相互RSS

老人ホームの川柳がセンスが抜群だと話題に
40歳で貯金60万しかないんやが
ロシアで未払い賃金急増 1年で3倍超 主な理由は「企業の...
【札幌】「大声をあげている女がいる」 注意した男性の腕を...
【画像】女さん、ヒップラインを矯正するのにヒップラインを...
彼方「う~ん、服のサイズが合わなくなってきたぜ……」
ラサール石井の過去ツイートが再炎上「浅田真央ちゃんはえっ...
【画像】植松聖死刑囚と獄中結婚した女性(26)、普通に可...
【ナイトレイン】 無頼漢が一番味方に来てほしくない、邪魔...
太平洋戦争末期、特攻兵に「ヒロポン」注射…元海軍軍医が晩...
5年前に話題になった「謎の種子」があちこちに送付される事...
学歴詐称疑惑の田久保市長「東洋大を卒業したと思っていたが...
進撃の巨人の重大な設定ミスに気づいたんやが
新しく借りた畑の地主がいきなり畑に来て、いろんな人に送り...
【Hな体験】女教師のヒップで
【速報】JA会長「もうね、駄目だわ。小泉進次郎はやっては...
【参院選】 日本改革党、政策「国内の難民申請窓口を封鎖」...
【悲報】 ウマ娘をプレイした外人さん、ハルウララの育成を...
トランプ「日本に書簡送る」…コメの開放要求?関税率、一方...
ミュージシャン世良公則氏「歌だけ歌っていろ、は職業差別だ...
ワイの好きな戦国武将が「浅井長政」「松永弾正」「明智光秀...
なんかモンスターのような女性が胸丸出しでくさぁw...
ヨドバシ大量販売にXマイニン抽選民から怒りの声が殺到「マ...
4歳になった息子は、ジュリアナ東京のお立ち台の上で扇子振...
【画像】顔が完璧なのにスタイルが少し残念な女の子、見つか...
寒いから犬ベッド買ってあげたのに、柴男君てば全然乗ってく...
【プラモ用武器パーツ】 M.S.G「バーチュアスタイル0...
「日々は過ぎれど飯うまし」12話感想 まこっち成長と青春...
【ウィッチウォッチ】 第13話 感想 どんな物でもなんか...
超カッコいいバイク買ったったったw
【動画】チー牛 メスガキが倒したアルコールランプのせいで...
【衝撃】僕「ケツの付け根にへんなしこりあるな…病院いこ」...
巨人・阿部慎之助監督が退場 リクエストの結果に抗議
【恐怖】「課金代行」という世界があるのを知った
Z世代のJK、路上で『パンティ』を見せつけてしまうww...
【画像】今の女子プロゴルファー、美人で○もデカい子が多す...
【画像】名作美少女ゲーム『マブラヴ』、変わり果てた姿で発...
【画像】ナースさん、しゃがんだ時にパンチラを撮られる
2025.07.02-23:31:43

他雑誌・未分類

精神エネルギーがパワーの増減につながるって道具としてはあんまりよくないシステムだよね

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)10:58:46
精神エネルギーがパワーの増減につながるって道具としてはあんまりよくないシステムだよね
1697767126671
2: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:02:05
肯定だ
信頼性の低い兵器など論外だろう
3: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:03:09
その不確かで曖昧なエネルギーに頼らざるを得ない状況だから仕方ない
4: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:04:07
安定感より最大出力を取ってるんだよ
大抵そうじゃないと勝てないくらいの敵と戦う
5: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:04:23
とはいえ精神エネルギーなら材料いらずでエネルギーが無限に回復するわけだしそこは便利だよね
62: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:50:43
>>5
友情や勇気もタダじゃねえぞ
コンスタントに正義を確かめ合ったり戦友との絆を深めたりしなきゃいけない
6: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:04:46
最終回で今まで出演したゲストキャラとか応援するちびっ子たちの絆エネルギーが集まるやつ!
7: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:05:32
どんな作品でもそういう不思議パワー使う時はワンチャン狙ったギャンブル的な投入してるでしょ
8: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:07:51
こういう動力を使ってる場合って大抵が既存の動力より効率が段違いだから使ってる場合多いしね
9: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:08:14
巨大ロボット動かして大型の怪物倒せるエネルギーを生み出す燃料がないしな
10: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:08:37
通常兵器のまぁ弱いことよ
11: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:09:51
お約束をネタにする時って前提を無視して語られがち
12: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:12:02
やっぱラウドGストーンだよなー!
13: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:14:01
高揚感をエネルギーにするなら怖くなくなる勇気が出るおくすり使うよね?
17: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:15:22
>>13
おくすりを使わないって事は高揚感じゃないんだな
21: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:17:11
>>13
質が悪くなったり無理やり上げてるから適切な動きが出来なくなるから…
22: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:17:46
>>13
そういう要素が出てくる作品も腐る程あるでしょ
27: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:23:56
>>13
小学生を戦わせるために睡眠学習で操縦方法教えるついでに恐怖心取り除いたアニメはあるな…
されたの主人公だし無断だったけど
14: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:14:35
恐怖心
俺の心に
恐怖心
19: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:16:17
>>14
欠陥システムきたな…
15: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:15:04
その辺のさっきまで仲悪かったオッサン2人と仲直りした途端必殺バズーカ撃てるんだから
効率としてはめちゃくちゃすごいだろ
16: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:15:19
まあ精神エネルギーを使うなら使うで常に一定量を消費するしかできない方式のほうが安定するよね
それこそ魔力と魔法の関係みたいな
18: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:15:48
違う違う!
薬とかそういうんじゃなくてもっとこう仲間との絆とかそういうのでいいんだよ!
31: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:25:09
>>18
じゃあ無条件で相手を信頼するようになる薬と暗示で
強制的に絆パワーを引きずり出すね…
33: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:26:32
>>31
そんなお便利な物があるならもっとマシな兵器が作れてるんだ
37: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:29:12
>>33
そんな作り物の絆では真のパワーは出ないって言われるやつ
131: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)12:36:35
>>18
戦場以外で信頼を確かめられなくなって新しい友人ができるととりあえず死地に連れていくようになるんだ
20: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:16:53
えっちなエネルギーで稼働する兵器って使ってるとエネルギーが消費されるわけだしそのうちインポになりそうだよな
23: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:18:23
>>20
運動したりご飯食べてれば回復するんじゃない?
24: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:18:41
薬とか使って精神エネルギー抽出したら逆に汚れとか淀みとか生まれるのはよくあるパターンだと思う
悪役は容赦なく使う
25: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:19:20
安易にガンダムで考えてもNT研究で人体実験だの強化人間だのがわかりやすくあるから…
26: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:21:29
絆パワーとか感情をエネルギーにした場合って
それのエネルギー0になるまで乗り回したら降りたとき絆ってなくなってんだろうか
28: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:24:28
>>26
絆を元に熱エネルギーをぶつけた場合無くならないけど絆そのものをぶつけるなら無くなる?
まあ設定とストーリー次第としか
30: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:24:56
>>26
太陽光発電で貯めた電気が空になっても太陽はそのままでしょ
29: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:24:50
魔術にせよこういう謎エネルギーにせよ精神なんて不安定なのを使うのは信用したくない
やはりプロレス技だね!
32: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:25:30
感情をエネルギーにするってゲッター線だけど
アークで人類がゲッター線に導かれた結果ロボットみたいな感情でもパワー出せるようになってたな
もう完全に悪役じゃないか
36: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:27:59
>>32
感情で増幅したりするだけで平静でも出せるってイメージ
というか悪役なのはそこじゃないと思う
34: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:26:34
怒りのスーパーモードはダメだ
121: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)12:24:37
>>34
最終回迎えても制御出来てないハザードみたいなキズナブラックいいよね…
fu2695065
35: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:27:36
そういうのに頼らなくても済むようになった安定した後継機が出てくる展開も結構あるような…
38: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:29:35
>>35
それ結局前の機体のほうが活躍するやつじゃん
39: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:31:15
絆エネルギーは使いすぎると仲が冷え込むのかな
40: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:31:27
この手の動力がある物語において大抵は安定とは弱体化を指す
42: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:33:18
>>40
まあ負けイベ以外は良くも悪くも大出力だからな
41: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:32:28
20%で20秒ってことは
フル充電でも2分ももたない…ってコト!?
44: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:34:10
>>41
戦隊の巨大ロボなんて2分か3分もあれば十分だろう
どうせ尺ギリギリだからな
45: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:35:14
人の生命エネルギーとかいうのもお約束だけど
人が生き生きとしてるとか健康であるとかのステータスってエネルギーとは呼べないよね
摂取したカロリーとは必ずしも計算釣り合わないもんね
46: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:35:54
戦隊ってロボットの動力源に言及してる印象そんな無いな…
52: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:46:50
>>46
必殺技をくり出すための出力を捻出するために
特殊なエンジンを搭載したメカたちを合体させる
ってボウケンジャーの設定はそれっぽくてワクワクした
47: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:36:27
消費してるんじゃなくて無限動力の呼び水になってる感じだと思う
イデみたいな
48: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:39:39
生命エネルギーで動くロボって最近あったか?
49: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:40:57
>>48
バイオヴォルケーノとか…
50: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:42:17
>>49
2005年は最近では…
51: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:43:18
動力が全部生命力だよりのやつはあんまり覚えがないけど
パワーアップとか必殺技で生命力を消耗するパターンは結構ある気がする
オーラでハイパー化とか
68: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:51:49
>>53
生命エネルギーを使ってなんかする技術自体はあるけど
それが別にメインストリームではないっていうのはこれはこれで特異なやつだなそういや
ロボじゃなくてSFなら多分そこそこある印象でもあるけど
71: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:54:01
>>68
あとテクノロジーが歴代と比較してもアホほど高そうな世界
56: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:49:14
世界中のストレス集めた方がパワー出ると思うよ
60: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:50:26
>>56
ゾンダーのレス
66: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:51:48
>>56
そういうのは悪役が先に手を出してる印象
毎回怪人が暴れる理由にもなるし
58: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:49:44
相良宗介のレスがすぐあって安心した
63: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:51:01
ネオゲッターも脱ゲッターして安定出力プラズマエンジンになったけど結局最大出力やべー真ゲッターに乗り換えたな
73: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:54:48
後半もう完全にMPの別名くらいの意味になってた心の力…
なんだよファウードの体液飲むと回復するって…
79: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:56:58
頭では許せないとわかってるのに心の底からの憎しみみたいなのが湧き上がってこない…って消耗はまあやりづらそうだったからな…
終盤は逆に憎悪から心の力復活させてたし
86: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:59:41
>>79
何なら普段憎しみ以外のどういう心の力で術撃ってたんだデュフォー
74: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:54:58
やはりゾンダーメタルが最適解か
77: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)11:56:28
ゾンダーメタルはそもそも動力源とかじゃないのに性能凄いよなあれ
88: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)12:00:47
>>77
暴走しなきゃ現実世界に必要な夢のマシーンなんだよね…
89: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)12:00:54
勇気とか友情とか数値化されるとなんか違う…ってなりそう
93: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)12:02:12
勇気がある限り無限にエネルギー取り出せるのは便利だけどそれを生命維持装置に使ってるのは凱兄ちゃんスゴすぎるってなる
100: 名無しさん(仮) 2023/10/20(金)12:04:28
>>93
サイボーグ化をマイナスではなくプラスに受け止めて感謝してるすごい人だからな…
エヴォリュダーになった時はゾンダリアンと同等なだけに流石にちょっと凹んだ

-他雑誌・未分類
-,