相互RSS

【ウマ娘】似たもの同士
【悲しい】サイレンを鳴らす救急車に誰も譲らない交差点の様...
【画像】酒井法子(54)、ディナーショーでうさ耳バニー姿...
【米国】移民を逮捕した警察官には1000ドルのボーナス ...
中国全土の大型デパートが深刻な荒廃状態
移民受け入れる以外の選択肢って実際あるか?
友人の家で友人の夫の不倫相手の旦那が凸してきた場面に遭遇...
【米国】犯罪歴がある移民移民を逮捕した警察官には1000...
Adobe Photoshopに「韓服」と入力すると「着...
【何故?】 ガチアサリが嫌い・つまらないって言われてる理...
行ってよかったと思う博物館ランキング「鉄道博物館」「東京...
【着せ恋 2期】 第21話 感想 恐怖を感じるオタクの圧...
ヒトラー「ラーメン屋で餃子や唐揚げを頼むのはやめたほうが...
海外「ありがとう、日本(泣)」 日本の高校の吹奏楽部がマ...
「お風呂が沸きました」なぜ女性の声? 
首相、給付金、所得制限する考え
隣のお風呂を撮影していたら女性と男性が現れパコパコとして...
「今考えると、あれマジでバグだったろ」と平成1桁ならわか...
堕ちるところまで堕ちた良妻
石破茂「辞める(報道前」石破政権「退陣の段取り」読売新聞...
善逸「上限の陸!討ち取ったりぃい!!!」 カラス「…」 ...
【芸能】芸能美容院でイメチェン!やす子のあどけない魅力と...
【凄】LANケーブルに流れている情報を可視化するとこうな...
【J】長篠の合戦「三段撃ちありませんでした、鉄砲そんなに...
斎藤佑樹「ハンカチ王子の呼称は嫌だった」… 「スポーツ選...
【悲報】 Switch2エルデン、隠し撮りのせいでPS4...
【悲報】 タイミーさん、稼働開始3分前に来てしまい採用者...
【悲報】将太の寿司のシンコ君、ウニを全部剥いてエアコン前...
【ねこ画像】直立する3匹、すごい抱え方w ほか【再】
スクエニ、ドラクエ1&2のファミコン版とHD-2...
【プリズマ☆イリヤ】 KADOKAWA「イリヤスフィール...
【悲報】『はじめの一歩』最新話、千堂逝くww
元にじさんじ社員さん、社内暴力で6年寝たきり鬱になったこ...
【謎】声優の藤村歩さん、マジで消える・・・
【画像】アダルトサイトでわいせつ行為を生配信して逮捕され...
「水ダウ」で一般人が痛烈指摘「テレビ局おかしい!若い人た...
結婚相談所を強制的に退会させられた。小汚い・相手の年収を...
【ドラレコ動画あり】外国人に簡単に免許を与えまくった結果...
【大悲報】自動車関連税、来年度より新税導入へ
【悲報】公務員の一日が楽すぎて炎上w
性知識を一切シャットアウトして育てた15の男女を全裸で同...
2025.09.04-20:31:43(41/41)

その他

科学者(1669年)「ハエが自然発生してるのかどうか、ようやくこの実験で判明したぞ!!」

 コメント (0)

1: 2021/01/27(水) 07:45:05.38 ID:H6Bhux7Z0

no title

2: 2021/01/27(水) 07:45:47.33 ID:b3REJbOna
あいつら普段どこにおるんや
3: 2021/01/27(水) 07:45:54.15 ID:PuhDHf6t0
かしこい
4: 2021/01/27(水) 07:46:00.93 ID:zV7zLoQs0
ワイが一生かけて考えてもきっと思いつかん
5: 2021/01/27(水) 07:46:20.51 ID:8frqy7+6a
こういう初歩的な実験があっていろんなことがわかっていくんやで
25: 2021/01/27(水) 07:53:14.39 ID:HVqv/waiM
>>5
電気の研究とか初期は擦って静電気バチッ!やしな
167: 2021/01/27(水) 08:29:55.18 ID:+uGC+3GN0
>>25
あれほんまガの字
よくここまで発展したわほんま
9: 2021/01/27(水) 07:47:16.64 ID:x7fqRqmE0
当たり前の積み重ねや
11: 2021/01/27(水) 07:48:48.93 ID:KEl1VLN7a
嘘つけ絶対自然発生してるぞ
16: 2021/01/27(水) 07:50:39.74 ID:gTUExRS30
>>11
現代のワイらですらそう思うもんな
なんやねんあの小バエ異世界から湧いてきてるとしか思えん
26: 2021/01/27(水) 07:53:29.01 ID:HkGVFqOwa
>>16
卵最初から生み付けられてんねん
13: 2021/01/27(水) 07:49:47.92 ID:Gh6XZ+X+a
マジでどうやって発生してるんや?
普段肉の中にいる寄生虫かなんかが成長するんか?
15: 2021/01/27(水) 07:50:39.04 ID:cXwLQbji0
一方同じ時期にガリレオは光の速度を測定していた
68: 2021/01/27(水) 08:05:50.33 ID:m3tE7WpD0
>>15
お山と時計で測ろうとしたのガバガバですこ
18: 2021/01/27(水) 07:51:24.99 ID:uZTxALCQ0
ハクチョウの首フラスコ実験でも難癖つけたやつがいる模様
38: 2021/01/27(水) 07:58:44.69 ID:I6ed74kaM
>>18
枯草菌とか混じってたら普通にスープ腐るししやーない
43: 2021/01/27(水) 07:59:53.25 ID:K1x+UK0P0
>>38
枯草菌にはみんな頭悩ませたやろなあ
50: 2021/01/27(水) 08:01:31.65 ID:I6ed74kaM
>>43
ワイも高校の頃クリーンベンチにうっかり納豆菌撒いてしもてセンセから怒られたわ
何度洗浄しても納豆菌出るって悲しい顔で言われて反省した
52: 2021/01/27(水) 08:02:05.61 ID:dg3cuW8pd
>>50
57: 2021/01/27(水) 08:03:44.57 ID:hzQEsh5T0
>>50
何を考えとるんや
66: 2021/01/27(水) 08:05:33.53 ID:I6ed74kaM
>>57
一般細菌の検出しようと思って試料を希釈してたらそれクリーンベンチにこぼした
実はその試料中に納豆菌いたことがそのあと判明して案の定そのあとから納豆菌のコンタミが起きて無事死亡
44: 2021/01/27(水) 07:59:59.40 ID:uZTxALCQ0
>>38
煮沸しても死なんのか
嫌な世界やな…
59: 2021/01/27(水) 08:03:48.52 ID:K1x+UK0P0
>>44
煮られたら急遽活動停止して防御態勢入るからな
76: 2021/01/27(水) 08:07:12.32 ID:hzQEsh5T0
>>18
白鳥のクビをもいで腐らせる実験かと思ったらそうじゃなくてよかった

no title

93: 2021/01/27(水) 08:10:40.25 ID:p293+DOr0
>>76
腐らないってマジか
94: 2021/01/27(水) 08:11:36.22 ID:gTUExRS30
>>93
そりゃ菌が到達しなきゃ腐らん
常温だろうが関係ない
108: 2021/01/27(水) 08:15:43.01 ID:p293+DOr0
>>94
100年後でも飲めるってこと?
腹壊しそうだけど
113: 2021/01/27(水) 08:17:36.30 ID:7VUEiiTiM
>>108
腐らんけど酸化劣化はするんじゃないか?
119: 2021/01/27(水) 08:20:25.99 ID:hzQEsh5T0
>>93
理屈はわかるけど感覚的には納得しがたいよな
176: 2021/01/27(水) 08:32:03.63 ID:GJ/YH+/h0
>>76
思ったけど曲がったとこに水か油でも貯めとけばよくね?
206: 2021/01/27(水) 08:39:53.55 ID:q3VS24o+M
>>176
最初そういう実験してたけど空気抜いたから自然発生しなかったってケチついたんやで
19: 2021/01/27(水) 07:51:48.91 ID:UQvbUQeJ0
ワイは空間から生まれてきてるのか思っとったわ
30: 2021/01/27(水) 07:54:27.56 ID:zZ2d9Mji0
>>19
超獣みたいに空間割って出てくる小バエ想像して草生えた
20: 2021/01/27(水) 07:52:03.22 ID:x7jCJrvC0
先細い管使って微生物の存在確かめたのもこの頃よな
35: 2021/01/27(水) 07:56:00.75 ID:wlyaj6tY0
>>20
200年ぐらい後やで
この頃はまだ微生物は発見すらされてないで
32: 2021/01/27(水) 07:54:55.73 ID:UQvbUQeJ0
布に卵産み付けていくってことはあいつらにおいが基準で卵産んでいくんやろか?
56: 2021/01/27(水) 08:03:20.95 ID:hzQEsh5T0
日本人はその頃「お江戸でござるwwwww」とか言ってたんだよね…
103: 2021/01/27(水) 08:14:29.57 ID:o3wyegNM0
>>56
でももう伝染病のウイルスとか
目に見えないのに存在に気が付いてて穢れってよんで
飯も銘々膳にして別れて食ってたで

いまどき飯を一緒に食って感染してる奴らのバカさw

111: 2021/01/27(水) 08:17:08.30 ID:LxwIW28Vx
>>103
仏教伝来と同時に伝染病もやってきたから
神道が異常に穢れを嫌うのって仏教へのネガキャンもあったみたいやな
58: 2021/01/27(水) 08:03:48.33 ID:c6MZc37r0
いや嘘やで自然発生するんや
64: 2021/01/27(水) 08:04:49.99 ID:nykSrWLsa
>>58
なんか悪い水や空気から発生するんやって?
69: 2021/01/27(水) 08:06:15.85 ID:gTUExRS30
>>64
悪魔の遣い説もあったみたいや
63: 2021/01/27(水) 08:04:31.05 ID:sKAhFqwD0
まぁ無から自然発生すると思われてもしゃーないな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611701105/


-その他