相互RSS

トランプ大統領「トヨタは100万台米国で販売する一方GM...
カービィのエアライド信者、無事成仏する 他
近所の遊び仲間5人「ノートを破られたくなかったら全員に1...
【朗報】渡部聖弥さん、守備でもポジらせる!
猫にキャビア、贅沢志向のペットがまさかの味オンチ疑惑?
2050年、結婚相手はAI?「夫婦ゲンカで電源オフ」現実...
【SS】こずさやの火
「なんでも鑑定団」に登場した「宋時代の版本」、歴史書の内...
【隣トイレ騒動】吉沢亮さん、港区マンション退去 不起訴処...
【ウマ娘】デカレンチャン
よくしら聖杯戦争 第51話
DeNA - 阪神、阪神の先発・デュプランティエって何者...
トランプ氏、相互関税に絡め安倍氏を称賛「シンゾーは本当に...
トランプ氏、相互関税に絡め安倍氏を称賛「シンゾーは本当に...
【スクショより現物】カモを笑う者、爆上げに泣く──仮想通...
韓国人「日本人の斬新なアイディアに韓国人も感動!」日本が...
中居正広、生存確認される   
中居正広、生存確認される   
中居正広、生存確認される   
DeNA - 阪神、阪神の先発・デュプランティエって何者...
DeNA - 阪神、阪神の先発・デュプランティエって何者...
中国「核汚染水!(大嘘」中国政府「輸入禁止!(日本産」中...
キッチンカー「半生とかじゃなくて、がっつり生」SNSで拡...
嘘ばっかついてるから脱韓国化なんて信用する気にならんのよ...
ドラえもんで一番可哀想なのってジャイ子だよな
【悲報】セルフスタンドで高齢女性が給油ノズルを差し込んだ...
ビーチで脱いでいる女は○首にピアスをしてて興奮するw...
退職代行「はーい、2025年度新入社員の退職理由発表する...
『Nintendo Switch2』マイニンテンドースト...
プロ麻雀の第一人者・井出洋介が白血病公表「症状はなく元気...
ぬことかわんこって、なんで股間に入りたがるかな寝てるとき...
【鬼滅の刃コラ】新入社員はよく覚えておくように
お前らが笑った画像を貼れ 313-1
【正論】女さん「女は考えすぎで、男は考えなさすぎ!」←完...
【ホロライブ】ガッカリ桃鈴ねね:クリスタルと金銀の違いを...
中居正広、近々逮捕か
【絶望画像】Switch2、予約条件か厳しすぎて転売ヤー...
【朗報】伊藤忠商事の入社式、既に完全に勝ち組やろこれ・・...
スーパーカップ1.5倍×ROF-MAO 貝だし味噌ラーメ...
「にじさんじ FAN CLUB」七瀬すず菜のファンクラブ...
AVに革命を起こす美少女・愛才りあの新ヌード
【悲報】中居正広氏、お気持ち表明ww
2025.04.03-14:46:47

スーパードクターK

【K2】若手の育成超楽しい!

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)10:10:12
若手の育成超楽しい!
1682212212777
2: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)10:12:04
あの…Kの使命…
3: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)10:12:39
成長率高い初期値低いユニットを鍛えるのが楽しい先生
4: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)10:12:44
一也はもう手元に必要ないからな
5: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)10:14:11
>>4
あれは必要ないと言うより一也をより完璧にするために敢えて手放した感じがする
7: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)10:19:26
>>5
帝大や富永医院でさわりぐらいは分かってただろうけど
組織立って医療を行う現場の理解もきちんとさせておかないといけないしな
35: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)10:37:26
>>5
守破離の離っぽい感じがする
9: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)10:20:58
今思うとトミーが「なんでウチじゃないの…?」とか電話してそう
12: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)10:25:15
>>9
トミーはちょっと目的に合わないと思う
10: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)10:21:26
ここは麻上さんにも看護師鍛えてほしい
13: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)10:27:40
一人熱意有る天才がいれば現場が一気に底上げされる場面が出るから
なんというか医療関係者全員スーパードクター化みたいな構想がありそう
15: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)10:28:45
Kの遺伝子が残らなくても技術を受け継いだものが広がればいい!
28: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)10:35:20
>>15
Kの使命ってこれだよなって思う
59: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)10:48:13
>>28
それはそれとして血も残せや!残しちゃダメな理由もねーだろ?!
139: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)11:59:46
>>59
そのせいでお母さん死んで父さん失踪してるし医者としての使命はともかく裏Kの血筋システム自体は正直あんまり好きじゃないんじゃねぇかな…
16: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)10:28:53
高品の所の風通しが悪いわけではないけど
規模がめっちゃデカいのがポイントなんだろうと思う
18: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)10:29:11
トミーの所は前に行ったしな…
大病院の高品の所の組織的な医療体制を学ぶのが目的だし
27: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)10:34:56
>>18
富永病院はしょせん町医者で大病院じゃないからな…
58: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)10:48:07
>>27
どう見てもその都道府県の中核以上の規模をしている…
66: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)10:51:08
>>58
うちの県の中核にオープンMRIとかあるのかなあ
93: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)11:05:10
>>58
現実でもたまにそんな私立病院がある
110: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)11:21:01
>>93
この辺年寄り多いから脳外科と心臓外科やれば食いっぱぐれねえ!とやってくれてる近所の町医者助かる
去年オープンMRIもいれてきた…
113: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)11:25:06
>>110
食いっぱぐれないとしてもその二つの領域の医師を確保してるのがすごいよ
118: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)11:38:04
>>110
あいつは本気だ…
100: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)11:10:02
>>94
超有名な聖路加国際病院も言ってみれば町医者だから…
101: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)11:11:15
>>100
国際ってついてるんですけど…
106: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)11:17:06
>>101
いっこうに公ではない医療法人ですが?
111: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)11:21:04
>>18
学ぶの目的のくせに一也が来たせいというかおかげというか医療体制改革だ!ってなってる…
127: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)11:48:17
>>111
でも俺の職場に若いけどその道のプロの子が部下として入って来たらどうする?
何らかのアクション起こさない?
131: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)11:50:08
>>127
劣等感でなんか若さゆえの失敗してアホみてえに怒られねえかなあって願う
138: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)11:58:21
>>131
もう少しこう…何というかもうちょっと格好よく言えないか…?
21: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)10:30:58
K一族の宿命とか関係ないあくまで趣味みたいなものだから楽しくて仕方ないのでは
23: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)10:33:00
村で医者かかるのに抵抗ない昔なじみの患者さんとばっか接してても患者さんとのコミュニケーション力育たなそうだし一也たち外に出す必要はあるよな
24: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)10:33:01
自分は単独での経験しかないのに組織のやり方も学んでこいとか一人先生はどこでその指導力を磨いたの…
30: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)10:35:36
>>24
やたらフランクにいろんな病院に顔出すし気楽に設備借りるし…
親父さんの人脈かなあという気もするけど
54: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)10:47:02
>>24
初期の医師免許取得→メス探しでの放浪の間に普通の病院との関わりが相当増えたんじゃないかな
25: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)10:33:18
そういや大学辞めるまでの富永の立ち位置って一応無医村に派遣されてる大学病院の医者って体だったんだよね?
実際にはKと一緒に診療してたのって診療費とか給料の扱いどうなってたんだ
29: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)10:35:34
外に知り合いいたりするし一人先生もこっそり外で学んだりとかあったんじゃないの実は
32: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)10:35:50
給料は大学からでてるって話あったしK先生がもらう診療費はトミーや大学に回るってことはないのかなって思ってた
33: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)10:36:53
冨永病院が近所にほしかったとずっと思ってる
36: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)10:37:28
あの規模であっても町医者スタンスではあるからな富永も親父さんも
多分開業した祖父もそうだろうし
37: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)10:37:33
ダイ大の勇者理論みたいなもんで自分がというより周りの医者に力を与えるのがスーパードクターなんだろう
39: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)10:38:12
そもそもいきなり知らない病院に入っていって設備を借りるぞ!オペは俺がする!ってできるもんなの?
41: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)10:39:10
>>39
仕組みとしてはあるらしいけど信用ないと借りさせてもらえないからそこは先生の腕のお陰だね
40: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)10:38:36
一也はなんなら生い立ちが過酷すぎて無理して医者にこだわらんでもいいよみたいなスタンスですらあったと思う
57: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)10:48:06
帝都大学生組相手に指導者モードに入るところ好き
69: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)10:52:09
>>57
OSCEっぽいことしてるシーンとかオペの助手させてるところとか好き
あの二日間だけでヤバい経験値すぎる
61: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)10:49:05
むしろ高品病院って高品が留学行く前はただの雑居ビルの診療所だったのに
大病院になるまでが爆速過ぎる
64: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)10:49:58
>>61
朝倉とかも陰ながら支援したりしてたのかな…
高品本人の頑張りも大いにあるんだろうけど
67: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)10:51:14
一人先生KEI先生に医師免許取らされるまで無免許だったのにやたらと医大の大変さとか医療関係のシステムとか詳しいし
71: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)10:52:34
>>67
後者は勉強として前者はまるで経験談のように語るのがちょっと違和感
お父さんや村井さんから聞いてたのかもしれないけど
74: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)10:54:14
エアプなのに熟練者より詳しい一人先生
88: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)11:01:10
教えるの好きだよね一人先生
95: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)11:06:46
>>88
医学は教えないと言いつつ聞かれたら逐一答えずにはいられない…
97: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)11:08:04
かー教える気はないけど聞かれたら応えないといけないからなー医者だしな―
99: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)11:09:43
>>97
現実の医療従事者エピソードでも通院したときにバレて勉強教えるモードになった的な話はわりと聞く
105: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)11:16:47
神代家というかあの村の医療の後継者はどうするつもりでいるのか割と気になる
109: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)11:20:39
>>105
表のKになってって言われた時一番気にしたのがそこだしそれはもうちょっと考えてもいいよね
弟子は外に出ていくの前提の立場だし…一応譲介はフリーだけど
112: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)11:22:46
村人が協力的なのはあるよね
腎炎のおじいさんとか医学生向けの教材にされたようなもんだけど何も言わないし
115: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)11:28:53
>>112
まぁ一人先生目の前にいるし
俺も病院行って同じようなことされたら協力的になると思う
123: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)11:42:15
龍太郎に採血なんていくらでも付き合ってやるからやりな!って言ってくれるおばちゃん研修医にはありがた過ぎる…
125: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)11:44:25
>>123
女神だよな…
132: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)11:51:02
なんとなくが当たる異能の正体なんだろうね
134: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)11:53:27
>>132
自信の無さと根っこにある人の良さがいい感じに作用してるだけじゃ無いかな?
自信が無いから普通とは違う所を逃さないって感じ
136: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)11:56:28
>>132
性格やセンスの賜物なんだろうけどこの漫画はホントの異能持ちもいるんだよな…
133: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)11:53:12
自分から師に聞くことすらできないやつが患者から聴けると思うなって感じな一人先生の教育スタイル
135: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)11:55:33
一人先生の育成能力の高さはなんなんだ
前のK先生もそうなの?
137: 名無しさん(仮) 2023/04/23(日)11:56:42
1話から読み直すと一人が育成のプロフェッショナルになるとか真船先生も予想してなかったんだろうなって

-スーパードクターK
-,