1: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)12:21:38
2: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)12:28:44
このくらいの時代の
海の向こうの最先進国としての中国に対する
当時の日本人の意識ってちょっと興味深い
海の向こうの最先進国としての中国に対する
当時の日本人の意識ってちょっと興味深い
3: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)12:33:31
紙幣どころか貨幣すら自国での安定供給不可能な時代がほとんどだったからね…
4: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)12:36:13
実際藩札が使われるようになったのは三百年後か
5: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)12:37:25
ここの会話見てるとそりゃ反乱起こるわな…ってなる
6: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:08:39
紙ってこの時代は白紙でも普通に価値ない?
7: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:10:29
表情に反して言ってることが理性的すぎる…
8: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:11:11
紙幣はだめで輸入した銭はいいのかよ
10: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:34:35
>>8
金属は計れば価値がわかる
金属は計れば価値がわかる
14: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:42:54
>>8
金属は最悪物々交換でも良いから
金属は最悪物々交換でも良いから
9: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:14:54
それなりの造幣技術がないと紙はな…
11: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:38:30
皆が価値を信じてさえいれば食べ物でも
黄金でも紙切れでもアプリ上の数字でもいいんだが
価値を信じてもらえなきゃどうにもならん
黄金でも紙切れでもアプリ上の数字でもいいんだが
価値を信じてもらえなきゃどうにもならん
12: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:40:14
雑魚顔の奴らまで主人公の敵側が優秀過ぎる
13: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:41:18
悪い話しそうなのに一つもしてない
15: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:43:38
日ノ本最高峰の頭脳エリートたちか?
16: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:44:04
>>15
建武政権の官僚だからまあそうだね
建武政権の官僚だからまあそうだね
17: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:44:31
元締めに強さと信用が無いとね
18: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:47:14
最低でも信用と偽造防止の2点だけはどうにかしないといけないのが…
19: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:47:18
まともに紙幣運用するに製紙印刷技術ある程度上がらんとダメだろう
20: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:48:50
紙幣って信用通貨だから当時の朝廷では無理でしょうとしか…
21: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:48:57
悪そうな顔して言ってることがインテリジェンス
22: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:50:02
強い国がこの紙に価値があるよって言うと価値が出る
しかし強い国が内乱とか疫病で崩壊するとどうなるか
しかし強い国が内乱とか疫病で崩壊するとどうなるか