相互RSS

「ドラクエ11」バニー姿に変身するマルティナ(武闘家)キ...
マイクロソフト、約9000人を解雇へ 複数のXboxゲー...
ラサール石井氏「何が日本人ファーストですか!人間にファー...
【三重】「メンズエステ」で女性従業員がバイ🌸行為 経営者の...
廃墟に行ってきた(常磐炭鉱)
某ゲームの海外リリース、たったの数日でウマ娘におかしくさ...
参院選出馬を表明したラサール石井が早速ピンチに陥っている...
昨日Switch2の携帯機モードで初めて遊んだんだけど画...
椎名林檎の全盛期ってどれくらい人気あったの?
【たぶん遊戯王】ハアッ!!
海外「世界よ、これが日本人だ」 非常事態の機内の日本人乗...
任天堂株主「クラブニンテンドー復活してほしい」社長「ニン...
アフリカ最高峰・キリマンジャロRTAを実際にやってみた超...
昔、飼ってた犬が脱走して帰ってきたと思ったら鶏をくわえて...
日本「夏の参院選!(7/20」トランプ「石破潰し!」トラ...
【噂】『FF9リメイク』、25周年にあわせてついに発表か...
【バンドリ!】あこちゃん…誕生日だね…!【ガルパ】
【動画】 日本の地下アイドルの「ファンサービス」が風族よ...
【悲報】トランプ、日本からの輸入品に対して「30%か35...
【画像】 童貞ワイ、無事『バニーガーデン』にドハマリへ
北朝鮮、ウラン廃水を浄化せず西海に流した疑惑浮上=韓国の...
【AIグラビア】金髪の女の子のAI画像まとめ【リアル調】...
【地獄先生ぬ~べ~】第2話 感想 妖狐玉藻、運命の出会い...
神戸の焼肉店で高級焼肉を堪能した中国人、レシートを見て驚...
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
【ホロカ】ショップ大会 優勝マリン
「mono」12話感想 OPに少しだけ出ている猪俣風香さ...
「ユミアのアトリエ」攻略感想(105)ファーブラ深層林の...
あの家は毎日シーバでうちはノーブランドカリカリで絶対にお...
【朗報】セブンイレブン、サラダがドレッシング無しになって...
ババアでも『この谷間』見せられたら誰だって勃■起する事実...
【画像】お胸の発育に成功した女子高生の『カバンの持ち方』...
アメリカって面白い国だなw
【訃報】「リヴァプールのジョタが交通事故で死去」海外メデ...
【画像】このおo○いで小5はさすがに無理があるだろ!
【訃報】スキージャンプ・坂野旭飛さん死去、19歳…24年...
社民党「『うちは戦争をしません』といえば、そんな国に攻め...
【動画】アイドルの撮影可能ライブ、認知されてないオタクの...
2025.07.03-20:46:42

医療

京都大の金子新教授らの研究チームは11日、人工多能性幹細胞(iPS細胞)から作製した「NK(ナチュラルキラー)細胞」という免疫細胞を卵巣がん患者の患部に移植し治療するがん免疫療法の治験を開始したと発表した

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2023/03/18(土)12:17:01
https://www.tcctokyo.com/news/IPS免疫細胞で卵巣がん治療 京大が初移植を
京都大の金子新教授らの研究チームは11日、人工多能性幹細胞(iPS細胞)から作製した「NK(ナチュラルキラー)細胞」という免疫細胞を卵巣がん患者の患部に移植し治療するがん免疫療法の治験を開始したと発表した。
計画では、健常者の血液から作ったiPS細胞に、がん細胞を認識し攻撃する能力を強化する遺伝子を導入し、培養して大量に増やす。その後、リンパ球の一種でがん細胞を攻撃する働きを持つNK細胞に変化させ、患者の体重1キロ当たり50万〜300万個を最大4回注射で移植し、治療の安全性や有効性を確かめる。初の移植では、50歳代の女性患者に3回投与した
治験の対象は、国内で年間約1万人発生している卵巣がん患者の15〜20%を占め、抗がん剤が効きにくいとされる卵巣明細胞がんの重症患者6〜18人対象としている
1679109421049
2: 名無しさん(仮) 2023/03/18(土)12:19:08
もっとこの画像でスレ立てれる世の中になれ
3: 名無しさん(仮) 2023/03/18(土)12:22:19
安全性の確認が取れたらどんどん実用化して欲しいな…
4: 名無しさん(仮) 2023/03/18(土)12:22:54
またひとつ人類が困難に打ち勝った
5: 名無しさん(仮) 2023/03/18(土)12:23:05
再生治療強いな…
6: 名無しさん(仮) 2023/03/18(土)12:23:55
クローンの秘密結社も潰れるわけだよ
7: 名無しさん(仮) 2023/03/18(土)12:24:40
しょんぼり解散する闇のクローン組織
>5
再生医療強いな…
9: 名無しさん(仮) 2023/03/18(土)12:27:31
日本って割と医療研究の最先端だったりする?
24: 名無しさん(仮) 2023/03/18(土)12:44:15
>>9
私は最先端という言葉が嫌いでね…
何やら特別だという優越感と…
思い上がりのような雰囲気が不快に感じるんだ
78: 名無しさん(仮) 2023/03/18(土)13:05:11
>>9
YesかNoかだとNo
最先端に次ぐ先端で研究してるかといえばYes
90: 名無しさん(仮) 2023/03/18(土)13:08:27
>>9
基本アメリカが最先端でアメリカと共同研究しまくりの日本も結構上位葬のはず
10: 名無しさん(仮) 2023/03/18(土)12:28:38
闇のクローン組織も困るわけだな
11: 名無しさん(仮) 2023/03/18(土)12:28:57
去年成功したips治験
心筋シートによる心不全患者への移植
動物実験での膵臓の一部部分を培養によって糖尿病の完治
動物実験での軟骨再生
動物実験でのスキルス胃がんの半減または消失
20: 名無しさん(仮) 2023/03/18(土)12:39:47
>>11
TETSUがまた長生きするな…
26: 名無しさん(仮) 2023/03/18(土)12:44:45
>>11
このままだと死に水ちゃんと取れそうだな…
43: 名無しさん(仮) 2023/03/18(土)12:54:54
>>11
これ村井さんのやつ?
成功したのか…
12: 名無しさん(仮) 2023/03/18(土)12:29:35
でも一般化するのにはまだまだお時間かかるんでしょ
13: 名無しさん(仮) 2023/03/18(土)12:29:59
人類はいつがんを克服するのかね
15: 名無しさん(仮) 2023/03/18(土)12:31:28
>>13
今は途上ではあるけど克服する時代が見えている
16: 名無しさん(仮) 2023/03/18(土)12:32:42
闇のクローン組織も人道的に認められないだけでやってることは最先端だったからな
医学の発展速度がすごいことになって効率の悪いクローンが要らなくなり始めた…
19: 名無しさん(仮) 2023/03/18(土)12:36:52
>>16
同じ人間作って育てるって膨大な手間が省けるからな…
17: 名無しさん(仮) 2023/03/18(土)12:34:57
STAB細胞の時なんかはとんだ水をさされたものだったがやっぱすげえぜ…ips細胞!
21: 名無しさん(仮) 2023/03/18(土)12:41:46
ドクターTETSUは天寿を全う出来そうだな…
25: 名無しさん(仮) 2023/03/18(土)12:44:44
オーザック帰れや!
27: 名無しさん(仮) 2023/03/18(土)12:45:37
>>25
Qザック!Qザックです!
Oザックではなく!
29: 名無しさん(仮) 2023/03/18(土)12:50:03
再生医療の進歩マジで凄いな…
32: 名無しさん(仮) 2023/03/18(土)12:51:37
段々再生医療が時間稼ぎでは無くなってきてるな…
34: 名無しさん(仮) 2023/03/18(土)12:52:31
久しぶりにSTAP細胞の名前を思い出した
この漫画で取り上げなくてよかったな
53: 名無しさん(仮) 2023/03/18(土)12:58:03
>>34
先進的な医療を紹介しつつもセンセーショナルな物に対してはかなり慎重な態度で接していると思う
73: 名無しさん(仮) 2023/03/18(土)13:02:29
>>53
コロナに対しても慎重な描写だったからな…
67: 名無しさん(仮) 2023/03/18(土)13:01:42
>>34
検証まだの段階で騒いでたマスコミ共が一番悪いからあれ
iPS細胞も検証されてから認められたのに
80: 名無しさん(仮) 2023/03/18(土)13:05:26
>>67
そもそも理研が肝入りでマスコミに宣伝させてたんだぞ
45: 名無しさん(仮) 2023/03/18(土)12:56:24
iPS細胞すごいな
素人目だと万能にいろいろ治す材料になってる
56: 名無しさん(仮) 2023/03/18(土)12:58:35
>>45
登場した頃からその認識なんだけど
結果が出るたびに「えっそんなことできるの…」
ってレベルの高い結果ですごすぎる
46: 名無しさん(仮) 2023/03/18(土)12:56:34
早くエイズとか認知症にも対応できる世の中になれ
55: 名無しさん(仮) 2023/03/18(土)12:58:22
>>46
エイズに関しては金さえあれば今でも投薬でどうにでもなってる
認知症はイカれた脳細胞復活させないと無理だから現状どうしようもねえ
48: 名無しさん(仮) 2023/03/18(土)12:57:23
エイズはもう薬さえあれば発症させずに済む病気だったような…
58: 名無しさん(仮) 2023/03/18(土)12:59:05
>>48
10年くらい前に話聞いたけど既にそんな感じだったな
毎日飲む薬を飲み忘れるとヤバいみたいな話もあったけど
50: 名無しさん(仮) 2023/03/18(土)12:57:44
パラリンピックもスーパー義肢大戦になるかと思われてたが
再生医療が進みすぎて義肢いらねえな!ってなりつつあるって俺が言ってた
60: 名無しさん(仮) 2023/03/18(土)12:59:52
>>50
事故や病気で目が潰れようが手足が飛ぼうが「まあ一週間ほど休みなよ」って程度で全部元通りに再生できるようになって欲しい
51: 名無しさん(仮) 2023/03/18(土)12:57:51
認知症はマジでなんとかして欲しいね…
54: 名無しさん(仮) 2023/03/18(土)12:58:17
日本の医療って発達してる割に慎重というか
確実性ないものは許可しませーんってノリだと思ったのに
それでこんなに進捗してるの凄くね?
69: 名無しさん(仮) 2023/03/18(土)13:02:05
>>54
それはあなたの認識不足だ
62: 名無しさん(仮) 2023/03/18(土)13:00:29
昔はブラックジャックを見て医師を目指した若者が多かった
だが今は違う!
66: 名無しさん(仮) 2023/03/18(土)13:01:42
>>62
それは今も変わらずけっこういそうだぞ!
65: 名無しさん(仮) 2023/03/18(土)13:01:07
やっぱクローンなんかいらないな!
72: 名無しさん(仮) 2023/03/18(土)13:02:19
>>65
足りない
圧倒的に臓器が足りないのだ
74: 名無しさん(仮) 2023/03/18(土)13:03:10
>>65
今現在も移植が間に合ってないで死んでる人はきっといくらもいるんだ
鈍行では間に合わんのだ
82: 名無しさん(仮) 2023/03/18(土)13:06:26
>>74
成仏してくだち…
68: 名無しさん(仮) 2023/03/18(土)13:01:55
最先端医療は人の体で試さなきゃ効果がわからないけどそのために患者をモルモットにするのかって新人研修どころじゃないパラドクス抱えてるから…

-医療
-,