1: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)06:52:01 0
2: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)06:58:09 0
あれ
リンカーコアとかなんか設定無かったっけ
リンカーコアとかなんか設定無かったっけ
3: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)07:01:42 0
>>2
ミッド人の9割以上はリンカーコアあるからたぶん1割弱の人達を除外してる発言かな
それか映画世界線だとミッド人はみんなリンカーコア持ってるか
ミッド人の9割以上はリンカーコアあるからたぶん1割弱の人達を除外してる発言かな
それか映画世界線だとミッド人はみんなリンカーコア持ってるか
49: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)09:06:26 0
>>2
出力に差はあっても使えるのは使えるんじゃないか?
出力に差はあっても使えるのは使えるんじゃないか?
4: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)07:04:41 0
障害者から目を背けて「誰も自転車に乗れますよ」って言ってるようなもんか
5: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)07:06:41 0
>>4
じゃあ問題ないのか
じゃあ問題ないのか
7: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)07:15:22 0
もしかしてなのはさんって中学生くらいの年齢から三十路までひたすら戦い続けてるの?
8: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)07:18:37 0
>>7
小学生からじゃねぇかな…
小学生からじゃねぇかな…
9: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)07:26:51 0
>>7
2、3回再起不能の大怪我して数年リハビリに費やしてるはず
2、3回再起不能の大怪我して数年リハビリに費やしてるはず
10: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)07:28:36 0
>>9
再起不能の大怪我を2、3回してるのもおかしいし
数年リハビリしてまた復帰してるのもおかしいし
なのはさんかわいそうすぎない?
再起不能の大怪我を2、3回してるのもおかしいし
数年リハビリしてまた復帰してるのもおかしいし
なのはさんかわいそうすぎない?
28: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)08:22:55 0
>>7
ぶっちゃけリリカルなのはの世界線じゃ小学生の頃からずっと修羅道に居ます…
ぶっちゃけリリカルなのはの世界線じゃ小学生の頃からずっと修羅道に居ます…
11: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)07:32:23 0
1回だよ!
しかも映画時空だから夏休み中に完治してるよ!
しかも映画時空だから夏休み中に完治してるよ!
12: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)07:36:31 0
14: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)07:38:16 0
>>12
1行目の前と後ろで全く話が繋がってない!
1行目の前と後ろで全く話が繋がってない!
65: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)09:36:49 0
>>12
なんかいいなこの中間進化なのはさん…
なんかいいなこの中間進化なのはさん…
13: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)07:38:02 0
なんで小学生が百式みたいに宇宙漂った経験してるんだ…
15: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)07:43:02 0
エクシードなのはさんデザイン好きだ
16: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)07:47:34 0
ストライカーズ以降見てないけど人間でなのはさんより格上の人って出てくるの?
17: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)07:56:48 0
A's時点でも局内に格上いるよ
局内のヤバい奴はなのはさんとフェイトさん二人がかりでも勝てない
局内のヤバい奴はなのはさんとフェイトさん二人がかりでも勝てない
19: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)07:58:20 0
>>17
あのババアなんなんだよ…
あのババアなんなんだよ…
22: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)08:09:11 0
>>19
ランク自体は小学生時代のなのフェイより下だけど二人の弱点を的確に突いて圧勝するババァだ
ランク自体は小学生時代のなのフェイより下だけど二人の弱点を的確に突いて圧勝するババァだ
25: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)08:17:41 0
>>19
達人
達人
18: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)07:58:01 0
レイジングハート普通に喋るようになるのか
20: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)07:58:42 0
空戦してる状況でダメージ受けたら普通死ぬもんな…
21: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)08:03:10 0
エクシードなのはさんいいよね…仕事中に物陰でコッショリしたい…
23: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)08:11:16 0
なのは世界の魔術師は意外と防御力インフレしてないから素の状態に攻撃が通るなら理論上勝てる
24: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)08:17:36 0
クロノくんとか明確にランク上だけど主役の出番喰っちゃいそうだからか前線を退いておる…
26: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)08:20:06 0
超強い新人が入ってきた時に私達無敵じゃね?とか勘違いしちゃわないようにわからせておく低ランクババァ
27: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)08:22:50 0
なんならクロノくんも大人になってもめちゃくちゃ強いままだからな
30: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)08:24:27 0
>>27
声変わりの影響もあってその頃にはすっかり杉田ボイスと化してるけどね…
声変わりの影響もあってその頃にはすっかり杉田ボイスと化してるけどね…
31: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)08:25:36 0
>>27
SLBも習得してなのはさんにもそこそこの確率で勝てるようになったティアナがクロノ提督と模擬戦したらすぐ縛られちゃって手も足も出なかったって語ってたな
SLBも習得してなのはさんにもそこそこの確率で勝てるようになったティアナがクロノ提督と模擬戦したらすぐ縛られちゃって手も足も出なかったって語ってたな
29: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)08:23:10 0
事故率を下げる大事な役割だ
32: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)08:26:41 0
クロノの進路は現場職じゃなくて船預かる提督なので現場で大立ち回りするのは子供の頃まで
それはそれとして努力怠らないので強いまま
それはそれとして努力怠らないので強いまま
33: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)08:27:46 0
クロノは大人になってもフェイトに勝ち越してる
義妹が模擬戦大好きでずっと模擬戦申し込んでくるから兄のプライドで前にも増して訓練してるとかそんな感じだったはず
義妹が模擬戦大好きでずっと模擬戦申し込んでくるから兄のプライドで前にも増して訓練してるとかそんな感じだったはず
34: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)08:29:58 0
バインドの性能理不尽だよねあの世界
35: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)08:30:58 0
>>34
射撃格闘バインドの三すくみだからな
ゲームだと
射撃格闘バインドの三すくみだからな
ゲームだと
36: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)08:31:41 0
実情は違っても経歴的にはかなり危ないシグナム達を容認して運用してるからあの辺を楽に制圧出来る戦力はそりゃあるよな
37: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)08:32:11 0
クロノは縛るのが好きなんだ…へぇ…
38: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)08:37:08 0
グレアム提督と使い魔もかなり格上
39: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)08:42:50 0
>>38
仮面の男が強すぎてこいつらリーゼ姉妹じゃね?ってクロノくんに疑われてて駄目だった
仮面の男が強すぎてこいつらリーゼ姉妹じゃね?ってクロノくんに疑われてて駄目だった
40: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)08:47:01 0
ジェネリックCCさくらとして誕生したなのはとイリヤが
いまもうっすらコンテンツとして続いてるの思えば遠くに来たもんだな…
いまもうっすらコンテンツとして続いてるの思えば遠くに来たもんだな…
45: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)08:58:11 0
>>40
ただどっちもそれぞれ別の意味で地獄みてぇな世界観なのはどうにかならんかったんか?って思う事はしょっちゅうある
その辺は各作者の性癖になるから余計にタチ悪いんだが
ただどっちもそれぞれ別の意味で地獄みてぇな世界観なのはどうにかならんかったんか?って思う事はしょっちゅうある
その辺は各作者の性癖になるから余計にタチ悪いんだが
62: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)09:34:34 0
>>40
まあ誕生の経緯はさくらと言うよりもサミーなんだが
まあ誕生の経緯はさくらと言うよりもサミーなんだが
41: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)08:47:30 0
猫姉妹は実働部隊で最強コンビっぽい上に師匠だからバレるよな…
42: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)08:48:56 0
ストラグルバインドとかほぼ確殺技
46: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)09:02:27 0
>>42
闇の書の防衛プログラムをひたすら封じ続けたストラグルバインド強すぎる
闇の書の防衛プログラムをひたすら封じ続けたストラグルバインド強すぎる
47: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)09:06:09 0
>>46
ユーノ君が強いだけだろ…たぶん…
ユーノ君が強いだけだろ…たぶん…
53: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)09:20:32 0
>>47
攻撃以外なんでもできちゃうからなあいつ
シュテルが師と仰ぐのも納得
攻撃以外なんでもできちゃうからなあいつ
シュテルが師と仰ぐのも納得
43: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)08:55:32 0
リンカーコア無くても日常的な術を扱う程度なら道具なりで補助出来てる世界なんじゃないの?
ガチ戦力だと必須なだけで
ガチ戦力だと必須なだけで
48: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)09:06:16 0
stsルートじゃなくても映画で死にかけてる…
50: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)09:11:51 0
>>48
ただそれのお陰で生来の漠然と生きてることへの後ろめたさ?みたいなものが払拭されて多分sts世界より元気いっぱい
ただそれのお陰で生来の漠然と生きてることへの後ろめたさ?みたいなものが払拭されて多分sts世界より元気いっぱい
52: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)09:20:07 0
>>50
暗殺者の家系か何かしておられる?
暗殺者の家系か何かしておられる?
70: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)10:07:02 0
>>52
まあ実家はそうなんだけど……
まあ実家はそうなんだけど……
51: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)09:13:53 0
なのはさんが自分の生き方改善できたの感動する
54: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)09:25:00 0
強くはないけどサポートやらせるとなんかひたすらに硬くて硬くて硬いユーノ
55: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)09:26:19 0
>>54
それはジャンルが違うだけで強いんじゃないでしょうか!
それはジャンルが違うだけで強いんじゃないでしょうか!
56: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)09:27:34 0
まあ強くはない(超上澄みのメインキャラ基準)なだけで一般的に見てクソ強いのはそう
57: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)09:28:31 0
攻撃魔法一切使えないのはさすがにゲーム的には厳しいって事で金子のおっさんにオリジナル技を捏造してもらうユーノくんだ
59: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)09:29:47 0
>>57
なのポの技金子のおっさんが考えてたんだ…
なのポの技金子のおっさんが考えてたんだ…
58: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)09:28:53 0
エクシーズなのはさんは余裕があるから強者感が凄いし戦闘中でも可愛い変顔をする
60: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)09:30:07 0
クロノとユーノ2人が最初から本気で出張ったら恐らくstsは尺半分くらいで済んたと思われる
だからお互い忙殺されてもらう
だからお互い忙殺されてもらう
61: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)09:33:28 0
無限書庫とかいうゴミを誰にでも使えるようにした偉業はいくらぶんどれるんだろう
63: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)09:36:10 0
魔法少女と言えば過酷な世界ですよねみたいなのに何時の間にかなってる状況の一因
64: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)09:36:46 0
無限書庫は文字通り無限に増えていくから未整理区画は魔導書から勝手にゴーレムが生まれて暴れたりしてるってViVidで明かされて割と危険な職場だ…ってなった
69: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)09:54:46 0
>>64
変な化学反応ならぬ魔力反応起こして闇の書もどきできそうな怖さがある
変な化学反応ならぬ魔力反応起こして闇の書もどきできそうな怖さがある
66: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)09:39:28 0
stsみたいにサイドテールにしてるけどまだ短いのが可愛いよね
フェイト、アリサ、すずかが身長伸びてるけどなのはさんはまだ小さいのも可愛い
フェイト、アリサ、すずかが身長伸びてるけどなのはさんはまだ小さいのも可愛い
67: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)09:44:32 0
ぶかっとしたジャケット着てるのが可愛いんだよなエクシーズなのはさん
71: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)10:07:25 0
管理局ブラックすぎるんだけど他の次元世界の破滅が自分の次元世界巻き込むとか普通にあるから頑張るしかないんだ
72: 名無しさん(仮) 2025/11/21(金)10:08:22 0
この後ろめたさが消えたなのはさんだと積極的に実家の技術も幾つか収めてそうで怖い





![商品名:魔法少女リリカルなのはEXCEEDS(1) [ 都築真紀 ] 《2025/09/09発売》](https://gia-chan.com/wp-content/uploads/aff/goods_image/gia_goods_other_manga/nanoha-1.jpg?giaid=98878)