相互RSS

この動画に「セルフハード○首責め」って名付けて良いですか...
【速報】アメリカ・ケンタッキー州で飛行機が離陸失敗 空港...
【画像】めっちゃハズレのデリヘル嬢が来たので晒すw...
秋のある日、昼飯に飯ごうで一合だけ炊き、蒸れたかどうか中...
【SS】あにょざらしの恩返し
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
【緊急】 限界ディスコ鯖主「助けて、不登校20人集めたら...
高市早苗「実務型内閣」日本「2001年以降で2番目の高さ...
【長野】地方の高校が「アイドル部」創部 野球に並ぶ「強化...
【爆走】ハムスター、何故そんなに回るのが好きなのか!
漫画界のドン『ひなこのーと』作者のリアルな話w
妻の会社での過去が明らかに。妻を試す為にある事をした。
【画像】めちゃくちゃS〇Xしてそうな杯ル
【バニーガーデン】 メディコス「凜 逆バニーver.」1...
20年の総集編!!!!
【画像】 猟友会キレさせた北海道副議長、ちょっとヤバい
人生って結局【金】だよな
秋のある日、昼飯に飯ごうで一合だけ炊き、蒸れたかどうか中...
韓国人「山本の闘魂に全米が熱狂する理由がこちら‥」→「山...
人生って結局【金】だよな
台湾周辺、相次ぐ海底ケーブル切断 中国のグレーゾーン作戦...
女「雪って綺麗だよね」
海外「日本人は困惑してるだろw」 世界中のZ世代の間で日...
【ヴィンランド・サガ 2期】 第10話 感想 よく喋る生...
『スト6』ファイティングパス「魔界村 de ナイト」が配...
【HKT48】いい推しの日
高市早苗「APEC首脳会議!」習近平「参加」高市早苗「控...
ホロライブ「博衣こより」大炎上!さくらみこ兎田ぺこら「ぺ...
【神リメイク】 リメイクドラクエ2、流行のなろうシナリオ...
【ガンプラ】 白いMGEXのストフリが発売、トワイライト...
【速報】「ゼルダ無双 封印戦記」、メタスコア79点
これ誤解してる人が多いことだけど 尻尾振る=嬉しい じゃ...
【文春砲】《記事予告》人気バレー選手&紅白ミュージシャン...
【悲報】ミセスのギター、I杯グラドルとNiziUのN...
新幹線ぼく「駅弁モグモグ」隣「臭いんだけど辞めてもらって...
家の土地を横切ってショートカットしていくバカがいるので、...
【画像】女の子がフ■ラする5秒前にする行動ww
【悲報】「今のFFはつまらない」 世界中にバレ始める
【画像】ラーメン屋の『こういう』こだわり、ほんまにキショ...
看護師始めて3年 100人以上を看とってきたけどある条件...
【画像】最新の春麗さん、遂に太腿の太さがとんでもないこと...
2025.11.05-12:16:42(41/41)T(41-41-41-41)

その他

お前のグラフはカス!

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)14:08:05 0
有給改善されまくりだなすげぇわ
1762232885194 
2: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)14:08:31 0
欺瞞グラフ!!
3: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)14:08:33 0
クソみてえなグラフ
4: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)14:08:35 0
クソグラフ!
5: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)14:08:36 0
クソグラフ!
6: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)14:09:07 0
割と最近だな…
まあ口酸っぱく言われるようになったのこれくらいの時期からか
7: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)14:09:43 0
1%の重みを知ってるグラフ
8: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)14:10:03 0
キティさんにクソグラフの片棒を担がせる卑劣な東京都
9: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)14:10:10 0
最低だよ…キキララも…ハンギョドンも…!
10: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)14:10:25 0
こういうのはテレビとかのじっくり見られないとこでやるのが基本じゃないのか
11: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)14:10:38 0
増加傾向にあるのは間違いないんだからこんな作り方すんな!
14: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)14:12:25 0
せめて横軸の幅はちゃんと揃えてよ!
18: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)14:14:33 0
>>14
2%刻みかと思ったら1%間に混ざってる…
15: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)14:12:52 0
いきなり5%増は普通にすごいんだからコスいマネしなけりゃいいのに
16: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)14:14:19 0
53-55-57の後に59じゃなくて58で刻むことでグラフの増加幅をより強調するライフハック
34: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)14:21:38 0
>>16
縦軸がクソグラフ!
19: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)14:15:27 0
60
58
57
55
53
20: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)14:15:50 0
ちゃんと増加し続けてますよってだけでわりと偉いんだから欺瞞みたいなグラフにしなくてもねぇ
21: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)14:16:20 0
マジでキティさんにこんなカスの手伝いさせんじゃねえよ…
25: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)14:18:19 0
でも別に嘘は言ってないし…
26: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)14:18:41 0
そもそもの消化率が良くないのは分かってるんだからそこまで意地張らなくてもいいじゃない
改善してるんだから
27: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)14:18:46 0
あんまりやるメリットの無い欺瞞というか
理解の無いアホがデザインの為に弄った感がある
29: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)14:19:21 0
仕事選ばないからここまでのし上がったんだキティさんは
31: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)14:19:38 0
こういうグラフを作れるやつが一番仕事が出来る
32: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)14:21:10 0
同じ幅で53→55→57→58→60は何考えてやがる
64: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)14:44:35 0
>>32
これ逆にどうやってつくってんの
84: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)15:32:02 0
>>64
下を53上を60に設定し補助線を3にすると53/54.75/56.5/58.25/60になるがここで四捨五入を発動!することで53/55/57/58/60ができる
35: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)14:22:57 0
等幅じゃないのは酷いけど原点が0以外なのって言うほどクソグラフか?
グラフとして珍しくない気がする
fu5843223 
41: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)14:27:26 0
>>35
一度でも通すな
43: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)14:27:57 0
>>35
切り方に悪意がありすぎるだろ…
47: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)14:30:06 0
>>35
棒グラフは視覚的に大小を比較するための図だから基本的に原点0じゃない
波線で途中省略するのは有りだけどこれも賛否あると思う
39: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)14:26:36 0
自治体がこんなマスメディアみたいなグラフ作らないでほしい
44: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)14:29:36 0
>>39
その二つ思考が同じなんじゃない?
42: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)14:27:54 0
エクセルにデータ渡してグラフお任せ生成させるとこういうグラフ出してくるんだよな最近
46: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)14:30:05 0
表現する対象によって適切なグラフでの表現があるはずだし
グラフのタイトルとかに対して直感的に誤解を招きやすいのはまあクソグラフ側だろ
49: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)14:31:24 0
縦軸0からやったらスペース無駄ってのもわからなくもないからあえて問題ないって言うよ
その数字が55、57、58、60はカス!
59: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)14:37:51 0
今はとにかく使わせるフェーズだから許すがいつか有給込みの休日設定にするとかも改善できるようになってほしい
65: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)14:52:01 0
0から始まらないのは別にいいんだけどね…
目盛りを不規則にするな
71: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)15:09:29
個人的には0から始めない場合は折れ線グラフ使って欲しい
82: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)15:31:06 0
>>71
棒グラフが優秀なのは割合を示す場合で変化を示すなら折れ線がいいよね
77: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)15:23:51 0
因みに目標は取得率70%だから
7年勤務だと14日目標になる
79: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)15:29:35 0
逆に印象悪すぎて統計もなんか変なトリック使って増やしてるんじゃないかみたいな疑念すら生まれるレベル
85: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)15:32:36 0
目盛りがカスなのは53〜60を4等分したうえ値を四捨五入したせいだろうな
だから良い悪いとは言わないけどわざわざこういう区切りにしたわけではないと思う
87: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)15:39:18 0
補助線を端数で引くセンス+小数を消したくて整数に切り上げるセンスの複合技
100: 名無しさん(仮) 2025/11/04(火)16:13:26 0
お手本にしてもいいぐらい惚れ惚れするようなグラフだ

-その他
-