相互RSS

貴島明日香キャスター ピチピチのタンクトップで胸と脇がく...
【朗報】任天堂公式アカウント、固定ツイート外れる!ダイレ...
DeNA藤浪、左打者9人の中日打線との試合結果www...
元スクエニPが語る「ダイの大冒険」の裏話と教訓
釣りキチ三平の作者が水木しげるに会った時のエピソードw...
【動画】首相警護のSPの中にガチ忍者が居ると話題に
SS きな子「夏美ちゃん、アキネーターゲームやるっす」
【朗報】任天堂公式アカウント、固定ツイート外れる!ダイレ...
事原みゆさん画像集1031枚【又一ド】
日本「参政党躍進!」参政党「支持母体は日本国民(重要」朝...
【ナイトレイン】 チーターさん、いくらなんでもやりすぎて...
【YAIBA】 第18話 感想 川中島の戦い【真・侍伝 ...
中国「経済危機!」中国不動産「バブル崩壊」中国若者「住宅...
【速報】中国籍の王大程ワンダーチェン容疑者(33)逮捕...
【安価・あんこ】ワールド・イン・メモリー ~世界が手を取...
【とある転生者たちはMOD入り世界で過ごすようです その...
「カニバル・タブー」という映画はいろんな女優が脱いでるね...
韓国人「日本地下鉄の案内が話題」→「便利そうで不便そうな...
【デレステ10th】「柳瀬美由紀」豚が14年越しの偏見で...
贅沢極まりない、たくしあげを要求
正直過大評価されてると思うアニメ言ってけw
【ナショジオ】 新種の巨大ナナフシを豪州で発見、約40c...
TBSの日韓合作ドラマが低空飛行のワケ かみ合わない日韓...
すまん生命の起源ってなんや?
【J2第26節 愛媛×大宮】大宮は泉柊椰のゴラッソ皮切り...
着え〇アイドルの星乃なぎさちゃんと月見るいちゃんがㇾずプ...
★【ワートリ】千佳のトリオンがまだ限界を見せたことがない...
マクドナルド、ついに声明発表「我々は食べ物の放置や廃棄を...
昨日家でまったりしてると、外から「ミャアー ミャアーミャ...
【画像】アメリカの女児がスシローに来た結果w
【五等分の花嫁】 一番くじ「五等分の花嫁* ~五つ子より...
未だにSwitch2全落選中のヤツwww...
【結果】イキってアメ車契約したら‥‥→
ママ友に手製のパウンドケーキを持って行くと「蜂蜜入ってな...
元スクエニPが語る「ダイの大冒険」の裏話と教訓
北海道羅臼岳ヒグマ事故に学ぶ『無理ゲーとなった登山という...
【画像】日本人さん、大谷ブームに便乗して1つ40万円もす...
【動画】中国さん、おま○こくぱぁヤリたい放題w...
LUUPのいいところは信号にとらわれなくても高速移動して...
【画像】30歳越えて独身だった女友達の末路がこちらw...
この高級マンション、逆に『ダサい』という風潮になるww...
2025.08.17-22:31:50(41/41)

ニュース

トヨタ、自動運転車のドリフト走行に成功

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:16:56
トヨタ、自動運転車のドリフト走行に成功
https://japan.cnet.com/article/35183091/

2: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:17:33
馬鹿だ(褒め言葉)
3: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:17:55
(なんで…?)
4: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:18:46
>>3
自動運転でアイスバーンとか乗っちゃったらドリフトでクリアできるかもしれない!
5: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:21:37
トヨタってたまに変な事するよね
6: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:21:59
やっぱり現行スープラはワイドボディにすると化けるな
ノーマルだとなんかヒョロっとしてるが
7: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:22:24
自動制御中
のフォントがダサかっこいい
8: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:23:08
社長が「できないの?」って煽ったとか?
9: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:24:41
>>8
できらぁっ!ってなったAIは香介かな?
46: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:53:52
>>8
アキオはそういうことする
11: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:26:02
Lv5自動運転車をいずれ目指すならば
極論赤ん坊や寝たきり老人だけ載せていっさい人間が運転に介在しない状況で目的地まで安全に送り届けなきゃいけない
となるとタイヤがスリップするような荒天時の滑走状態においても安全に制御する
非常に高度なシステムのポテンシャルを持っておかないといけないんだ
20: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:30:17
>>11
>非常に高度なシステムのポテンシャルを持っておかないといけないんだ
限界が高いほど安全よね
12: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:27:38
自動運転車レースまだかな…
18: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:30:01
>>12
やってるけどまだ見て楽しめるレベルじゃないかな…
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2201/13/news079.html
13: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:27:50
自動運転のデータ収集としては結構重要そうだな
14: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:28:21
つまり北国では自動運転でdéjà vuする隊列ができるんですね?
16: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:28:49
車両統合制御の時点でドリフトは出来ていたから正常進化だと言われれば正常進化で多分サーキット行ったら自動運転でドリフトとか超絶コーナリングでレース走行楽しめるサービス提供するんだろう
21: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:31:08
これで素人を運転席に押し込んでもドリドリできるじゃん
23: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:31:37
後は豆腐を配達できるようになるだけか
25: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:33:21
テスラの自動運転はイーロンマスクが言い張るほど安全ではなく
実際の運転状況に合わせると人とほぼ変わらないって論文が出てたから
トヨタの本気度には期待がふくらむ
28: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:37:45
>>25
あのおっちゃんもう8年連続で来年には完全な自動運転がテスラに搭載されるって言い張ってるんだってな
32: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:39:19
>>25
レーサーが作った安全運転AIと素人の安全運転AIどっちが良いと思う?っていつか言ってたなモリゾウ
27: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:35:22
車が勝手にドリフトするの体験してえ〜
29: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:38:12
自動運転をガッツリ使おうと思ったら車に合わせて道路作らなきゃいかんけど
出来んでしょそんな事って話に
31: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:39:18
>>29
どっかのタイミングで高速道路や国道から始めていくんじゃない?
規格統一したリアルタイム通信設備を埋設して自動運転車にデータを供給するの
33: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:39:47
>>31
国道の整備すら追いついてねーじゃねーか!
39: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:42:30
>>33
いずれつってんだろいずれ
完全に新規に道路作るんじゃなく今ある高規格道路の大修繕に合わせて整備したらいいじゃねえか
36: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:41:29
>>29
高速道路はその方向で整備するはずよ
それだけでもかなり楽になるし事故も減る
42: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:43:41
>>29
トヨタなら道路整備に手を出しそう
34: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:39:55
タイヤ跡がブレてないってことは何度でも同じライン狙えるのか
37: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:42:06
モリゾーが絡んでそう
41: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:43:36
>>37
GRだからモリゾウか息子だろう…
40: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:42:43
いかにもトヨタが好きそうな感じでいいな…
44: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:45:22
限界レベルでの制動を試験実証するついでに公告ウケもする魅せ方もすれば一石二鳥ってことか
47: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:56:55
ドローン撮影だとCGみたい
50: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)00:02:24
素人ほど技術の進捗に〇〇年もかかってると言いがち
そういう素人にも噛み砕いて説明して伝えるのって難しいよね
51: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)00:03:36
雪道だと状況によっては自然にケツが流れていくから研究せざるを得ないよな…
54: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)00:09:05
この会社ドリフト好きすぎない?
55: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)00:10:22
>>54
社長と副社長が好きなんだもん

-ニュース
-,