相互RSS

ローソンさん、世の流れに逆行して「量を増やし値下げ」とい...
ドイツ人が日本の物を「たったの12ユーロ!」と言いますが...
越境ショートコント「牛丼屋」
今米農家やったら儲かる説
【ガンダム】「…ではエルラン中将はレビル大将がジオンのス...
トランプ、日本の関税担当閣僚と会談…「本交渉前に大きな進...
【冷めた】朝起きた時点で化粧塗り始めてた彼女が風呂入って...
直近6試合の西武打線ww
【ゲーム】初代ゲームボーイで夢中になったゲームといえば
【悲報】呂布カルマ、正論で叩かれ続ける悲劇!可哀想すぎ…...
レトルトカレー→そのままチンできる
ラグジーガールズと言われるチアガール達が可愛くてヱ〇いと...
【ジャンケットバンク】牡蠣小屋に行って生牡蠣を食べてみた...
「日本はほかの東アジアの国とは全然違う」 イスラエル人が...
ある日の事..早朝の4時頃、ふと枕元にふかふかしたものが...
海外「資源もない国がよくこんな物を…」日本のリニアを見学...
「マジで時間の無駄だから絶対やめとけ」って若者に伝えたい...
ゲーム製作者「配信者に依頼したら250万取られた」
飼い猫にチュールあげたらもう1匹がすごい表情したから撮っ...
【Gジェネ】名無しに支援防御を行います!
【初体験】九州へ引っ越すことになったTさんと初体験
【速報】日本、中国と一緒にアメリカ国債を大量売却!!!!...
立花孝志、自分が始めた裁判を放棄し逃亡ww
【ウマ娘】玉乗りドンナ
【Xの車窓から】ガソリンがいきなり25.1円下がると市場...
中孝介、不起訴処分を報告。 3月、銭湯で男性にわいせつな...
【修羅場】義大叔父の容体が急変し救急車を呼んだが間にあわ...
『PSO2 ニュージェネシス ver.2』『にじさんじ』...
【あんこ】人の心無いんか? とよく言われてそう 第1話 ...
中孝介、不起訴処分を報告。 3月、銭湯で男性にわいせつな...
「手越落ちてた」道路で見かけた“まさかのもの”に「吹いた...
【名誉棄損】「暇空茜」名乗る男性YouTuberを在宅起...
11年前の19歳の時に幼馴染に彼氏を取られた。その後再会...
【画像】ホストすげえ、こうやってバカ女洗脳して貢がせるん...
「手越落ちてた」道路で見かけた“まさかのもの”に「吹いた...
【画像】このJC見てムラムラしたらロリコン確定ww...
【画像】AI生成された人妻(27)、リアルすぎて弱男が次...
【悲報】『片田舎のおっさん、剣聖になる』、普通につまらな...
米ビックスリー「なぜOHVエンジンか?簡単だよ難しくてこ...
2025.04.19-11:46:44

他雑誌・未分類

【江戸前の旬】あいつの実家から送られてきたウニの貝焼きって奴を知り合いの小料理屋に売っ払っただけです

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)12:25:12
1735788312405
2: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)12:27:24
ワイの
3: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)12:28:00
ワイルド
4: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)12:28:39
ワイバーンや!
5: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)12:28:56
ものがなんだろうと基本的に売ったら駄目だろ
6: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)12:29:44
このおやっさんがキレることあるんだ
7: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)12:31:32
>>6
チンピラにワサビを醤油で溶くのやめてくれって言って
向こうが反論したらブチギレて追い出すこともある
54: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)13:27:16
>>7
なんで…?
8: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)12:32:27
ウニの貝焼きの価値がわからなくても家族からの贈り物売ったらそりゃキレるわ
9: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)12:33:09
しかも他人のかよ
10: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)12:34:26
というか知り合いの小料理屋もよく買ったな…
11: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)12:34:31
客から加工品買い取る料理屋もなんかやばいぞ
12: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)12:42:21
>>11
しかも客本人じゃなくて更に知らんやつの実家からの
13: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)12:44:22
うにの貝焼きって初耳なんでしらべてみたらすげぇ豪勢な料理だった
14: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)12:46:10
でもウニが苦手だったらそれくらいしか始末しようがなくない?
17: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)12:48:44
>>14
こいつに贈られたものなんですかね?
15: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)12:47:15
料理買い取ってくれる店って新しいな…
18: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)12:48:59
売れる物ならなんでも売る人間は見限られても仕方ない
19: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)12:49:04
ウニ送られて嬉しい!美味しい!ってならずに売るくらいならもともと好きじゃないだろうしな…
そんなもん贈るなってなる
31: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)13:13:29
>>19
他人に贈られたものだぞ
33: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)13:16:15
>>31
なにやってんの!?
24: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)13:03:29
へーそんな高価な料理なんだ
ってぐぐったら地元の郷土料理だった…
25: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)13:07:21
>>24
ビールおさげしますね
26: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)13:07:35
常連が何かしら持ち込んでそれで一品出してる店はちょこちょこ見かける
直接買うんじゃなくてその分サービスしてるっぽいとこが多いけど
27: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)13:10:00
さすがにこの話は無理があるだろと思った
29: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)13:11:57
器じゃなくて料理なのか…
小料理屋もよく客から料理なんて買ったな!?
30: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)13:13:02
お歳暮のタオルをセカンドストリートに売っぱらうみてえなノリでウニ売るな
35: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)13:18:26
他人への贈答品が自由にできるってどういうこと?
同棲してるの?
37: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)13:19:28
>>35
嫁の実家の義両親が漁師で贈ってくれた
38: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)13:20:14
>>37
>なにやってんの!?
39: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)13:20:19
>>37
これ売り飛ばすのもう宣戦布告だろ
36: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)13:18:43
適当に贈ったんじゃなくて嫁の実家の稼業でやってる高級品を贈り物を売り払ったんで
お前らなんで結婚したの?
40: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)13:20:37
この後案の定償いで必死に作ってその姿勢で許してもらえた
41: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)13:20:45
最後のコマの評価が妥当すぎる…
45: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)13:23:07
一個あたりちょっとしか取れねえウニ(焼くとさらに縮む)を貝に一枚一枚乗せて山盛りにする贅沢すぎる料理
46: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)13:24:26
小料理屋って小料理の買い取りもしてるんだ…
58: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)13:29:05
>>46
モノや量によるだろうけど漁師が義理の息子に贈るくらいだから半端なものじゃないだろうし
それが端た金で買えるから買うところは買う
47: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)13:25:07
アイツに納品されたskebを同人誌にして売っぱらっただけです
62: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)13:31:17
>>47
逆にすげえよいろいろと
51: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)13:26:22
マジでビールなんか出す必要はねえ今すぐ土下座してこい案件
52: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)13:26:34
江戸前の旬って基本いい話が多いけどたまにとんでもない客来るよね
53: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)13:27:13
美味しいかどうかって考えると大分調理者の腕前が問われそうではある
見た目の豪華さ全振りというか
55: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)13:27:25
酒飲めないの有名だったのかお歳暮でジュース詰め合わせとか贈ってきてくれたな父から世話になった人
56: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)13:28:13
やったことも最悪だけど酒飲みながら世間話の種にしようとしてるのがもうね
59: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)13:30:08
漁師が身内に作って送ってくれるのって世界一美味いやつじゃん…
64: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)13:33:22
>>59
多分金を払っても食えないタイプのやつだこれ
60: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)13:30:19
ここで説教されて己の愚かさに気付いて改心するのはいいけど
説教されるまでどういう生き方してきたんだよこいつ
69: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)13:36:46
そんな大したことじゃないだろ…
ビール一つお願い
73: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)13:38:30
何って…大したことじゃありませんよ
ここで画像レスをしただけです
76: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)13:41:44
>>73
旬…そうだねなんざ出す必要はねぇ…!
74: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)13:39:25
生産者がお忍びで店に来て…って結構見るね
美味しんぼと将太の寿司だと一悶着あってから解決だったけど
80:   2025/01/02(木)13:44:19
画像レスしたらダメなんですかい?!
1735793059754
84: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)13:47:08
急にお出しされたワイルドワイバーンに誰も触れてなくてダメだった
85: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)13:47:08
江戸前の旬って旬は旬だけどパッパの名前知ってる人少ないよな・・・ 
86: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)13:48:40
>>85
基本的に店内ではオヤ=カーターとしか呼ばれないからな
名前を聞いた覚えもなければ尋ねた記憶もない
87: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)13:49:39
>>85
鱒っちゃんて相性はスッと出てくるけど鱒ノ助だか鱒之介だか
89: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)13:50:06
>>85
鱒太郎とかそんなんだった気がするけど絶対違う
88: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)13:49:40
パッパて
97: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)13:55:14
>>88
旬!ビールを出す必要はねえ!
90: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)13:50:15
逆にどこで出てきたんだよ鱒之介
93: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)13:52:07
旬の父親は自分にも非常に厳しく手の甲の肌に大きなシミができてしまった事が見苦しいからと寿司屋を引退して旬に店を譲る程です
100: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)13:56:18
>>93
手の甲に竜の騎士の紋章でも書けばいいじゃないですか〜
103: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)13:57:41
>>100

1735793861162

106: 名無しさん(仮) 2025/01/02(木)13:59:01
>>103
今すぐ引退しろ
107: 保健所 2025/01/02(木)14:00:04
もしもし?

-他雑誌・未分類
-