1: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)18:18:53 0
2: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)18:19:44 0
王子の教育を任せてぇ〜…!
12: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)18:51:03 0
>>2
最低
あんた最低だよ
最低
あんた最低だよ
17: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)19:01:13 0
>>12
最近マガポケでこの下り読んだけど偉そうなこと言ってる割に嫁が嫁暗殺しようとしてるの気付いてないのサイテーって意味だったのかな
最近マガポケでこの下り読んだけど偉そうなこと言ってる割に嫁が嫁暗殺しようとしてるの気付いてないのサイテーって意味だったのかな
23: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)19:13:37 0
>>12
けっこう堪えるのだよ
けっこう堪えるのだよ
3: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)18:20:15 0
>儂の右腕
4: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)18:21:00 0
エウメネスも謎の強者だけどアンティゴノスもかなりその辺から生えてきてる
8: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)18:47:22 0
>>4
その辺から生えてきたというか
その辺から生えてきたということになったというか
その辺から生えてきたというか
その辺から生えてきたということになったというか
5: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)18:26:21 0
その辺から生えてきた物を重用出来る能力大事
13: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)18:51:05 0
>>5
でも生えてきたのが真に望んでいることは分からない
でも生えてきたのが真に望んでいることは分からない
6: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)18:30:53 0
気に入りすぎ!
7: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)18:39:51 0
左腕!左腕です!
9: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)18:50:13 0
その辺から生えてきたことになったアンティゴノスさん見たかったな…
10: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)18:50:49 0
最低さん
11: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)18:50:59 0
エウメネスは文官上がりとはいえ来歴考えたらフィリッポスとかから結構期待されてたんだなとは思う
アンティゴノスは頭角表した時点で大分おっさんなんで今まで何してたの?ってなる
アンティゴノスは頭角表した時点で大分おっさんなんで今まで何してたの?ってなる
18: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)19:07:10 0
>>11
じゃあ王の偽名って事にするか!
じゃあ王の偽名って事にするか!
14: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)18:51:34 0
まず膨張中の王国の王様がこんな出歩くな
15: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)18:55:53 0
>王子の種を任せてぇ〜…!
16: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)18:58:50 0
王国の王様ったって中世よりはよっぽど小規模だし…
20: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)19:10:15 0
ワシの息子だったことにならねえかな〜
21: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)19:11:10 0
漫画だと一番露骨にフィリッポスにもオリュンピアスも嫌ってるのに史実だとそちら側に着く事になるのどういう展開なんだろ
奴隷は主人に立場上従ってるだけって話が効いてくるんだろうけど
奴隷は主人に立場上従ってるだけって話が効いてくるんだろうけど
22: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)19:13:15 0
>>21
オリュンピアスはともかく最低おじさんはそんなに嫌ってないだろ
最低ってだけで
オリュンピアスはともかく最低おじさんはそんなに嫌ってないだろ
最低ってだけで
25: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)19:16:36 0
>>22
最低!マケドニア出てくわ!とはなってるけど別に個人としては嫌ってるわけではないか
最低!マケドニア出てくわ!とはなってるけど別に個人としては嫌ってるわけではないか
26: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)19:17:39 0
エウメネスはあの仕打ちに怒ってはいただろうけど
賢いからどういう意図でやったかは理解してるし総合してこのおじさんに対しては好意の方が厚いとは思う
やっぱ賢くて話が合う部分も多いし
賢いからどういう意図でやったかは理解してるし総合してこのおじさんに対しては好意の方が厚いとは思う
やっぱ賢くて話が合う部分も多いし
27: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)19:17:53 0
最低おじさんは最低だけどエウメネスの一番の理解者かもしれん
まあ一番の理解者にあんなことされるんですが
まあ一番の理解者にあんなことされるんですが
28: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)19:19:05 0
あの時代に現代人的感覚を備えてるエウメネスのことなんて誰であろうと理解しきるのは無理だな
29: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)19:20:38 0
アレクサンドロスはダメだあいつは王でなく英雄でいたがってる
だからお前の愛する彼女に産ませたわしの息子の後見人やって王にしてくれ
そのまま傀儡にしていいから
だからお前の愛する彼女に産ませたわしの息子の後見人やって王にしてくれ
そのまま傀儡にしていいから
31: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)19:23:22 0
>>29
文化が違う…
文化が違う…
30: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)19:20:49 0
風来坊だったのに家持ってと使用人雇えるくらいまで出世したしな
32: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)19:23:28 0
新刊欲しいです
43: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)19:32:21 0
>>32
いま先生にデジタル作画を教えてる
まんがスクールの講師に祈れ
いま先生にデジタル作画を教えてる
まんがスクールの講師に祈れ
33: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)19:23:28 0
思い人を取られるのに定評があるエウメネスくんだ
34: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)19:27:19 0
でも手を挙げるだけで扉を開けるシーンはめちゃカッコいいんッスよ
35: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)19:27:26 0
でもこんなやつに図書館の司書なんてやらせるの勿体なさすぎる
39: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)19:29:11 0
>>35
出世欲は無いのに優秀なところひたすら見せてくるからなあ…
出世欲は無いのに優秀なところひたすら見せてくるからなあ…
53: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)19:36:43 0
>>39
出世欲はないけど優秀さを見せて人から誉められるのはやぶさかではない
司書志望です…
出世欲はないけど優秀さを見せて人から誉められるのはやぶさかではない
司書志望です…
67: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)19:40:39 0
>>53
ウチで通用しなきゃ他所でも通用しないよ?
ウチで通用しなきゃ他所でも通用しないよ?
36: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)19:28:30 0
>アレクサンドロスはダメだあいつは王でなく英雄でいたがってる
>だからわしの息子の後見人やって王にしてくれ
うnまあそれはわかるけど…
>お前の愛する彼女に産ませたわしの息子
最低だよ
>だからわしの息子の後見人やって王にしてくれ
うnまあそれはわかるけど…
>お前の愛する彼女に産ませたわしの息子
最低だよ
48: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)19:34:57 0
>>36
アレク血の繋がりないし...
アレク血の繋がりないし...
37: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)19:28:34 0
エウメネスが孕めたら完璧だったのに
47: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)19:34:49 0
>>37
最低!
最低!
38: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)19:28:53 0
エウメネスが頭良すぎてある程度同じステージで話してくれてる相手に飢えてる面もあるからな…
40: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)19:29:38 0
儂の種じゃないあの天才を潰して血を残せるならめっちゃ譲歩するよ…!って感じだしな最低さん
でも文化が違う
でも文化が違う
41: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)19:30:59 0
こいつ人に最低だよとか言ってショックだったのにそんな事言いましたっけ?とかとぼけるのひどい
42: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)19:31:52 0
王の後見人って人生最高のあがりではあるんだけど…
44: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)19:32:35 0
ん?
エウリュディケNTRしたのってつまりエウメネスが好きなのわかっててわざわざNTRしたってこと?
…そうしたらフィリッポス関係なくともエウリュディケの子供ってことで
エウメネスが絶対放っておかないだろうからってことで…?
エウリュディケNTRしたのってつまりエウメネスが好きなのわかっててわざわざNTRしたってこと?
…そうしたらフィリッポス関係なくともエウリュディケの子供ってことで
エウメネスが絶対放っておかないだろうからってことで…?
59: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)19:38:14 0
>>44
そこまで分かっててやってるよ
でそのエウリュディケの生んだ王子の育成はエウメネスに一任する
当時ならこれ以上の誉はないんだけどエウメネスはそんな事望んでないので...
そこまで分かっててやってるよ
でそのエウリュディケの生んだ王子の育成はエウメネスに一任する
当時ならこれ以上の誉はないんだけどエウメネスはそんな事望んでないので...
45: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)19:33:41 0
エウメネスは本を読める場所と屋根とそれなりに平穏な生活があるだけで満足できる人間なのを理解できてなかったのが悪い
49: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)19:36:20 0
エウリュディケがその辺の町娘なら良かったんだけどね
50: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)19:36:21 0
ワシが拾ったで贔屓目に見てるところはあると思う
王子と戦ったら王子が勝つに決まってるでしょう
王子と戦ったら王子が勝つに決まってるでしょう
60: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)19:38:26 0
>>50
そう3回戦えば最初の2戦は王子の圧勝でしょう!
そう3回戦えば最初の2戦は王子の圧勝でしょう!
52: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)19:36:37 0
単純に将軍とか明確に責任のある立場に置かずアドバイザー程度にしておけばたぶんエウメネスも嫌々やってくれる
54: 名無しさん(仮) 2025/11/20(木)19:37:01 0
エウメネスが何より求めてるのが小さな幸せなの分かるわけねーので仕方ない部分もある





![商品名:ヒストリエ(12) [ 岩明均 ]](https://gia-chan.com/wp-content/uploads/aff/goods_image/gia_goods_hisutorie-12.jpg?giaid=98852)