相互RSS

【悪質だな】アインシュタイン稲田のSNS乗っ取り男(32...
35歳男性、キャバクラ嬢に夜景デート誘われ…待っていたの...
【中国系薬局】日本のルールに違反 処方薬の不正販売で行政...
【速報】『あざとくて何が悪いの?』にJuice=Juic...
【アイギス】「月が綺麗ですね」王国語に訳すと
【るろうに剣心 明治剣客浪漫譚】 第13話 感想 御庭番...
ドクターゲロ「うーん!17号と18号を吸収して進化するよ...
鳩山元首相、中国の抗日戦勝軍事パレード出席でネット騒然「...
FFがドラクエより先にやったことといえば何?
【可愛い!】「となりのトットロ~トットーロー♪」得意げに...
ところで柴犬を飼うのに何が必要ですか?【再】
テニス選手が少年にあげた帽子を横取りした男、炎上するも「...
世田谷韓国人殺人事件 李在明大統領『日本は責任をとり、謝...
【死刑廃止国フランス】 チュニジア国籍の男がナイフで5人...
【動画】 スクエニ「ドラクエ1の “たいまつ” が、めっ...
『デモンエクスマキナ タイタニックサイオン』ネットの感想...
【芸能】山田孝之、日本俳優の待遇改善を訴え「安い!」 N...
自分は大人になって顔立ちが全然変わって成長した。数年ぶり...
【ノーブラ部屋着姿】家でリラックスしてる関西弁の彼女!!...
みんなで簡単料理教え合おう!
トランプ大統領、ウクライナに米国の民間軍事会社(PMC)...
小池都知事「移民受け入れ発表(唐突」エジプト「東京都と合...
「めちゃめちゃ おしり 触るやん」
タンジェロ「絆の呼吸 終ノ型 鬼滅の刃!!!!」
自転車ルールブック公開!ながらスマホしたら12000円w...
【速報】参政党、深刻な分裂発生ww
借りたレンタカーを勝手に外国人に売却した女さん「だってぇ...
【速報】『あざとくて何が悪いの?』にJuice=Juic...
【超絶朗報】 Switch2転売ヤー、とうとう利益が出な...
【超合金艦神】 TOYSEASY「YW2501 901型...
【AIグラビア】金髪の女の子のAI画像まとめ【リアル調】...
ところで柴犬を飼うのに何が必要ですか?【再】
イギリス人Youtuber 移民のヤバさについて語る「日...
JKさん、ディズニーランドでパ冫ツ丸出しww【画像あり...
夜に洗車するとテンション上がるな
ホロライブ「春先のどか」退職!新人アナウンサー活動終了で...
息子嫁「コトメちゃんが出産した時、色々と家事とかお手伝い...
嫁の連れ子(娘)が高校の時に交通事故で病院に運ばれた。血...
【X】「そもそも日本で爆破テロって起きたことあったか?」...
【画像】バイト先のおばさん(56)、俺に完全にホの字
【事件】44歳男性、アパートに帰宅したら知らない女がいた...
2025.09.05-19:16:42(41/41)

他雑誌・未分類

好きな作品がネットで微妙な評価だったり叩かれてるのを見ると俺が間違ってたのかな…ってなるつらい

 コメント (0)

1 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)02:30:10
好きな作品がネットで微妙な評価だったり叩かれてるのを見ると俺が間違ってたのかな…ってなる
つらい
no title

574 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)07:56:40
>>1
自由に好きになっていいし逆に嫌いなら自由に批判していい
好きな作品批判されて「俺の悪口を言われた!」と相手を批判しはじめるのがまずい
それだけは間違ってる

586 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)08:00:02
>>1
ブレスオブファイア5ドラゴンクォーターという作品が好きなんだけどネットだとシリーズを終わらせたクソのワゴンゲーとして叩かれまくったけどそれはそれとして俺は神ゲーだと思ってるしプレイできて良かったと胸を張って言い続けるよ
だって「自分にとっては面白い作品」だから

591 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)08:01:06
>>586
今は隠れた良作とかワンコインの神ゲーとか言われてない?

602 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)08:04:13
>>586
それでいいと思う
企業にとっては売れたかどうかは死活問題だけど
作品の良し悪しとは別だしユーザーにとって宝物ならそれは宝物
ブレス5は興味あったけどなぜかやる機会なかったな

4 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)02:32:21
面白いと感じた自分の感情に間違いもクソもないぞ

7 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)02:34:28
no title

10 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)02:36:13
昔は割と読めりゃいいマンだったからツギハギも斬もポルタもそれなりに楽しんでた
タカヤは流石に困惑した

818 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)09:30:35
>>10
漫画の内容が典型的な漫画家になって描きたいことがないタイプの人だなって感想だった
読み切りのタカヤがあの作家の引き出しの全てだったんだと思う

11 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)02:38:11
好評なのに打ち切りにはみんなが納得いっているであろうダブルアーツ
好きだけど単行本で見るとダメだわってなる

13 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)02:38:15
めだかは女キャラがエロかったから好き
あと能力バトルしてる時は好き

14 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)02:38:25
スレ画はむしろかなり微妙だと思ったのに肯定的なのがそれなりに多くて困惑した

16 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)02:39:52
>>14
良くも悪くも小説向きのストーリーしてるんだよ...

17 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)02:40:55
スレ画は定期的に読み返すくらい好きだわ
最後のネームプレートのところみたいなのに弱い

18 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)02:42:55
みんな大好きな作品なので安心して話せる
no title

20 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)02:48:37
>>18
作者の話はしないものとする

21 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)02:49:23
>>20
そもそも漫画アニメの話するときに作り手の話とかそうしないだろ

23 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)02:52:08
>>21
作品に期待しても作者の人間性に期待するほどピュアではない
…限度があるのは認める

613 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)08:07:21
>>23
賭ケグルイのことかぁ!
ホント普通に専念してて欲しかった…

25 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)02:53:26
人間性じゃなくて作家性を語ろう

28 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)02:55:08
>>25
人格否定しだしたら意見じゃなく誹謗中傷なんやなって

31 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)03:00:00
好きなものにもこれはどうなのみたいな部分はあるしそれを語るのはやぶさかではないんだが
なんというか彼岸島みたいなノリで話したいんであってヒロアカみたいなノリが定着すると黙って天を仰ぐ

804 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)09:17:38
>>31
楽しんで言ってるんだよってことを端的に伝えるために草というか芝はすごく便利だったんだがなぁ

33 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)03:00:47
これ明らかにクソだろって作品でも俺は普通に面白いと思うって言われると
「マジかよ…」と思ったりはするがそれで漫画や映画を観る資格を失うわけじゃないしな

34 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)03:00:53
めだかの作画の人にはエロコメ描いてもらいたいわ

51 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)03:14:25
>>34
エロに戻って来て欲しいぞ

55 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)03:16:27
>>51
めだかもパンチラおっぱい描写いっぱいでエロかったんだよなぁ

40 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)03:05:10
ブルーチーズ好きな人は少ないけど俺は美味いと思ってるし勝手に食う
苦手な人の前では話題もださない

46 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)03:12:41
>>40
正しい大人の対応だな

45 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)03:12:06
逆は結構ある
そんなに面白いかこれ?こんなんでいいのか?ってのが大人気ってパターン

48 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)03:12:57
>>45
自分には合わなかったってだけの話だな

49 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)03:13:59
全てそれぞれの主観よ
ターミネーター2やトイストーリー3だって
嫌いっていう人は絶対いる

88 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)03:45:20
>>49
ターミネーター3好きだったから世間では不評と聞いてビックリしてたんだ
後に俺に「ターミネーター3がシリーズ初見ならそういう感想持つかもな」って言われて初めて
「そういえば最初に見たの3だったな…」となった
同じ作品でも見るタイミングや状況によって感想変わって当たり前なんだよね

137 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)04:00:03
>>88
シリーズものはどうしてもそうなるよね
ユニコーンのニュータイプとか
ウルトラマンの体色とか
仮面ライダーのデザインとか
入った作品によって許容出来る範囲だいぶ変わるよね

50 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)03:14:15
面白いかどうかじゃなくて俺に合うかどうかなんだよきっと
で、それでいいと思う
他人の評価は関係ない

57 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)03:18:07
微妙な要素も含めて好きなので批判意見も納得自体はする

63 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)03:20:37
>>57
ぶっちゃけ新しい観点が見つかることもあるので批判意見は聞きたい

70 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)03:26:29
鬼滅とか俺の感性と世間が合致した稀有な例だが
めだかボックスも20数巻ジャンプ本誌で連載続けてくれるという俺の感性と本誌読者の感性が一致してくれた有難い作品だぞ俺
俺の好きな神緒ゆいは髪を結いは連載時炭治郎を越えるジャンプ漫画の主人公してたけど世間が合わなかった

76 名無しさん(仮) 2021/07/16(金)03:34:10
好きだけどダメだなって作品は結構あるし
その辺について話すのは結構好きなんだけど
作品に対して憎悪みたいなものがある語り口はダメだ

引用元: undefined


-他雑誌・未分類