相互RSS

【MAJOR2nd】クソ親父!
【ss】璃奈「田中がお酌してくれると聞いて」
【SS】侑「え、(パ冫ツの)色?黒とか緑かな?」
高学年のLINEって見ない方がええのよね?
TOTO「和式トイレの水洗レバーは手で押して。足で踏むの...
任天堂「Close to you」
【ワンピース】 麦わらの一味の宴を再現できる「S.H.F...
日本「犯人判明!」時事通信社「本社カメラマン処分(解雇で...
なんかFFT発売してから話題にもなってないけど結局面白か...
宇垣美里アナ まさかのブラ1枚、谷間もあらわにベッドシー...
【ある日、お姫様になってしまった件について】第4話 感想...
ウチのえ〇い嫁の話
【動画】K-POPアイドルさん、ジャップ連呼で燃えカスに...
狩野英孝サイレントヒルf実況で同接4万人ww
★【ワートリ】移動全振り隊員…
【日本人酷い】 韓国人「日本で自己紹介する度に笑われる」...
高市支持率下げてやる騒動で時事通信社カメラマン 「厳重注...
【バンドリ】大和麻弥「なんだろう、これ……」
宇垣美里アナ まさかのブラ1枚、谷間もあらわにベッドシー...
【ウマ娘】ハロウィンジョーダンかなり強い部類じゃない?
【羞恥】部活中にボッキしてた俺に興味をしめしたスケバン達...
韓国人「伝統的な日本の忍者が顔を隠す仕組みを初めて知った...
【悲報】 ワイ、Switch2に飽きてしまう
ROBOT魂とか経年で黄変するのにみんな数年楽しめればい...
「この時間ならだれもいないだろう」女風呂に入ったミステリ...
(速報)医学賞に続き化学賞まで… 日本、2025年ノーベ...
なんかFFT発売してから話題にもなってないけど結局面白か...
江口寿史のトレスの大元が数時間に1回の頻度で見つかってて...
【Gガン】 東方不敗とかいう弟子をおちょくるのが好きだけ...
【ナイトレイン】 深度4で配信者がぶっ壊れて突然号泣しは...
ラーメンって麺抜いて白飯つけてくれたほうがよくね?同じ値...
【MAJOR2nd】クソ親父!
ご飯を炊く水、まさかの○○を使ってる家庭があった。炊飯器...
【BLEACH】チャドって一般的な基準だとめちゃくちゃ強...
【挙げろ】お前らの使ってるシャンプー教えろ おすすめはな...
『高市早苗の支持率下げてやる』発言は時事通信でした…何も...
カメラマン「支持率下げてやる!」「支持率下げる写真しか出...
【悲報】マスク美人なAV女優、外した瞬間一気に微妙になる...
【衝撃】俺「好きです。付き合ってください」A子「あんた、...
ワナにかかったクマが急に向かってきて発砲、警察官が猟友会...
トランプ「グレタは怒りを抑えられるよう病院に行け」グレタ...
2025.10.09-16:16:42(41/41)

ウマ娘(ネタ)

【ウマ娘ネタ】ウマ娘に生まれて良かったと思うことが一つあるわ 一世帯のお布団を一往復で加熱乾燥車に運べることよ

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/08/12(金)22:58:19
ウマ娘に生まれて良かったと思うことが一つあるわ
一世帯のお布団を一往復で加熱乾燥車に運べることよ
1660312699253
2: 名無しさん(仮) 2022/08/12(金)22:58:58
加熱乾燥車…?
4: 名無しさん(仮) 2022/08/12(金)22:59:51
>加熱乾燥車(かねつかんそうしゃ)とは荷台部分に高効率で大型の乾燥機能を備えた車両で、軽自動車から大型まで多種ある。
あるのかよ
5: 名無しさん(仮) 2022/08/12(金)23:01:04
布団乾燥業者のねーちゃん
6: 名無しさん(仮) 2022/08/12(金)23:01:28
ゴォ〜
   ゴォ〜
7: 名無しさん(仮) 2022/08/12(金)23:01:36
安くしとくわよトレーナー
8: 名無しさん(仮) 2022/08/12(金)23:02:05
>>7
いや…いい…
9: 名無しさん(仮) 2022/08/12(金)23:02:52
>>8
身内割に頼らないなんて素晴らしいわね
10: 名無しさん(仮) 2022/08/12(金)23:03:03
はたらくウマ娘
11: 名無しさん(仮) 2022/08/12(金)23:05:01
>>10
はたらくというか
プロの業者というか
12: 名無しさん(仮) 2022/08/12(金)23:05:56
アスリートと布団乾燥業者の二足わらじ
13: 名無しさん(仮) 2022/08/12(金)23:07:37
枚数の少ない場合、一回の出張最低料金は12000円を戴きます
駐車料金が発生する場合は別途加算させて頂きます。

たっか…

14: 名無しさん(仮) 2022/08/12(金)23:08:34
ウソでしょ…
fu1339662 fu1339665
16: 名無しさん(仮) 2022/08/12(金)23:10:14
どういうこと…?
布団を乾燥させるために布団換装機能の付いたアホみたいな車両をわざわざ呼びつけてるの…?
17: 名無しさん(仮) 2022/08/12(金)23:10:21
そんなことより加熱乾燥車なんて普通のトレーナーは知らないよ…
18: 名無しさん(仮) 2022/08/12(金)23:11:07
布団乾燥にそんなプロ御用達みたいなのがあったのかよ!
21: 名無しさん(仮) 2022/08/12(金)23:12:34
>>18
あるならあるで
あのアドベさんが知らないはずがない…
20: 名無しさん(仮) 2022/08/12(金)23:11:47
あったのよ
当たり前じゃない
22: 名無しさん(仮) 2022/08/12(金)23:13:04
病院とか老人ホームとか使うからね
23: 名無しさん(仮) 2022/08/12(金)23:14:19
>>22
逆にいえばそれらの布団全部運び出して乾燥させるのか…
25: 名無しさん(仮) 2022/08/12(金)23:14:59
天職過ぎる…
33: 名無しさん(仮) 2022/08/12(金)23:22:52
>>25
自分の布団毎日加熱乾燥車で乾燥できるとかアドベさん絶対就職するな…
26: 名無しさん(仮) 2022/08/12(金)23:15:53
継続的に布団のメンテが必要な宿泊施設とかなら乾燥機買ったほうが安上がりじゃないのか?
そこまでスペース取るわけでもないだろうし
28: 名無しさん(仮) 2022/08/12(金)23:17:10
>>26
それこそホテルとかなんて普通は業者に出すだろ質優先で
29: 名無しさん(仮) 2022/08/12(金)23:17:28
>>26
一回で仕上げられる量が違うんだろ
27: 名無しさん(仮) 2022/08/12(金)23:16:22
世の中広い…
30: 名無しさん(仮) 2022/08/12(金)23:18:00
ホテルの布団大量に抱えて出てくるアドベさん
31: 名無しさん(仮) 2022/08/12(金)23:20:22
布団をクリーニング店に出しにくい理由がデカさだからな…
35: 名無しさん(仮) 2022/08/12(金)23:25:24
俺らが知らない布団乾燥の知識たくさん持ってそう
36: 名無しさん(仮) 2022/08/12(金)23:25:47
運転はトレーナー
37: 名無しさん(仮) 2022/08/12(金)23:27:19
>>36
布団運ぶの全部アヤベがやってけれるならまぁ…
38: 名無しさん(仮) 2022/08/12(金)23:28:28
初めて知ったプロ仕様じゃん…
43: 名無しさん(仮) 2022/08/12(金)23:33:29
布団乾燥にプロとかあったんだ…
47: 名無しさん(仮) 2022/08/12(金)23:38:56
>>43
クリーニングってか清掃業は大抵の事にプロがあるのだから然程驚かない
だが乾燥車はマジで初耳だ……
45: 名無しさん(仮) 2022/08/12(金)23:35:36
アヤベさんは大真面目な顔してこういう愉快なことやるのがかわいいよね
48: 名無しさん(仮) 2022/08/12(金)23:39:17
>>45
愉快というか加熱乾燥車なんて持ち出したら普通に金取れるレベルでは…
50: 名無しさん(仮) 2022/08/12(金)23:39:51
アヤベさんのエミュはこのくらいの知識を要求されるの難しい…
53: 名無しさん(仮) 2022/08/12(金)23:46:53
>>50
(加熱乾燥車所有してないのね…)
54: 名無しさん(仮) 2022/08/12(金)23:47:13
>>53
個人所有してるやついる!?
52: 名無しさん(仮) 2022/08/12(金)23:46:31
加熱乾燥車(かねつかんそうしゃ)とは荷台部分に高効率で大型の乾燥機能を備えた車両で、軽自動車から大型まで多種ある。

あ…これアヤベさん最後は大型取得するな…

55: 名無しさん(仮) 2022/08/12(金)23:48:12
ゴォ〜
   ゴォ〜
ゴォー
56: 名無しさん(仮) 2022/08/12(金)23:49:26
もうスレ文が業者しか思い付かないようなやつじゃん…
57: 名無しさん(仮) 2022/08/12(金)23:52:11
また一つ布団乾燥機の知識が増えてしまった
61: 名無しさん(仮) 2022/08/12(金)23:54:20
この時期なら日中の車の中に入れておくだけでダニが死滅するわ
63: 名無しさん(仮) 2022/08/12(金)23:56:01
>>61
当たり前だけどダニの死体も布団の湿気も車に籠って臭いがつくこともあるからオススメしないわ
64: 名無しさん(仮) 2022/08/12(金)23:57:07
>>63
布団乾燥業者のねーちゃんのアドバイス来たな…
62: 名無しさん(仮) 2022/08/12(金)23:54:57
真面目な話布団を干すのはスペースも時間も取るので
結構需要はあるのだ
66: 名無しさん(仮) 2022/08/12(金)23:58:12
流石プロだ違うなあ

-ウマ娘(ネタ)
-,