相互RSS

【画像】若おかみ、実はヴェノムだったww 他
【衝撃】YOASOBIさん、ガチで『本物』だったww...
【疑問】平均年収が下がってるのに物価は上がってる理由 他...
【社会】マンションが実態不明の中国人オーナーに変更、急に...
韓国、また怪しい医療研究陣が出てきて世界で初めて網膜の再...
韓国人、飼ってた犬が山火事で何とか生き残ったもののひどい...
【SS】小林「ヨハネジャパン2025開幕だよ!」
元高校球児の大学生がイベント「キャッチボールでTOMOD...
日本企業が開発したレア素材「PHBH」、有名企業等で採用...
【観測史上初】3月に3回目の夏日!東京が春を飛び越えて夏...
【ウマ娘】配布クリスエスのエピソードがヤバい! で、
【アズレン】まだ使い方が分からないアイテムがあるな…
韓国人「新幹線の窓から眺めた日本の田舎の風景」
【社会】議論の先送りがもたらす影響、夫婦同姓と社会信頼
FC『ラグランジュポイント』バイオノイド3将軍でオレギだ...
ツイッタラX「飼い猫と一緒に車で四国巡りの旅に出てサービ...
【悲報】兎田ぺこら、さくらみこに敗北!玉座を奪われたか!...
【心霊・幽霊】犬を飼わない村
20年前に製造されたリニア試験車、連日のように時速500...
【悲報】開発者「ゲーマーなのにゲームのレビュー書かない人...
【悲報】開発者「ゲーマーなのにゲームのレビュー書かない人...
【わざわざ】最近モヤモヤ気になるんだけど友人たちが出産ラ...
【わざわざ】最近モヤモヤ気になるんだけど友人たちが出産ラ...
【不倫】派遣社員と書類保管室で
DeNA、ジャクソンと小園健太が昇格の可能性、バウアーと...
DeNA、ジャクソンと小園健太が昇格の可能性、バウアーと...
DeNA、ジャクソンと小園健太が昇格の可能性、バウアーと...
『広末涼子』長男への性教育「…ちゃんと親として言わなきゃ...
『広末涼子』長男への性教育「…ちゃんと親として言わなきゃ...
日本酒カクテルって正気か
日本のゲームはなぜ世界で目立っていないのか
【お茶しよう】日本のスターバックスはなぜ「絶好調」なのか...
トランプ氏「事実上すべての米国の貿易相手国に打撃を与える...
赤見かるび×うまい棒コラボアイテムが登場 かるびコスの「...
農水省、備蓄米転売にブチギレ
〝暴走炎上〟江頭2:50「キズついてたらごめんなさい」と...
【悲報】ワイ美大生、絶対使わない「アレ」の購入を強制され...
【ぶいすぽ】プロゲーマーと国技館でイベントやってるの興味...
最大33人で戦うアニメ調バトルロイヤルアクションゲーム『...
【動画】メキシコ人さん「ネッコ拾ったで♪」ネッコ「にゃー...
【衝撃】TikTok、1本バズると『こんだけの収益』があ...
【画像】JALに『この格好』で搭乗した客、完全にアウトw...
2025.03.31-16:16:46

野球

満塁ホームラン←もったいない 3ランホームラン←お得感

 コメント (0)

1: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 11:03:29.55 ID:vFkTFjYl0
あるよな?


2: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 11:03:44.61 ID:vFkTFjYl0
満塁はもうちょっと点が欲しい
4: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 11:04:23.28 ID:anx1TRu2H
ないけど
5: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 11:04:42.13 ID:Lh7A1YhTa
2アウトから四球でランナー出て2ランが一番お得感がある
6: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 11:04:42.34 ID:4LETaafE0
8回表の逆転3ラン大好き
43: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 11:09:28.24 ID:r2F+KaHz0
>>6
裏やろ
7: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 11:04:50.65 ID:YRZ4IWz10
アウト少なきゃ
とりあえず突っ立てて欲しいときはある
8: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 11:04:55.49 ID:arjZkc2Ud
無死1・3塁でのホームランはなんかもったいない
9: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 11:05:02.99 ID:JNDh9zTQ0
1塁ランナーを返すホームランは全部お得感あるわ
10: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 11:05:06.07 ID:drypy5lId
ランナー1塁からの2ランはホントお得
12: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 11:05:41.26 ID:KYzt1V6m0
満塁HRはまぐれ感が強い
13: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 11:05:44.62 ID:ELY2DMTQ0
1アウト3塁からのツーランはホンマもったいない
14: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 11:05:52.44 ID:v4F8I3er0
野球をたいして見てない小学生の時はあった
ガッツリ見ると満塁で点が入るだけでマシとか思うくらいやしそんな感覚はなくなる
普通に最高
15: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 11:06:08.43 ID:HrgaH7eT0
3ランホームラン打たれるともう負けやな…感あるのに
満塁ホームラン打たれると切り替えてここから逆転や感ある
16: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 11:06:12.34 ID:vy2hsZ9g0
2.3塁からのホームランはもったいない
17: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 11:06:16.75 ID:yiayBMona
ランナー1塁の時は儲けもんだけど3塁のときは損した感
20: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 11:06:44.50 ID:w9l0BRFB0
まぁ満塁でツーベースでも3点はいるからな
24: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 11:07:35.41 ID:vFkTFjYl0
満塁は何点か入った後にとどめで2ランなり3ランなりが出ると絶頂もの
32: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 11:08:13.62 ID:YRZ4IWz10
>>24
これよな
25: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 11:07:36.36 ID:lI2Y2sY/d
フルベースなら満塁HRより走者一掃の3ベースの方が好き
26: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 11:07:46.29 ID:KkvAfcrQ0
満塁ホームランのあと、塁に誰もいないのはなんかもったいない感あるわ
27: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 11:07:47.64 ID:MlQxGVGCr
実際は2点入ればいいほうだしな
30: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 11:08:01.11 ID:mIv2U+g40
もったいないとか言う奴らは残塁地獄球団じゃないんやろなぁ
38: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 11:08:48.87 ID:mbRpxYhid
どことは言わんけど満塁0点がデフォやから4点入るなんて大満足なんやが
44: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 11:09:28.56 ID:3xOULLDX0
何点か入った連打のシメに出るホームランだいすき
46: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 11:09:42.13 ID:RYHG7QFE0
満塁ホームランはどの場面でも脳汁出るやろ
たまにyoutubeの満塁ホームラン集とか見てまうわ
52: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 11:10:19.28 ID:JDBzWBHsa
先制2ラン被弾←まだ追いつける
先制3ラン被弾←今日は負けたな
56: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 11:10:45.48 ID:DENHfQoa0
昨日の丸とウィーラーの連続ソロホームランの無駄遣い感すき
58: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 11:10:51.10 ID:IKZAKrb9d
四球シングルホームランのお得感というかやられたらくそムカつく
59: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 11:11:07.10 ID:lw+IbX+bd
満塁ホームラン出たら勝ちでよくね?
そっからはもう死体撃ちみたいなもんやし
60: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 11:11:38.05 ID:w9l0BRFB0
>>59
なんか今年満塁ホームラン2本で負けたチームがあったような
73: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 11:14:18.80 ID:f32HOuau0
63: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 11:12:19.32 ID:pF09AFWk0
5点ビハインドでグラスラ←もったいない
4点ビハインドでグラスラ←お得
3点ビハインドでグラスラ←超お得
64: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 11:12:32.77 ID:lLmoQVhva
フォアボールゲッツーホームラン
69: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 11:13:27.90 ID:vFkTFjYl0
>>64
これ反応に困るよな
もったいないと思うべきか2アウトからよく1点取ったと思うべきか
66: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 11:12:45.81 ID:+hNDelpA0
ソロ→ヒットヒット四球三振内野フライ外野フライ
こういう感じのマジで嫌い
67: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 11:12:49.29 ID:DENHfQoa0
ツーストライクに追い込む→四球→ボール→ボール→ホームラン

いちばん腹立つのはこれな

86: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 11:16:13.49 ID:Lh7A1YhTa
>>67
早めに追い込んでから四球を出した次のバッターに
四球を出したくなくてど真ん中投げてホームランのが腹立つ
あと四球のあとのど真ん中の球を見逃すバッターもムカつく
68: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 11:13:21.49 ID:uT+slYxQr
2盗した後の2ラン無駄でしかない
74: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 11:14:21.30 ID:w9l0BRFB0
>>68
送りバント後のホームランが一番もったいない
77: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 11:14:45.25 ID:MmmLUong0
なんか全部リセットされた感があるからな
80: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 11:15:08.71 ID:lpSmXj44M
ノーアウト満塁から併殺の間に一点
→次打者が適当にアウトになって終わり

あの球団がよくやるやつ

85: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 11:16:12.48 ID:/uXlcBoIM
>>80
該当球団結構ありそう
101: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 11:19:46.46 ID:mdycOwCU0
ツーアウト12塁の3ランはダメージでかい
満塁弾はもう失点する覚悟は出来てるから笑えるまである

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602641009/


-野球