相互RSS

ヒグマ駆除は正義か残酷か?『かわいそう』vs『安全確保を...
【ホロライブ】宝鐘マリン船長が『ちゃお』のVTuberラ...
元プレイステーションの会長「Xbox Game Pass...
【SS】しずく「歩夢さん、サウナに行きませんか?」
【花騎士】今回ミストレに派遣した娘たちは全体的にデカいな...
【デレステ】 SR夢見りあむ、SR双葉杏が登場!LIVE...
【速報】 不法残留ベトナム人が自首「国に帰りたい、帰るお...
【threezero25周年記念】 ロボ道「スコープドッ...
榎本ゆいなレポーター ゆるゆるのノースリーブで脇全開!!...
【ホロライブ】宝鐘マリン船長が『ちゃお』のVTuberラ...
【画像】Juice=Juice最新個人アー写キタ───(...
滝に揉まれて胸ポロリした瞬間をガン見してしまうw...
海外「何という民度の高さだ…」 日本のありふれた日常風景...
中国ハイテク都市「深圳」が激しく凋落…ホームレス、テント...
2025年夏アニメも3話ぐらいまで終わったけど今の所何が...
【速報】 マクドナルド問題、最もシンプルかつ効果的な解決...
柴の十才はまだ全然爺婆じゃないよねえ。【再】
日本「参政党躍進!」参政党「支持母体は日本国民(重要」朝...
【芸能】辻希美、第5子の次女は「夢空」(ゆめあ)と命名「...
ごちうさのスタバが嫌いな奴、いまだに人気が衰えない
ラーメンショップってええよな
【ㇾ○プ】生意気で嫌いだった女[前編]
韓国人「日本のアニメやキャラクターが世界中で知られている...
【何故?】 ガチアサリが嫌い・つまらないって言われてる理...
★【ワートリ】バスケで身長230cmある奴が大活躍できる...
【中央日報】日本人62%「首相は靖国神社を参拝するべき」...
【ねこ画像】ぬいぐるみをぎゅっ、すやすやこねこ ほか【再...
14日20時に発表されたモンハンワイルズ最新修正アップデ...
【画像】 ナイトレイン被害者の会
ガチで見た方がいい神アニメ挙げてけ
【芸能】藤あや子 76歳で他界した父の戦争体験 「捕ま...
電通、黒字100億円→赤字754億円に業績予想下方修正 ...
【画像あり】女さん「この格好で電車乗ったらめっちゃ視線感...
【画像】部活動中のJKさん、胸が浮き上がってしまう・・・...
【埼玉】被害額4060万円、中国籍の男(26)を逮捕 7...
サクラ大戦のヒロインに1人ゲテモノがいるよな
【画像】堀江貴文さんテキ屋からたこ焼きを買ってブチギレて...
【前編】嫁実家と一緒に旅行する予定だったが、俺母が危篤状...
【速報】松本人志『ダウンタウンチャンネル』全貌が判明!
彼女から奨学金返せないから今月貸して欲しいて言われ→…貸...
東京都、新築一戸建てのソーラーパネル設置義務化へ [12...
2025.08.15-22:46:45(41/41)

時事

カメラ業界「性能をドンドン向上させてるのに売上が落ちてる…何故なんだ…」

 コメント (0)

1: 2020/12/01(火) 15:51:32.13 ID:xEszxPa90
年々売れなくなってる模様

2: 2020/12/01(火) 15:51:52.97 ID:U4PS4B42a
スマホでいい

7: 2020/12/01(火) 15:52:26.87 ID:xEszxPa90
>>2
スマホより圧倒的に性能が高いんやが
SNSブームの昨今こそ使われるべきや

12: 2020/12/01(火) 15:53:04.63 ID:rI5qqx0D0
>>7
性能よりも手軽さだよね

21: 2020/12/01(火) 15:53:59.56 ID:xEszxPa90
>>12
でもスマホも毎年「カメラがここまで進化した!」って宣伝してるやん
やっぱりカメラ性能も求められてるやろ

31: 2020/12/01(火) 15:55:01.20 ID:GkCb1/pKd
>>21
そのせいでガチのカメラいらんやんになったんだよなぁ

23: 2020/12/01(火) 15:54:11.52 ID:U4PS4B42a
>>7
撮って直ぐに加工して投稿なんて出来んやろ?
手軽さもあって画質も比較しなきゃ分からん程度に綺麗だし

149: 2020/12/01(火) 16:01:26.59 ID:xhHOcops0
>>7
クオリティが段違いなのは認めるけどコスパと手軽さがね

6: 2020/12/01(火) 15:52:26.57 ID:VwMV3TBid
素人には型落ちでも使いこなせんし

17: 2020/12/01(火) 15:53:20.46 ID:rWv+db3I0
AI補正とかそういう機能はスマホにボロ負けやし

18: 2020/12/01(火) 15:53:26.28 ID:iqMecv8G0
素人が使うならわざわざデカイカメラを持っていくほどの差なんてでないやろ

25: 2020/12/01(火) 15:54:19.73 ID:r+AwiQDmM
キャッシュバックに釣られてZ50買ったわ
星空撮影の設定いいの知らん?

38: 2020/12/01(火) 15:55:20.85 ID:867qJFGLM
>>25
ss15秒程度、F値最大解放、iso感度2000位か?MFで無限円やな

61: 2020/12/01(火) 15:56:54.47 ID:r+AwiQDmM
>>38
サンガツ
やっぱり15秒ぐらいよな
30秒開けたら明るくなりすぎてダメやった

77: 2020/12/01(火) 15:57:41.80 ID:867qJFGLM
>>61
30秒だと星が流れへんか
明るすぎるんか、場所の問題かな

106: 2020/12/01(火) 15:59:24.05 ID:r+AwiQDmM
>>77
ISO3600やったからかな
もっと押さえたら大丈夫なんかも分からん
登山が趣味で山の上で撮るから環境は最高なはず

118: 2020/12/01(火) 16:00:12.97 ID:+Pav2bf1d
>>77
25秒ならギリギリ流れんで
完全に止めたいときは20秒にしとる

27: 2020/12/01(火) 15:54:34.15 ID:Rp9IrSrer
差はあるんだろうけどSNSにアップするのに画質なんてスマホレベルで充分だしな

なんかゲームみたいやな画質画質って

28: 2020/12/01(火) 15:54:47.55 ID:gnQLFSJf0
世の中の写真の8割が猫と飯なのにそんなん要らんやろ

32: 2020/12/01(火) 15:55:01.69 ID:0IHp/vP00
インスタに載せるだけならそこまで画質に拘らないもんな

33: 2020/12/01(火) 15:55:02.73 ID:oW7BrGfn0
スマホだけでいいのかと思いきや写ルンですとかチェキはかわいいから女子に大人気とかわけわからん

36: 2020/12/01(火) 15:55:11.56 ID:xEszxPa90
20万円もあればスマホより余裕でええカメラ買えるで

51: 2020/12/01(火) 15:56:20.03 ID:1fPctj+Fa
>>36
20万も使わなきゃならんならその分の金を次のスマホに充てるやろなぁ

63: 2020/12/01(火) 15:57:05.93 ID:GkCb1/pKd
>>36
並みのスマホ並みの値段ならまだしもなぁ

37: 2020/12/01(火) 15:55:17.06 ID:eypvI5pA0
結局スマホで見るならスマホで撮った写真で十分なんだよな

41: 2020/12/01(火) 15:55:53.75 ID:zCOZuhDk0
圧倒的に性能高くてもスマホの方がシャッターチャンスに巡り会う機会が多いから仕方ない

85: 2020/12/01(火) 15:58:10.90 ID:72fHE1Ye0
>>41
どれだけこだわったところでカメラ持ち歩いた状態でシャッターチャンスに巡り会わなきゃ意味ないってのが趣味として致命的よな

60: 2020/12/01(火) 15:56:53.84 ID:5k8pabjE0
カメラ趣味で金稼げるならええで?
たいてい金にもならんやん

87: 2020/12/01(火) 15:58:12.17 ID:xEszxPa90
>>60
カメラ趣味にしなくても
あらゆる趣味で写真を残すことってあるやろ?
その時ええカメラを持ってると記録が綺麗に残るんや

166: 2020/12/01(火) 16:02:07.86 ID:5k8pabjE0
>>87
まあ分からんでもないで
でもカメラで写真を残すことを目的にしたくないねん
ワイはその楽しい瞬間を思いっきり自分自身楽しんで記憶に刻みつけたいんや
自分で写真撮るんやなく他人に撮ってもらう方がええわ
遠足でパシャパシャしてるおっさんみたいに旅行中に撮影してくれる同行カメラマンみたいなん需要ないやろか?

64: 2020/12/01(火) 15:57:07.42 ID:mU6hDTsN0
バズーカみたいなカメラは邪魔だしコンパクト系ならスマホでいい

70: 2020/12/01(火) 15:57:27.19 ID:v6jG0Qq20
最近一眼買ったけど撮りたい時にすぐ撮れる差は大きいわやっぱ
撮りたいもの決まってて望遠使うならそりゃカメラのがいいけど普段使いはスマホには勝てんわ画質も言うほど悪くないし

73: 2020/12/01(火) 15:57:30.73 ID:0IHp/vP00
夜景撮る場合に限ってはまだカメラには追いついてないわ

92: 2020/12/01(火) 15:58:23.20 ID:PWpnHoOsd
>>73
iPhone11proの夜景はかなりいいぞ

112: 2020/12/01(火) 15:59:46.44 ID:+Pav2bf1d
>>92
絞り選べんからなぁ
昔よりは全然綺麗やけど

76: 2020/12/01(火) 15:57:39.56 ID:mKx9Bkr50
スマホでさえ持て余してるもん

84: 2020/12/01(火) 15:58:03.36 ID:1rQAc7LKa
スマホと一眼じゃ機能として撮れる写真が全く違うけど
そこまで求めるかってのがね
一般人が普段使いする分にはスマホで十分
スマホない時代は一眼デジカメ必須だったが

111: 2020/12/01(火) 15:59:42.54 ID:SRaVnMPcd
ただでさえ減ってるユーザーを各社で取り合う地獄絵図

158: 2020/12/01(火) 16:01:56.44 ID:1fPctj+Fa
ビデオカメラより売れてないイメージあるわ

186: 2020/12/01(火) 16:03:12.08 ID:gYPdoyTZ0
>>158
ビデオカメラは長時間回すからスマホ使うと他のこと出来んしな

161: 2020/12/01(火) 16:01:59.24 ID:twyRXq3Rd
即ネットにアップ出来るってことが肝心なのにそれがないやん

192: 2020/12/01(火) 16:03:29.61 ID:zTWnhDKFd
>>161
最近のカメラはWiFiでスマホに送れるぞ
それをアップロードするからすぐや

199: 2020/12/01(火) 16:03:48.00 ID:5k8pabjE0
>>192
そこでワンクッションあるやんか

170: 2020/12/01(火) 16:02:27.34 ID:UCOnJqRs0
スマホの塗り絵ベチャベチャやとディテール死にまくりやからやっぱカメラやなとは思うわ、エントリーと比べても差がある

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606805492/


-時事