1: 名無しさん(仮) 2025/11/02(日)17:46:39 0
2: 名無しさん(仮) 2025/11/02(日)17:47:02 0
ひとです
3: 名無しさん(仮) 2025/11/02(日)17:47:15 0
ヘアッ
4: 名無しさん(仮) 2025/11/02(日)17:47:21 0
ヘアッ
5: 名無しさん(仮) 2025/11/02(日)17:48:08 0
英語だと何て鳴いてるのか気になってきた
8: 名無しさん(仮) 2025/11/02(日)17:48:55 0
>>5
human!?
human!?
25: 名無しさん(仮) 2025/11/02(日)18:24:28 0
27: 名無しさん(仮) 2025/11/02(日)18:26:33 0
>>25
Staryuだからyu!?なのか
Staryuだからyu!?なのか
6: 名無しさん(仮) 2025/11/02(日)17:48:35 0
hair
7: 名無しさん(仮) 2025/11/02(日)17:48:53 0
man!かも
9: 名無しさん(仮) 2025/11/02(日)17:50:14 0
それのマンだ。
10: 名無しさん(仮) 2025/11/02(日)17:50:21 0
アニポケのせいで違和感が凄い
11: 名無しさん(仮) 2025/11/02(日)17:50:36 0
ヒトデマンのモチーフがひとでじゃないってきいたんだけどまじ?
12: 名無しさん(仮) 2025/11/02(日)17:50:57 0
こいつどこいつの進化系よりスターミーの会のがこわい
ほんとに石降ってくるし
ほんとに石降ってくるし
21: 名無しさん(仮) 2025/11/02(日)18:06:41 0
>>12
スター!
スター!
13: 名無しさん(仮) 2025/11/02(日)17:59:48 0
なぞのポケモンって分類は誠実だと思う
14: 名無しさん(仮) 2025/11/02(日)18:01:52 0
そもそも何でアニメはヘアッだったんだ
15: 名無しさん(仮) 2025/11/02(日)18:03:24 0
公式が勝手に鳴かせただけ
17: 名無しさん(仮) 2025/11/02(日)18:03:39 0
ヒドイデはひとでなしなのに
18: 名無しさん(仮) 2025/11/02(日)18:03:39 0
ひと!?
19: 名無しさん(仮) 2025/11/02(日)18:04:44 0
ウルトラ怪獣のノリを理解していたばっかりに…
20: 名無しさん(仮) 2025/11/02(日)18:05:25 0
ヒトデ人間でヒトデマンなら分かるけどなんでアニメはあんなにウルトラなネタをやったんだ
35: 名無しさん(仮) 2025/11/02(日)18:56:08 0
36: 名無しさん(仮) 2025/11/02(日)19:00:40 0
>>35
円谷プロ協力してたんだ…
円谷プロ協力してたんだ…
22: 名無しさん(仮) 2025/11/02(日)18:15:30 0
自分を人類だと思いこんでいる棘皮動物
24: 名無しさん(仮) 2025/11/02(日)18:24:01 0
サーナイトとトレーナーの相棒の認識
28: 名無しさん(仮) 2025/11/02(日)18:27:48 0
これマジで人!?
33: 名無しさん(仮) 2025/11/02(日)18:55:14 0
>>28
本当に人でManです…
本当に人でManです…
29: 名無しさん(仮) 2025/11/02(日)18:31:03 0
スターミー会合のあと隕石落ちた場所に行くと月の石落ちてるから多分月出身
31: 名無しさん(仮) 2025/11/02(日)18:53:06 0
からだの ちゅうしんぶぶん さえ
のこっていれば どんなに こまかく
きられても さいせいするという。
それの マンだ。
のこっていれば どんなに こまかく
きられても さいせいするという。
それの マンだ。
32: 名無しさん(仮) 2025/11/02(日)18:54:36 0
スターミーの声は?
38: 名無しさん(仮) 2025/11/02(日)19:02:26 0
>>32
40: 名無しさん(仮) 2025/11/02(日)19:06:51 0
>>38
随分セクシーだな…
随分セクシーだな…
37: 名無しさん(仮) 2025/11/02(日)19:01:30 0
ヒトデ
それのマンだ
それのマンだ






