相互RSS

【朗報】渡邊渚さんが電撃結婚 他
JASRAC『BGM流してるから金払って下さい』俺「ウチ...
【悲報】新NISA民、全員退場ーっww 他
【悲報】エイプリルフール、センスが問われる・・・
Intelの取締役会は半導体に詳しくない人物が大半を占め...
「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで...
【MHWs】開発中に「このUI変だな…」とか思わなかった...
【芸能】前田敦子(33)美ウエスト&デコルテ披露の私服シ...
フジ会見で女性質問者が大暴れして強制停止、「ハイハイ、い...
TVシリーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』...
IGN「Switch2のサプライズを奪いかねない情報を扱...
【選択的を理解できず】森下千里氏「旧姓通称使用拡大を優先...
【寝取られ】友達夫婦に弄ばれた私の妻[第2話]
ゼレンスキー「プーチン死亡する(唐突」ゼレンスキー「ま...
西武、花咲徳栄と浦和学院の吹奏楽部が来場!
『ジャズ横丁バリレラ』196
【東京】スナックで女性店長を果物ナイフで刺し失血死させた...
バンコク高層ビル崩壊の謎: 中国企業の関与と隠された危機...
【ウマ娘】髪下ろしヴィブロスが可愛い過ぎてヤバい!
公立中学制服の無償化:教育費負担軽減へ向けた動き
【山内祐奈】『IDOL FILE Vol.35』 4月1...
IGN「Switch2のサプライズを奪いかねない情報を扱...
中町兄妹の水着姿が話題!中町綾の身長・体重を徹底解説
中町兄妹の水着姿が話題!中町綾の身長・体重を徹底解説
【不倫】不倫常習犯のわたし
中日(マウンドの周りを選手全員が囲む)
中日(マウンドの周りを選手全員が囲む)
中日(マウンドの周りを選手全員が囲む)
中居正広事件の深層:「連絡しないで」被害者アナ無視の中居...
中居正広事件の深層:「連絡しないで」被害者アナ無視の中居...
パクリこそ韓国文化ニダ!~中国インフルエンサー「韓国が文...
【あんこ】DQ世界の滅んだ村や街を復興させよう 第77話...
『ベビーフェイス・ウィレット』
死にかけ「……」魔法使い「はぁ…はぁ…」
忘れる前にやろう!【期間限定】ROF-MAO、壱百満天原...
文化放送『超!A&G+』終了で17年半に幕 生放送4時間...
【悲報】おばあちゃん、孫の卒業式に行った罪で死亡ww
中居正広←こいつが何故か一部で被害者扱いされていた謎
おつまみ人気ランキング50選!お酒・ビールに合うおすすめ...
竹俣紅アナ、白シースルー胸デッカ!ヱチヱチ過ぎてタ...
【動画】コモドドラゴンの食事、レベチww...
【フジ】被害女子アナの女性上司アナ 号泣、慟哭…窓口役に...
2025.04.02-07:16:45

ニュース

【キッズ死亡】公立高校、夏休みが約1ヶ月短縮

 コメント (0)

1: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 06:48:15.99 ID:fRu4bsJ/d
新型コロナウイルスの影響で長期間、休校となった都立高校などについて、東京都教育委員会は授業の遅れを取り戻すため、夏休みを1か月近く、冬休みは4日、それぞれ短縮することを決めました。
具体的には、都立の高校と中高一貫教育校は、夏休みをことし8月8日から23日までの16日間にします。

予定では42日間だった夏休みが、1か月近く短縮されることになります。

また、冬休みは、ことし12月26日から来年1月3日までとして、予定よりも4日、短縮されます。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20200528/amp/k10012448461000.html%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAaLHy_3p38_WAbABIA%253D%253D

2: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 06:48:27.55 ID:fRu4bsJ/d
はい
4: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 06:48:55.86 ID:OnQ0PL5D0
死ねよマジで くだらん
これで土曜も登校なら出るとこ出るんだよなぁ
73: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 06:55:44.14 ID:9QwQ3vtla
>>4
さっさと出ろよ
164: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 07:03:39.44 ID:g3GbJZyWM
>>4
宿題しろよw
244: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 07:15:21.71 ID:YrNlzMWJa
>>4
でるとこ(学校)
5: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 06:49:04.01 ID:6C1iNtppa
逆にこれで普通に夏休みとってたらびびる
6: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 06:49:26.71 ID:1YRkxzSC0
その分今まで休んだやろ
19: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 06:50:35.49 ID:cFExrt5y0
思ったよりあるわね
22: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 06:50:50.81 ID:dRS5va1hd
冬休みこんな短くするより夏休みで一気に取り返したほうがええんやないか
23: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 06:51:04.08 ID:pY2HKL1r0
そらそうやろ
まあ土曜授業にはならんやろ
教員の労働時間も今うるさいし
27: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 06:51:35.16 ID:j8IOduI80
第二波きたら崩壊する言われてるな
43: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 06:53:01.82 ID:gBTv2GEF0
>>27
冬に第2波来たら一律で留年させた方がマシやね
30: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 06:51:46.66 ID:4vnbjD7a0
私立教員ワイ氏、突然の土曜出勤命令がくだる
まあもともと部活で休みないけど、圧倒的に仕事量は増えるわ
37: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 06:52:20.20 ID:n17CWbea0
中高の夏休みなんて部活やってた記憶しかないな
別にいいけど、もっと遊んどくべきだった

どうせ部活しかしない予定だったら、楽になって良くね?

46: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 06:53:39.64 ID:Q62NoCyVx
俺が学生の頃だったら発狂してたやろうな
54: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 06:54:34.69 ID:80ocH7Z40
3ヶ月分が1ヶ月で済むんか
80: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 06:56:32.81 ID:OEcWMDtPa
>>54
3月なんかほぼ授業なかったから実質4,5の2ヶ月
特時も多い時期だろうしその間は実質1.5ヶ月くらい
55: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 06:54:38.61 ID:rBXopvFY0
ロスタイムがあるので一学期を続行します!!
144: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 07:02:00.43 ID:6fwlKgoC0
>>55
クッソ懐かしい
ファンタのCMよな
64: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 06:55:05.65 ID:v0tibi8d0
短縮されなかったら逆に辛いやろ
授業内容進まんで受験とかなっちゃうし
68: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 06:55:23.33 ID:wml7HOka0
9月入学に合わせて夏休み後に前期の内容をずれ込ませたらどうや?
78: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 06:56:13.19 ID:IKL0pMC80
>>68
9月入学は見送られたぞ
71: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 06:55:30.38 ID:E4MrefmK0
マスコミの論調が夏休み減って可哀想ってのが納得いかんわ
夏休みどころじゃなく休んだやん
76: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 06:56:00.49 ID:Pga8CuuC0
>>71
だけどその時期家にしかおれへんかったやん
82: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 06:56:49.64 ID:E4MrefmK0
>>76
どうせ家でゲームしてるだけやろ
112: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 06:59:54.23 ID:Pga8CuuC0
>>82
部活打ち込んだり遊びに行って思い出作るとかできへんやん
136: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 07:01:37.27 ID:MMs97nKXa
>>112
部活やっても大会がないんやで
87: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 06:57:15.65 ID:B2wH7Tjd0
普通に可哀想
高3とか地獄やろなあ
88: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 06:57:17.11 ID:OKXd7p94r
あと1ヶ月で真夏が来るイメージがまじでわかん
95: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 06:58:01.58 ID:LWpDIOq70
>>88
今年がもうほぼ半分過ぎるという絶望感
109: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 06:59:29.35 ID:jPl66lOWr
>>88
これ
頭の中はまだ今年度始まってないイメージやわ
123: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 07:00:57.79 ID:gBTv2GEF0
>>88
コロナのせいでぐちゃぐちゃになっとるが
あと一月で今年の半分終わるからな
173: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 07:04:25.39 ID:GwePIdjy0
>>123
時間が流れるのはやいな
92: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 06:57:54.09 ID:wm55kawO0
頑張れとしか言いようがない
社会に出たらそれ以下の休みしか無いからな
94: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 06:57:59.62 ID:NIDkRMTpM
コロナ収束しても家族客見込めずに観光業死亡やね
98: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 06:58:12.63 ID:v/m8N2vr0
まあ先生が一番だるいんかな。休み減るから旅行とか帰省もへりそうやな
104: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 06:58:41.41 ID:Yl+hHp+60
元々夏休みって暑過ぎて危険やからあるんやなかったっけ?ヤバない?
137: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 07:01:47.38 ID:sQJdTw2dd
>>104
そんなん何十年前の話や
それ言ったら高校球児とかヤバすぎの極みやろ
全く問題ないんやぞ
108: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 06:59:28.00 ID:8ueUDmCH0
想像してごらん?修学旅行、文化祭、夏の部活合宿、部活の大会がない学生生活を
115: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 07:00:10.19 ID:LWpDIOq70
>>108
陰キャは快適やろなぁ…
134: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 07:01:34.00 ID:uf4cVg2bx
>>108
快適すぎて草
体育祭も無くなるんちゃうかね
114: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 07:00:04.48 ID:IKL0pMC80
大学生わいガチの勝ち組
120: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 07:00:46.54 ID:xRUxZXhS0
>>114
なお就活
131: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 07:01:23.66 ID:B2wH7Tjd0
>>120
就活の話やめろ
148: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 07:02:19.49 ID:n17CWbea0
>>131
院進しよう
文カスなら知らん
171: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 07:04:18.70 ID:Nvw7bQl00
9月入学とかいうあらゆる世代が影響を受ける選択をされるよりかはマシやし
179: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 07:05:38.92 ID:U4ZXl0Yq0
ここにいる高校生はイベント無くなって喜ぶ人の方が多いやろ
183: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 07:06:57.26 ID:pY2HKL1r0
そういや高校生の冬スポーツ部活って2年でももう引退みたいなもんなんやろか
197: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 07:08:21.96 ID:zNd4pBpt0
大学2年という1番の勝ち組
217: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 07:11:54.15 ID:sG/WO91I0
>>197
就活でちょうど死ぬ世代やろ
228: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 07:13:06.45 ID:Sv4FZMUW0
>>217
なんJ民なんて始めから死んでるようなもんやから関係無いやろ
216: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 07:11:53.18 ID:gr0qZR7Ir
結局
暑いだの教員がどうのこうのだの騒いで
元通りで今度は学業がー受験がー格差がーって騒いで
って流れが目に見える
261: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 07:16:55.86 ID:p8IZTAzA0
>>216
クーラー整備してない学校は熱中症出てマスコミが騒ぎ出すだろうね
273: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 07:18:43.07 ID:X3E+cO0wd
>>261
リースのクーラー入れるとか見たで
290: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 07:20:58.56 ID:p8IZTAzA0
>>273
スポットクーラーくらいだと足りなそうだけどな
閉め切ってるせいで余計暑くなるかもしれんし、コロナ対策で換気していつまでも暑いままとかになってそう
274: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 07:18:51.22 ID:gr0qZR7Ir
>>261
もう騒いでるじゃん
熱中症がー、通学がー、教師の待遇がー
9月入学→反対
夏休みもやる→反対
通常通り→反対
バカばっかりじゃないか?
242: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 07:15:06.22 ID:gr0qZR7Ir
そもそも一定より上の勉強するやつにとってはこの3ヶ月有り難かったやろな
アホみたいな副教科やらずに受験科目専念できるし
282: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 07:19:45.40 ID:+PNsnSqYd
>>242
バカは学力が低いのは授業がなかったからってスーパー理論でゴリ押しできるしWIN-WINやろこれ
291: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 07:21:04.55 ID:gr0qZR7Ir
>>282
優秀なやつ→自分でやるから問題なし
バカ→コロナのせい
意識高いバカ→コロナのせい
中途半端→コロナであってもなくても中途半端

誰も損しない

258: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 07:16:34.52 ID:tki3fVgS0
は?こんなことして熱中症で死んだらどうすんねん
286: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 07:20:19.08 ID:QpYYMYJsr
自主的に勉強する奴と
勉強させられてた奴の差が顕著に出る一年になりそうやな
298: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 07:21:50.00 ID:HTMYyTaJM
真夏に通学は嫌やなぁ
305: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 07:22:35.28 ID:p8IZTAzA0
>>298
シャツがピタピタになりそうだな
314: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 07:23:47.21 ID:lWGeo3Nja
>>305
社会人は真夏も出勤してるぞ
306: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 07:23:01.91 ID:gr0qZR7Ir
今年は受験板がいつも以上に面白くなるんじゃないの?
318: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 07:24:21.99 ID:IKL0pMC80
>>306
受サロとかすでにカオスやぞ
320: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 07:24:25.65 ID:FDl45CDtr
教員ワイも死にそうなんだけど、夏休みにやってた仕事どうすんのこれ
非常勤増やしてくれよ
325: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 07:24:48.41 ID:uK61PHMJ0
>>320
サボれば
326: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 07:24:56.03 ID:gr0qZR7Ir
>>320
通年でやればよくね?
322: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 07:24:33.46 ID:pY2HKL1r0
つーかスポーツ推薦とかどうなるんやろうな
各大学でトライアウトとかやるんやろか
327: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 07:25:10.49 ID:UHJjfjBF0
わいはゆとり世代言われてきたがこの世代はコロナ世代になってしまうんやな
336: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 07:26:42.42 ID:ljAque4va
>>327
ゆとり上司が
「コロナ世代ホンマつっかえん」て言う未来

引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590702495/


-ニュース
-