1: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:04:31.41 ID:whN554jv0
 全国14万人の球児の夢消さない!
夏の高校野球地方大会 無観客開催を検討
  夏の高校野球地方大会 無観客開催を検討
第102回全国高校野球選手権(8月10日開幕予定、甲子園)各地方大会の「無観客開催」が検討されていることが27日、分かった。
 新型コロナウイルス感染拡大を受け、日本高野連が全国47都道府県の高野連に「収入0」となった場合を想定した支出状況を調査していることが判明。
 夏の甲子園にも波及する可能性が出てきた。今夏の全国高校総合体育大会(インターハイ)の中止が決まった中で、開催の道を探る。
https://news.yahoo.co.jp/articles/175b5b026de9477012bd084107cb7e0266ad3e5e
2: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:04:50.89 ID:whN554jv0
 うおおおおお 
5: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:06:23.69 ID:NHqMosFO0
 全国の学校が再開してればいいんじゃね 
7: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:07:46.90 ID:Z9tRyHsja
 インターハイ中止決定でどうあがいても無理や
野球だけはやるなんて許されるわけがない
野球だけはやるなんて許されるわけがない
12: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:08:54.53 ID:xooWxave0
 >>7
ほんまそれ
ほんまそれ
10: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:08:42.53 ID:ydKotgu0a
 元々野球部だけ一般生徒強制応援動員とかブラバン野球部のみ公休で動員とか特別扱いで少なからずヘイト集めてんのにこんなんやったらヤバいやろ 
21: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:12:13.83 ID:ZjASNJtz0
 >>10
動員してるのは各学校であって高野連が絶対呼べとか言ってるわけやないやろ
なんやその言いがかり
動員してるのは各学校であって高野連が絶対呼べとか言ってるわけやないやろ
なんやその言いがかり
51: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:16:03.23 ID:ydKotgu0a
 >>21
高野連に対するヘイトやなくて野球部そのものに対するって意味やぞ
高野連に対するヘイトやなくて野球部そのものに対するって意味やぞ
63: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:17:35.00 ID:ZjASNJtz0
 >>51
だからそれも学校でやってることやろ
高校なんか好きに選べるんやからわざわざ大阪桐蔭や智弁和歌山行って応援めんどくさいとか文句言う奴のが悪いやろ
しかもそれに学校関係者でもない外野がギャーギャー言うのはもっと悪い
だからそれも学校でやってることやろ
高校なんか好きに選べるんやからわざわざ大阪桐蔭や智弁和歌山行って応援めんどくさいとか文句言う奴のが悪いやろ
しかもそれに学校関係者でもない外野がギャーギャー言うのはもっと悪い
20: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:11:42.78 ID:ydKotgu0a
 >>13
高野連&朝日「もはや高校野球は国民的行事!むしろ開催することで国民に勇気と感動を与えられる!」
高野連&朝日「もはや高校野球は国民的行事!むしろ開催することで国民に勇気と感動を与えられる!」
22: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:12:38.09 ID:2THCeq99d
 >>20
ハリー「そんな屁理屈言う人もいますがね」
ハリー「そんな屁理屈言う人もいますがね」
428: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:38:46.44 ID:OW4jMz60d
 >>22
草
草
15: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:10:27.12 ID:Br7WowPt0
 全責任を高野連が負うならええやろ
開催出来てかからなかったらよし、
開催出来てかかったら高野連のジジイ共が辞めるからなおよし
開催出来てかからなかったらよし、
開催出来てかかったら高野連のジジイ共が辞めるからなおよし
17: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:11:03.01 ID:4JCXTBZF0
 近所の選抜出場高校は練習試合?してたわ
インターハイ無しで野球だけやるのもなあ
34: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:14:11.53 ID:2THCeq99d
 >>17
さすがにそれは紅白戦やろ
今練習試合なんか絶対あかんで
さすがにそれは紅白戦やろ
今練習試合なんか絶対あかんで
23: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:12:38.72 ID:mL1QkLPy0
 安全云々は分からんでもないが
インハイ中止だからってのは変だろツイッタとかによくいるけど
マジで前者はともかく後者は理解できないわ
隣の家のたかし君がゲーム買って貰えないのが決定したとしても自分の家でどうなるかは(たとえ結局買ってもらえなかったとしても)別個の問題だろ
インハイ中止だからってのは変だろツイッタとかによくいるけど
マジで前者はともかく後者は理解できないわ
隣の家のたかし君がゲーム買って貰えないのが決定したとしても自分の家でどうなるかは(たとえ結局買ってもらえなかったとしても)別個の問題だろ
163: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:24:51.27 ID:TozJNLZra
 >>23
例えがおかしいわ
同じ家庭内で兄の野球はやらせて妹のバレーはやらせんみたいなもんやで
明確な理由もないのに
例えがおかしいわ
同じ家庭内で兄の野球はやらせて妹のバレーはやらせんみたいなもんやで
明確な理由もないのに
181: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:25:45.09 ID:7MOwylzt0
 >>163
高体連と高野連は別組織やから同じ家庭ってのはあり得ない
高体連と高野連は別組織やから同じ家庭ってのはあり得ない
31: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:13:58.04 ID:khLmVxm3a
 それだけの人数が移動宿泊するだけでもあまり良くないよね 
36: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:14:24.95 ID:+9ksA2tmr
 >>31
日帰りで往復すればええんやない?
日帰りで往復すればええんやない?
56: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:17:04.41 ID:Br7WowPt0
 >>36
それやと公平性の観点から疑問が残るな
それやと公平性の観点から疑問が残るな
215: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:28:00.64 ID:Hu93rKoIa
 >>56
まあでもそこの公平性よりは開催することの方が重要でしょ
そもそも緊急事態宣言じゃなくなってるだろうから普通に宿泊だと思うけど
まあでもそこの公平性よりは開催することの方が重要でしょ
そもそも緊急事態宣言じゃなくなってるだろうから普通に宿泊だと思うけど
253: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:30:02.22 ID:Br7WowPt0
 >>215
練習時点で公平性が失われてる時点で開催することは重要でもないぞ
第一夏休み中は休校分の授業が組まれるやろうしまず無理や
練習時点で公平性が失われてる時点で開催することは重要でもないぞ
第一夏休み中は休校分の授業が組まれるやろうしまず無理や
307: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:32:54.46 ID:Hu93rKoIa
 >>253
いやでも実際開催する方向で勧めようとしてるやん
いやでも実際開催する方向で勧めようとしてるやん
333: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:33:56.26 ID:Br7WowPt0
 >>307
検討だけならお肉券でもできるぞ
検討だけならお肉券でもできるぞ
35: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:14:17.00 ID:2KywBCX1d
 無茶やろ。それに全国各地で何千試合も予選があって感染も広がってるのに選手権やるなら何で選抜中止にしたんやって話。 
45: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:15:20.74 ID:7kinghCp0
 どうせギリギリになってから中止発表やろ
検討したから叩くなアピールや
検討したから叩くなアピールや
54: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:16:51.81 ID:heHJOLyU0
 >>45
スポーツ紙が仕事なくらないように機運盛り上げたいだけで
表向きの発言見ると積極的にやれんわなって感じやからな
スポーツ紙が仕事なくらないように機運盛り上げたいだけで
表向きの発言見ると積極的にやれんわなって感じやからな
66: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:17:48.37 ID:zHxVcguL0
 >>54
スポーツ紙はほんまネタがなくて困ってるやろな
競馬に紙面割いてるくらいやし
スポーツ紙はほんまネタがなくて困ってるやろな
競馬に紙面割いてるくらいやし
60: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:17:20.37 ID:eGscfKSo0
 検討するのはええけどグッダグダになるで 
72: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:18:31.08 ID:P1r6f/cC0
 仮に開催したとしても相当レベル低いんやないか今年は
だってもう半年もまともに実戦やってないんやで
だってもう半年もまともに実戦やってないんやで
90: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:19:49.61 ID:heHJOLyU0
 >>72
レベルより怪我人大量に出るのが怖いわ
レベルより怪我人大量に出るのが怖いわ
80: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:19:04.30 ID:BPTRc28Rd
 地方予選の球場貸してくれるんやろかね
自治体施設とか軒並み閉鎖しとるやろ
自治体施設とか軒並み閉鎖しとるやろ
97: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:20:28.98 ID:heHJOLyU0
 >>80
保土ヶ谷とか8月まで封鎖やろ
やる気出しても自治体がOKだしてくれるわけないやろうからな
保土ヶ谷とか8月まで封鎖やろ
やる気出しても自治体がOKだしてくれるわけないやろうからな
137: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:23:00.39 ID:BPTRc28Rd
 >>97
いくら高野連が強権振り撒いても自治体協力せんとどうにもならんよね
いくら高野連が強権振り撒いても自治体協力せんとどうにもならんよね
165: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:25:01.35 ID:heHJOLyU0
 >>137
結局、自治体や学校あっての甲子園やからね
結局、自治体や学校あっての甲子園やからね
88: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:19:44.13 ID:xooWxave0
 金のある学校だけ集まって台湾でやれば 
102: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:20:53.70 ID:WeV2leDSd
 >>88
入国拒否不可避
入国拒否不可避
89: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:19:44.85 ID:P1r6f/cC0
 私立は練習や紅白戦やってるとこあるみたいやけど
公立は無理やろ
明石商業とかかわいそうやわ
せっかく中森来田とそろってるのに
公立は無理やろ
明石商業とかかわいそうやわ
せっかく中森来田とそろってるのに
347: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:34:54.52 ID:2KywBCX1d
 >>89
公立私立というよりまともに活動してんのは一部の地方の全寮制の学校くらいやろ。
帝京とか履正社とか感染者の多い都市部の通学生主体の学校は当然ながら活動自粛や。
公立私立というよりまともに活動してんのは一部の地方の全寮制の学校くらいやろ。
帝京とか履正社とか感染者の多い都市部の通学生主体の学校は当然ながら活動自粛や。
91: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:19:51.15 ID:OmOGzmyn0
 5月の終わりか6月くらいから日本の自粛傾向変わると思うんやけどな 
116: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:21:34.51 ID:heHJOLyU0
 >>91
北海道見ると減ってもすぐに活動増えれば増えるってのがよくわかってるから
人が集まる行為は当面無理っていう方向になるやろうからね
北海道見ると減ってもすぐに活動増えれば増えるってのがよくわかってるから
人が集まる行為は当面無理っていう方向になるやろうからね
96: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:20:11.20 ID:/pnKougL0
 さすがにインターハイは判断が早すぎただろwwwww
絶対6月には終息してるでwwwwww
絶対6月には終息してるでwwwwww
121: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:21:52.64 ID:xooWxave0
 >>96
高校生にとっては早い方ががええ
ギリギリで中止は一番かわいそうや
高校生にとっては早い方ががええ
ギリギリで中止は一番かわいそうや
110: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:21:18.50 ID:2pz2F5iaH
 そもそもインターハイ中止の判断が早すぎんねん 
224: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:28:20.59 ID:RFRoR8hqr
 >>110
いやいや
金がないんだから早めに決断するのはしゃあないやん
高体連はカツカツやねん
いやいや
金がないんだから早めに決断するのはしゃあないやん
高体連はカツカツやねん
138: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:23:24.95 ID:RzC+U+tY0
 緊急事態宣言の延長ないなら開催して良いだろ
休校も解けたらやるしかない
休校も解けたらやるしかない
174: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:25:25.24 ID:Br7WowPt0
 >>138
夏休みが丸々潰れるやろし無理ちゃうか
現実的に考えて2週間近く球児だけセーフとか無理やろし
夏休みが丸々潰れるやろし無理ちゃうか
現実的に考えて2週間近く球児だけセーフとか無理やろし
200: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:27:07.94 ID:Geh3QzIK0
 >>138
GW後に増えることを考慮したら確実に延長するわ
一部解除はあるかもしれんが
全部解除してまた増えたから緊急事態宣言また出しますなんてやったら全世界への恥やで
GW後に増えることを考慮したら確実に延長するわ
一部解除はあるかもしれんが
全部解除してまた増えたから緊急事態宣言また出しますなんてやったら全世界への恥やで
144: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:23:50.99 ID:Bv3F8lBl0
 ぶっちゃけ無観客開催なら普通に可能やろ 
183: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:25:50.98 ID:heHJOLyU0
 >>144
むしろ人を集めて移動が無理ってことやで
観客はどちらにしろ関係ない段階
むしろ人を集めて移動が無理ってことやで
観客はどちらにしろ関係ない段階
252: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:29:57.04 ID:Bv3F8lBl0
 >>183
プロ野球なんか甲子園より遥かに移動しまくるのに台湾や韓国だと無観客開催しとるし
もちろん日本がこれから韓国や台湾みたいに収束するかによるけど、収束したら余裕やろ
プロ野球なんか甲子園より遥かに移動しまくるのに台湾や韓国だと無観客開催しとるし
もちろん日本がこれから韓国や台湾みたいに収束するかによるけど、収束したら余裕やろ
322: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:33:35.24 ID:heHJOLyU0
 >>252
韓国台湾レベルまで落とすのは日本やと1ヶ月2ヶ月じゃ無理や
少し落ちたので経済動かしますねでまた増えるからな
そこまで落とすために休校もしたら部活の大会はできんしな
結局全方向的に詰んでる
韓国台湾レベルまで落とすのは日本やと1ヶ月2ヶ月じゃ無理や
少し落ちたので経済動かしますねでまた増えるからな
そこまで落とすために休校もしたら部活の大会はできんしな
結局全方向的に詰んでる
177: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:25:29.08 ID:9fkjZwO00
 履正社かわいそうやな
戦力的に今年なら桐蔭と互角かそれ以上の勝負できそうやったのに
来年以降きついで
戦力的に今年なら桐蔭と互角かそれ以上の勝負できそうやったのに
来年以降きついで
238: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:28:55.84 ID:7LDyXqLdd
 >>177
履正社はどんなメンバーを揃えようと夏は一生大阪桐蔭には勝てない運命や
履正社はどんなメンバーを揃えようと夏は一生大阪桐蔭には勝てない運命や
271: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:30:49.56 ID:3lN77hJl0
 >>238
桐蔭が金光や謎の公立校に負けるのがベストなんやけどあの戦力じゃそんなん期待できへんからな
直接対決で勝つしかないんや
桐蔭が金光や謎の公立校に負けるのがベストなんやけどあの戦力じゃそんなん期待できへんからな
直接対決で勝つしかないんや
397: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:37:31.98 ID:pW3OCTXGd
 >>272
桐蔭の今年の新入生ヤバすぎるわ
どうヤバイかって入学時点では根尾世代に万波+くらいヤバイ
桐蔭の今年の新入生ヤバすぎるわ
どうヤバイかって入学時点では根尾世代に万波+くらいヤバイ
436: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:39:13.80 ID:Bi0kEF+R0
 >>397
1年でベンチ入れそうなのおったんか
1年でベンチ入れそうなのおったんか
477: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:41:30.90 ID:pW3OCTXGd
 >>436
3人くらい1年からベンチ入りそうなのいる
まぁセンバツ中止になった影響で夏やるとしても今年は3年生優先になりそうだけど
3人くらい1年からベンチ入りそうなのいる
まぁセンバツ中止になった影響で夏やるとしても今年は3年生優先になりそうだけど
452: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:40:11.18 ID:tU48Ut/00
 >>397
どれだけやばくても3年後に野手の能力互角のところまで持ってくる履正社の育成力は恐ろしいで
それでも野球の完成度で負けるけど
どれだけやばくても3年後に野手の能力互角のところまで持ってくる履正社の育成力は恐ろしいで
それでも野球の完成度で負けるけど
474: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:41:26.11 ID:Bi0kEF+R0
 >>452
岡田はある程度勉強やってないと練習させんし采配以外は有能やで
岡田はある程度勉強やってないと練習させんし采配以外は有能やで
505: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:42:49.57 ID:pW3OCTXGd
 >>452
2018は実力差は凄いあったはずだけど濱内の意地が凄かったなぁ
筑波大では投手やってるらしくて草
2018は実力差は凄いあったはずだけど濱内の意地が凄かったなぁ
筑波大では投手やってるらしくて草
193: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:26:35.99 ID:aF4ArVWK0
 今年は勉強のほうに集中すべきや
ただでさえ授業日数減ってるのに
ただでさえ授業日数減ってるのに
201: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:27:09.42 ID:YAzA8W/qa
 部活動なんだから学業優先って事も考えろよ
夏休みが確実に潰れるんだからそういう事も考えろよ高野連
夏休みが確実に潰れるんだからそういう事も考えろよ高野連
203: 風吹けば名無し  2020/04/28(火) 11:27:14.50 ID:7ptGRxFd0
 まあ体面上すぐに中止と言えないだけなんだろうけど
最終的には中止やろ
最終的には中止やろ
引用元
 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588039471/
 
 


 工藤静香の炊き込みご飯ときんぴら、ファンが語る魅力!
工藤静香の炊き込みご飯ときんぴら、ファンが語る魅力! 【猫】とてつもなく可愛く甘える猫!こんな子に癒されたい!...
【猫】とてつもなく可愛く甘える猫!こんな子に癒されたい!... 【スパロボ】第13回スパロボ史上1番影の薄い合体攻撃会議...
【スパロボ】第13回スパロボ史上1番影の薄い合体攻撃会議... 自転車「2千台盗んだ」 東京の男性窃盗疑い逮捕、売却か
自転車「2千台盗んだ」 東京の男性窃盗疑い逮捕、売却か 【ウマ娘ネタ】なんか…ふつう…
【ウマ娘ネタ】なんか…ふつう… 映画「ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス」初日のネタ...
映画「ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス」初日のネタ... 【仰天】1999年に起きた名古屋主婦殺害事件,ガチで急展...
【仰天】1999年に起きた名古屋主婦殺害事件,ガチで急展... 平手友梨奈さんの現在
平手友梨奈さんの現在 【画像】上坂すみれさん、ハロウィンでどえらいコスプレをし...
【画像】上坂すみれさん、ハロウィンでどえらいコスプレをし...