相互RSS

JASRAC『BGM流してるから金払って下さい』俺「ウチ...
【悲報】新NISA民、全員退場ーっww 他
フジテレビ反町隠蔽ヤバすぎ 他
【悲報】バルセロナの地元紙が皮肉「マドリーはバルサより…...
「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで...
「不倫ではなくセクハラ」女性職員が訴え ”上司(市長)と...
戦時中・戦場でのほのぼのとした話し
フジ会見で女性質問者が大暴れして強制停止、「ハイハイ、い...
サターニャ「元号が変わったって何も変わんないじゃないの!...
【事故渋滞】東名高速 上り 山北バス停付近で衝突事故💥 ...
【事故渋滞】東名高速 上り 山北バス停付近で衝突事故💥 ...
【悲報】から揚げ専門店、高級食パン、マリトッツォ、24時...
【芸能】芸能界の風潮!?江頭2:50の暴走問題
「チョッパリども!!韓国国民全体を敵に回したくなければ...
ウェブトゥーン株、7ドル台まで落ちる
この一月ほど、やけに甘えるなあ・・・。  (´;ω;`)...
【芸能】芸能界の風潮!?江頭2:50の暴走問題
【芸能】芸能界の風潮!?江頭2:50の暴走問題
この一月ほど、やけに甘えるなあ・・・。  (´;ω;`)...
この一月ほど、やけに甘えるなあ・・・。  (´;ω;`)...
韓国人「2024年文化コンテンツIP売上高順位」
【画像】あの「対魔忍」がついにパチ○コ化!感度3000発...
うちの旦那、夕飯を食卓に並べても、私の料理を隅に寄せてコ...
フードデリバリー「出前館」 商品が入った袋にネズミが混入...
【浜松市姉妹事故】小4姉の意識回復「妹は?」未だ伝えられ...
【ねこ画像】絵本読書中、サドルに乗ってはいいが…、車のダ...
【100カノ】好きなお題絵貼る
【芸能】笠井信輔アナ、飲食店で見知らぬ女性に激怒され…謝...
【疑問】クレカを作るときの正解、未だに誰も答えられない模...
やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです ...
訳ありタトゥー美女の隣人と、その怪しい魅力に目を奪われた...
忘れる前にやろう!【期間限定】ROF-MAO、壱百満天原...
【浜松市姉妹事故】小4姉の意識回復「妹は?」未だ伝えられ...
【ねこ画像】絵本読書中、サドルに乗ってはいいが・・・、車...
文化放送『超!A&G+』終了で17年半に幕 生放送4時間...
【悲報】おばあちゃん、孫の卒業式に行った罪で死亡ww
中居正広←こいつが何故か一部で被害者扱いされていた謎
おつまみ人気ランキング50選!お酒・ビールに合うおすすめ...
しぐれういの娘(大空スバルの次女)千燈ゆうひ、誕生日カウ...
竹俣紅アナ、白シースルー胸デッカ!ヱチヱチ過ぎてタ...
【動画】コモドドラゴンの食事、レベチww...
【フジ】被害女子アナの女性上司アナ 号泣、慟哭…窓口役に...
2025.04.02-06:46:45

ニュース

トヨタ、自動運転車のドリフト走行に成功

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:16:56
トヨタ、自動運転車のドリフト走行に成功
https://japan.cnet.com/article/35183091/

2: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:17:33
馬鹿だ(褒め言葉)
3: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:17:55
(なんで…?)
4: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:18:46
>>3
自動運転でアイスバーンとか乗っちゃったらドリフトでクリアできるかもしれない!
5: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:21:37
トヨタってたまに変な事するよね
6: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:21:59
やっぱり現行スープラはワイドボディにすると化けるな
ノーマルだとなんかヒョロっとしてるが
7: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:22:24
自動制御中
のフォントがダサかっこいい
8: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:23:08
社長が「できないの?」って煽ったとか?
9: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:24:41
>>8
できらぁっ!ってなったAIは香介かな?
46: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:53:52
>>8
アキオはそういうことする
11: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:26:02
Lv5自動運転車をいずれ目指すならば
極論赤ん坊や寝たきり老人だけ載せていっさい人間が運転に介在しない状況で目的地まで安全に送り届けなきゃいけない
となるとタイヤがスリップするような荒天時の滑走状態においても安全に制御する
非常に高度なシステムのポテンシャルを持っておかないといけないんだ
20: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:30:17
>>11
>非常に高度なシステムのポテンシャルを持っておかないといけないんだ
限界が高いほど安全よね
12: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:27:38
自動運転車レースまだかな…
18: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:30:01
>>12
やってるけどまだ見て楽しめるレベルじゃないかな…
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2201/13/news079.html
13: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:27:50
自動運転のデータ収集としては結構重要そうだな
14: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:28:21
つまり北国では自動運転でdéjà vuする隊列ができるんですね?
16: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:28:49
車両統合制御の時点でドリフトは出来ていたから正常進化だと言われれば正常進化で多分サーキット行ったら自動運転でドリフトとか超絶コーナリングでレース走行楽しめるサービス提供するんだろう
21: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:31:08
これで素人を運転席に押し込んでもドリドリできるじゃん
23: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:31:37
後は豆腐を配達できるようになるだけか
25: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:33:21
テスラの自動運転はイーロンマスクが言い張るほど安全ではなく
実際の運転状況に合わせると人とほぼ変わらないって論文が出てたから
トヨタの本気度には期待がふくらむ
28: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:37:45
>>25
あのおっちゃんもう8年連続で来年には完全な自動運転がテスラに搭載されるって言い張ってるんだってな
32: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:39:19
>>25
レーサーが作った安全運転AIと素人の安全運転AIどっちが良いと思う?っていつか言ってたなモリゾウ
27: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:35:22
車が勝手にドリフトするの体験してえ〜
29: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:38:12
自動運転をガッツリ使おうと思ったら車に合わせて道路作らなきゃいかんけど
出来んでしょそんな事って話に
31: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:39:18
>>29
どっかのタイミングで高速道路や国道から始めていくんじゃない?
規格統一したリアルタイム通信設備を埋設して自動運転車にデータを供給するの
33: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:39:47
>>31
国道の整備すら追いついてねーじゃねーか!
39: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:42:30
>>33
いずれつってんだろいずれ
完全に新規に道路作るんじゃなく今ある高規格道路の大修繕に合わせて整備したらいいじゃねえか
36: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:41:29
>>29
高速道路はその方向で整備するはずよ
それだけでもかなり楽になるし事故も減る
42: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:43:41
>>29
トヨタなら道路整備に手を出しそう
34: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:39:55
タイヤ跡がブレてないってことは何度でも同じライン狙えるのか
37: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:42:06
モリゾーが絡んでそう
41: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:43:36
>>37
GRだからモリゾウか息子だろう…
40: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:42:43
いかにもトヨタが好きそうな感じでいいな…
44: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:45:22
限界レベルでの制動を試験実証するついでに公告ウケもする魅せ方もすれば一石二鳥ってことか
47: 名無しさん(仮) 2022/02/04(金)23:56:55
ドローン撮影だとCGみたい
50: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)00:02:24
素人ほど技術の進捗に〇〇年もかかってると言いがち
そういう素人にも噛み砕いて説明して伝えるのって難しいよね
51: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)00:03:36
雪道だと状況によっては自然にケツが流れていくから研究せざるを得ないよな…
54: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)00:09:05
この会社ドリフト好きすぎない?
55: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)00:10:22
>>54
社長と副社長が好きなんだもん

-ニュース
-,