相互RSS

「戸籍は無意味」と根拠なく断言した有名タレント、それに司...
スマイリーキクチ 誹謗中傷するネット民の前世はムカデと予...
【画像】JR東日本さん、バカすぎて終わる
彼方「う~ん、服のサイズが合わなくなってきたぜ……」
壊れて動かないCPUの使い道を教えて ジャンクCPUが家...
アフリカの部族でいいならたくさんの胸を見せてあげる...
【モバマス】依田芳乃「多少の縁」
日本「7月5日の大災難」トカラ列島「地震発生(震度5弱」...
任天堂「Switch2にアカウント連携した人には売らない...
【動画】 戸田市議、戸田駅のコンビニ前に集結するクルド人...
参政党「日本人は韓国のお母様に平伏するべき」←感情論抜き...
【朗報】PS5対戦ACT「僕のヒーローアカデミア All...
【画像】井桁弘恵グラビア、綺麗なのに色気が皆無
オタニさ~ん!30号ホームラン!ジョー・ディマジオ以来の...
【K2】一族の掟を破り禁忌とされていた技術をばら撒く邪悪...
【緊急速報】川口クルド、暴力団化!!!! カチコミかまし...
トランプとイーロンマスク「大喧嘩!」イーロンマスク「たと...
【画像】 『メイドラゴン』の江口チなマウスパッド、お●ぱ...
佐久間みなみアナ ピタパンのお尻と前かがみの胸元!!
なぜ日本のお家芸「発酵食品」は韓国のキムチに負けているの...
【期待】八木栞「つばき辞めたのに…またお仕事あるっぽい!...
【羞恥】部員全員の裸を堪能した教員時代の話
【からかい上手の高木さん】第1話 感想 夢もいつかは現実...
うちの柴男が散歩中に他の犬に吠えて困るんですけど そうい...
やらない夫はエスティールで成り上がるようです。 第1話 ...
ワンピースのマイナーキャラが好きなんやが
女子校の秘密の花園
オタニさ~ん!30号ホームラン!ジョー・ディマジオ以来の...
バンダイ「ガシャポン」「食玩」7月発売スケジュール&ライ...
【週刊文春】小泉進次郎農相にガチでヤバすぎる文春砲が炸裂...
【画像】橋本環奈の上位互換のセクシー女優さん、私服でも可...
「大勢で食事したい」「知り合いの酒屋から高級ワインを買っ...
アパートの家主に誰かと尋ねられた男「誰に言いようとや」と...
石破茂 これからも税金を使って移民受け入れに全力を出す事...
超カッコいいバイク買ったったったw
電動歯ブラシ導入したら歯のキワの歯垢が面白いほど取れて面...
【画像】今の女子プロゴルファー、美人で○もデカい子が多す...
たつきさん、7月5日の震源地もドンズバリかww...
2025.07.03-12:01:42

金色のガッシュ

【金色のガッシュ】清麿って只の中学生なのに額から血を流し過ぎでは…?

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)21:52:22
ガッシュを読んでるんだけど
清麿って只の中学生なのに額から血を流し過ぎでは…?

1659358342031
 
2: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)21:53:36
だだの中学生は顔がモーフィングしないよ
4: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)21:54:28
頭が良いから大丈夫
5: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)21:55:03
大人も平等に額から血出るよ
17: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:09:33
>>5
いきなり千年前の魔物編の戦闘に身を投じていきなり重症負ってるサンビームさんも大分ヤバい
8: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)21:56:02
特に鍛えてたわけではないただの中学生だが序盤からめっちゃ動ける
9: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)21:56:39
まぁ中学生は動けるよ
11: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)21:58:48
人間界が誇る超天才だぞ
ちょっとぐらい頑丈に決まってるだろ
12: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)21:59:46
でも1番頭から血を流したい年頃だろ男子中学生
13: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:04:28
この漫画基本的にバトル始まると頭から血を流すから
14: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:05:20
味方陣営が全体的にパートナーが前衛に居すぎる…
27: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:16:12
>>14
素のスペックが強い魔物に人間側の手助けで勝つっていうのがコンセプトだろうしね
15: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:05:43
ザケルガを拳で相殺できる奴にぶん殴られてもまだかなり動ける
18: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:09:55
戦闘要因の要と戦闘指揮と戦闘後の手当を担当してるだけだし
19: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:12:41
もうなんかそういうファッションなのかってぐらい頭から血流す漫画
20: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:14:28
制服も毎回ぼろぼろになってて心配になる
22: 2022/08/01(月)22:15:03
>>20
でもガッシュちゃんのおかげで清磨が真っ当になったのでヨシ!
21: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:14:34
アイドルは顔が命なのにズタボロになってる恵さんもいるよ
23: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:15:12
ティオが回復術覚えて助かった
25: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:15:46
でもズボンは溶けない焼けない
26: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:16:05
結果的に助かったからよかったもののこの中学生ファウード編で命捨てる覚悟早々に決まりすぎじゃない?
28: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:17:04
まあ無敵のフォルゴレなら血も流さないんだけどね!
29: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:18:38
>>28
いやキャンチョメ…血くらいは流す…
30: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:19:29
ザケル連打されて泣き言言い出すフォルゴレ今見ると情けないな
31: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:20:06
○首真っ黒になっちゃったら仕方ないよ
32: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:20:08
加減されてるだろうとはいえザケルの直撃何度も食らって立てる時点でフォルゴレは人間じゃないよ
34: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:22:39
みんな最後までよく五体満足でいられたな…
35: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:23:47
サイフォジオがなければ危なかった
あっても危なかった
36: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:26:19
ファウードの回復液が便利すぎる
37: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:26:21
ギャグシーンも別にギャグ補正じゃなくてみんな素でやってるのがだんだんわかってくる
38: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:26:38
ロブノス戦のガッシュに投げられつつ鉄筋ブッ刺すのはプロのスタントマンでもないと無理では…?
42: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:31:06
>>38
無理かどうかじゃなくやるしかねえんだ
39: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:28:29
手当てするチャンスよ恵!
43: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:31:11
>>39
言われる前から人工呼吸器するために髪しばってるの好き
続編でくっついてて欲しい
44: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:31:47
清磨は天才で立ち回りも上手いけどそれでも序盤は引き分けや見逃してもらう事が結構多い
45: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:33:46
>>44
今やってる続編でもそうだけど相手格上とか劣勢な状態で戦う事多いから…
48: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:34:58
>>45
もはやガッシュすらいない状態であの化け物相手に紙一重で躱しながら遺跡に向かうのがムリゲー過ぎる…
46: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:34:11
一番ギャグっぽいのに素の身体能力で耐えていたことがわかるフォルゴレはビビるよね…
54: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:37:39
>>46
後で見るとところどころでライオンさん出かけてたの気づくのいいよね…
73: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:46:24
>>54


fu1306964
 

57: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:40:30
アンサートーカーあってもなくてもあの化け物に生身で挑むのがまず無茶だよ!
子供守りながら自分に注意が向くように足を引っかけたり反撃までするしその上死角と癖まで把握してる…
58: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:41:25
生身はシェリーがゴリラ過ぎる上アンサートーカー発揮しても僅差の勝負なのが怖すぎる
60: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:42:36
>>58
鍛え上げられた肉体とバトルセンスでアンサートーカーなしでもほぼ最適解連発してきてるってことだからな…
74: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:46:25
>>58
実家は戦場で功績上げ続けた系の貴族だよね間違いなく
61: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:43:14
リオウにころされた時の直接の死因なんだっけ?ファノン・リオウ・ディオウくらったっけか
68: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:44:37
>>61
ファノンとガルファノンを何発も生身で受けてたからかな…
70: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:45:04
>>68
流石にフォルゴレレベルじゃないと死ぬんだな…
62: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:43:19
成長したガッシュと体格比べると成長力した清麿凄いガタイ良いよね…190近くない…?
65: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:44:04
>>62
カッコいいわよね
66: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:44:07
ガッシュは敵も味方も覚悟決めるとちょっと決めすぎじゃね…?ってレベルでアクセル全開になる節がある
77: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:48:02
フォルゴレはギャグ補正顔無くすと割と怖い顔してるというか
いや優しい顔してるんだけどよく見たら怖いなこいつ…って
このシーン普通にしてるだけなのに真面目な顔してしかも姿勢と酒のせいでめっちゃ怖い…


fu1306971
 

78: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:48:22
セット!するからガッシュのすぐ近くにいる必要があるから敵の攻撃が当たる当たる
79: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:49:15
2ってスレ画以外の旧キャラは出てんの?
82: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:50:21
>>79
満を持してガッシュが出てめっちゃ盛り上がってるよ
83: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:50:34
>>79
出るから読め
81: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:50:00
ディマブルク初めて出す時もそうだけど改心してカバさんになってもライオンさん時代の性格が時々出てきてしまってるよねフォルゴレ
87: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:51:25
>>81
こんな時に役に立たない術だったらブッころすぞぉ!!!
84: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:50:59
フォルゴレは暴力嫌ってるっぽいからな…
多分何してももう殴らないと思う
88: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:51:43
何ならフォルゴレは初戦闘時にその気になれば普通に暴力で清磨たちに勝ててただろうしな…
89: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:51:56

fu1306979
 
90: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:52:56
>>89
これ初見の時フォルゴレがこんなこと言うなんて…ってショックだったけどライオンさんの過去見たら納得しかなかった
92: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:53:17
フォルゴレはカバさんで悟り開いてなかったらラスボス張れる
94: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:54:07
>>92
そんなものが如何に虚しいかを既に身をもって知ったので…
98: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:55:16
>>92
いやカバさんになれずライオンのままだった場合多分キャンチョメが早々に脱落するんじゃないかな…
112: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:58:51
>>98
そもそも心の波長合うのがキャンチョメじゃなくなってそう
95: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:54:40
ガッシュスレは高確率でフォルゴレスレになる
102: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:55:47
>>95
フォルゴレかっこいいからな
96: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:54:59
愉快なスターになった今でも親から恐れられてほぼ勘当状態なのは本当につらい
99: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:55:27
フォルゴレには申し訳ないけど
このまま両親に許されない方が物語や話として完成されてるというか
人間どれだけやってもやってしまったことは変わらないんだ…って話になるし
100: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:55:33
フォルゴレが玄宗戦にいたらどうなってたか気になる
105: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:56:35
>>100
ぐわぁぁぁ!
って殴られまくると思う
ちょっと!無理!私もうそろそろ限界!私はセウシルより脆いのよ〜!
って言いながら結構耐えると思う
107: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:57:10
>>100
玄宗は防御力低いレルドはともかく初級呪文なら普通に防御出来てたセウシルまで素手で叩き割るのおかしくない…?
109: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:57:58
>>107
レルドとセウシルならレルドのほうが固いイメージある
多分カードのせいだけど
103: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:56:09
フォルゴレが本気で死にかけたキースとブザライ戦は相当危なかったと言えるあれが突入初戦なのがハードすぎる
106: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:56:57
本当は強いからこそそれでもキャンチョメの前ではカバさんであり続けた精神が高潔すぎる
111: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:58:38
>>106
読者が見てたフォルゴレ=キャンチョメの見てたフォルゴレだからな
そりゃずっとカッコいいカバさんだったよ
110: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:58:01
というか関係者の視点で見たら暴力に物を言わせてた極悪人が何故か急に世界規模のスーパースターになったって不気味でしかないだろうし…
113: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)22:58:53
悪いやつもいいやつも無差別に殴って舎弟すらいないレベルはなかなかだと思う
ライオンって群れ作る動物ですよね…?
115: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)23:00:02
世界的なスーパースターの映画がどう見てもクソ映画
117: 名無しさん(仮) 2022/08/01(月)23:00:53
>>115
ミスタービーン的な感じなんだよ多分…

-金色のガッシュ
-