相互RSS

【中国】“日本への留学、慎重に検討を”中国政府が国民に呼...
【ヘアケア】天使の輪が1回で復活!美容液成分が凝縮された...
【第44回実況】べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜【空飛ぶ源内】...
【インバウンド】中国人客、突然の「渡航自粛」に戸惑いも ...
【横浜】「何かにぶつかったが人だとは思わなかった」横断歩...
クマが人を食べに来ることはまず無いと考えていい
嫁が不倫していた間男、実は二股不倫だった。
顔は見ない方が良いけれど胸はしっかり見た方が黒人女...
【憲法改正案】高市首相「高市内閣から提出することは考えて...
マンション高騰で人気爆発「狭小住宅」のデカすぎる落とし穴...
【ヒロアカ 8期】 第162話 感想 役者は揃った!二人...
ママのママ、全員スヶべな話 ♪
結局量子コンピューターって実用化される可能性あんの?
横浜スタジアムに…何かモニュメントが設置される、現在工事...
【フジテレビ】谷原章介、台湾有事騒動で『最初にボールをな...
できない子の”ポケットモンスター” 第282話
アメリカ、台湾に510億円相当の武器売却を決定→中国「強...
【禁書目録】上条「ようガリガリ」一方通行「ガリガリ言うな...
韓国人「日本女子走り高跳びのスター・高橋渚、アジア大会で...
【画像】 ドラクエ5最大の謎がこちら
高市早苗「台湾有事に武力介入」謎の勢力「高市批判!」高市...
【水星の魔女】 女子ってこういうの好きなんでしょ?
お前のセンスはカス1周年
田中みな実アナ 横○がハミ出す衣装を着る!!
清水あいりの格好、まず服着てから行けよwお前らどう思...
【悲報】草間リチャード敬太さん、普通に起訴される
【ROBOT魂】 キケロガは10時より予約開始!めちゃく...
【悲報】 スマブラ世界最強プレイヤーさん、オンラインで無...
【パラショッパーズ】カオル!ボンバイエ!カオル!ボンバイ...
【ねこ画像】ふさクロ大あくび、ごろごろミケにゃん、バラと...
任天堂ってガチキモいよな、ゲーマー向けゲーム馬鹿にしてた...
★【ワートリ】「バッグワームはトリオン消費を常にする」
【画像】この秋山澪、え〇すぎるww
【動画】右折信号に従い右折しただけの人、逮捕される
【動画】中国女性さん、お前らの想像を軽く超えてゆくww...
わいがデパートで惣菜のコロッケ買ってる横で70代くらいの...
めちゃくちゃ可愛いメスガキ、腋を出しながら踊るww
韓国代表、ルール突破のリプレイ検証ww
【悲報】名作え〇ゲ『9-nine-』、無事呪われたコンテ...
【画像】夏菜さん、おo○いがブルンブルンすぎると話題に!...
【悲報】おじさんが夢中だった『スレイヤーズ』を見た結果w...
2025.11.17-00:31:42(41/41)T(41-41-41-41)

ゲーム

【メタルギア】MGS3は良いゲームだった

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)14:01:08
メタルギアスレ
死に際の遺言には気をつけて

no title
2: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)14:01:50
ジャンケンに負けたくらいで核撃つおばさん
3: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)14:02:26
>>2
あんなん卑怯だし…
4: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)14:03:17
この頃の遊び具合が最高だった
5: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)14:04:26
>>4
良くも悪くもゲームな感じだよな
6: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)14:06:02
中の人に詳しくなかったから「永遠の17歳」の人だなんて知らなくて
やらたドス効かせた怖いオバさんだなと思ったけどラストバトル直線の「ありがとう」のセリフ
ボスでも指揮官でもない「女」に一瞬戻る瞬間のあれ一言で惚れてまうやろ
8: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)14:07:15
>>6
同じ声なのが信じられない

no title
7: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)14:06:15
だんだん映画臭が強くなりすぎてきたからバランスはだいじ
10: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)14:07:54
ラストバトルOYAMAが一番カムフラ高いの罠だろ!
15: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)14:11:49
>>10
まあ無理してペイント無しのまま戦ってたけど
Vの時に出てた公式の動画ではドクロのペイントしてたような気がする
今からするとそれも有りだな
34: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)14:31:06
>>10
あれはむしろカムフラ捨ててスニーキングスーツで戦うんよ
黒と白の対決になるからずっと絵面が良い
11: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)14:08:14
名作な反面
CQCの間違った解釈を若者に植え込んだ
13: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)14:10:39
今からでもMG1と2のリメイクやりたい
14: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)14:10:44
パラ子との無線が好き
16: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)14:12:15
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

no title
19: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)14:15:12
>>16
まるでアニメじゃないか……!
23: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)14:18:10
>>16
ビッグボスの横がグレイ・フォックス?
26: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)14:20:18
>>16
肖像権的な問題があるんだろうが…
上の方が魅力的に見える…
30: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)14:27:36
>>16
ショーンコネリー...
32: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)14:28:16
>>30
小島監督って映画が好きだしね・・・
39: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)14:37:44
>>16
ミラーの顔が1番変わったな
42: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)14:41:27
>>39
PW時代の愉快なにーちゃんだった頃が好きだったよ

no title
64: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)15:00:46
>>39
陸自1任期の元士長が外国で傭兵部隊の指揮官やらされることの無謀さ
元自の多い俺なら恐ろしいほどに実感できるだろう
挙句の果てに敵にはビッグボスがいるという…
24: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)14:18:36
食糧庫爆破して腐った食べ物とか毒キノコを兵士に食べさせるの好き
27: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)14:20:58
無限のフェイスペイントでエ□本置きまくった思い出
28: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)14:22:04
ザ・ボス戦でテーマ曲聴き入って最後まで聴いちゃうとゲームオーバーなの面白かった
29: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)14:25:57
>>28
空爆が始まっちゃう・・・
31: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)14:28:13
世界観だとMGS4が一番好き

no title
40: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)14:40:52
当時十代後半のザボスに従って行動できるのめちゃ楽しそうなコブラ部隊
37: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)14:35:39
お前の旦那死んでも愉快だな
41: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)14:41:17
時代設定はライジングが一番新しいのかな
43: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)14:42:15
ライジング地味に好き
あんだけやりたい放題やりながら間違いなくメタルギアシリーズしてるあたり非常に良い
44: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)14:44:06
なんだこのおっさん?!
45: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)14:45:19
よく歩いてたっけな

no title
47: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)14:46:58
ライジングはしれっとスネーク自慢したり親バカアピールしたり今のオタコンが知れたりして良い
雷電がいい仲間に会えて嬉しいよ
49: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)14:48:22
>>47
スネークにあった事があるのを仲間に自慢する雷電良いよね・・・
そのスネークですら払いきれなかったのが雷電の闇なんだけど
50: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)14:48:54
MGSVはスカルフェイスのキャラデザだけ初期のメタルギアっぽい外連味溢れるデザインで好き

no title
60: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)14:58:49
>>50
悪役としてのスカルは好きよ
全てを失った空っぽな男という哀れさが
まぁでも中ボス格よねあれは
51: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)14:52:03
敵が機械中心になったのがな
52: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)14:52:33
メタルギアがキレたってコピーは素晴らしいと思う
54: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)14:54:08
世界観自体はわりと真面目なんだけど邪魔にならない程度のおふざけがある丁度いいバランスなのがいい
55: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)14:54:52
ボス戦が毎度ビックリ人間大会だけどコレに関しては伝統だからな…
59: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)14:58:09
>>55
そういう特殊能力ってことにすれば良いのに科学的にあれはこういう理由って説明しだす
80: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)15:05:29
>>59
でもESPは普通に存在する世界だし全てがナノマシンと寄生虫ってわけでも…
102: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)15:13:40
>>59
寄生虫…
98: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)15:12:15
>>55
ランニングマンなんてまだマシな方…なのかな
56: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)14:55:29
作ってる側も理解してるようでCGがリアルよりになるほどアニメチックなギャグや行動ができなくなるらしい
MGS1の巨漢のシャーマンとかMGSVにそのまんま出したら違和感凄いから
61: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)14:59:29
>>56
炎の男は...ファンタジー過ぎない?
68: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)15:01:30
>>61
5はあらゆる面でやりすぎ感があったね
アーキアルブレードとかもうメタルギアじゃなくてスーパーロボットの武器だろありゃ
74: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)15:03:30
>>56
シュワルツネッガーさんが存在するだけで違和感あるみたいな…
あんだけデカいバルカン持ってたらって話なんだろうけど
アニメ絵でもその違和感は変わらないし別に問題無いだろうに
57: 名無しさん(仮) 2021/11/05(金)14:56:02
PS4でライジング出してくれないかな

-ゲーム
-