相互RSS

船越英一郎と黒木瞳のデュエット!歌手デビューの舞台裏
海外「これは歴史的な瞬間だ!」 高市首相とメローニ首相の...
【トライガン】こっちの方が好きみたいな人もいるのかな
【動画】ロボット掃除機、階段を上り下り可能になる
駐日中国大使館「複数の中国国民がここ数日『いわれのない侮...
【SS】朝起きたらかすみの部屋にいたしずく
【投資】「みんなで大家さん成田」契約終了、空港会社が発表...
家に忘れ物を届けたら人妻が筆おろししてくれた
【速報】中国政府「高市さん、そろそろ発言撤回してくれませ...
【朗報】 スイッチ2版ゼルダ、武器の修理が可能に
トランクスが悟空ベジータと対等ぶってた謎の時代あったよな...
日米安全保障条約で「アメリカには日本防衛の義務がある」と...
【ラスオリ】13章が始まりましたが不具合が多すぎると思わ...
【エヴァ】アスカ「あーお腹すいたぁ」シンジ「・・・」
高市早苗「存立危機の真意説明」自民党と立憲民主党「党首討...
夫の実家の用事で、仕方なく猫を預けることに。うちの猫、か...
伊藤ミライさん画像集358枚【セミ又一ド】
【モバマス】松尾千鶴「あのね、ハロウィンは参加を見合わせ...
★【ワートリ】そこに鳩原が入るとは思えん
海だ!水着!海の家でバイト!
ワシントン条約締約国会議、ウナギ規制強化は否決 12月5...
【ガンプラ】そろそろ腹が痛くなってきた
【凄い】陰陽のマークみたいにぴったり収まった猫ちゃん達が...
ホロライブ「ホロアース」ホロメン卒業を暴露していた「リー...
立憲民主 野田ちゃん『あやまれ!中国にあやまれ!!』
ハードオフで11万円と6050円の値札をつけかけて購入→...
【ガンプラ】 サイコフレームの描写って映像なら映えるけど...
やる夫と奇妙なイタリア旅行のようです【ジョジョの奇妙な冒...
どアップ柴犬と通常時の柴犬【再】
【モバマス】爆烈公演5~6日目。ショウコvsシューコ。と...
【ToLOVEる】 ユニクリ「モモ・べリア・デビルーク ...
【なんでこんなバカが国のトップなの?】カリスマ的な人気を...
【画像】デカケツお姉さん、コインランドリーでTバックのパ...
【悲報】ベジータ(R藤本)、炎上するww
映画ライター「スカーレットの爆死はネガキャンが原因ではな...
【漫画】被害総額“7.5億円”の可能性も…『電影少女』の...
【画像】健康的でヱチヱチ度高めの女の子、見つかる
人気女子プロゴルファー都玲華(21)、路上で男性コーチ(...
【画像】JCさん、おっ〇いの発育が良すぎて大人のブラで登...
【画像】2Bコスプレイヤーさん、太ももと食い込みがえ〇す...
【衝撃内容】ハンバーグ屋で4000円も払ったのにハンバー...
2025.11.27-23:01:44(41/41)T(41-41-41-41)

アーマード・コア

【AC6】AC6の話に贅沢言うならミシガンにライガーテイルとはタイマンでケリつけたかった

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)00:47:52 0
AC6の話に贅沢言うならミシガンにライガーテイルとはタイマンでケリつけたかった
大勢の部下が援護してくる人望が存分に伝わるのはいいけどそこはラスティが引き受けてくれたらなあとか
1763912872907 
2: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)00:49:47 0
贅沢言うならミシガンルートも欲しかった
ゆかいな遠足をずっとしてたかった
3: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)00:50:35 0
やっぱこの機体かっこいいな…
4: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)00:51:06 0
うちのライガーテイルは棚の上でホバー状態になってる
5: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)00:51:29 0
ミシガン個人との対立ではなくあくまでもベイラムとの対立の中でどうしても戦わざるを得ないって流れもそれはそれで良いと思うんだ
6: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)00:53:30 0
あのミシガン戦はかなりよかったから残してほしい
別ルートでタイマンはほしい
G1以外全員倒してからとかで
7: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)00:54:21 0
あんまり「ここは演出的にこうだろ…」みたいなお約束通りだった戦闘は多くない印象ある
AC乗ってるスネイルなんか相手してもしなくても良かったりイグアスとまとめて始末とかだし
そもそもペイターもスネイルも最後の最後はACに乗ってないし
カーラとウォルターはなんでオマちゃんが相手するのよとしか言いようがないしラスティが影も形もないし
8: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)00:55:35 0
あくまで最後まで組織人だったのが特別でいいんだよ
9: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:00:40 0
もうちょいガチアセンの敵ACとやりあいたかった
10: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:01:49 0
その辺の欲求はネストで発散してもらって
11: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:04:07 0
アーキバスが旧技研時代の遺産押さえてリード広げてベイラム側圧倒する流れなんだけどベイラム側が勝つ側も欲しかったな〜とか思う
12: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:06:41 0
物量による圧倒ってルビコンじゃまず無理だよね…
BAWSが機体だけは売ってくれるけど
13: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:07:20 0
>>12
やっぱりベイラム上層部ってバカあるいはレッドガン潰したがってるよね
16: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:10:23 0
>>13
上手いことミシガンを使い潰しつつ自社戦力を消耗せず現地で回収した兵器でルビコン取りて〜
みたいな考えなのかね
14: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:07:24 0
前哨戦が長い
15: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:08:54 0
最後の一人まで殺しにきやがって正しくvsレッドガンで好き
17: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:11:26 0
人望すごいけど本社側からしたらミシガンは敵対企業のファーロンから何故か引き抜けた外様だからな…
18: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:12:28 0
話的には621は一人で大暴れ出来る異常者だからあの乱戦になるのは仕方ないんだ
俺もミシガンとタイマンしたかったけど
19: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:13:18 0
G1ミシガン、ACライガーテイル、来ます!
20: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:13:33 0
前哨戦で割と削られるド下手の俺
21: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:13:40 0
散々ぱら雑魚を蹴散らしてくたびれてきたところへの「ACライガーテイル 来ます!」が最高なんだ
22: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:13:57 0
ベイラム路線に未来はないし冷遇してくるベイラム本社や恩あるっぽい古巣も全部捨てて
独立出来ないミシガンにも将来は無いから…
23: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:14:21 0
ラスティのアセンでも結構行けるのがいいよねあのミッション
24: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:14:36 0
ライガーテイルの武装ってガチ装備じゃないって誰かが言ってたな
あくまで周りとの連携のため
33: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:22:37 0
>>24
パルスプロテクションとか積んでるからな...
26: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:16:54 0
ライガーテイルを援護しろ!とか
コイツら倒したくないないから離脱してくれねーかなと思ってた
27: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:18:33 0
ちゃんと組織の長として全力なの好きだわ
28: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:19:32 0
ガチで殺しにくるってのはそれだけ認めてくれてるってことなんだそれを殺し尽くすことで返礼するのが尊いんだ
29: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:19:44 0
まあある程度はベイルアウトしてるだろ
その後どうなったかはしらんけど
138: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:24:56 0
>>29
あそこでベイルアウトしてもアーキバスに拾われて雑兵として再教育ルートぐらいしか生存が見えない
30: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:19:59 0
レッドガンはミシガン死んでも「敵も消耗しているはずだ!なんとかするぞ!」でガッツ見せてくるのいいよね
見ろよスネイルが下水道で死んだ後のアーキバスども
31: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:20:04 0
部下の名前ちゃんと覚えてるのいいよね…
32: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:22:07 0
部下の名前とスキルを把握していて鼓舞するし
ミシガンの人柄が補強された上で
G1ミシガンACライガーテイル来ます!
だから良いんだ
34: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:24:14 0
>>32
言っちゃなんだがACでここまで妄想での脳内補完無し
作中だけでしっかりキャラ立ちしてるキャラが出るとは思ってなかった
35: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:24:22 0
レッドガンを相手にするからあのステージはいいんだと思うけどタイマン望む人もまぁいるか
36: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:26:00 0
レッドには生き残って欲しかった
38: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:29:55 0
>>36
出会わないと殺さないから生き残る芽も無くはない
40: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:31:41 0
>>38
いや無理だろ...MTに囲まれてボコられてて他にもアーキバスのMTいっぱいいるんだぞ
37: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:28:09 0
ナイルさんにももう少し何か有っても良かった気がするんですよ
ミシガン引き込んだ人なんだし
39: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:30:02 0
ナイルさんはあれはあれでいいものだと思う
621が依頼受けなかったとき誰に倒されたのかも気になるし
41: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:32:19 0
全員一言二言しか喋らないし解説に書かれてる設定は基本的に拾われたりしないラストレイヴン…!
42: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:32:26 0
クリア後お遊びでスティールヘイズでミシガン戦行ったら普通に負けたわ
43: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:33:12 0
あの大量の部下+本人で負けてるんだから
本人だけだと瞬殺だろう…
44: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:36:04 0
ヴェスパーより僚機との連携をとる事が前提の構成なレッドガンなのに
副長はミサイル機で狭い場所に来るのは本社のクソ共のせいですか…
45: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:36:49 0
大部隊の隊長らしい戦い方になってるから戦闘シチュ自体はかなり好きな部類ではある
46: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:37:09 0
ミシガン側にタイマンで戦うほどの因縁が無さすぎる
何人かレッドガン殺してるけど仕事の関係で割り切れる人だろうし
47: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:37:39 0
そもそもレッドガン自体大分泥船でミシガンの指揮だけでもってるようなもんなんじゃ…
48: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:40:03 0
>>47
五花海もそうだそうだと言っています
49: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:40:08 0
指揮もどうなんだって所あるし人望で持ってるって感じな気がする
50: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:40:09 0
ベイラムはとんだ泥舟でした(レッドガンには何も言わない)(レッドガンのコールサインをそのまま使用)
51: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:41:29 0
そりゃ新しいコールサインとかだされても分かり難いだけだしな…
ゲーム的にも瞬殺できてそれっきりだし…
52: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:41:33 0
このクソ親父アホ程訓練押し付けて来やがるから嫌い
53: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:41:37 0
ミシガン戦の後の峠を越えちゃったような感じが好きだから一周目で苦労して倒してよかったと思ってる
54: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:42:50 0
スネイルすら実力は確かって言われるヴェスパーに大してほぼ全員活躍なしなレッドガンどうなんだ
56: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:43:36 0
>>54
上層部がアホ
55: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:43:31 0
弾が足りねえ!ってなる戦いはそれはそれで楽しい
57: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:43:50 0
ベイラムが泥舟ってところはG5以上全員同意しそう
58: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:43:53 0
元は他社の武装船団率いててベイラム側も手を焼いてたのをナイルがなんとかして引き抜いたって経歴だからまあ疎まれててそうではある
59: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:45:22 0
外様のミシガンがリーダーでナンバー3が日和見の詐欺師って始まる前から終わってるだろこの組織
60: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:45:35 0
無駄に消費ENが高い背ガトのエピソードといい社内の恨み買いに行ってるレッドガンもレッドガンなんだよ
誰も使って無いのにあんなエピソード生やしてからに
61: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:45:48 0
DLCで追加ルート欲しかったね
64: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:48:33 0
3が裏切り者はヴェスパーも似たようなものだけどG2G4序盤で失ってるのが大きすぎる…
65: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:48:43 0
やっぱ4系みたいにしっかりしたハードモード欲しかったな
レッドガン部隊迎撃ならミシガンと一緒にレッドくん降ってくるとか
66: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:50:00 0
>>65
ここにいるにのはランク1乙樽だ!ってそんなしっかりしたハードモードかな…
67: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:50:26 0
レッド君がヴォルタが死んでから全部おかしくなったって言うの没台詞?
69: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:53:03 0
>>67
似たようなことは最後のほうのミッションで言ってない?
70: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:53:43 0
G8とかいきなり死んでるけど一応ランキング入ってる程度の腕はあるんだよな…
102: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:09:51 0
>>70
最初のステージで死んでたやつだっけ?
ルビコプターが飛んでるところからACで撃墜して帰って来れるほうが本来おかしいのでは
72: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:54:22 0
なんか勝手に死んでるヴォルタがなかなか酷い扱いかもしれん
73: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:55:12 0
壁越え一番乗り目指して結果アーキバスの露払いになったの馬鹿過ぎる
74: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:55:44 0
まずイグアス下げてあの地点に送り込むのがガチタンなのは割とアホだと思う
75: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:57:03 0
そういやあのミッションなんでレッド参加してなかったんだろうな
80: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:59:37 0
>>75
先行組で後から来たアーキバスに出口塞がれて隠れてたんじゃない?
76: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:57:03 0
下っ端が削った上で一切油断せずに自×志願者募って襲いかかってくるのがすげえ好き
77: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:57:05 0
ヴォルタは遺言で人の心配してんのが辛い…
82: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:59:58 0
>>77
五家宝に商売の方法聞いたりミシガンの優しさに気づいてたりと口調の割に先々を考えられるタイプっぽいよね
78: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:58:55 0
初見ガチタンで行ってジャガーノートの砲撃に固定砲台にぼこすかやられないはずがないよなあ!
79: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:59:21 0
なんなら2脚でもぼんやりしてて砲撃くらったや
85: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:02:32 0
>>79
よく見ると上からジャガーノートが狙ってきてるのいいよね
よくねえよその精度と射程のキャノン寄越せよ
94: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:06:36 0
>>85
俺はすぐACには逆立ちしても積めないサイズの武器を欲しがる…
106: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:10:54 0
>>94
不明なユニットが接続されました
81: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)01:59:54 0
ベイラム陣営はウォルターが呆れるくらい現場見えてないので…
83: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:01:08 0
ミシガンって壁超え無理って言えないくらい上層部への発言力無いの?
86: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:03:42 0
>>83
ベイラム側のナイルと元敵対のミシガンのツートップの組織がレッドガンでナイルが序盤退場だからベイラムからしたらミシガンの事あんま信用できないところはあると思う
87: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:03:46 0
敵多過ぎて弾切れするからこれは勝てないだろって思ってたら
敵モブがあいつそろそろ弾切れするぞとか言いして笑った
101: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:09:23 0
>>87
初期レギュの重ショが弾切れしたのここだけだったわ…
229: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)04:33:28 0
>>101
両方の重ショ弾切れ起こして肩ミサもソングバードも弾切れでパージしたあとターミナルアーマー後の耐久1で最後取り巻きをパンチで落として勝ったな初見の時...
103: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:10:16 0
>>87
聞いたことないや…
時間じゃなくて本当にこっちの弾数状況で会話フラグあるのか
88: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:03:49 0
ネペンテスに戦力5割削られても撤退とかできないあたり前線指揮以上の権限ないんじゃない
90: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:04:44 0
メダルはよく飛ぶぞ!とか上層部にも算数が必要だったようだなとか言う辺り泣き言言わないだけで思う所はかなりありそう
91: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:04:49 0
ベイラムが厳しそうなのに対してアーキバスの方は621がやらなくても壁越え行けそうなところがなんとも
92: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:05:20 0
悪夢レッド君は味がしすぎる
93: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:06:26 0
一応アーキバス有利にしてるのは裏でオマちゃんがコソコソしてるとは言ってるんだよね
どの程度効果があったのかは分からないけど
96: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:06:50 0
ベイラム側の依頼ってウォルターがしょうもな…って反応する行動破壊が最後なんだよね
621の使い方が下手…!
99: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:07:35 0
>>96
それこそスネイル襲撃とか依頼してくれよ!
97: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:07:09 0
レッドくんは3週目で操作もアセンも仕上がったプレイヤーにぶつけていい強さじゃない…
放置してるとそのままMTに負けるし
98: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:07:30 0
ナイルが早々に死に過ぎる
100: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:08:47 0
>>98
あの依頼受けなかったらニンジャに殺されるのかな
ナイルの方がランク上だよね
104: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:10:45 0
ボイス見るにあのヘリ見たら基本は逃げる一択っぽいしな
114: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:15:06 0
>>104
最初のヘリに何度殺されたか知れないよ
107: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:11:37 0
ベイラムとかダーフォンとかの思想について真面目に考えるとまさはるに足つっこみそうで困るな…
108: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:12:29 0
ダーフォンの思想はデカ牌ムチケツだろ?
109: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:12:58 0
ベイラムの依頼ないのオマちゃんが握り潰してるんじゃとか勘繰ってしまう
110: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:13:19 0
物量で押しつぶす…!な割に物量を用意できてそうな気配がないんでこのあたりでオマちゃんがなんかしてる気はする
120: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:16:22 0
>>110
それもあるだろうけど物量を送るには封鎖機構の衛星砲をくぐり抜けないといけないし物量はファクトリーと再教育で確保できるアーキバスの方がどんどん有利になっていくからな
111: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:13:26 0
デカ牌デカケツって言うとまぁうnってなれるけど
それはそれとしてあの異形のコンセプトは一体何なのダーフォン
112: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:14:08 0
なんかしてるのは封鎖機構だろ
117: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:15:58 0
ベイラムのパーツ名が昆虫学関連とかレッドガンのエンブレムが大体虫なのはなんか…
123: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:17:54 0
>>117
ライガー…
118: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:16:13 0
偏見だけどACって実弾系企業だいたい負けるよね
119: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:16:14 0
ウォルター的にはレッドガンと組んで進む予定だったっぽいとこあるのが悲しい
130: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:20:28 0
>>119
友達っぽいしね…
132: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:22:29 0
>>130
だからその辺の経緯とか過去の話が分かるDLC出してよフロム!
121: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:16:31 0
やられ役みたいな星内企業が実際は曲者どもすぎる
124: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:18:21 0
ヘリって分類だけどあのヘリACの何倍もでかいからそりゃマトモに考えたら逃げ一択だよね
ゲームだから耐えられるけどムービー見るに実際は食らったら大体一発で破損するか最悪即死だし
127: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:20:03 0
>>124
いいですよね
レザショ一発でスクラップになる先輩
128: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:20:03 0
>>124
その辺は621がなんか良い感じに傾斜で受けてダメージを最小限にするとかしてるんやろな
125: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:19:25 0
ゲームだから耐えられるは大抵相手側にも適応されるからやめろ
129: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:20:08 0
演出的にはドルマやんがAA一発当てるだけで落ちるヘリ
133: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:22:40 0
故人的にはルビコニアンと星外企業連合がぶっ殺しに来るウォルターの狂犬ルートがやりたかった
136: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:23:36 0
>>133
火が事実上それじゃね?
160: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:34:23 0
>>136
解放戦線とベイラムとアーキバスががっちり肩組んで殺しに来て欲しかったなって…
137: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:24:25 0
>>133
アーキバスが依頼出してきそう
134: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:23:22 0
そういえばDLC結局こなかったな
135: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:23:26 0
何度でも味するし美味しいのでカレーかなって思ってる
無駄にマップの端から端まで行ってみたり
140: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:25:22 0
ACの過去編なんて出したってパーツ減るわパーツ減るわパーツ減るわで良いこと何もないだろ
146: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:27:40 0
>>140
こいつはBASHOのカスタムパーツ
こっちもBASHOのカスタムカスタムパーツだ
こっちはBASHOのちょっとしたカスタムパーツだ
142: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:26:17 0
一見対等なライバル企業のようでついぞアーキバス優位なんだよな…
149: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:29:20 0
>>142
あと勢力図的には解放戦線がポジションの割にかなり根強く頑張り続けてる
143: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:27:06 0
過去シリーズでもだいたい実弾系企業よりEN系のほうが優勢なの多いからな
145: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:27:34 0
チャプター1で突っ込まされるウォッチポイントにハウンズ4機でやっと1台壊せたレーザー砲台4機もあんのマジやばいよ
147: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:28:18 0
BAWSは棍棒みたいのでいいから自前で格闘武器作って
148: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:28:56 0
>>147
というか四脚MTに大型レーザーブレードあるから技術的にはふつうにある
150: BAWS 2025/11/24(月)02:29:27
>>147
出来ました!四脚MT用のレーザーランス!
154: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)02:30:59 0
ACで勝った実弾系企業って4のGAくらいなんじゃないか

-アーマード・コア
-