相互RSS

【え口画像】 キモ男凌辱ㇾ○プpart222!ナミがキモ...
【艦これ】 JK・JCならともかく、なんでJSが艦娘やっ...
セブンが「人気商品増量祭」開催するもファミマ&ローソンに...
【露悪】ジークアクス、自殺したSTAP細胞研究者をネタに...
【中国】不満を抱える8つのタイプ
小児科で、看護士二人がかりで押さえ付けないと何も出来ない...
【ウクライナ上空】ロシア製ミサイルでマレーシア航空機撃墜...
【キレたナイフ】育児どう?大変?って聞いてくるから大変で...
衝撃!西内まりやの引退は実姉の1.5億円トラブル
【反撃】第三者委員会を追及する姿勢を示した中居正広、騒動...
【反撃】第三者委員会を追及する姿勢を示した中居正広、騒動...
【ガンダムSEED】訳あり ドラゴンボール スーパーサイ...
日本ハム・達「今年5、6回目」の“雨男”ぶりに苦笑「もう...
インド人の女性ってなんでこんなに胸がデカいのか??...
バブル温泉街に巨大廃墟が点在する凄まじい光景、かつて日本...
Switch2の店頭抽選、ほぼ全員当選w
【え口漫画】 女子から王子様と呼ばれるボーイッシュな女の...
作家「究極のライトノベルが完成したぞ!」
【詳細判明】小学生ひき逃げで逃走の2人は中国籍の男か…外...
いちいち白旗とかホント気持ち悪い〜日本で韓国産米が続々完...
【こち亀】子供はバカです
【ふたりソロキャンプ】えっろ…
【悲報】女さん、同僚男の顔を見ただけでアソコがびしょ濡れ...
【事故渋滞】中央道 上り 稲城IC先で衝突事故💥 国立府...
【ガンダム ジークアクス】 ドゥー・ムラサメがこの先生き...
【韓国】李在明氏「慰安婦問題、補償を最大限引き出す。歴史...
放屁音みたいな都市で打線組んだ
【ウマ娘】ヴィルシーナ実装によりヴ三姉妹の金銭感覚のヤバ...
【役者やのぉ】永野芽郁が涙…不倫騒動後の公の場で「この度...
「ユミアのアトリエ」攻略感想(50)リグナス地方100%...
ホンダがチームスポンサーのブラジル籍eスポーツ選手、日本...
【ホロライブ】獅白杯3rd -STREET FIGHTE...
【鹿児島】イセエビ密漁で男を逮捕 53匹のイセエビを押収...
四国民「なんで日本政府はここに橋をつくらないの?」→7....
【週刊文春】電撃引退・西内まりやに衝撃的な文春砲が炸裂し...
【遅報】桜島 爆発
【悲報】中居正広さん、バカだった可能性が浮上ww
ちいかわ、民度がゴミ
【悲報】小学生、マンション高層階から泥団子を投擲 → 男...
【画像】最近のパズドラ、ガチでヤバいww
生活費以外をすべて株式投資に費やしたワイの末路
【衝撃動画】立花孝志が大発狂!逮捕されそうでメンタル崩壊...
【画像】歯並び矯正した女子、ちょっと可愛い→明確に可愛い...
2025.05.17-15:46:43

逃げ上手の若君

【逃げ上手の若君】鎌倉時代の武将はパワフルな若者が多いな…

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)00:41:06
鎌倉時代の武将はパワフルな若者が多いな…
1689522066877
2: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)00:44:35
昔は10才で大人扱いになるからな
6: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)00:47:27
>>2
15歳で元服じゃなかったっけ?
この時代だともっと下がる感じか
3: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)00:44:39
大学生と小学生が連合組んで高校生に襲いかかるんだから狂った時代だわ
5: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)00:46:07
言うて肉体的にはピークだぞ
26: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:18:37
>>5
男性の肉体的ピークは25前後よ
そこから30半ばまでは筋力持久力は維持できるし
29: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:21:14
>>26
限界そんなに速いんだ…
48: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:34:02
>>5
肉体のピーク自体は個人差あるけど男性なら30前後くらいだよ
まぁ当時の健康状態ならスレ画くらいだけど
7: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)00:49:45
30で老人扱いはいつの時代だったか…
8: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)00:50:06
スレ画の中で畳の上でシねるのは何人だろうか
9: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)00:56:40
実際に戦うのはおじさんが多いんだろうけどトップがこれだけ若くてもよく従っているな
10: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)00:58:50
平均寿命は低いけど良いもの食って適度に運動する上位の人は60歳とかまで生きたりする
13: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:01:50
>>10
乳幼児死亡率がヤバ過ぎる時代
17: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:07:00
>>13
七つまでは神の内って言うくらいだからな…
19: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:07:47
>>17
七五三とはよく言ったもので
36: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:26:44
>>13
今みたいに便利じゃないからな…
何をするにも丈夫な関節と強い筋肉が必要な時代だし酷使してどこかしら悪くなるしで60超えればすげぇ!って感じだよ
11: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:00:16
十代が成人として戦争に出陣してるのはよくあること
しかし両陣営とも総大将子供なのはいくら昔でも相当レア
12: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:01:47
ツツジ吸ってんじゃねぇ
15: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:03:06
そのまま死んでしまったのが名越みたいな感じになるのかあ…
16: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:05:23
平均寿命が25歳だっけ?
18: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:07:25
左の大学生は尊氏負かすくらいだし斯波で守れるのか?
21: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:08:16
>>18
斯波も足利一門の中では相当地位が上だぞ
39: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:28:47
>>21
区別のために後世に子孫の苗字である斯波って呼ばれてるけど当時まだ堂々と足利姓使ってるからな…
22: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:11:54
実質東リベ
24: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:16:30
平安や戦国時代でも90歳以上生きた人もいるしな
25: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:17:15
>>24
北条幻庵とか長生きしたよね
27: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:20:21
なんで小学生ってツツジ吸うんだろうな…
28: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:20:39
>>27
なんか蜜出るし…
30: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:21:32
右側だいぶ変わったな…
31: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:21:33
右の高校生はなんか酷い事になるって聞いてたけど強敵感出てきたな…
34: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:25:32
数え方が違うから15歳(生まれてから13年ほど)とかもある
37: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:26:45
>>34
あれ?数え年って1年違うんじゃなかったか?
2年だっけ?
43: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:30:38
>>37
生まれて最初の正月までが1歳で正月ごとにカウントしていくから
年末に生まれた子は数え2歳の終わり頃までの大半を現代の0歳相当で過ごす
35: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:26:10
顕家の部下も出てきそうだな
有名所とかいるんかな
46: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:32:39
>>35
?の息子義興
バンデッド読んでた人ならわかる宇都宮公綱
あとは個人としてはマイナーだけど名字聞けばみんな知ってる伊達・南部・結城といった戦国でもお馴染みの面々
40: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:29:13
ミル貝見たら右もう子供いたっぽいな…
44: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:32:26
>>40
17歳で非童貞か…
45: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:32:33
「門松は冥土の旅の一里塚」って数え年の前提がないとピンとこないよな…
47: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:33:12
正直人類は生物としては長生きすぎる
49: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:34:42
>>47
信長公は50で人生を語りますわね
51: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:35:30
15歳で結婚するし初セッになると12,3とかで済ませる時代だから…
53: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:37:19
>>51
12は早いぞ前田利家
65: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:41:33
>>53
当時でさえ引かれた例が来たな…
70: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:42:38
>>65
ドン引きされたというのは壺のネタスレで作られた話
68: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:42:06
そうは言っても執権や得宗の皆様は早死だと思う
75: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:43:54
>>68
ストレス凄そうだし…
69: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:42:27
1話で死んだ若の兄上はあの歳でもう元服してたから殺されたんだっけ
79: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:48:36
>>69
兄貴は処刑時9歳だから元服してない
単に子供だろうが一族郎党殺さなきゃだからってだけ
82: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:50:31
鎌倉末期の北条家は7歳で元服だから邦時も元服済みだ
まあ仮に元服して無かったとしても北条直系は普通に処刑されるだけだけども
83: 名無しさん(仮) 2023/07/17(月)01:50:34
ついでに顕家が奉じている義良親王(後の後村上天皇)もまだ一桁歳なの頭がおかしくなりそう

-逃げ上手の若君
-