相互RSS

JAの望み通り贅沢品と化した国産新米、売れ残り不良在庫に...
【悲報】中国さん、ハニトラに引っかかった議員とテレビ関係...
20代友「ラーメンいこ」30代友「ラーメンいこ」
韓国人「最近は和食でさえ韓国の方が美味しいですからね」
【悲報】米国議会「中国が台湾を武力侵攻する準備を急速進展...
『グランツーリスモ7』12/4新有料DLC『パワーパック...
【悲報】 中国のVtuber、終わるww
中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」...
【あんこ】四季映姫は聖杯戦争で仲裁するようです【アイドル...
【凄い】蜘蛛の巣を作るクモが器用すぎる!芸術的!
【ウマ娘】こういう始まりのギャルゲあるよね…
立憲共産・泉「うちの議員は人としておかしいのが多いです。...
もみもみまうまう
中国メディア「高市首相の誤った発言に日本国内で批判の声広...
【初音ミク】 フリュー「ぬーどるストッパーフィギュア 桜...
韓国「えっ! 原潜って米国からの無料の贈り物ではないので...
vtuber中の人ワイ、もう辞めたい。半年であったこと晒...
【朗報】Switchさん、まだまだ十分に強い
【悲報】中国「ハニトラに引っかかった日本の政治家・コメン...
映画史上もっとも“スカッとする”結末の作品5選
美味しんぼ山岡さん、画期的なポテト料理を考案する
【画像】小僧寿し
韓国海軍、日本の自衛隊に今月の共同捜索訓練保留の意思を伝...
【何故?】 ガチアサリが嫌い・つまらないって言われてる理...
★【ワートリ】女キャラはブスいなくね?
韓国メディア 急加速・操作難で事故多発…「0→100km...
NHK大阪・お天気お姉さん ニットの胸元がくっきり!!
【朗報】Switchさん、まだまだ十分に強い
ファルコム「ニンダイでの発表は、任天堂側から直接打診があ...
【食玩】 ガンダムのミニプラモ付きビスケットが予約開始、...
属国回帰も最終段階だな〜「ソウルの中心に軍服を着た中国人...
【悲報】山崎パンさん、いちご無しのクリスマスケーキを発売...
【画像】このタコパ女子会、男の9割が2枚目下半分しか見な...
【悲報】孤独のグルメのあいつ「チェーン店に行かない俺すげ...
村上宗隆さん、山本由伸と会食でドジャース行きの雰囲気漂う...
【海外の反応】私を喰べたい、ひとでなし 第8話 「今まで...
伊集院光「ポケモンの相性とか覚えられないからかっこいい火...
「これもう中国は高市氏どころじゃ無くなって草」とアメリカ...
【画像】コスプレイヤーさん、全裸土下座をしてしまうw...
武井壮「人口減少を止める議論、昔はなぜ増えたのかを考えた...
居候中の彼「え、なんで先に風呂入ってんの?」 私「え?...
2025.11.21-05:46:42(41/41)T(41-41-41-41)

その他

車のエンジンってなんかカラクリが仕込んであるもんだと思ってたのだが極めて単純な仕組みだった

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)19:58:39 0
車のエンジンってアクセル踏むとエンジンの回転数上がるけど
なんかカラクリが仕込んであるもんだと思ってたのだが
実際はエンジンの給気口を開けたり閉じたりしてるだけだと知った
アクセル踏む
→給気口が開く
→エンジンに入る空気と燃料が増える
→エンジンの回転数が上がる
という極めて単純な仕組み(最近は電子制御されてるけど)だった
だから高地だとアクセル踏んでも加速悪いんだな〜って納得したさ
1763636319389 
2: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)20:00:40 0
カラクリが仕込んであることには相違ないだろう
3: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)20:01:54 0
…で
それだけ?
4: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)20:03:00 0
内燃機関はなにかトラブルが起きると勝手に止まるから安全
外燃機関(蒸気機関)はトラブルが起きると暴走するから危険
という触れ込みもかつては存在した
5: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)20:03:00 0
この理屈だと最大開口状態での回転数が理論上の最高回転数になるから
これを超えることはできない
…なのに超えてくるんだから人類史上の天才たちはすげーよナ
6: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)20:03:38 0
>>5
たーぼえんじん
7: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)20:04:51 0
この辺ちゃんと知ってる人って半分もいないんじゃなかろうか
8: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)20:05:40 0
エンジンって超ハイトルク・超低回転が一番燃費いいのに
なんで世の中のスポーツカーは超高回転・低トルクにチューニングされてるんだろう
多分そのほうが軽く作れるとかだろうけど
26: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)20:51:22 0
>>8
低回転過ぎるとレスポンス悪くなるからじゃないの
9: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)20:07:03 0
よくこんなの思いついたよオットーさんは
12: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)20:09:53 0
>>9
それをよく改良するアイデア思いついたなディーゼルさん
10: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)20:07:38 0
開口部が狭まると回転が遅くなるということのほうが驚きだよね
11: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)20:08:37 0
大体の機械は妖精さんが頑張ってくれてるんだろうという認識
13: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)20:11:33 0
歴史を知ると現代に至ってもガソリンエンジンとディーゼルエンジンが混在してることが驚く
14: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)20:13:05 0
あんなに強烈な速度で金属同士ガリガリ擦ってるのに10年20年平気で動いてるエンジンなんなのって毎回思う
うちの家のドアのヒンジも見習って欲しい
19: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)20:24:07 0
>>14
間にオイルを噛ませてるからじゃないのかな
オイルの存在しない時代はどうなってたんだろう
20: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)20:28:11 0
>>19
金属加工より先にオイルは使ってんじゃねえかな…
21: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)20:28:33 0
>>19
ピストンが生まれた瞬間に潤滑≒気密の必要製も生まれたんじゃないのか
15: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)20:13:33 0
俺もなんかメカニカルなあれがあるのかと思っていたから知った時はそんなふいごで火を燃やすような原理で!?と思ったなあ
16: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)20:13:43 0
使う方は動かし方さえわかってればいいから…
17: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)20:19:54 0
ガソリンエンジンの回るgif見てみな、イクぞ
18: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)20:21:38 0
ロータリーエンジンの図解を見ると作ったやつ頭おかしい!ってなる
23: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)20:42:35 0
昔は入ってくる空気が自然にガソリンを霧化させて吸い出す機構だったけど
70〜80年代あたりからは入ってくる空気の量をセンサーで測って必要な量のガソリンをポンプで噴射する方式に代わってるよ
24: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)20:44:08 0
よくホラー映画でエンジンがかからないシーンあるけど俺はエアクリか燃料ラインに幽霊が詰まってると思ってる
25: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)20:47:05 0
ミニ四駆とかのおもちゃでなんとな〜く四駆を仕組みを知ったからエンジンもそういうおもちゃでなんとな〜く知りたいね
27: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)20:59:54 0
車のこと学ぶ程(うん?ちょっとこいつ人智の結晶じゃない?)ってなる
ボディの先から歯車の一つまで法則をフルに使ってる
これ形にした奴ちょっとした特異点過ぎない?

-その他
-