相互RSS

【ポケモンZA】ストーリー?とりあえずクリアした!
【コスパ最高】どんなに傷んだ髪もツヤツヤサラッサラになる...
【WS】デレマス「STARLIGHT ALLIANCE ...
【SS】栞子「腕が四本になりました」
【SS】可可「啊"啊"~⋯ひもじいデ...
【特撮】スーパー戦隊、放送終了へ。 仮面ライダーとどこで...
★連環の計★ 貂蝉 ★傾城美艶★
ベガパンク「悪魔の実は人間の願望を“能力”というかたちで...
【Hな体験】俺を好きになったY先生[中編]
【爆走】ハムスター、何故そんなに回るのが好きなのか!
【グノーシア】 第3話 感想 前提条件まで変わっちゃうの...
【ナイトレイン】 守護者の勝率、ぶっ壊れすぎる…????...
岩屋前外相、国旗損壊罪に「反対した」「日本で誰かが日章旗...
【とある転生者たちはMOD入り世界で過ごすようです その...
【GIF】江口ハプニングとかいう全人類が笑顔になる世界平...
今年免許取って猟始めた若輩者なんだが、母方のじぃさんから...
共産党と社民党が強力タッグ! 安保法制廃止や議員定数削減...
太極旗に一礼した高市早苗首相、韓国騒然=韓国の反応
【悲報】 ワイ、Switch2に飽きてしまう
【ワロタw】 パ者さん「高市擁護バイト募集のHP、右翼に...
【悲報】 「ダンジョン飯」とかいう作品、最近語られないけ...
東京都国立市議「今すぐクマを絶滅させるべき」と主張、「動...
【国際】台湾周辺、相次ぐ海底ケーブル切断 中国のグレーゾ...
玉川徹氏 米中首脳会談は「強がるトランプ、余裕の習近平」...
【朗報】U-17日本代表、W杯開幕戦でモロッコ撃破キタ―...
【不倫】ママチャリ女と非常階段で濃厚おセッ
【え口漫画】 こういうたくさんの女子の前でおち●ちんいじ...
オープンワールド一人称視点工場建設ゲーム『Satisfa...
【BASTARD!!】バスタードの発明といえば服だけ溶か...
今年免許取って猟始めた若輩者なんだが、母方のじぃさんから...
ドラクエ1&2の1を最初は楽しく遊んでたのに中盤辺りから...
がっしりしたおちくび見ると元気になる【同居している剣聖の...
夫婦別姓「実現の動き止まった」通称で自維合意、法案審議に...
芸人のゲーム実況が素人(配信者)に負けてる理由
地下アイドルさんが映画館デート中に自撮り←彼氏がコーラに...
女の子「メビウス」店員ワイ「年齢確認おねザース」
【悲報】米卸業者「たすけて!お米が暴落しそう!!国で買い...
【悲報】まんさん、トイレに間に合わなかった瞬間を激写され...
【疑問】妹おるやつさ、妹の胸とかお尻で見ても興奮し...
観光ガイド会社を運営する元アイドル、ANAの不手際のせい...
相撲協会「女性は土俵に上がるな!」高市早苗「総理大臣杯ど...
2025.11.04-17:31:42(41/41)T(41-41-41-41)

ワンピース

【ワンピース】かっこよかったのに急に頭おかしくなって仲間殺し始めたカリスマ船長の話とかあんまりしたくないのはわかる

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:35:47 0
仲間内ですら語られなかったのって仲間同士の仲が険悪だったからとかじゃなくて喋ったら消される気がするからやめます的なオチなの
1762148147022 
2: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:38:14 0
単純に意味不明だからじゃねえかな
3: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:38:18 0
それまでずっとかっこよかったのに急に頭おかしくなって仲間殺し始めたカリスマ船長の話とかあんまりしたくないだろ
16: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:46:25 0
>>3
やべー敵からあからさまに何かされてたのを少しは気にしてくれとも思った
392: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)15:39:01 0
>>16
何が起きたのかわからなかったから傍から見たら巨大化して乱心したとしか思えねえんだ…
4: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:38:44 0
あんな壊滅の仕方したら話したくなくなるわ
側から見れば急に船長がおかしくなって暴れ出した
5: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:40:05 0
いきなりルフィにぶん殴られてその後会えなかったチョッパーだぞカイドウ
そりゃあ話さないよ
7: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:41:17 0
>>5
カイドウ「ロックス!?二度とそいつの話はするな!!」
32: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:49:41 0
>>7
Smile持って来いよ!
108: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)15:03:04 0
>>5
そりゃ何かあった未来にはなるよな…
6: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:40:44 0
遂にゴッドバレー事件のハイライト
ロジャー&ガープVSロックスの構図になったけどこんな気持ちで迎えたくなかった
9: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:43:43 0
>>6
そりゃ誰も語りたくないわって納得感はすごいある
8: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:42:47 0
何かあったカイドウ
10: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:43:46 0
こんだけ敵に何でもありだとロジャーが死に際に公の場でペラペラ喋らせて貰えたのが謎だな
シキがカチコミしてくる辺り世界政府が介入できないほどスピード処刑したとかでもなさそうだし
37: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:50:40 0
>>10
ロジャーがペラペラ喋って煽ったのは
空の玉座に座る真の王の存在とか天竜人の是非とかそういうまさはる陰謀論じゃなくて
勝手渡航禁止を破るお宝探しの話だからなぁ
142: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)15:07:44 0
>>10
ロックスは最初から政権転覆を企んでたがロジャーは冒険の末に世界の真実に気づいた差じゃないかな
そもそもロジャー自身ハッキリ支配なんかしたくねえっていってるんだし
154: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)15:08:37 0
>>142
それはそれとしてロックスからバトンの一部は受け取ってそう
736: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)16:17:34 0
>>10
イムは監視されてる場面では基本的に出てきてないぞ
13: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:45:47 0
ハロルドもこれやられて周りに殺してもらったんだな
14: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:45:48 0
こういうバックボーンがあると黒ひげが単なるいやなやつで終わるの何かやだな
レイリーに嫌味言わせる辺り悪役なのは揺らがなさそうだし
15: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:46:00 0
涙流して殺される事を懇願するロックスなんて見たくはなかったよ…
401: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)15:40:09 0
>>15
ロックス海賊団のレス
賛同するガープとロジャー
410: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)15:41:45 0
>>401
誰も止めることのできなかった悪の進撃!海軍中将であるガープという男がそれを止めた!
こんなシナリオ押し付けられたらやり切れねえよ...
422: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)15:43:14 0
>>410
でも真実よりマシだよそのシナリオ
17: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:46:31 0
状況的に莫大な財宝を前に仲間を裏切って独り占めしようとしたようにも見えるしな
19: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:47:05 0
白ひげが画像の攻撃を武器じゃなくて能力で受けたのは何だろう情でもかけたの
22: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:47:56 0
>>19
そっちのほうがカウンターで停めやすいからじゃね
21: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:47:53 0
ルフィがいきなり狂って虐殺始めたら
チョッパーは何がなんだかわからなくなるだろうし
ナミは何仲間攻撃してんだって止めようとしてぶっ飛ばされるし
ゾロは覚悟決めて殴り合うと思う
23: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:48:17 0
ガープが一切語ろうとしない理由も補強されてく!
27: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:49:11 0
悪魔のようになったロックスを前に海賊コートと正義コートはためかせて立ちはだかるロジャーとガープの姿がかっこいい
状況に目をつぶれば…
29: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:49:27 0
とりあえず白ひげマムカイドウは何かが起きたこと自体は理解してるだろうし
それでも海賊同士の縄張り争いに終始してたのはある種の諦観の現れにも見える
30: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:49:37 0
ロジャーガープからしても仇敵から殺しを懇願されるって最悪のシチュエーション
33: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:49:43 0
来た理由はアホそのものとバカそのものなのにロックス前にすると超格好いいんだよなロジャーとガープ…
35: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:50:16 0
ガープロジャーは特に重い事情とかもなく体制相手に暴れてただけなのに急にロックスがイカれた
39: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:51:08 0
あの瞬間までマムでさえ仲間を殺意こめて攻撃するような奴じゃないって思ってたあたり
やっぱ仲間同士でわちゃわちゃやるけど仲はよかったんじゃねえか
40: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:51:29 0
その上必死こいて助けようとした息子は仲間にお前じゃねえよ言われる
41: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:51:36 0
ガープロジャーはルフィとエースっぽくていいよね
なんでエース死んでんの…
44: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:52:54 0
>>41
ロジャーとガープの悪い所(煽りに弱い)まで似ちゃったから
49: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:53:56 0
>>41
過去改造のロジャーですら39くらいで経験つみまくってるから
マジで若く未熟すぎだ
行動と若さが釣り合ってない
50: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:54:00 0
イム様器ちっちゃいな…
53: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:54:26 0
おれが消える…!はじゃなりキツいものを感じた
自覚できるのやめてあげてよ…
58: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:55:06 0
>>53
だからこそ殺して…ってできたわけだし…
54: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:54:30 0
すぐに何が起きたから理解してくれた上に
息子と一緒に最後まで生き延びることを諦めなかったあたり
ロックスは本当にいい奥さんと出会ったよ
手にかけずに済んで良かった
55: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:54:43 0
この後ラフテルに辿り着いたロジャーですら早すぎた言ってるくらいだから本当に早すぎた
57: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:55:04 0
ジョイボーイとデービーに怯え続ける人生…
72: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:57:45 0
>>57
そしてジョイボーイの再来もデービーの生き残りもガッツリ揃ってるのが現代だ
59: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:55:13 0
でもイム様嫌いじゃない
なんというか行動がぜんぶ必死こいてる感があって
64: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:56:30 0
>>59
ガキっぽいのは意図してるのかな
70: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:57:03 0
>>64
ガキというよりは何もかもに怯えてるって感じがする
全然楽しそうじゃない
97: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)15:01:33 0
>>70
冒険の反対は母親っていう言葉が
そのままブッ刺さりそうだよねイム様
76: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:58:18 0
>>59
余裕こいてるわけじゃなくてあそこまでムキになる程なんだなって
60: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:55:19 0
全盛期のロックス白ひげカイドウマムロジャーガープ揃っててまだ早いってならいつならいいんだよ
61: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:55:54 0
マムとカイドウにしたら不意打ちとはいえワンパンでのされた事も触れなきゃだから口を噤むわな
66: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:56:42 0
>>61
白ひげは白ひげでなんか事情あるの察してるからわざわざ広めないだろうしな
62: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:55:57 0
エースはまだまだ若いっていうか若すぎた
白ひげももっとゆっくり育てたかったんじゃねえかな
67: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:56:49 0
この時期はなんやかんやロックスガープロジャーが頭抜けてるんだなってなった
カイドウは当然としてマムもまだまだ若輩だろうし
71: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:57:34 0
操られて泣きながら死んだってよりもゴロツキの悪党としてロジャーとガープに討たれたって方が多分仲間としてもいいよね…
73: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:57:48 0
四皇の若い頃が出揃うとシャンクス若ぇ〜ってなる
74: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:58:00 0
竜カイドウを一撃で投げ飛ばして気絶させるのは
やっぱ覇気極めたやつ強いや…って
77: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:58:26 0
自分の敵になるもの徹底的に消そうとして敵増やしてるのがイム様だ
五老星も嫌味ぐらい言いたくなる
81: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:58:42 0
>>77
さぁ…
78: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:58:28 0
他の旧四皇を引き合いに宝箱に隠れてるシャンクスが叩かれる流れ好き
82: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:58:45 0
イム様「ムーのまわりには敵が多すぎる…」
86: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:59:29 0
>>82
やらなくていい虐殺やるから敵増やすんじゃないっすかね
85: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:59:09 0
フフフ…全ては私の計画通り…みたいな敵よりは
必死で計画という名のガバガバアドリブチャート走ってる敵の方が好き
87: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)14:59:30 0
この頃のガープは五老星殴って問題になっても最悪海賊として市民守るかくらいの感覚だよね
90: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)15:00:02 0
五老星もイム様も別に現状が楽しくない理由はなんとなくわかる
93: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)15:00:07 0
大事な人が実力関係なく小パン感覚ガード不可で反転させられる可能性あると知ったらまあ海軍の偉い人もガープも逆らえねえわ
ロックスが乗っ取られるなら誰も抗えない
99: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)15:02:06 0
デービーやジョイボーイらとの戦争が余程トラウマなのかなイム様と五老星
103: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)15:02:29 0
イムだいぶ人間味見えてきたけどムーとヌシアは笑っちゃうから普通に喋って欲しい
104: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)15:02:39 0
サターンの態度見てると
他の五老星もイム様のこと微塵も敬ってないよね
バカだから多分ガーリングが一番忠誠あるよ
123: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)15:05:20 0
>>104
敬ってはいるんじゃね
ただ経営方針が合わないと言うか
110: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)15:03:24 0
ロジャー亡き今だとガープ色々抱えすぎだろ
113: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)15:03:53 0
割と真面目に過去編で白ひげの好感度はめちゃくちゃ上がった
ケチな上イキった童貞みたいな動きもするし
116: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)15:04:19 0
>>113
邪魔かロックス…って聞いてくる時滅茶苦茶辛そう
121: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)15:05:05 0
こいつ友人に対して甘すぎる
fu5838596 
131: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)15:06:03 0
>>121
毎回お前とはもう終わりだって言いながら友人面してんなこいつら…
139: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)15:07:30 0
>>121
散々俺と一緒に海賊やろうぜ!って誘っておいて本心ではハラルドが平和の道を歩むことを認めてるのがさぁ…

-ワンピース
-