相互RSS

猪狩ともか 『支持率下げてやる』発言者への処分に私見 「...
【SS】璃奈「侑さん、頼まれてた田中の2nd写真集」
【ss】穂乃果「好きです//////」
【卵・○不使用】すこやかロール食べてみた感想
上國料萌衣、NZ留学生活画像が流出
【GIF】 女の子のGIF、だいたい面白い
【朗報】 任天堂「『ポケモンZA』Switch2 Edi...
【東島丹三郎は仮面ライダーになりたい】 第2話 感想 本...
大学生の頃中居のアルバイトに某有名温泉地へ行きました。一...
【!】2億キロ先、火星で撮影された夕焼けの写真。息をのむ...
【100カノ】菩薩のようだ…!
【ケントゥリア】フリーになったギヨーム
【画像】地獄のようなヱッチなマッサージのお店、見つかる
別ゲーで知り合ったフレにナイトレイン紹介したらソウルシリ...
高市早苗「憤り禁じ得ない(反中」高市自民「中国の弾圧批判...
【悲報】 聖戦士ダンバインさん、転生なろうだった
【画像】低身長女性、マジで可愛い
「女神様が最近、人が山に入らないので寂しくなってお前を呼...
【え】ラクダの赤ちゃんが話題「初めて見た!」「コロコロか...
【風雲黙示録】令和に再燃する風雲STB
爆○の女性達が胸で遊びまくっていてえ〇過ぎるだろw...
石破茂「退陣表明」Mrサンデー「新総裁に代わる自民党に期...
【ガンプラ】 マスターグレード2.0スレ、傑作だと思った...
ギャルがイラムラ!
【そば漫画】月見そばの生卵ってどう食べてる?
海外「もう日本に学ぶしかない」 大物ハリウッド俳優が『鬼...
夏になると急に食欲不振になる柴男 みなさんはいかがですか...
★【ワートリ】入隊時すごいだけだからな 隊員二人とも
サイレントヒルf気になってるんだけど面白いの?
工場ワイ、転職先がなくて泣く
会社の仕出し弁当を半分残して持ち帰れば食費が浮いてダイエ...
夏になると急に食欲不振になる柴男 みなさんはいかがですか...
お年玉やお祝い事の「払う一方」を解消したい!義兄一家の常...
映画館に行った女さん、上映が終わったあとに子供を捕まえ説...
フランダースの犬見たんやが、なんやこの鬱アニメ
農道に設置された進入を禁止するためのチェーンに大型バイク...
【悲報】コカ・コーラさん、ひっそりと死ぬ
【悲報】野田佳彦さん「玉木は勝手な条件つけるな!」
ワイ「彼女から連絡こなくなったンゴ...」三日後彼女「ち...
伊藤美来さん・・・
ゴミ回収員「ハァ!?こいつペットボトルを燃えるゴミに入れ...
2025.10.12-19:16:42(41/41)

逃げ上手の若君

【逃げ若】81話感想 もう少し出番あると思ったらどんどん死んでいく……

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/10/11(火)20:00:00
逃げ若スレ

1665486000584
2: 名無しさん(仮) 2022/10/11(火)20:02:48
弧次郎も大分、主君に似てきた

1665486168094
12: 名無しさん(仮) 2022/10/11(火)20:14:26
>>2
この次のページで場面が唐突に切り替わったからちょい戸惑ったわ
3: 名無しさん(仮) 2022/10/11(火)20:04:56
意外と初戦でバタバタ死ぬなぁってなった
捨て台詞で逃げ帰るとかで何度か戦うのかと思ってたら色黒おじさんとか二次絵おじさんとかいい感じにキャラ立ちして死んだな
4: 名無しさん(仮) 2022/10/11(火)20:06:43
>>3
史実という制限があるしなあ
唯、岩松は史実だと自害だったはず
6: 名無しさん(仮) 2022/10/11(火)20:09:51
>>4
そうか
変態と変わり者のオンパレード過ぎて忘れがちだけど一応史実に沿った歴史漫画だったか
30: 名無しさん(仮) 2022/10/11(火)20:40:42
>>6
となると若も最後は……
31: 名無しさん(仮) 2022/10/11(火)20:43:45
>>30
ただこの人みたいな例もある

1665488625340
35: 名無しさん(仮) 2022/10/11(火)20:57:19
>>30
なんとなく若の最後は史実通りだが最終回は現代に移って
登場人物それぞれが・・・という話に

1665489439319
11: 名無しさん(仮) 2022/10/11(火)20:13:49
>>3
中先代の乱で足利方の武将ばたばた討ち取られたもんね 孫次郎も北畠顕家に倒されるし
それで人材難にならないのが足利の強味か
5: 名無しさん(仮) 2022/10/11(火)20:07:35
スレ画はつまりこう言いたいんですね

1665486455101
7: 名無しさん(仮) 2022/10/11(火)20:10:24
>>5
実際この時代から戦い方が変化する
8: 名無しさん(仮) 2022/10/11(火)20:12:33
渋川義季が足利随一はフカシすぎだろ
10: 名無しさん(仮) 2022/10/11(火)20:13:38
>>8
妻は佐介流北条氏の出

1665486818381
13: 名無しさん(仮) 2022/10/11(火)20:15:25
>>10
という事はこの子にも北条の血が?

1665486925031
9: 名無しさん(仮) 2022/10/11(火)20:13:15
上司のリップサービスだぞ
14: 名無しさん(仮) 2022/10/11(火)20:17:35
渋川と岩松一番粘りそうなのに二人ともここで終わるのか?
15: 名無しさん(仮) 2022/10/11(火)20:18:12
>>14
史実だしなあ
17: 名無しさん(仮) 2022/10/11(火)20:19:03
史実なら時行は
18: 名無しさん(仮) 2022/10/11(火)20:22:51
>>17
この絵を出してる辺り・・・史実通りの最後かも

1665487371811
19: 名無しさん(仮) 2022/10/11(火)20:23:22
普通に逃げ延びるだろ
20: 名無しさん(仮) 2022/10/11(火)20:25:19
>>19
処刑されたと思わせて…というパターンあるよな
22: 名無しさん(仮) 2022/10/11(火)20:27:44
>>20
多分ラスボスは尊氏の中の鬼なんだろうな
んで正気を取り戻した尊氏に見逃される流れと予想
26: 名無しさん(仮) 2022/10/11(火)20:33:01
>>20
後の時代に自称時行の血を引く北条家正統がたけのこみたいに生えてくるからまあ
46: 名無しさん(仮) 2022/10/11(火)21:18:40
>>20
その辺曖昧にしそうな気もしなくもない
ナレーションで逃げ延びた説もあるとかなんとか言わせて
21: 名無しさん(仮) 2022/10/11(火)20:27:17
そもそもタイトル的に史実で死ぬ年齢までやるかね?
23: 名無しさん(仮) 2022/10/11(火)20:30:31
>>21
中先代以降の一応伏線は張ってる

1665487831418
24: 名無しさん(仮) 2022/10/11(火)20:30:40
スレ画思ったよりあっさりだったなあ
27: 名無しさん(仮) 2022/10/11(火)20:36:53
今週の解説見たら面白武器って本当にあったんだ…
28: 名無しさん(仮) 2022/10/11(火)20:37:31
歌舞伎メガネ退場早かったな
32: 名無しさん(仮) 2022/10/11(火)20:45:30
中先代っていわれるくらいの大乱だしガンガン死んでく
33: 名無しさん(仮) 2022/10/11(火)20:49:12
庇番は死ぬには惜しいキャラばかり

1665488952393
34: 名無しさん(仮) 2022/10/11(火)20:49:38
馬の人も戦死予定だけどどんな死に方になるのかさっぱり予想つかん
41: 名無しさん(仮) 2022/10/11(火)21:10:36
>>34
馬に食いころされるとか…
45: 名無しさん(仮) 2022/10/11(火)21:17:45
>>41
馬肉を食うのと対比にその最後はありそう

1665490665237
39: 名無しさん(仮) 2022/10/11(火)21:10:08
色黒サーファーは初登場時に年齢が?表示だったけど
史実でも不明だからああいう病気だったのかな
40: 名無しさん(仮) 2022/10/11(火)21:10:25
この作者はきっちり納得の展開描いて時行をころすだろう
44: 名無しさん(仮) 2022/10/11(火)21:17:23
>>40
ネウロの時から言ってる人気が出なかった時の打ち切りポイントの一つが史実通りの鎌倉で処刑なんだと思う
ここまで来たら事前にネタフリしてる京都のメスガキとか楠木正成とかの展開で生かして続けるだろ
52: 名無しさん(仮) 2022/10/11(火)21:35:05
>>44
読んでるけどこれってそんな売れてたっけ?
大河効果終わるのと同時期に終わるんだろうなーって思ってた
54: 名無しさん(仮) 2022/10/11(火)21:45:28
>>52
今の大河始まる前からやってるんですが…
48: 名無しさん(仮) 2022/10/11(火)21:23:44
若より直近の悲劇は頼重殿
49: 名無しさん(仮) 2022/10/11(火)21:24:42
>>48
あれやるのかな・・・
50: 名無しさん(仮) 2022/10/11(火)21:29:19
>>48
直近と言うならまず大塔宮じゃないかな…
59: 名無しさん(仮) 2022/10/11(火)22:44:32
滅亡大名子孫としては珍しく幕末まで大名やってたけどね後北条氏
名君は現れず藩政に特筆すべきところはない平凡未満の無名大名だけど

-逃げ上手の若君
-