相互RSS

【ガンダム ジークアクス】 ドゥー・ムラサメがこの先生き...
森香澄アナ、パ●ティ股間の膨らみのスジがえ口くてたまらん...
免許センター「わざわざ不便な場所に作ってる」ネット上で不...
フジ98億円の黒字から201億円の赤字に転落 24年度の...
沖縄県デニー知事「現在もなお米軍基地の存在が沖縄県の振興...
思った以上に旨かったモノって何だろうか 俺はチクワの串揚...
海外「日本の存在を神に感謝したい」 ムスリムの女性が日本...
【え?】バイト仲間達と喫茶店へ。Aちゃんがトーストにバタ...
【コメ高騰】備蓄米、卸で上乗せ金額増 最大3倍超、高止ま...
【ロマサガ2】今更リベサガやってるけどおじさんのノスタル...
王国民集合@雑談広場 #14
【ふたりソロキャンプ】えっろ…
風族に行ったのにメチャクチャ嫌がっている男性が面白い!!...
韓国のパンが日本に比べて高くてまずい理由は?「日本にはも...
【試合実況】西武スタメン 先発:今井(2025.5.17...
「ユミアのアトリエ」攻略感想(50)リグナス地方100%...
【投稿動画】 「ホテルに呼ばれてキメセクさせられる大手芸...
柴犬って、喜ぶと耳が下がりませんか? うちの外飼いの柴男...
【悲報】韓国人「日本人だし轢き逃げした」
三郷市のひき逃げ事件、車に同乗か…中国籍の男性から事情聞...
【ウマ娘】ウマ娘モチーフ元の飼葉量 ラモーヌはもっと気軽...
国民「106万の壁撤廃しろぉぉぉ!!」 石破自民「おっけ...
DeNA投手陣、満塁ピンチに強い(被打率 .094)
海外「日本は最高じゃないか!」 外国人だけが気づく日本社...
四国民「なんで日本政府はここに橋をつくらないの?」→7....
【動画】大学生のサンバ、英知すぎて大量に人が集まってし...
【芸能】64歳有名女優・東ちづる「現在の性暴力とは」中居...
「カミツキガメ」の捕獲始まる 今年度は1800匹以上の捕...
三郷市のひき逃げ事件、車に同乗か…中国籍の男性から事情聞...
映画『かくかくしかじか』 公開初日から苦戦か⁉
【悲報】 もののけ姫さん、なんかデブい
「寿司屋でそんなのあり?」くら寿司×にじさんじの“衝撃の...
【やる夫とメアリーは月に行きたいそうです26】
前期アニメ『もめんたりー・リリィ』、キャラが脱がされてし...
【後編】妻から別れ話を切り出された。俺の束縛がキツ過ぎて...
【1/2】元夫のDVがきっかけで離婚になって5年、当時助...
【衝撃】61歳ワイ、19歳の女の子と結婚した結果ww(...
【画像】アンゴラ村長、また豊満な身体を披露
【速報】永野芽郁さん、号泣謝罪
生活費以外をすべて株式投資に費やしたワイの末路
【衝撃動画】立花孝志が大発狂!逮捕されそうでメンタル崩壊...
【動画】大学生のサンバ、英知すぎて大量に人が集まってし...
【悲報】底辺女Youtuberさん、パンチラでバズってし...
2025.05.17-13:46:44

ニュース

トヨタ、自動運転車のドリフト走行に成功

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:16:56
トヨタ、自動運転車のドリフト走行に成功
https://japan.cnet.com/article/35183091/

2: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:17:33
馬鹿だ(褒め言葉)
3: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:17:55
(なんで…?)
4: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:18:46
>>3
自動運転でアイスバーンとか乗っちゃったらドリフトでクリアできるかもしれない!
5: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:21:37
トヨタってたまに変な事するよね
6: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:21:59
やっぱり現行スープラはワイドボディにすると化けるな
ノーマルだとなんかヒョロっとしてるが
7: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:22:24
自動制御中
のフォントがダサかっこいい
8: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:23:08
社長が「できないの?」って煽ったとか?
9: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:24:41
>>8
できらぁっ!ってなったAIは香介かな?
46: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:53:52
>>8
アキオはそういうことする
11: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:26:02
Lv5自動運転車をいずれ目指すならば
極論赤ん坊や寝たきり老人だけ載せていっさい人間が運転に介在しない状況で目的地まで安全に送り届けなきゃいけない
となるとタイヤがスリップするような荒天時の滑走状態においても安全に制御する
非常に高度なシステムのポテンシャルを持っておかないといけないんだ
20: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:30:17
>>11
>非常に高度なシステムのポテンシャルを持っておかないといけないんだ
限界が高いほど安全よね
12: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:27:38
自動運転車レースまだかな…
18: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:30:01
>>12
やってるけどまだ見て楽しめるレベルじゃないかな…
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2201/13/news079.html
13: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:27:50
自動運転のデータ収集としては結構重要そうだな
14: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:28:21
つまり北国では自動運転でdéjà vuする隊列ができるんですね?
16: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:28:49
車両統合制御の時点でドリフトは出来ていたから正常進化だと言われれば正常進化で多分サーキット行ったら自動運転でドリフトとか超絶コーナリングでレース走行楽しめるサービス提供するんだろう
21: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:31:08
これで素人を運転席に押し込んでもドリドリできるじゃん
23: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:31:37
後は豆腐を配達できるようになるだけか
25: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:33:21
テスラの自動運転はイーロンマスクが言い張るほど安全ではなく
実際の運転状況に合わせると人とほぼ変わらないって論文が出てたから
トヨタの本気度には期待がふくらむ
28: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:37:45
>>25
あのおっちゃんもう8年連続で来年には完全な自動運転がテスラに搭載されるって言い張ってるんだってな
32: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:39:19
>>25
レーサーが作った安全運転AIと素人の安全運転AIどっちが良いと思う?っていつか言ってたなモリゾウ
27: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:35:22
車が勝手にドリフトするの体験してえ〜
29: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:38:12
自動運転をガッツリ使おうと思ったら車に合わせて道路作らなきゃいかんけど
出来んでしょそんな事って話に
31: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:39:18
>>29
どっかのタイミングで高速道路や国道から始めていくんじゃない?
規格統一したリアルタイム通信設備を埋設して自動運転車にデータを供給するの
33: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:39:47
>>31
国道の整備すら追いついてねーじゃねーか!
39: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:42:30
>>33
いずれつってんだろいずれ
完全に新規に道路作るんじゃなく今ある高規格道路の大修繕に合わせて整備したらいいじゃねえか
36: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:41:29
>>29
高速道路はその方向で整備するはずよ
それだけでもかなり楽になるし事故も減る
42: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:43:41
>>29
トヨタなら道路整備に手を出しそう
34: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:39:55
タイヤ跡がブレてないってことは何度でも同じライン狙えるのか
37: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:42:06
モリゾーが絡んでそう
41: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:43:36
>>37
GRだからモリゾウか息子だろう…
40: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:42:43
いかにもトヨタが好きそうな感じでいいな…
44: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:45:22
限界レベルでの制動を試験実証するついでに公告ウケもする魅せ方もすれば一石二鳥ってことか
47: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:56:55
ドローン撮影だとCGみたい
50: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)00:02:24
素人ほど技術の進捗に〇〇年もかかってると言いがち
そういう素人にも噛み砕いて説明して伝えるのって難しいよね
51: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)00:03:36
雪道だと状況によっては自然にケツが流れていくから研究せざるを得ないよな…
54: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)00:09:05
この会社ドリフト好きすぎない?
55: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)00:10:22
>>54
社長と副社長が好きなんだもん

-ニュース
-,