1: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)20:57:28 0
2: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)20:58:52 0
果物の中でも突出して安い気がする
3: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)20:59:06 0
青バナナはあまりにも芋すぎて芋食った方がいいな!という結論になった
5: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)21:00:27 0
>>3
そんな味なんだ
一回食ってみたいんだよね主食バナナ
そんな味なんだ
一回食ってみたいんだよね主食バナナ
4: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)20:59:50 0
こんなに美味しいのに本当に美味しいバナナは病気だかで絶滅したと聞いた
10: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)21:13:32 0
>>4
また尾鰭付けてる…
グロスミチェルのことなら絶滅まではしてない
大規模栽培は無理てなっただけ
また尾鰭付けてる…
グロスミチェルのことなら絶滅まではしてない
大規模栽培は無理てなっただけ
11: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)21:15:27 0
>>10
まるでバナナ博士だな
まるでバナナ博士だな
6: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)21:06:17 0
そこそこあるんだよなバナナ主食の国
7: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)21:07:39 0
バナナ好きだけど食べると喉と口周りがすごい痒くなって辛い
8: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)21:09:16 0
>>7
アレルギーじゃないか?
アレルギーじゃないか?
23: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)21:57:54 ID:V/BFSm36
>>7
wikiからの引用
プランテンとバナナに対するアレルギーが報告されている。症状は摂取後1時間以内に現れる。症状は食物アレルギーの性格を持ち、軽度のものではかゆみや唇、舌、口蓋、喉の腫れが発生する。重いものでは激しいかゆみ、蕁麻疹、粘液を伴う腫れ、胃痛、花粉症、喉の狭窄、喘息があり、さらに血圧の急激な低下を伴う深刻なアナフィラキシーショックも起こりうる[14]。
wikiからの引用
プランテンとバナナに対するアレルギーが報告されている。症状は摂取後1時間以内に現れる。症状は食物アレルギーの性格を持ち、軽度のものではかゆみや唇、舌、口蓋、喉の腫れが発生する。重いものでは激しいかゆみ、蕁麻疹、粘液を伴う腫れ、胃痛、花粉症、喉の狭窄、喘息があり、さらに血圧の急激な低下を伴う深刻なアナフィラキシーショックも起こりうる[14]。
確実にアレルギーだな……
9: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)21:12:37 0
道具いらずで簡単に開封出来る個別包装で手が汚れず食べられるの凄すぎる…
12: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)21:16:38 0
牛乳にやたら合う
13: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)21:17:33 0
青いバナナの煮込みは肉じゃがみたいに食えるのかな
16: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)21:24:42 0
>>13
芋感の奥底にバナナの匂いの気配を感じるから
味の濃さによってはうn?てなるかもしれない
芋感の奥底にバナナの匂いの気配を感じるから
味の濃さによってはうn?てなるかもしれない
14: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)21:20:08 0
何本も一気に食うとカリウム過多で死ぬらしいな
15: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)21:23:49 0
フライドバナナとか食うんでしょ?
18: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)21:30:07 0
冷凍するとうめえんだバナナ
19: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)21:34:35 0
俺のバナナも大したもんだぜ?
20: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)21:38:10 0
モンキーバナナのくせに…
21: 名無しさん(仮) 2025/11/03(月)21:42:22 0
関係ないけど猿がバナナ大好きなのって単なるステレオタイプで実際は別にそんな事ないんだろ?って勝手に思ってるけど確証はない





