相互RSS

一般女性の胸ばっかり撮影している変態がいるんですよ...
スプラ33周年大型アプデがニンダイで告知されるとかいう淡...
【地獄先生ぬ~べ~ 最終回】 第13話 感想 封じられた...
【悲報】 日本国内でエイズ感染がじわり増加… 感染判明の...
【神奈川】藤沢市議5人、札幌で公務を中抜けしカニとメロン...
【長野4人殺害】青木政憲被告「私は異次元の存在だ。人を殺...
【動画】キャバ嬢、客をバカにしすぎて大炎上
【ss】かのん「狙っちゃう? ……三連覇」
古市憲寿氏、小泉進次郎羞恥報道に 「高市早苗さんよりはマ...
【笑】目の前でプロポーズを目撃したイルカ、びっくり仰天の...
【芸能】神田うの「偽物見たことない」って豪語も大粒ダイヤ...
星空もあさん画像集1366枚【又一ド】
【韓国】旭日旗ベンツ登場 韓国人教授が大激怒「こうした行...
パパ活の長○ギャル!!
鬼舞辻無惨「はぁはぁ…鬼殺隊を全員倒したぞ…!」東郷平八...
【速報】 韓国の大統領、今年もヤバイ奴だった 国連演説で...
【艦これ】雨で濡れ透けな香取先生 他
【ねこ画像】みけねこ、クロネコ ほか【再】
韓国人「韓国の地下鉄の特徴」
【画像8枚】元カノだけど、可愛いでしょ!?
【事故渋滞】西名阪道 上り 柏原IC付近で追突事故💥 法...
嫁がいつの間に複数の男のオモチャになってた話
【チュンチュン】インコの通り道にカメラを設置してみたら。...
【Gフレーム】 ドラグーンストライクが初立体化!これでF...
【画像】 ホヨバ新作、どうぶつの森を潰しに来てしまう
テイルズ富澤P「リマスター特有の困難がある」
日本「自民総裁選(10/4」そこまで言って委員会「総裁選...
【悲報】豫風瑠乃「ベッドから滑って、頭を縫合して、フルー...
何十年もマンションのお世話をしてくれた住み込みの管理人さ...
【朗報】 約22年ぶりの完全新作『サイヴァリア3』電撃発...
【悲報】 『美味しんぼ』に影響された男さん、妻が卵焼きと...
【朗報】佐々木朗希、1回無失点に抑えて凄すぎやん!!!
【悲報】ガスト、ステーキの写真詐欺で大炎上中ww
日本最東端納沙布岬の旅してきた(´・ω・`)
【悲報】とある婚活パーティーさん、男性側の条件だけ異常に...
電気代何円、ガス代何円とちまちま書いた紙を見せ「お前がこ...
編集「ニカおもんない、緊張感ない、昔の方がカッコよかった...
【赤っ恥】「すごい才能の漫画家さんが、それでも売れずに消...
【朗報】10代の黒水着、え〇すぎて謝謝
【悲報】小泉進次郎の自演、分析された結果恥ずかしすぎる事...
【税金】「婆ちゃんがかけてた保険金3億円が全て相続税の支...
2025.09.27-18:16:42(41/41)

1st・ジークアクス

【サンダーボルト】カリストがまさかここまで愛嬌あるキャラになるとは

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)10:25:16 0
まさかここまで愛嬌あるキャラになるとは
1758849916761 
2: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)10:27:36 0
ジオングのハッチから出てきた時点でどんな無惨な処分されるんだって思ってた
めちゃめちゃエンジョイしてる…
4: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)10:29:51 0
あの僧正からこんなマスコットキャラが生まれるとは思わないじゃん
355: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:58:02 0
>>4
このマスコットからあの僧正が生まれたのよ
5: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)10:31:59 0
ラスボスと同じ顔してるのにね…
455: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)12:10:32 0
>>5
精神年齢は一桁だからな
6: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)10:36:30 0
😉
7: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)10:42:37 0
僧正より酷い環境で生きてたわりに愛嬌がある
8: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)10:45:22 0
皿洗いニッコニコでやってるのいいよね…
9: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)10:46:03 0
類似キャラがアークグレンの制御システムに組み込まれてるロージェノムくらいしかいない
あっちはかっこよく散ったがこっちは楽しく生き延びてる…
10: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)10:47:30 0
「君達と共に戦えてよかった」ってカリストが言ってるとリリーがボロボロ泣きながら伝えて役目を終える…みたいな展開になると思ってた
434: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)12:08:16 0
>>10
というかリリーも死ぬと思ってた
11: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)10:50:32 0
あの身体じゃ長生きできねえだろ
って思ったけど普通に生きてて凄え
19: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)10:57:28 0
>>11
生体維持機構技術とんでもねえなあの世界
しかもサイコミュ連動で人体サイズのパーツ動かして生活可能にする
12: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)10:52:06 0
☆―――
13: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)10:53:56 0
存在発覚してからそこにカメラつけて
俺たちはトリオだ これからはフェイスtoフェイスで行こうぜ
って言えるのイオめちゃくちゃいいやつだな…って心底なった
14: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)10:54:44 0
まぁ実質ハロみたいなもんだと思えばおかしくはないか…
15: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)10:55:13 0
単純にリリーと出会わなければブッダクローン達全く救われなかったのが一筋の奇跡みたいなのいいよね
16: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)10:56:10 0
カーラと義足野郎が戦争にしか使えなかった技術を社会復帰に使うの綺麗なオチだよね
まあこの話はいいや
27: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:01:37 0
>>16
怪物の母も本来はこういう使い方したかったはず…
17: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)10:56:13 0
いままでの分も存分にゆっくりしていいぞ
18: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)10:57:21 0
>>17
もう十分ゆっくりだったんだよなぁ
21: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)10:57:59 0
>>18
意味がちがう!
39: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:04:24 0
>>21
ゆっくりした結果がこれだよ!
20: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)10:57:30 0
でもめっちゃお金かかるよ
25: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)10:59:10 0
>>20
だから戦にいくんだな
致し方ないとはいえ切ない
75: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:14:53 0
>>20
フラナガン機関からアナハイムと連邦が回収した時点でゆっくり化してたり脳しか使いものにならないか状態だったので
安楽死しか金がかかっても兵器として生かすのかの2択だったみたいだね
23: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)10:58:12 0
バスタオル一枚のリリーをガン見する者
24: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)10:58:58 0
イオが少佐なあたりリリーカリストもいい階級になってそう
468: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)12:11:58 0
>>24
ザンボルZZ任される辺りアナハイムとしてもいい待遇用意したんだろうな
26: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:00:45 0
あんな扱いされて復讐心とかないの凄いよ
31: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:02:56 0
>>26
少年兵どころか幼年兵レベルの精神年齢だし
37: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:04:02 0
>>26
チームサンダーボルトのおかげよな実際
28: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:01:48 0
なんか割とすぐにアナハイムVSユーリカ始まってる関係上有用性を示して生きる機会が十分にあるからな…
29: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:01:53 0
イオはピザ取りすぎ!
30: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:02:31 0
👶👍
fu5633311 
34: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:03:25 0
喋れないけど愛嬌あるから末っ子的にイオリリー以外の仲間からも可愛がられてそう
42: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:04:50 0
>>34
幾度となくレンポウングのIフィールドで味方守ってるから頼りになってるしな
36: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:03:56 0
ニュータイプ2人から信頼と愛情をまっすぐに向けられるあたりイオの成長も感じられる
38: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:04:08 0
カーラはそもそもこういう使い方をこそしたかったんだけどうーん戦争に使えそう!父親人質にとるから軍用として協力しろよ(父親は死亡済み)
されてロックンローラーになったという流れだから
40: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:04:38 0
そういやカリストメット開けられないから物食うこともできないのか
そもそも消化器官がないか…
46: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:05:44 0
>>40
おそらく生まれてから一度も外気に触れてないから免疫もないだろうしね…
41: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:04:47 0
人間の脳が活動するのに必要なのは酸素…酸素を運ぶ血液…と各種栄養素…を運ぶ血液…まあ必要なものを混入した血液循環させるシステムあればゆっくり状態でも生きていけるか…
43: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:05:20 0
クソババアが僧正クローンズにはめちゃくちゃ同情的だったのもでかいと思う
480: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)12:13:26 0
>>43
自分の身体挺してカリスト守ったお陰でみんな生き残れたようなもんだからな
45: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:05:24 0
マジで生体デバイスがこんなポジションに収まる作品初めて見たわ
48: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:06:20 0
>>45
大体最後に悲しいお別れするパターンだから本当に新鮮
584: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)12:24:02 0
>>45
昔ながらの脳みそだけの生体デバイスじゃなくて頭丸ごとあってよかったね…
605: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)12:25:25 0
>>584
中身オンリーだとピノコみたいなことしないと人の形で生きられないしね…
47: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:05:48 0
つまるところだいぶジオン軍部がカスなのが悪い
51: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:07:34 0
>>47
最終的な結論だとNTのクローンを頭だけのユニットにしてRPDのMSに載せて出撃を理想にしていた事になるから悪辣さがすごい
49: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:06:54 0
比較的綺麗なフラナガン機関と極めてきったねえフラナガン機関を1年で連続で見させられた2025年
50: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:07:34 0
自分の発明が義肢の兵士を量産してる(最悪)
53: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:08:29 0
しれっと泣いてんじゃねえぞババア!・・・ババア
fu5633317 
57: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:11:20 0
>>53
ババアも人間だから…
58: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:11:39 0
>>53
ここまで読んで一番涙腺に来たこのシーン
この後のお別れのカリストの寂しそうな顔も
61: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:12:21 0
>>53
こういう時NTなのは助かるな
54: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:09:10 0
しょうがないだろジオンは人が足りてないんだから
クローンでもなんでも活用しないと
73: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:14:45 0
>>54
身体外すのは一線超えだろ!耐G対策とか機体容積の極論としては正解…では…あるが……
78: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:15:36 0
>>73
ただその体を生かすためのコスト半端ないよね…
83: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:16:46 0
>>78
だからまあ40体くらいのクローンを使い捨てる予定だったんじゃねえかな
497: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)12:15:43 0
>>73
UCでも脱走防止の為に足でも切り落とす?とか抜かしてたニタ研の奴らがいたからそのノリだと思う
本来人体生かすためには人間の体に入れとくのが1番手間がかからないからな
56: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:11:09 0
ババアが庇った事でイオと同様そう簡単にシねなくなった所はあると思う
59: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:11:42 0
ガンダムしかも宇宙世紀世界で強化人間よりもひでえ出自の人造人間が得られたゴールとしては最上かもしれん
62: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:12:28 0
無料で読み直したらババア初期も初期からメンタル結構限界じゃねーか
70: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:14:32 0
>>62
ババアの采配かなり当たってるから名参謀であることに疑問の余地ないんだよね
64: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:12:58 0
レヴァンクローンの扱いにみんな引いてる当たりフラナガン機関は決して当たり前のことをやってたわけじゃなく
末期の狂気の行き着く先みたいな場所ではあったんだよな
65: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:13:08 0
明確にアムロ互換として描写されてたダリルが宇宙世紀の上限感ある
522: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)12:18:08 0
>>65
天パでガンダム乗ってニュータイプに覚醒してからはライバルのイオですらリリーとカリストの助けを得ても尚敵にならないぐらいクソ強くて実質無敗だったからな…
そんな奴がテ口に走ったらどうなる?答えを書いた作品でもあったと思う
68: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:14:22 0
ババアも救われたし
棒に許されたジジイも救われたし
マジでハッピーエンド
71: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:14:36 0
アナハイムのジジイも邪悪ではあるけどいっぱいいっぱいだし
戦争が悪いんですよ
82: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:16:32 0
>>71
アナハイムの武装自体はイカれてるにしても連邦が元気な状態であの戦力見せたら詰められるし連邦がもうだいぶどうしようもない組織なの分かってるからそんなに邪悪か?
なんなら本人の方がNT棒ちゃん達に悪いことしてる自覚あったっぽいし
72: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:14:38 0
ブラウ・ブロのほうはどうなったんだ
79: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:16:03 0
>>72
ダリルを守るために機体が大破して生命維持装置止まって死亡って感じたと思う
561: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)12:21:53 0
>>79
僧正クローンはみんな優しい子だからパイロットを無条件で守ろうとしちゃうんだろうな
575: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)12:23:14 0
>>561
僧正自体が自由になっても元は静かに過ごす気で復讐の手段手に入ってようやく実行に移す気になった程度には元は悪い人でもなかったしね…
92: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:18:59 0
>>72
そっからまた僧正クローン作れないこともないだろうけど
まあ僧正の御兄弟は丁重に葬るという言葉を信じよう
76: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:15:05 0
ダリルはかなり悪堕ちアムロとして描かれてるし
アムロ自身けっこう危うい所あったよね
ガンダム持ち出して脱走とかしてるし
85: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:17:18 0
>>76
環境が悪くはない
健常者
帰る場所がある
これぐらいの差は間違いなくあるからな…
86: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:17:32 0
最初に見た時は完全に悲惨なものを見る目で見てたはずなのに気がついたらハゲの生首を好きになってた
88: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:18:07 0
あのキャラとかあれこれどうなったの?って気になるとこはちょこちょこあるけど
スゲー爽やかな俺たちの戦いはこれからだ!って感じでいい最終回だった
まだ続きが読みたくなるって意味でも
90: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:18:36 0
自分は食べれないのに皿洗い手伝ってくれるのやさしい
というか日常生活の何をするのも新鮮な体験なんだろうなぁ…
96: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:19:44 0
>>90
できなかったことができるのは得難い体験なんだ
全ての虚無が彼にとっては奇跡になるんだ
99: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:20:32 0
アナハイムは冷徹ではあっても邪悪ではないと思った
107: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:22:33 0
>>99
NTに関してはジオンの尻拭いしてるしな
100: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:20:40 0
みんなメンタル限界すぎるのはガンダムあるあるだけどサンダーボルトはみんな様々な理由であっちこっち限界だからな…
101: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:21:02 0
圧倒的な武力を持って自我を保てないほど弱った人間って悪巧みする人間にとって都合が良すぎる存在すぎるわダリル
103: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:21:23 0
食えないのに悪いからとかって飲んでる席からハブられたりしないのが
2人と1人じゃなくて本当に気兼ねなしの3人チームなんだなって感じで良い
104: 名無しさん(仮) 2025/09/26(金)11:21:36 0
ババア…見ているか…人としての生活を送れてるぞ…

-1st・ジークアクス
-