相互RSS

過去の石破茂「中国に何言われようと、きちんと言い返せるだ...
何故和製ホラー映画は落ちぶれたのか
【大阪ミナミ・道頓堀】観光地の7階建てビルで大規模火災 ...
「厄介者」タラバガニが救世主に 破綻寸前だったノルウェー...
SS きな子「夏美ちゃん、アキネーターゲームやるっす」
【名探偵コナン】 第1170話 大天才コナンちゃんの授業...
平野雨龍「国籍疑惑」元フィリピン市長「出身校の調査できな...
ビックカメラでSwitch2、30分で完売…
米ラスベガスが特大級の自爆によって衰退の一途を辿っている...
YOSHIKI アニメ「ダンダダン」に関する一連の投稿を...
炬燵を警戒していた柴子がとうとう炬燵の中に入って遊ぶこと...
【ガンダム0083】仏壇にデンドロビウムお供えしたらご先...
海外「誰か日本を止めてくれw」 日本の番組に出演した世界...
【悲報】 ワイ、Switch2に飽きてしまう
【ガンダムW】 エピオンのビームサーベルで戦艦溶断するの...
米ウ首脳会談に欧州首脳ら同席へ…トランプ大統領の「ロシア...
病院に保護されたという子猫を両親の反対を押し切ってもらっ...
【速報】インド初の高速鉄道、日本の新幹線導入で合意方針 ...
グラグラって能力としては糞過ぎない?
【MOTHER】2もいいんだけどやっぱ1だよね
通行人「ゴミ捨て場に明らかにㇾ○プされた直後の美女が捨て...
海外のオークラホテルで修行した料理人、山梨で飲食店を開業...
ジンギスカンパーティーで北大助教が泥酔し複数人に暴力 「...
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
【クルスタ】 リーリアさんのπ…
トランプ「完全勝利!」ハーバード大学「和解金支払う(73...
【朗報】ぼる塾田辺、NSCで「ババア」連呼された過去を告...
【ひでぇな】北大教授が泥酔して複数人に暴力 「なかったこ...
【スマブラ】 hurt様 「上手い人の相性とかキャラ評価...
【悲報】 フジテレビ報告書に登場した匿名の芸能人、福山雅...
【2部】夜間大の学生、ピークから2割弱に 社会人減り、募...
これ中華ゲーだなって思うゲームの特徴
コミケ「毎年臭いなぁ。オタクには期待できへんし...せや...
【動画】CreepyNutsさん、海外でクソほどスベって...
「Windows 10」サポート終了まで残り2ヶ月 まだ...
【悲報】ブラックマヨネーズという天才コンビがやる気を失っ...
男が「サッカー部」に嫌悪感を感じる理由
俺の駐車スペースに違法駐車してる車の持ち主2人組に出くわ...
【悲報】庵野秀明がνガンダムをデザインした結果www...
【画像】童貞狩りを楽しむ女子大生(19)、胸がえ〇...
当時高校一年だった弟がある女の子を妊娠させた 彼女側はゴ...
2025.08.18-17:46:44(41/41)

野球

【最新版】ショートUZRランキングωωω

 コメント (0)

1: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 14:49:29.30 ID:VGKuzqTua
no title
※8月3日のランキングはこちら:https://gia-chan.com/2020/08/03/post-3674/

3: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 14:49:57.33 ID:zN3vQnjya
京田上げてきたな
4: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 14:50:13.56 ID:NOc99LI1a
木浪どんどん下がってて草
6: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 14:50:50.57 ID:waGW3dt60
エスコバーひどい
8: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 14:51:04.44 ID:wJ00YQned
源田がコレは寂しいな
15: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 14:52:01.82 ID:3YmVOrHX0
藤岡って相変わらず下手なんやな
エスコバーや壊れた広輔いるから微マイナスで済んでるけど
26: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 14:53:09.03 ID:Eu1D78d4M
>>15
去年と比べてよくなってるよ
16: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 14:52:01.97 ID:Fzfs4m7Fa
京田独走しそうやん
17: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 14:52:21.41 ID:tMgE9vfWr
wRC+
京田 64
エスコバー 60
木浪 59

京田はギリギリ我慢するのわかるけど阪神とヤクルトは変えないのか

36: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 14:54:13.97 ID:J8BClspzd
>>17
打撃も守備もマイナスの2軍でops.3の選手か高卒2年目しかおらん
19: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 14:52:27.81 ID:F0K6179Jd
DPRって何だっけ
22: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 14:52:41.80 ID:tMgE9vfWr
>>19
併殺取れるかどうか
25: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 14:53:08.96 ID:F0K6179Jd
>>22
サンクス
セカンド次第で結構変わりそうね
100: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 14:59:02.74 ID:ri8r1nFkM
>>22
意味分からん
併殺打球なら併殺とれる
無理そうなら取れない

指標にする意味あるのか

610: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 15:38:31.22 ID:el/rhy1W0
>>100
併殺打球を握り損ねとかエラー気味で併殺取り損ねても アウト1つ取ってりゃエラー付かんからな
21: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 14:52:41.70 ID:gux4lBx70
京田ってフルイニ?
すげーな
29: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 14:53:25.53 ID:C43xQwkt0
>>21
普通に代打出されとるからフルではない
24: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 14:53:02.15 ID:6BpW8nZJd
坂本安定しすぎやろ
34: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 14:54:09.02 ID:jq+GMpEir
>>24
ファンですら衰えた言うとるのに坂本以下の選手はどないなっとんのや
46: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 14:55:02.11 ID:PSjODCz10
>>34
今年は守備復活しとるって皆言ってるぞ
70: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 14:56:53.97 ID:KIoffTEl0
>>46
今年坂本はクラブの下通すトンネルエラー二回見たわ
エラーにならんかったけど
97: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 14:58:51.17 ID:jXOkna5I0
>>70
そら正面ちゃうからな
368: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 15:15:17.72 ID:Rc2CqDTUd
>>70
トンネルって股下やろ
65: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 14:56:37.56 ID:OF3iKiNd0
>>34
去年腰痛めて悪かっただけで
今年は元に戻っとる
71: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 14:56:54.52 ID:gSjoV6BVH
>>34
去年も前半戦腰痛で酷かったが後半戦からは安定してたぞ無理な飛び込みとかはしないけど
32: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 14:53:38.15 ID:vBkHESd1p
1000と1200ってなにが違うの?
40: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 14:54:40.48 ID:C43xQwkt0
>>32
切りのいい数字が1000
シーズンフル出場したらおおよそ1200イニング
38: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 14:54:32.86 ID:t3vDSWnc0
京田すげえな源田より上かよ
44: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 14:54:55.29 ID:QwFsHWJpd
>>38
源田が不調やからなそもそも
48: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 14:55:12.32 ID:KB0v3cad0
木浪範囲やっぱり狭いよな
飛びついてファインプレーしたの見たことないし
74: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 14:57:05.06 ID:gux4lBx70
>>48
堅実ってだけで遥かに成長したし範囲も去年と比べれば体感倍は違うで
126: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 15:00:56.67 ID:xYmto1+9a
>>48
ちょいちょいやってるやろ
59: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 14:56:02.53 ID:n8ET6ZY/0
木浪は最近、明らかに守備範囲狭くなってるよな
昨日も緩い打球がセンターに抜けてったし
80: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 14:57:44.33 ID:e7IQLwwH0
>>59
疲れ出てるんやないかね
代替選手おらんから出ずっぱりやし
91: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 14:58:12.25 ID:XMjXseWad
>>59
疲れがたまってるんやろ
まぁ他に誰もいないから仕方ないけど
253: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 15:08:04.59 ID:5+TGD0t70
>>91
小幡は?
61: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 14:56:20.76 ID:3YmVOrHX0
今年の巨人は被BABIPも異次元の低さやし
単純な守備能力よりシフトがクッソはまってるんじゃないかな
77: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 14:57:33.28 ID:5VYnWboYp
>>61
そんなにシフトやってるイメージはなかったがそうなんか
108: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 14:59:41.31 ID:3YmVOrHX0
>>77
ワイも詳しいことは分からんけど
被BABIPがチーム全体で.259は常識では考えられない数字
直近5年で一番低かったのが2017ソフトバンクの.269やし
揺り戻しとともに守備指標が一気に落ちる可能性もある
427: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 15:20:35.91 ID:7ok2Z7a50
>>108
被バビが揺り戻したとしてそれは守備がどうやっても追っつかないところへ打球が飛んでいったということで守備指標が下がることにはならんのちゃうか?
475: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 15:26:14.39 ID:3YmVOrHX0
>>427
だからシフト説をワイは推してるんや
理屈の上ではシフトが当たればBABIPは低く出るはずやし
そのシフトが偶然だとしたらこれから一気に落ちるし
シフト敷いてて外れたらUZRも落ちるはず
504: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 15:29:15.60 ID:7ok2Z7a50
>>475
そういうことか ちな巨ワイから見ればシフト敷いてたろそれみたいなアウトはボーアくらいしかない気がするけど、解説が外野がちょっと寄ってた言うてたり吉川が最初からかなり後ろに守ってたりしてるからそこで下がる余地はありそうやね
64: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 14:56:36.46 ID:2MegscKx0
坂本は足やってた去年の前半良くなくて
後半だんだん盛り返してたから
今年はある程度復活すると予想してた人もいたよ
90: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 14:58:11.62 ID:qekoHHSW0
>>64
更に今年は少し体重落としてたみたいやから動けるんちゃうか
まぁインフル二回にコロナで勝手に落ちただけかもしれんけど
73: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 14:57:00.95 ID:betzIphr0
なお京田はボロクソ叩かれる模様
76: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 14:57:26.61 ID:Ysv94pswr
>>73
エスコバーや木浪レベルの打撃だからなぁ
95: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 14:58:44.15 ID:cip/xwBSd
>>76
打撃も守備もダメなその2人ってかなりヤバいのでは…?
79: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 14:57:40.36 ID:zpIlImJ8a
阪神ファン「甲子園はUZRで不利だ!」

じゃあ甲子園で普通にUZRが優秀だった鳥谷はめちゃくちゃ守備上手かったって事になるけど良いの?

89: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 14:58:11.03 ID:lzErDzdSd
>>79
うん
92: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 14:58:18.39 ID:TJ0QDTyxd
>>79
それで良いやろ衰える前の鳥谷の守備は凄いぞ
112: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 15:00:03.70 ID:gux4lBx70
>>79
衰える前の鳥谷なんかどこに文句つけろって言うねん
85: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 14:57:59.26 ID:ylEyt1asa
坂本は目で追えなくなったの痛感したからオフに二遊間に飛んだ打撃集めたビデオずっとみて各打者スイングの始まりで打球方向完全に分かるように研究したらしいな
119: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 15:00:32.44 ID:L7byOBj8d
>>85
坂本の野球に対する研究とかモチベーションは本当に凄いな
86: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 14:58:06.22 ID:9xpOO14Xd
でもPF考慮されてない欠陥指標だよね
106: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 14:59:33.06 ID:QwFsHWJpd
>>86
そうなんやけど面子みてるとほぼ印象通りな感じもある
その印象自体がパークファクターに支配されてるのかも知れんが
109: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 14:59:50.75 ID:zy5yhud70
単純な疑問なんだけどuzrってセパわけて計算してるの?
114: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 15:00:10.46 ID:2hmgp7uVr
>>109
わけない
117: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 15:00:13.65 ID:jXOkna5I0
>>109
デルタは12球団
データスタジアムは分けてる
115: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 15:00:11.98 ID:T1BNF39Zd
今年もGGは坂本や
京田すまんな
161: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 15:03:12.70 ID:F0K6179Jd
>>115
まあ坂本も鳥谷に邪魔されたし鳥谷も井端に邪魔されたし井端も宮本に邪魔されたからな
174: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 15:04:05.16 ID:awG86aKL0
>>161
京田も誰かに邪魔されるんだろうか
打てるショートが出てきたらそいつにあっさり取られそう
232: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 15:07:03.08 ID:F0K6179Jd
>>174
坂本コンバート後に京田が若手の邪魔をするんやで
123: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 15:00:39.93 ID:mW9LJMPw0
木浪は今くっそ横の範囲狭い
てか単純に疲れてるから北條あげた方がいい
京田、源田、坂本の凄いところはフルシーズン持つところだと思うわ
186: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 15:04:40.37 ID:0eNf4KvMd
>>123
北條出しても許されるようなクソ試合なら植田や小幡に守備練習させる為に壊れても問題無い何球投げさせてもええようなピッチャー上げたほうがええやろ
岩田とか中田とか
132: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 15:01:23.52 ID:KMIg3r090
地味に茂木ヤバくない?
142: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 15:02:06.17 ID:QwFsHWJpd
>>132
ヤバいから外されとるぞ最近はサードばっかし
代わりに入ってる小深田がこれまたヤバいけど
159: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 15:03:00.29 ID:KMIg3r090
>>142
新人はしゃーないわね
にしても逝くの早かったな
183: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 15:04:35.48 ID:QwFsHWJpd
>>159
サードは上手いから我慢は出来るけどな茂木
小深田浅村の二遊間は12球団一ガバガバやわ
151: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 15:02:37.20 ID:pyUkRnXoa
木浪叩かれてるけど木浪は打撃型だし打撃型のショートにしては守備上手いって言ってるだけだからな
170: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 15:03:49.36 ID:PSjODCz10
>>151
ops.6っていうほど打撃型か?
255: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 15:08:09.79 ID:xYmto1+9a
>>170
元々打撃でポジションとった選手やしな
打撃はまだ伸びしろありそう
181: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 15:04:22.53 ID:/YNeFtUMd
ぶっちゃけ京田より倉本が欲しい
守備なんかちょっと下手でも良いんだわ
打たない奴は害悪でしかない
197: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 15:05:05.36 ID:1XsyemWAd
>>181
今年の倉本なら普通に欲しいわな
182: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 15:04:31.14 ID:bk3wE2IX0
木浪は甲子園続くと下げて、敵地連戦あると上がるっていう如実な動きしてる
土が難しいのは言うまでもないけど、坂本みたいに甲子園でプラス出しまくってる選手もいるから適正なのかな
来週の東京ドーム、ナゴヤドーム6連戦で木浪は上がると思うよ
218: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 15:06:14.28 ID:KIoffTEl0
>>182
uzrに土と芝関係あるのか?
土のほうが打球死んで範囲は広がりそうやけど
231: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 15:07:01.24 ID:E6E1Eh3Kd
>>218
芝のが遥かに難しいやろ
243: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 15:07:36.00 ID:hYAHUmF3a
>>218
土の方がイレギュラーバウンド多いから単純にその分エラーが増えやすい
195: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 15:05:02.74 ID:fticO9bEa
土のグラウンドの方が神経使うから疲れるのは間違いないやろ
それがたまにあるか、半分はあるかで疲労度はかなり違うと思う
200: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 15:05:11.43 ID:5CspLvCt0
京田ってスタミナお化けやから
相対的評価のUZRやと後半じりじりとあげていくんよな
京田がどんどん良くなっていくというより他の選手がどんどん下がっていく
224: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 15:06:34.54 ID:cRoWTZs/d
DPRがマイナスなのは殆ど尚輝のせい
543とか643ゲッツーがちゃんと取れない
251: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 15:08:00.92 ID:6cjFgRhwr
>>224
吉川は捕球はすげーうまいのにゲッツー処理下手だよな
271: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 15:09:24.24 ID:gSjoV6BVH
>>251
握り直しが多すぎる
226: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 15:06:41.16 ID:aM7xZNa0p
衰えた鳥谷にGGあげてたのはおかしいけど今年の坂本はUZR2位だし別におかしくはないやろ
UZR1位賞じゃないんだし
260: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 15:08:34.47 ID:stLS9clBa
坂本は岡本のグラブ捌きをめちゃくちゃ褒めてるな
284: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 15:09:57.52 ID:WE4b3GQU0
>>260
実際バウンド合わせて三塁線逆シングルするのとかめっちゃうまいわ
279: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 15:09:47.32 ID:3YmVOrHX0
小深田ってWARで見ると0.8あるし普通に当たりよな
あの足で出塁できるから攻撃面で割と貢献出来てる
302: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 15:11:17.09 ID:IHr9bKJC0
>>279
ショートでしっかり即戦力って時点で普通に当たりやな
走攻守まとまってる
309: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 15:11:36.94 ID:Rqz/fSf0a
>>279
セカンドなら文句ない
319: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 15:12:20.17 ID:bX0Iupry0
坂本が地味に凄いのは思い出したようにちょくちょく休み入れる事やと思うわ
自分の身体とショートでの負担を把握してるから5年後も平気でショートやってそうな所ある
343: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 15:13:44.44 ID:yro8W+fgp
>>319
それ坂本が凄いんじゃなくて起用法が凄いんじゃ
515: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 15:30:16.15 ID:WJpPfDgN0
>>496
結局井端の亜細亜スタイルが一番通年で結果出るんやなって
508: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 15:29:39.17 ID:UiRiztVca
源田はルーキーイヤーから3年ずっとショートでフルイニングだからな
この数値はしゃーないで
むしろ3年トップ独走してたのがおかしかった
518: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 15:30:43.60 ID:KGXC9Bx3d
>>508
動ける奴が全盛期でフルイニング出ればああなるんやろな
516: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 15:30:28.57 ID:bMN+A4Lz0
エスコバーってそこまで下手なんか?
531: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 15:31:40.65 ID:DCw2p8Kgd
>>516
ヤクルトの試合ちょっとみたらわかるくらいにはやばいで

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600062569/


-野球