き込んでくるだろうから
有能だろうと無能だろうと身構えても無駄
21: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)10:15:00 0
悪党にこっち側の人間って言われる正義の人
22: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)10:15:57 0
警察官になったのでギリ正義の味方側に居る人
24: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)10:17:29 0
悪党か正義の味方かで言えば正義の味方だけどさ
27: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)10:20:02 0
漫画の方はアニメみたいに私服でやりたい放題じゃなくまだ警官の範疇で動くからマシな方なんだよ
30: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)10:21:10 0
パト2の時は元第二小隊の面々集められたけど
もしそれが叶わないなら自分の他のコネ総動員しつつ
自らも無茶な役割を動くしかなかった感じの雰囲気を漂わせてはいたな
32: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)10:23:40 0
自身の資質が悪党よりの自覚があるからこそ警察官って立場の鎖で自分を縛ってるとこあると思う
33: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)10:24:57 0
平和な時に昼行燈決め込めるだけそういう妥協や社会の空気に馴染めず
思想テ口に走った他の面々よりまだマシではある
35: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)10:26:22 0
>タチが悪い人
37: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)10:27:25 0
小説版だと奥さんをバビロンプロジェクトの切っ掛けになった大震災で失くしてる設定とかあるけど
そういうのも影響あったりするのかもな
39: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)10:34:25 0
二課の面々も資質が有能ではあるけど未熟で問題児だらけだったから
スレ画の人も序盤は特に人材育成というか組織と個人の間に立ったりフォローに関して苦労はしてるんだけどね…
40: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)10:37:19 0
劇パト2見たことないから劇場でやってる今見に行くべきかしら
41: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)10:40:56 0
>>40
幻の爆撃とかヘルハウンド無双とかがかっこいいから見に行くといいよ
42: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)10:43:23 0
かなり人間出来てる方の漫画版でも当てこすられるみんなで幸せになろうよ発言だけど
あれはまだ第二小隊発足当初で余裕ないころだったのもあるんじゃないかなって思う
43: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)10:43:51 0
絵的には何も起こんないし派手な動きもないのに緊迫した雰囲気で見入っちゃう幻の爆撃いいよね
59: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)10:58:57 0
>>43
空港が一斉に全便欠航になる所とかの緊迫感ほんと好き
63: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)11:01:47 0
>>59
あと自衛隊が配置につく時のなんかいや〜な空気がいいよね
48: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)10:50:58 0
組織人としては悪い人
52: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)10:54:25 0
いいじゃないの給料ドロボウ。
警察なんてヒマで済んでたらこんなめでたい話はないんだから。
98: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)11:16:47 0
>>52
その通りだな…
53: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)10:54:36 0
漫画版だけ読むと漫画的カリカチュア除くと普通にいい上司の部類だと思う
他はやばい
54: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)10:54:45 0
観客になって暗躍を眺めたい上司という感じだよね
リアルでは勘弁
58: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)10:58:06 0
>>54
まぁ大抵のフィクションの組織物はリアルじゃ勘弁な事態が発生するからな
56: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)10:55:54 0
でもパト2観るとなんやかんや正義の人なんだなって…
そんなんだからしのぶさんにフラれるんだ
57: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)10:57:06 0
ぶっちゃけ作中の警察組織自体がやらかしや圧力多めだからね
この人が暗躍しないと未解決や士気に関わるモヤモヤ決着が増えてたと思う
60: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)10:59:53 0
今までパトレイバー見たこと無かったけどリバイバルを期に全部見て昨日夜劇場版2を見た
凄いアニメなのは分かるけど「なんかおもてたのと違う」となってしまった
64: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)11:01:48 0
>>60
その感想は正しい
65: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)11:02:13 0
>>60
押井の作るものによくある感想
61: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)11:01:04 0
漫画版は悪役以外全体的に基本いい人だから気分よく読める
ダメなとこはいくらでもある
67: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)11:03:26 0
>>61
ダメってわけじゃないけどシャフト出てきてからレイバーの出番少な目で
後藤さんとかの会話劇の比率が多くなったなぁみたいに単行本で読んでて思った
62: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)11:01:43 0
劇場版は1が一番ド直球にパトレイバーしてると思う
2も最近見たらよくわからないまま見てた時と印象全然違って面白かったけど
69: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)11:04:53 0
1はパトレイバーしててエンタメもしてるからな
それでいて廃アパートとかの押井ってシーンもある
71: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)11:06:20 0
エンタメと映像のバランスがめちゃくちゃ良いんだよな劇パト1は

-他雑誌・未分類
-