相互RSS

【悲報】高2男子、スマブラで負けた腹いせに刃物で暴れまく...
【!】突然うちによく喋る猫が来た!すごくおしゃべりw...
【みいちゃんと山田さん】みいちゃん好きな作品が風評被害に...
【兵庫】76歳祖母の後頭部を“ハンマー”で殴り、首を絞め...
自販機飲料、1本200円時代に アプリや「冷え冷え」で魅...
【SS】光の射す方へ
2028年夏開業予定のモンテディオ山形の新スタジアム 新...
【悲報】新型プレリュード、価格高騰で若者完全死亡w「彼女...
【ヒョンデ】現代車日本法人、今年1-8月に648台販売…...
日本女子バレー、トルコに敗北。。。47年ぶり決勝ならず😢...
お互いの妻を一晩だけ交換。
山田孝之「日本の俳優のギャラは安すぎる。『CMだけ飛び抜...
百貨店、インバウンド売上36.3%減
お知らせ
小池都知事「移民受け入れ発表(唐突」エジプト「東京都と合...
曹操66歳、黄忠78歳、趙雲69歳、呂岱96歳、張昭82...
【スパロボ】シロッコといえばヴァルシオンだよね
出水麻衣アナ 激しく胸チラしてしまうハプニング!!
【悲報】静岡空港、車が水没で大変なことに
【ナイトレイン】 指示厨ニキ、ゲーム実況界隈にブチギレ
小池都知事「移民受け入れ発表(唐突」エジプト「東京都と合...
★【ワートリ】差し入れ禁止なのは何故なんだろう
【HKT48】西九州新幹線開業3周年記念プロジェクトにて...
【速報】羅臼ヒグマ襲撃事件、人災の可能性!!!! とんで...
【安価・あんこ】ワールド・イン・メモリー ~世界が手を取...
白人のㇾずババァ達がプレイを始めたから見てやってくれw...
【超絶朗報】 Switch2転売ヤー、とうとう利益が出な...
【ぐらんぶる 2期】 第9話 感想 謎質問に帰って来た謎...
もうアウト確定~自民党総裁選前倒し賛成120人超、未定4...
【動画】 猫の出入り【再】
【画像】 着せ恋2期、ガチで終わる
【FEエンゲージ】 次のFEに期待したい事言っていいです...
【悲報】高校生、パクリ漫画で最優秀賞を受賞→その後とんで...
LINE上司「俺君へ、休みの所悪いけど先方からの〇〇って...
【衝撃】山田孝之「日本の俳優のギャラは安すぎる。『CMだ...
【画像】なぁ、彼女がやべーもん置いていったんだが・・・・...
西川貴教 主催のイナズマロックフェス名称変更へ「『これが...
面接官「退職理由は?」ワイ「会社倒産です」面接官「それだ...
実家はアパート経営。ある日203号室の会社の人が連絡が取...
【炎上】マクドナルドのバイト女子、店内でフ○ラしてそのま...
【画像】長濱ねるちゃんのおo○いスッゴイ気持ちよさそう
2025.09.06-20:01:45(41/41)

ジャンプ・集英社

【ダイの大冒険】あのバーン様がただただうろたえてるの凄いよね

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:04:41
あのバーン様がただただうろたえてるの凄いよねここ…
1717412681419
2: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:06:44
だって意味わかんねえしマジで
3: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:06:48
ブリリ
4: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:07:34
ゴキブリがゴキジェット切り裂いた感覚
5: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:07:58
作劇の都合上カイザーフェニックス飽きるほど使ったからいい加減封印しなきゃな…した
6: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:08:25
何度も食らってるのがまずおかしい天才
7: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:08:34
急にカイザーフェニックス見切りを閃くな
8: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:09:28
別にこれされたからってバーン様的にどうってことはない
それはそれとして意味わからん何こいつ怖……
9: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:09:56
武器も失いMPもほぼ尽きたのにこれを見越して瞳にしない瞳センサーが優秀すぎる…
55: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:27:57
>>9
👁️こいつはまだなにかやれる
10: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:10:14
💡
12: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:10:37
>>10
ドラクエしろ!
44: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:24:41
>>12
どんな大技も無言であっさりと無効化する感じがそっくりで…
60: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:28:28
>>44
同じスクエニだからセーフ
63: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:29:53
>>60
当時は別だろ!
11: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:10:32
何度も撃つからだってのは確かにそうなんだけど…
13: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:11:46
カイザーフェニックスもカラミティエンドも
基本必殺だから何度も撃たせるやつらがおかしい
14: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:11:55
何度もくらったて言うけど2回くらいだよね
17: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:13:12
>>14
天地破るときと後どこだっけ…
技自体は何度か見てるよね
15: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:12:10
何をやってるのか読者にも分からない
16: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:12:12
本人もあらぁ…って反応なのでやってみたら出来た感
19: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:13:27
>昔からて言うけど3か月くらいだよね
20: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:13:53
コンディション万全だったらラーニングして撃ち返すぐらいやってた可能性ある
22: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:14:25
でもこれが許されるテンションだよねこの辺り
27: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:16:24
>>22
奇跡は起こる
何度でも
24: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:15:02
とは言ってもすぐ立ち直るバーン様はポジティブ
25: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:15:20
まぁカイザーフェニックスはシンプルに出力がおかしいメラゾーマってだけなのでフィンガーフレアボムズみたいに真似は難しい気はする
28: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:16:52
高潔な心のシグマにシャハルの鏡なんぞ渡したのが悪い
36: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:21:31
メドローアを極めた副産物なのかもしれない
38: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:22:02
ドラクエなんだからドラクエに例えようぜ
メラゾーマ撃ったらマホカンタも使わずにかき消された
48: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:25:57
>>38
マホステでも使ったかな?
40: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:22:44
何それ…ドラクエにそんなシステム無いじゃん…
43: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:23:50
>>40
あるかないかで言えば昔のドラクエは耐性で抵抗判定をして失敗するとじゅもんが不発するシステムだったからあるよ
装備変わってないのに耐性が追加…?
46: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:25:47
多分だけど
呪文のコントロールを奪って呪文を分解したんだと思う
自分の魔法なら解除出来るのと同じ原理で
50: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:26:17
こんくらい無茶くちゃな奴がいないと勝てない戦いではあったがそれにしても非常式すぎる
52: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:26:32
特別な血筋もない凡才!みたいに言われた時期もあったけど
特別な血筋もないのにここまでできるのは天才以外何物でもない
53: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:26:42
ふと思ったがもし今魔界編が連載されるとしたらやっぱメラガイアーやイオグランデが登場するんだろうか
59: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:28:27
>>53
それだとメラゾーマに強すぎるからカイザーフェニックスとか付けちゃうバーン様が馬鹿みたいになるから…
58: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:28:24
勇者2人に師事してドラゴンの騎士濃縮エキスで復活して神の涙でレベリングしたやつが凡人?
65: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:30:25
なんかメドローアを1人で撃てる魔導士がいたらしい
68: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:31:42
>>65
ハハハ
それはちょっと話盛りすぎだな
72: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:34:02
ダイにやられるならわかるんだ竜の一族だし
こいつなに…?
86: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:40:38
>>72
なにって鍛冶屋の息子だけど
84: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:40:33
何かの漫画でメドローアが合成呪文みたいな扱いで複数人で発動するようになっててこれ一人で撃つの誇張だろ…ってなってたのは面白かった
91: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:42:33
>>84
蒼天のソウラも普通に面白いから買った方がいいよ
部分部分ではダイの大冒険より面白いポイントあるぐらいの名作なので
94: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:43:04
>>84
蒼天のソウラはそこ以外も最高の漫画なんでぜひ読んでほしい…
97: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:44:26
>>94
鎧の魔剣と同じ金属で鍛造されたガリアンソードの殺陣がめちゃくちゃ好きだわ
アムドこそできないけど大剣としてすごいカッコいいの
90: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:42:19
獄炎の魔王読んで思ったけど最序盤からメラゾーマ使えるポップ天才だよ
98: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:44:35
>>90
ブラスもマジでーって反応してるから話の都合上イマイチ頼りないメラゾーマもあの歳で使えるのは天才なんだよね
同時に他の系統がいまいちなのがアバンの言う伸び悩みと未熟さなんだろうけど
109: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:48:21
>>98
伝説の勇者アバンが認めた少年……ではなく
アバンに憧れてついて行った押しかけ弟子の武器屋の息子です
なんで?
114: 名無しさん(仮) 2024/06/03(月)20:49:55
>>109
先生も魔法の契約させたら一気にメラゾーマ使えてびっくりしたと思う

-ジャンプ・集英社
-