相互RSS

ベセスダ元社長とXboxゲームスタジオの元副社長「ゲーム...
中国「これが日本の凄さだ…」 悠仁親王殿下の『成年式』...
【カグラバチ】こいつの番外編2回目が来るとは思わなかった...
【SS】光の射す方へ
すみれ「ビデオ通話で瞬間移動できる能力を身に着けたわ」【...
韓国メディア、昨日の日本vsメキシコ戦で引き分けた日本を...
「下半身裸でママチャリに乗っている男がいる」 …自称・5...
【地獄】賃貸不動産経営管理士スレ、運営の"ねず...
【スカート短すぎ】爆○お姉さん、パン●ラしながら登場!!...
【中教審】「ギフテッド」教育を本格実施へ 個別カリキュラ...
【超絶悲報】 お盆の味方さん、限界突破
自民党総裁選前倒し賛成120人超に… 未定4割で反対50...
【アズールレーン】 クレーネル「尾張 AnimeExpo...
実はなんでアニメ映画がこんな大好況なのか理由を知らない…...
石破茂「総裁リコール危機(歴史上初」麻生太郎「総裁選前倒...
【動画】中国のロボット掃除機、ガンダムみたいになる
【近×相○】俺が年上好きという事…
【ゲッターロボ】スパロボYでわかったことはアークが参戦す...
【読売新聞】 世田谷女性殺害、「韓国から来た交際男性とト...
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
ナイトレインに思うことだが、システムの名称がダサくないか...
石破茂「総裁リコール危機(歴史上初」麻生太郎「総裁選前倒...
「冷やし中華終わりました」って看板みたことないよね
中国の抗日式典に鳩山元首相が出席 習近平に頭を下げる・・...
「生きる。」 第三部<宇宙激震編> 第189話
【人気を爆発!?】みちょぱや山田涼介も夢中!「ラブブ」と...
【Dr.STONE 第4期】 第20話 感想 遂に主力部...
スマブラがスト6に勝てなかった理由w
散歩のとき、いつも川原でブラッシングをするんだが、クビの...
【腹が減る・・・】 40年近く前の 小さな頃、友達と見...
【ガンプラ】 HGUCとかの再販もしてほしいけどこういう...
UBIソフト「2027年にSwitch2に10本新作UB...
【報告者が…】だんだん笑わなくなってセ○クスを拒んできた...
次期総理大臣の小泉進次郎さん「新米も出てコメの価格が高騰...
【画像】元おはガールJK(16)さん、ドリル胸
家族で立て続けにインフルを発症し時間差はほぼなく最後が俺...
店主「なんで人が集まらないんだと思う?」
【赤っ恥】「貴方ハラール知らないでしょう????」とドヤ...
【画像】漫画生成AIさん、5秒で超えてはいけないラインを...
【うわぁ】友達が出来ず三十路彼女が結婚式を開こうとした結...
【画像】JCさん、海で水着を着たまま女友達と大喧嘩→w...
2025.09.08-12:31:44(41/41)

その他

錨って実物見た事ない

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/07/11(日)22:18:31
錨って実物見た事ないno title

3: 名無しさん(仮) 2021/07/11(日)22:19:20
>>1
港にいけば朽ち果てたやつが転がってたりするよ
4: 名無しさん(仮) 2021/07/11(日)22:21:19
船に付いてるでしょ
5: 名無しさん(仮) 2021/07/11(日)22:21:36
大抵はスレ画みたいないかにもな形をしていない
6: 名無しさん(仮) 2021/07/11(日)22:23:03
抜錨!
7: 名無しさん(仮) 2021/07/11(日)22:23:27
水深200mぐらいの場所でしか使えないよね
太平洋の真ん中で投錨しても何にも引っ掛けられない
20: 名無しさん(仮) 2021/07/11(日)22:32:43
>>7
そもそもそういう場所じゃ基本的に錨なんか使わないよ?
61: 名無しさん(仮) 2021/07/11(日)23:54:35
>>20
ドリフトしながらエイリアンの船に主砲ぶっ放したい時とかあるじゃん
9: 名無しさん(仮) 2021/07/11(日)22:24:34
鉤爪ロープの先みたいなやつが主流な印象
14: 名無しさん(仮) 2021/07/11(日)22:29:22
>>9
下段真ん中?今どき無いぞこんなの
上2つが主流かなno title

10: 名無しさん(仮) 2021/07/11(日)22:24:37
射出して敵にぶっ挿す奴
15: 名無しさん(仮) 2021/07/11(日)22:30:18
毎週似たようなものは見てるno title

28: 名無しさん(仮) 2021/07/11(日)22:38:07
>>15
そいつはツルハシだ
17: 名無しさん(仮) 2021/07/11(日)22:30:51
錨って名前かわいいな
27: 名無しさん(仮) 2021/07/11(日)22:37:49
>>17
猫と錨がひとつになって胸に輝くMマーク
18: 名無しさん(仮) 2021/07/11(日)22:31:58
良く出来てるno title

19: 名無しさん(仮) 2021/07/11(日)22:32:03
港町なんかに行くとはぐれ錨にエンカウントできるno title

21: 名無しさん(仮) 2021/07/11(日)22:33:21
海が荒れてたらずりずり流されそう
24: 名無しさん(仮) 2021/07/11(日)22:35:31
>>21
それを走錨という
26: 名無しさん(仮) 2021/07/11(日)22:36:25
>>21
荒天で錨が効かなくなることはある
これはそういう事故no title

55: 名無しさん(仮) 2021/07/11(日)23:31:32
>>26
安全牌まで離れているのに錨ごと持っていかれるとはおもわなかったそう
23: 名無しさん(仮) 2021/07/11(日)22:35:03
今は錨そのものよりもそれについてる鎖の摩擦力を重視してるかな
だから水深よりもいっぱい垂らす
29: 名無しさん(仮) 2021/07/11(日)22:38:27
>>23
摩擦ってか鎖も重り
31: 名無しさん(仮) 2021/07/11(日)22:51:31
>>23
鎖の抵抗くらいで動けなくなるのなら底引き網漁船なんかピクリとも動けないはずno title

37: 名無しさん(仮) 2021/07/11(日)22:56:39
>>31
いや実際そういう事故は多くて錨とモーメントが違うから転覆するんよ
38: 名無しさん(仮) 2021/07/11(日)22:56:51
>>31
海の底が荒れてて泥の塊引っかけて船が進まなくなるなんてざらにあるぞ
25: 名無しさん(仮) 2021/07/11(日)22:35:55
巻き上げた錨鎖はドラムに巻き取るのかと思っていたらno title

32: 名無しさん(仮) 2021/07/11(日)22:52:05
係留ブイの使い方が良く分からなかったが
最近何となく分かったno title

36: 名無しさん(仮) 2021/07/11(日)22:55:56
武器no title

39: 名無しさん(仮) 2021/07/11(日)23:01:53
海上自衛隊の潜水艦の錨
最高機密らしく最新のでは無いがno title

40: 名無しさん(仮) 2021/07/11(日)23:04:38
漁船とかで錨が引っかかってどうしようもならないときはロープ切っちゃうの?
45: 名無しさん(仮) 2021/07/11(日)23:09:47
>>40
切るよ
昔は穴開けた岩とかで使い捨てにしてたし
イギリス人ほど錨に固執してない
43: 名無しさん(仮) 2021/07/11(日)23:09:30
速力に気を使った船は錨の収納にも気を使う
速力がどうでもいい船は錨の配置もいい加減no title

57: 名無しさん(仮) 2021/07/11(日)23:38:14
>>43
常に傾いてそう・・・
44: 名無しさん(仮) 2021/07/11(日)23:09:33
錨鎖を跨いではいけません(緊急時にマジで死ぬ)
47: 名無しさん(仮) 2021/07/11(日)23:12:17
底引き網漁師が最も恐れるのは大型船が錨泊した後に抉れた海底
48: 名無しさん(仮) 2021/07/11(日)23:20:35
>>47
抉れてるとやばいの?
50: 名無しさん(仮) 2021/07/11(日)23:21:30
>>48
操業中に不意に引っ掛かったりしたら船がひっくり返ってしぬ
54: 名無しさん(仮) 2021/07/11(日)23:30:20
はぐれ錨オーバーランか・・・

-その他
-