1: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)00:54:55 0
強え奴は全員病気だぜ!
https://manga-one.com/manga/27160/chapter/328412?type=chapter&sort_type=desc&page=1&limit=10
https://manga-one.com/manga/27160/chapter/324391?type=chapter&sort_type=desc&page=1&limit=10

https://manga-one.com/manga/27160/chapter/328412?type=chapter&sort_type=desc&page=1&limit=10
https://manga-one.com/manga/27160/chapter/324391?type=chapter&sort_type=desc&page=1&limit=10

2: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)01:00:59 0
ソフィア様も病気だった!
3: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)01:01:25 0
知ってた!
4: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)01:01:40 0
500年って最初の勇者が死んでからずっとなのか
5: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)01:04:30 0
賢者様はPTSDだったか
6: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)01:05:34 0
魔女のはしゃぎっぷりがこわい
12: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)01:14:10 0
>>6
ギャグで済ませてたけどあの飛んでった円盤犠牲者絶対出てるよ!
ギャグで済ませてたけどあの飛んでった円盤犠牲者絶対出てるよ!
7: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)01:06:26 0
種族と寿命が違うからなぁなぁになってるだけで
そりゃ人間の尺度にあてはめたら頭の病気だよアレ…
そりゃ人間の尺度にあてはめたら頭の病気だよアレ…
8: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)01:09:59 0
りあむもなんかおかしいなやっぱ
16: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)01:18:34 0
>>8
ひらがなで書くのよせ
ひらがなで書くのよせ
17: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)01:18:53 0
>>16
やむ…
やむ…
9: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)01:11:37 0
ソフィア様が絶望せずに変わろうとしてくれる部分に救いを感じているとこある
13: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)01:14:40 0
>>9
身内がメンタルやってるときって支える方もキツいからなあ…
身内がメンタルやってるときって支える方もキツいからなあ…
10: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)01:12:42 0
マンガワンはなんだかんだ読んでるもの増えたなぁ
14: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)01:15:15 0
セラフィナはいっぱい頑張ってくれたのでたくさん褒めてあげましょうね
15: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)01:17:05 0
>>14
友達のためにたくさんの苦手と向き合ったのは本当にえらい…
友達のためにたくさんの苦手と向き合ったのは本当にえらい…
18: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)01:20:18 0
攻撃手段不足を解決して苦手だった先生と対決して認められて友達護る力を身につけたんだからぴょんぴょんもする
19: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)01:22:53 0
勇者PTの戦力がおかしすぎる
24: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)01:59:11 0
>>19
今更だけど騎士団20人相手に1人で勝てるりあむおかしいよ…
今更だけど騎士団20人相手に1人で勝てるりあむおかしいよ…
20: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)01:23:57 0
10分で並より優秀と言われるのに一瞬で治せるやつの代わり見つかる?
21: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)01:24:55 0
エルンストは思ってたよりだいぶ凄かったな…
22: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)01:34:41 0
賢者はなんでカウンセリング中に話しかけるの…賢いはずでは
26: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)02:36:10 0
>>22
あの人は無視していいからね
あの人は無視していいからね
23: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)01:56:03 0
この魔女結界魔法の使い方おかしい…
こんなあくらつな応用方法が可能になるような
物理学とか持ち込んだ転生者が悪い…
こんなあくらつな応用方法が可能になるような
物理学とか持ち込んだ転生者が悪い…
25: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)02:34:00 0
500年PTSDはキツくない?
しかもあの世界で
しかもあの世界で
27: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)02:41:59 0
セラフィナの喋り方が癖になる
28: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)02:44:28 0
メガネ外さないで…
29: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)02:50:42 0
PT全員メンタルってブラック仕事すぎる
30: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)02:52:42 0
>>29
まだリアムがいるし…
まだリアムがいるし…
31: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)02:55:27 0
>セラフィナの喋り方が癖になる、ね?
32: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)03:15:12 0
賢者様忠告無視しまくるしカウンセリングに同席させないほうがよくない?
35: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)03:21:33 0
>>32
カウンセリングの観点から言うならそのほうがいいけどそもそもその人雇い主兼弟子なので
カウンセリングの観点から言うならそのほうがいいけどそもそもその人雇い主兼弟子なので
33: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)03:20:13 0
あなた向きの仕事(娼婦)
41: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)06:13:55 0
>>33
天職!
天職!
34: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)03:20:45 0
眼鏡は外すな
37: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)04:11:49 0
随伴メンタルヒーラーが必要なPTが組み上がっていく…
52: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)06:54:11 0
>>37
カイル失ったのが本当に痛すぎる…
カイル失ったのが本当に痛すぎる…
70: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)07:19:46 0
>>52
ぶっちゃけカイルも何か病んでたんじゃないの?って思うくらい全員病んでる
ぶっちゃけカイルも何か病んでたんじゃないの?って思うくらい全員病んでる
38: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)06:00:48 0
陰謀論ババアの株が上がった
39: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)06:06:27 0
問題が1つ解決してもさらに新しい問題が出てくるね…
40: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)06:11:34 0
>>39
メンタルに似てますね
メンタルに似てますね
42: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)06:15:47 0
魔族のどころか野生動物の血もダメなのかな
44: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)06:25:16 0
生理などの時はたいへんですね
いや無いのかな生理
いや無いのかな生理
46: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)06:39:38 0
今のところ時間かけて勇者を治しただけなんだよね
時間かけて聖女を治して時間かけて賢者も治すしか方法ないよね
時間かけて聖女を治して時間かけて賢者も治すしか方法ないよね
48: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)06:43:50 0
まず国民に現状の認識を変えさせないと強い奴らがなかなか集まらずに変えのメンバーも揃えられないよな
その為には王を早くカウンセリングしないと
その為には王を早くカウンセリングしないと
49: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)06:48:26 0
国民というかある程度戦える連中すら現状をちゃんと把握出来てないのは中々怖いなってなった
現在進行形で戦争中の相手を御伽噺って認識してるのはヤバい
現在進行形で戦争中の相手を御伽噺って認識してるのはヤバい
50: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)06:48:54 0
あの世界というか昔って頭の病気より使命感や大義の方が上回りそうだけど駄目なのか…
51: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)06:51:38 0
大体はPTSDになる前に死ぬだろうからなぁ
53: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)06:54:57 0
頭おかしくなったら死んじゃうからびょうきは発覚しないんだな
54: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)06:55:58 0
賢者様の国民からの信頼が凄いよね
59: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)06:58:34 0
>>54
国中に変な馬に乗った絵が飾られてるからな
国中に変な馬に乗った絵が飾られてるからな
55: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)06:56:25 0
こう言うファンタジー環境でカウンセリングを見ると臨床心理士というより告解師に見えてくるな……
57: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)06:57:38 0
>>55
なんであっちの国でキリスト教というか教会がめちゃくちゃあったのかよくわかる
なんであっちの国でキリスト教というか教会がめちゃくちゃあったのかよくわかる
62: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)07:04:59 0
>>57
悩みを聞く人が信仰に厚いのも
信仰を精神の骨子にしないと他者の苦しみの共感や使命の重責で一緒に堕ちるだろうしな
悩みを聞く人が信仰に厚いのも
信仰を精神の骨子にしないと他者の苦しみの共感や使命の重責で一緒に堕ちるだろうしな
56: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)06:57:20 0
精神病とか何?って世界だからなあ
58: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)06:57:58 0
結界これ一瞬で好きな位置に出せるのヤバイな
60: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)07:00:41 0
老人がソフィア様見ると手を合わせてるから老人達は魔族のこと知ってるかもな
61: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)07:03:20 0
精神やってても戦えるタフな奴らだけが生き残れる
63: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)07:08:01 0
これ次回どうなるんだろ…全く予想がつかない
67: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)07:10:17 0
宗教って言うだけでやたら下に見て嫌悪する人が日本だと結構いるけど
宗教って文化であり共通認識だからね…
宗教って文化であり共通認識だからね…
69: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)07:18:15 0
とりあえずアスペなだけで戦闘意欲はあるセラフィナはともかく鬱病のシスターとか何をどうやって復帰かせるんだ
72: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)07:21:13 0
>>69
そこは多分最初から言ってるように休ませるって方針は変わらないと思う
どうやって休ませるかが課題だしね
そこは多分最初から言ってるように休ませるって方針は変わらないと思う
どうやって休ませるかが課題だしね
71: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)07:20:55 0
まあ冷静に考えて長年ずっと戦争してる国のほぼ死ぬであろう部隊とかそりゃ病むよ
73: 名無しさん(仮) 2025/11/26(水)07:30:17 0
替えが効かなさ過ぎてこのレベルの人材よく500年も揃えられたなって……




![商品名:星霜の心理士(1) [ 八ツ波樹 ] 《2025/11/12発売》](https://gia-chan.com/wp-content/uploads/aff/goods_image/gia_goods_other_manga/seisou-1.jpg?giaid=99096)