相互RSS

立憲・小西ひろゆき「ヤジを放った水沼秀幸は国民代表として...
《国分太一だけじゃない》中居氏問題でキー局がコンプラ強化...
立憲の尾辻かな子衆院議員、印象操作を自民党ダイレクトで検...
軽い気持ちで一応検査を受けた患者、医師に「なんかできてた...
モンハンワイルズって流石に売上1100万は超えてるよな?...
【朗報】 ポケモンZA、普通におもろい
【ガンプラ】 GQハンブラビはモビルアーマー形態が初披露...
小野田紀美氏、パヨの難癖に配慮し好きな作品答えず「嫌われ...
【芸能】さだまさし かつて苦情が殺到した『関白宣言』に「...
【イギリス】ガソリン車を全廃→「販売台数97.5%減」の...
【余命3カ月…ステージ4のがん!】ものまねタレントのSe...
【ウマ娘怪文書】夏。トレセン学園のウマ娘達にとっては勝負...
高市早苗と麻生太郎「笑顔で談笑(動画」首相指名選挙「高市...
【速報】 ハロウィンフェスお題「友だちにするなら? ゾン...
【ウィッチウォッチ 最終回】 第25話 感想 売れ始めて...
高市首相の所信表明演説中のヤジに批判集中→立憲・野田代表...
全産業が悲鳴 中国大不況 [10/25]
【ねこ画像】戸棚から顔を出す、猫ときゅうり ほか【再】
米国が韓国への「イージス艦技術」提供を拒否、オーストラリ...
フォールアウト4 Switch2版の発売日と最新情報まと...
お尻を追いかけて撮影しまくる変態の動画だけど大好きですw...
海外「日本はよく発展出来たな…」 日本の地形に関する衝撃...
【ナイトレイン】 フロムがオンストについて規約違反だから...
★【ワートリ】有能隊員を持ち上げるための引き立て役が必要...
神「この子には多くの才能を与えて誕生させてやろう」
【速報】時事「高市の支持率下げてやる!」⇒ 日テレ「そん...
『登録から一年以内に必ず結婚できる結婚相談所:24』
【ヴァンパイア美少女】 コトブキヤ「バレッタ」フィギュア...
【悲報】 スマブラー「遊びまくって金ないんで誰か遠征費タ...
マジ作ろうぜ、コレ〜高市氏が「外国人大量追放省」設置との...
立憲・小西ひろゆき「ヤジを放った水沼秀幸は国民代表として...
【動画】自民党、高市早苗が新閣僚人事を緊急発表キター!!...
【動画】高市首相、記者の挑発にこの返しww→「凄い対応...
三大本社そこかよって会社「日本ハム」「ブルボン」「ユニク...
三大・昭和の家庭にありがちだったこと
【画像】女子高生「ってか、する?♡♡♡♡♡♡」→
日本人「長野に4年住んでたけど。。。陰鬱なのよね人間の感...
女性声優の名をつけた米、2kg2000円で販売されるw...
米軍、太平洋を航行していた麻薬運搬船を爆撃…トランプ大統...
【動画】新人AV女優のマ○⊃に挿入させてもらった汁男優さ...
【悲報】楠木ともりのケバさが落ち着いてきたと思ったら、鈴...
2025.10.26-06:16:43(41/41)T(41-41-41-41)

その他

Dr.ストーン「ちょっと科学知識あるから滅んだ文明で無双です」←なろうじゃん

 コメント (0)

1: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 07:59:27.72 ID:+bUQ6BV70
ええんか?

2: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 07:59:42.60 ID:fije8syjd
ええぞ

4: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:00:58.90 ID:GK2P9o7S0
なろうには取材力全くないから科学扱えないぞ

6: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:01:43.52 ID:Q64wiPmip
ちょっと(大企業が考証サポートしてくれる)
なろうか?

66: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:29:13.28 ID:FPNPoyVs0
>>6
協力のくられってあれ企業のほうやなくて個人の研究家やないっけ

7: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:01:56.11 ID:nD5mkSOxa
主人公はなろうじゃない
カセギの存在はなろうだと思う

8: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:02:26.70 ID:ggWNSMjk0
本当に凄いのは科学史の知識定期

11: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:03:26.38 ID:xskCassf0
すぐマンパワーとか言う癖に
エンジニアリングを軽視しとるんが気に入らんわ
原理が分かっても作り方次第やぞ

41: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:17:00.50 ID:PH0bmzCcd
>>11
大体カセキがなんとかしてくれる

50: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:21:27.85 ID:94zcOK1B0
>>11
チートエンジニアがいるからセーフ

71: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:30:36.89 ID:FPNPoyVs0
>>11
序盤のセンクウは技術はないから何回も試行してたやろ
カセキってチート手に入れてからその辺の描写無くなったけど

21: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:05:18.56 ID:KPTy5Onj0
実際有能な科学者だったらあれくらいの知識を何の資料も無く覚えて実践できるもんなんか?

24: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:09:08.54 ID:02rVMJBFM
>>21
リアルでやったら人手が足りなくなる

26: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:10:21.59 ID:nTRq17ta0
>>21
分野広すぎて無理

28: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:11:30.04 ID:hRyF3lMF0
>>21
超有能やったら知識は入れられるやろうけど道具もない中あのスピードで実践するのは不可能やろな
ワイもちょい山籠りとかやるけど経験浅いから知識どおりうまく行かん

34: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:13:56.17 ID:NaO6d8hpM
>>28
機材が無いと制度が出ないから大抵の事は無理やで

22: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:07:49.78 ID:h5Tk+Gf5M
一番のチートはカセキだからセーフ

25: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:09:41.03 ID:QrL71K8J0
一番チートなのは大樹の身体能力

30: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:11:45.18 ID:zYhTxDcva
なろうのなろうたる所以はご都合主義を悟らせないための工夫を一切放棄してるとこちゃうかな

33: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:13:34.25 ID:cyXoe9L+d
千空司カセキを主人公にやらせるのがなろう
大樹もチートだがマンパワー役は他人にやらせるのがなろう

35: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:14:02.87 ID:b0PInK/h0
高校の化学教師ならあのくらい広い範囲カバー出来そうやないか?
試行錯誤する根性さえあれば

40: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:16:17.94 ID:XRUQ4Bbh0
結局主人公がガキだからなろう感は拭えない
大学教授のおっさんとかなら良かった

47: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:20:16.44 ID:BLIss6Hf0
>>40
急にマスターキーとンじみてくるな

55: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:24:12.98 ID:TLHxzWt8a
>>40
主人公がガキ言うけどそろそろ石化解けて四年くらい経つから二十歳くらいやでセンクウって

51: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:21:44.05 ID:uo1taOTvM
テンポ重視やからしゃーないけどトンネルあっさり掘ってたのは草

52: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:21:53.11 ID:8kFHHwUZH
自前の知識で戦うストーンより貰ったチート級の能力で戦うヒロアカの方がなろう感強い

58: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:24:59.90 ID:nD5mkSOxa
>>52
人から力もらうってのは昔からの定番の1つよ
その設定で制限無しに何も考えず力使えちゃってるのがなろう

67: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:29:16.38 ID:sD8PQ2Rsd
コハクの身体無駄にえっちじゃね

68: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:29:47.38 ID:nD5mkSOxa
>>67
だがゴリラだ

74: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:32:27.26 ID:gp4Xlo5G0
ジャンプなんかほぼなろうやん
ドラゴンボールも北斗の拳もるろうに剣心もなろうやで

80: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:34:49.33 ID:hRyF3lMF0
理論上で攻める漫画だし大体は気にならないけど流石にアメリカまで行ける帆船が一瞬で出来たのはオイオイって思った

94: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:40:41.72 ID:nD5mkSOxa
>>80
真面目にやってたら連載終わる頃には皆ジジババだからしゃーない

83: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:36:54.99 ID:AxevPEVPM
船って一年かかったんじゃなかった?

91: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:39:59.64 ID:hRyF3lMF0
>>83
一瞬は言い過ぎたわ

99: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:43:48.16 ID:xElhsz710
漫画だからご都合主義とかはしゃーない
ガチでリアルと同じ条件で素材とか探したりしてたらぐっだぐだになるだけやし

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601852367/


-その他
-