相互RSS

新ありな デリヘル呼んだらクラスのマドンナと再会…青春リ...
メディア「Switch 2、実は『Switch Pro』...
100万円を1億円にするカンタンな方法
中年でも面白いテレビゲームある?
かすみ「しず子の部屋に行ったら彼方先輩とHしてた…」【S...
とんかつってなんでああも和食ヅラしてんの
イオンモール柏の治安、「他県民が思わず目を疑うレベル」に...
Z世代の推し活事情:月1000円で楽しむ新しい価値観
義姉が出産のための里帰り中に「俺は自由だ!」とはっちゃけ...
【発作】立花孝志氏。ご乱心「火ぃ付けて燃やしてこぉぉぉい...
【ウマ娘】デコ出しカフェーは世界一可愛いねぇ
東大大学院工学系研究科、2025年度から授業を英語で実施...
【ガンダム】脱走させてもらっといてなんで戦争焚き付けちゃ...
【鋼の錬金術師】内臓をぐちゃぐちゃにかき回された気分はど...
韓国人「日本の経常収支が過去最大級の黒字を記録」AI・半...
【画像】 ヤニ臭そうな色のEGνガンダム、カラバリで登場...
カラオケ女子のえ口画像 part4
今月末に初めてワクチン三種受ける予定ですが、近所の動物病...
フランスでライブ配信中の韓国人女性に「何を撮っているんだ...
【R-18G/TSもの】真・女神転生V/IF回帰の女神編...
“万博コスプレ”で炎上→「はよ4ね」「ゴミ」と誹謗中傷の...
【近親相姦】私と私の妹を愛していると言う女友達
中国「溶けた鉄!」中国観光客「熱い!」中国SNS「負傷者...
大物漫画家「斬首されるシーンの効果音どうしようかな…せや...
【画像】7歳男児が川に流される→70歳男性が素早い対応「...
橘ありす「四葉村殺人事件」
【埼玉、三郷市の小学生ひき逃げ】運転していたと見られる男...
鬼滅 これブーム一瞬で過ぎ去ったよな なんだったんだろう...
【埼玉、三郷市の小学生ひき逃げ】運転していたと見られる男...
中年でも面白いテレビゲームある?
「ユミアのアトリエ」攻略感想(61)シバーシュの地図調査...
【ホロライブ】親友:さくらみこ、大空スバルのモノマネが再...
【鋼の錬金術師】内臓をぐちゃぐちゃにかき回された気分はど...
【おっさん剣聖】 第7話 感想 おっさんと年頃の娘のふた...
自称激辛好き「え...これ全然辛くないけど?(キョトン)...
中国人、ちいかわハッピーセットを買い占めるww
【衝撃】『射○責任』爆売れww
大物漫画家「女の子が斬首されるシーンの効果音どうしようか...
父親(73)の車に「バカ」「アホ」と書いて傷をつけた疑い...
【朗報】クソゲー、高騰してしまうw
ミヤネ屋、小学生ひき逃げ事件の中国人容疑者を擁護
【映画】『かくかくしかじか』 公開初日から空席祭り
【画像】福岡の女子高生、マジで顔面レベルが高すぎるww...
2025.05.18-17:46:44

ニュース

トヨタ、自動運転車のドリフト走行に成功

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:16:56
トヨタ、自動運転車のドリフト走行に成功
https://japan.cnet.com/article/35183091/

2: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:17:33
馬鹿だ(褒め言葉)
3: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:17:55
(なんで…?)
4: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:18:46
>>3
自動運転でアイスバーンとか乗っちゃったらドリフトでクリアできるかもしれない!
5: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:21:37
トヨタってたまに変な事するよね
6: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:21:59
やっぱり現行スープラはワイドボディにすると化けるな
ノーマルだとなんかヒョロっとしてるが
7: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:22:24
自動制御中
のフォントがダサかっこいい
8: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:23:08
社長が「できないの?」って煽ったとか?
9: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:24:41
>>8
できらぁっ!ってなったAIは香介かな?
46: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:53:52
>>8
アキオはそういうことする
11: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:26:02
Lv5自動運転車をいずれ目指すならば
極論赤ん坊や寝たきり老人だけ載せていっさい人間が運転に介在しない状況で目的地まで安全に送り届けなきゃいけない
となるとタイヤがスリップするような荒天時の滑走状態においても安全に制御する
非常に高度なシステムのポテンシャルを持っておかないといけないんだ
20: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:30:17
>>11
>非常に高度なシステムのポテンシャルを持っておかないといけないんだ
限界が高いほど安全よね
12: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:27:38
自動運転車レースまだかな…
18: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:30:01
>>12
やってるけどまだ見て楽しめるレベルじゃないかな…
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2201/13/news079.html
13: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:27:50
自動運転のデータ収集としては結構重要そうだな
14: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:28:21
つまり北国では自動運転でdéjà vuする隊列ができるんですね?
16: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:28:49
車両統合制御の時点でドリフトは出来ていたから正常進化だと言われれば正常進化で多分サーキット行ったら自動運転でドリフトとか超絶コーナリングでレース走行楽しめるサービス提供するんだろう
21: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:31:08
これで素人を運転席に押し込んでもドリドリできるじゃん
23: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:31:37
後は豆腐を配達できるようになるだけか
25: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:33:21
テスラの自動運転はイーロンマスクが言い張るほど安全ではなく
実際の運転状況に合わせると人とほぼ変わらないって論文が出てたから
トヨタの本気度には期待がふくらむ
28: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:37:45
>>25
あのおっちゃんもう8年連続で来年には完全な自動運転がテスラに搭載されるって言い張ってるんだってな
32: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:39:19
>>25
レーサーが作った安全運転AIと素人の安全運転AIどっちが良いと思う?っていつか言ってたなモリゾウ
27: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:35:22
車が勝手にドリフトするの体験してえ〜
29: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:38:12
自動運転をガッツリ使おうと思ったら車に合わせて道路作らなきゃいかんけど
出来んでしょそんな事って話に
31: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:39:18
>>29
どっかのタイミングで高速道路や国道から始めていくんじゃない?
規格統一したリアルタイム通信設備を埋設して自動運転車にデータを供給するの
33: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:39:47
>>31
国道の整備すら追いついてねーじゃねーか!
39: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:42:30
>>33
いずれつってんだろいずれ
完全に新規に道路作るんじゃなく今ある高規格道路の大修繕に合わせて整備したらいいじゃねえか
36: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:41:29
>>29
高速道路はその方向で整備するはずよ
それだけでもかなり楽になるし事故も減る
42: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:43:41
>>29
トヨタなら道路整備に手を出しそう
34: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:39:55
タイヤ跡がブレてないってことは何度でも同じライン狙えるのか
37: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:42:06
モリゾーが絡んでそう
41: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:43:36
>>37
GRだからモリゾウか息子だろう…
40: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:42:43
いかにもトヨタが好きそうな感じでいいな…
44: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:45:22
限界レベルでの制動を試験実証するついでに公告ウケもする魅せ方もすれば一石二鳥ってことか
47: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:56:55
ドローン撮影だとCGみたい
50: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)00:02:24
素人ほど技術の進捗に〇〇年もかかってると言いがち
そういう素人にも噛み砕いて説明して伝えるのって難しいよね
51: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)00:03:36
雪道だと状況によっては自然にケツが流れていくから研究せざるを得ないよな…
54: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)00:09:05
この会社ドリフト好きすぎない?
55: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)00:10:22
>>54
社長と副社長が好きなんだもん

-ニュース
-,