相互RSS

AI判定は「シイタケ」食べたら毒キノコ 国「検索は参考程...
【笑】雨の中、誰かが爆睡していた形跡がかわいい
アニメ【SANDA】第7話:危険な目に遭わせたくない甘矢...
【テレビ出演で告白】岡村ほまれちゃん、卒業後の将来のこと...
【SS】璃奈ちゃんボード『ハッピーバースデイ』
【SS】LOVELIBLEACH スクールソサエティ編
【動画】アンパンマンショーで男の子2人が大喧嘩ww...
今のり弁500円で吹いた
バイト2人を呼び「どっちがいい?」と饅頭を手渡しし、1人...
【萌え】手を握ると眠っちゃう子猫が可愛すぎる。握り返して...
【悲報】 任天堂、もう Switch 2 を値上げできな...
高市早苗「台湾有事で武力行使」中国国防省「日本語で最終警...
メタルビルドのバルバトスのマントがダサすぎるんだけど…
昔、登山で行った金剛山で落雷にあった時、その雷の柱が、目...
脱税疑惑で1年近く国税局と揉めた某実業家、国税局の担当者...
彼女の職が看護師って最強じゃね?
中国の自動車メーカー、レンジローバーCM再現を試みるも失...
【画像】女子生徒のレベルが高すぎる高校、ついに見つかる
「OPを1回も飛ばさなかったアニメ」←ほとんどが一致する...
【画像】 海を泳いていただけの熊、射殺されるw...
【画像】 店頭で堂々とモデルやってるテロリストww...
【画像】かのかりのフィギュア、下品すぎるw
昭和100年はよく言われるけど大正100年とか明治100...
中国軍、異例の日本語でXに投稿 高市首相発言めぐり”警告...
【朗報】大人気女優・高橋しょう子さん、ついにグラビアデビ...
【ダイの大冒険】最も美しい場所が何個もあるっていうのかよ...
オンナになっていくお姉ちゃん
【朗報】 Vtuber結城さくなさん、Vtuberコラボ...
【芸能】「キム兄」こと木村祐一、「DOWNTOWN+」で...
お風呂に入れる頻度ってどんなもの? 室内飼いだと月2とか...
角川「全体的に不調でもナイトレインは予想よりメッチャ売れ...
【え口漫画】 大人しそうな女の子が知らないおじさんと江口...
定員「モバイルオーダーでお待ちのお客様ー!」客「はいー」...
【画像】圏央道の追突事故、ヤバい
【速報】中国政府、日本への渡航自粛呼びかけww
【画像】田中みな実の「粘膜ピンク」ww
【画像】絵師さん「胸の大きい女の体型はリアルではこんなも...
【速報】広末涼子、流石に怖すぎる!!!
【画像】中国の金持ちチー牛、セフレの超ムチチムチ美女を晒す...
【画像】帰宅中のJKさん、スカートめくれ白パンティ
【画像】ダンス教室の先生(23)「海に行った時の水着写真...
2025.11.15-14:01:43(41/41)T(41-41-41-41)

逃げ上手の若君

【逃げ上手の若君】鎌倉時代の武将はパワフルな若者が多いな…

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)00:41:06
鎌倉時代の武将はパワフルな若者が多いな…
1689522066877
2: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)00:44:35
昔は10才で大人扱いになるからな
6: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)00:47:27
>>2
15歳で元服じゃなかったっけ?
この時代だともっと下がる感じか
3: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)00:44:39
大学生と小学生が連合組んで高校生に襲いかかるんだから狂った時代だわ
5: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)00:46:07
言うて肉体的にはピークだぞ
26: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:18:37
>>5
男性の肉体的ピークは25前後よ
そこから30半ばまでは筋力持久力は維持できるし
29: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:21:14
>>26
限界そんなに速いんだ…
48: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:34:02
>>5
肉体のピーク自体は個人差あるけど男性なら30前後くらいだよ
まぁ当時の健康状態ならスレ画くらいだけど
7: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)00:49:45
30で老人扱いはいつの時代だったか…
8: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)00:50:06
スレ画の中で畳の上でシねるのは何人だろうか
9: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)00:56:40
実際に戦うのはおじさんが多いんだろうけどトップがこれだけ若くてもよく従っているな
10: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)00:58:50
平均寿命は低いけど良いもの食って適度に運動する上位の人は60歳とかまで生きたりする
13: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:01:50
>>10
乳幼児死亡率がヤバ過ぎる時代
17: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:07:00
>>13
七つまでは神の内って言うくらいだからな…
19: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:07:47
>>17
七五三とはよく言ったもので
36: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:26:44
>>13
今みたいに便利じゃないからな…
何をするにも丈夫な関節と強い筋肉が必要な時代だし酷使してどこかしら悪くなるしで60超えればすげぇ!って感じだよ
11: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:00:16
十代が成人として戦争に出陣してるのはよくあること
しかし両陣営とも総大将子供なのはいくら昔でも相当レア
12: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:01:47
ツツジ吸ってんじゃねぇ
15: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:03:06
そのまま死んでしまったのが名越みたいな感じになるのかあ…
16: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:05:23
平均寿命が25歳だっけ?
18: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:07:25
左の大学生は尊氏負かすくらいだし斯波で守れるのか?
21: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:08:16
>>18
斯波も足利一門の中では相当地位が上だぞ
39: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:28:47
>>21
区別のために後世に子孫の苗字である斯波って呼ばれてるけど当時まだ堂々と足利姓使ってるからな…
22: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:11:54
実質東リベ
24: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:16:30
平安や戦国時代でも90歳以上生きた人もいるしな
25: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:17:15
>>24
北条幻庵とか長生きしたよね
27: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:20:21
なんで小学生ってツツジ吸うんだろうな…
28: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:20:39
>>27
なんか蜜出るし…
30: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:21:32
右側だいぶ変わったな…
31: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:21:33
右の高校生はなんか酷い事になるって聞いてたけど強敵感出てきたな…
34: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:25:32
数え方が違うから15歳(生まれてから13年ほど)とかもある
37: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:26:45
>>34
あれ?数え年って1年違うんじゃなかったか?
2年だっけ?
43: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:30:38
>>37
生まれて最初の正月までが1歳で正月ごとにカウントしていくから
年末に生まれた子は数え2歳の終わり頃までの大半を現代の0歳相当で過ごす
35: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:26:10
顕家の部下も出てきそうだな
有名所とかいるんかな
46: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:32:39
>>35
?の息子義興
バンデッド読んでた人ならわかる宇都宮公綱
あとは個人としてはマイナーだけど名字聞けばみんな知ってる伊達・南部・結城といった戦国でもお馴染みの面々
40: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:29:13
ミル貝見たら右もう子供いたっぽいな…
44: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:32:26
>>40
17歳で非童貞か…
45: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:32:33
「門松は冥土の旅の一里塚」って数え年の前提がないとピンとこないよな…
47: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:33:12
正直人類は生物としては長生きすぎる
49: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:34:42
>>47
信長公は50で人生を語りますわね
51: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:35:30
15歳で結婚するし初セッになると12,3とかで済ませる時代だから…
53: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:37:19
>>51
12は早いぞ前田利家
65: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:41:33
>>53
当時でさえ引かれた例が来たな…
70: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:42:38
>>65
ドン引きされたというのは壺のネタスレで作られた話
68: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:42:06
そうは言っても執権や得宗の皆様は早死だと思う
75: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:43:54
>>68
ストレス凄そうだし…
69: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:42:27
1話で死んだ若の兄上はあの歳でもう元服してたから殺されたんだっけ
79: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:48:36
>>69
兄貴は処刑時9歳だから元服してない
単に子供だろうが一族郎党殺さなきゃだからってだけ
82: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:50:31
鎌倉末期の北条家は7歳で元服だから邦時も元服済みだ
まあ仮に元服して無かったとしても北条直系は普通に処刑されるだけだけども
83: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:50:34
ついでに顕家が奉じている義良親王(後の後村上天皇)もまだ一桁歳なの頭がおかしくなりそう

-逃げ上手の若君
-