相互RSS

秋田県知事『もう遊びじゃねぇ 人か勝つか、熊が勝つかの戦...
80歳女性、豪華客船で豪州一周60日間の旅 → 2日目に...
【コメ】JAでも卸売業者のせいでもない「コメ価格高騰」の...
【出汁】なんだよこの漫画w【注意】
【速報】テレ朝「スーパー戦隊シリーズ」放送終了へ
ワイ「招待販売でSwitch2買えたしSDカード買うか」...
【SPY×FAMILY 3期】 第41話 感想 インター...
【速報】 石破茂「私がもう一度総理大臣をやるという時は、...
緊急銃猟・クマ対策で関係閣僚会議を初開催…官房長官 「警...
【猫】とてつもなく可愛く甘える猫!こんな子に癒されたい!...
【城プロ】とんでもない所に陣を構える事がしばしばあるから...
小学生4人飲酒ひき逃げ直後に「日本語が分からないと言えば...
海外「日本は次元が違うな…」 日本全国の新幹線の運行状況...
【悲報】 スマブラ勢が「スト6」にハマらない理由が完全に...
【UFOロボ グレンダイザー】 ハセガワ「1/12 駄菓...
石破茂「首相辞任」イーロンマスク「いいね!(親日」日本「...
【学マス】千奈帝国こわ~
【ねこ科画像】おふとんでぐっすり、側溝の穴からひょっこり...
【速報】脱北者「日本の地上の楽園に騙され北朝鮮に渡ったら...
アールおじさんの復活!明治ヨーグルト「R-1」の魅力とは...
インド映画の「カーマ・スートラ/愛の教科書」で胸丸...
高市首相に韓国コスメとのり 李大統領がプレゼント
【バニーガーデン】 メディコス「凜 逆バニーver.」1...
金髪ギャルをわからせるお説教のフルコース♪
【スト6】CPTプレミア大会「Kuaishou Figh...
【スパイ防止法】立憲民主党「監視社会に拍車がかかる」
卵(値段A 味A 栄養A 保存A 調理S 入手S)←お前...
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
ドラクエ5「今作は嫁を2人から選べるぞ!人生最大の選択や...
渓流釣りに出かけ、夢中で山女を追いかけていた 気がつくと...
【画像】下着姿の池田エライザが完璧すぎる!!!
【画像】とんでもない16歳高1アイドルが現れるww
【愕然】引越し業者「終わりました!ご利用ありがとうござい...
「大阪環状線」の駅でここあまり必要無いって駅
【唖然】中居正広「木村と会えないかな?」
【朗報】ドル円154突破
トランプさん「チーズバーガーくれ。チーズマシ、ケチャップ...
【画像】サンバ女子大生(19)、胸揺れ過ぎて○首ポ...
全米から「スカジャン」に注文殺到、小泉防衛相とヘグセス戦...
2025.10.31-00:16:49(41/39)T(39-39-39-39)

ポケモン

【ポケモン】ポケモン世界って年少の超天才児に心を折られたトレーナーが多そう

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:19:48 0
ポケモン世界って年少の超天才児に心を折られたトレーナーが多そう
1761373188530 
2: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:20:49 0
ゲーチスとかそうじゃなかったっけ?Nを利用してた反面憎かったとか
3: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:22:00 0
ポケモンの才能って何
12: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:29:58 0
>>3
主人公や周りが異常なだけで四体以上持ち歩くだけでもお世話とかの面で相当な負担なんだと脳内解釈してる
249: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:33:52 0
>>3
たぶん進化のレベルが変わったり覚える技が変わったりする
ワタルは低レベルカイリュー持ってるし野生にも低レベル進化ポケモンいるし
4: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:22:23 0
ゲーチスってトレーナーとしてはめっちゃ自信満々じゃね?
5: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:23:17 0
虫取り少年とか幼稚園児とかの更に小さい子供は普通に弱いんだよな
6: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:24:00 0
主人公のライバルがそんな感じ
7: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:24:04 0
才能がある人はポケモンのレベル上限があがっていくイメージ
82: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:57:41 0
>>7
Zのタクシーの人100連敗ってレベル上げられないんだろうな…
93: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:00:06 0
>>82
システム的なこと言えば毎日その辺の草むらでバトルさせてレベル100にすれば上行けるはずだしそうなってないってことは主人公の才能なんだろうね
逆にいつか主人公視点でレベル120くらいある若者が挑んできて超えられるんだろうなって
8: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:24:05 0
ゲーフリの中にそういう性癖の人が潜んでるよね…
10: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:27:16 0
迂闊に人の心を折らないようにアカデミーに通ってないポピーちゃんみたいな子もいるんすよ…
11: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:29:15 0
ゲームだとレベルがあるけどリアルな感じだと的確な指示とか育て方とかそんなんかな
112: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:04:33 0
>>11
どれだけ育てられるか(ゲームで言うレベル上限)が才能だろうね
才能なくて進化させられるまで育てられない人いるし
逆に特定ポケモンと相性良くて勝手に進化しちゃうぐらい才能発揮してる人もいる
13: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:30:49 0
主人公によくある描写だけど初対面のポケモンにも好かれるのはトレーナーの才能だよね
14: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:31:57 0
町と町の間の道路1本通っただけで手持ち6匹揃えちまうのがポケモンの才能だと思う
17: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:32:44 0
主人公以外だと捕獲率とか経験値の入り方も全然違うんだろうなと勝手に想像してる
19: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:33:24 0
>>17
覚えない破壊光線覚えたりな
20: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:34:18 0
プレイヤーの進化レベル以下で進化させてるのはその人の才能と呼んでいいと思う
21: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:34:57 0
ワタルってやっぱりすげえや
22: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:35:03 0
カキツバタとかスレ画見て心折れちゃったタイプなのかなって思う
23: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:36:06 0
>>22
ちゃんと立ち上がったの偉いよアイツ
俺にも行間見せて?
28: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:37:35 0
>>23
スグリとの件で立ち直ったのかな…
24: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:36:11 0
ネモは強すぎて誰も勝てないけどバトルしたすぎて浮いてた可哀想な化け物
26: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:36:33 0
バトル弱いとか才能無い描写あるネームドはベルとカロス三馬鹿とリーリエとホップくらい?
27: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:37:14 0
>>26
ホップで才能無い扱いされたら他の奴ら病むわ!
31: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:38:33 0
スレ画は主人公勢除くとマジモンの天才だからな
32: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:39:32 0
ホップは兄貴と比べてというだけで上澄み寄りだからな…
35: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:40:23 0
>>32
兄貴と俺がちょっとヤバすぎるだけで普通に強いからな……
なんならザシザマ従えたホップ負けたわ
36: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:41:03 0
>>35
ザシアン持ったホップはマジの鬼門だからな…
33: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:39:46 0
関係ないけどスレ画戦のBGMいいよねシリーズの集大成みたい
38: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:41:44 0
>>33
ピンチBGMで上書きするのやめろよ!
34: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:40:04 0
ゲーム主人公こそ何人のトレーナーの夢へし折ったかわからんぜ
37: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:41:12 0
>>34
チャンピオンロードで最終調整してるエリトレ薙ぎ倒しながらリーグに向かうからね
41: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:42:43 0
スレ画はアニメだとだいぶ違和感凄かった
43: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:43:45 0
>>41
あまりに唐突すぎた
アニメアイリスにバトル強い印象なかったし
42: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:43:23 0
リーグをちょっと見物しにきた少年少女を捻りつぶして心を折りたいと思ってないとそんな事しないだろっていうリーグ前おじさんもいる
44: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:44:27 0
NPCトレーナー最強はリメイクDPの三周目以降チャンピオンシロナさん?
46: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:45:06 0
スグリがラスボスの割に上位トレーナー基準で見るとそんな強くない方なのが割と混乱する
48: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:45:59 0
>>46
まずSVのチャンピオンシステムが他の地方と違う
51: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:47:20 0
色々ネタにされるアデクだけど全盛期はちゃんと強かったんだろうな…
54: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:48:24 0
>>51
というかBW2のトーナメントだと普通に一番強い気がする
52: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:47:21 0
NPCトレーナーの強さ議論をするとバトル施設の連中をどれぐらいの評価すればいいのかわからない
55: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:48:53 0
>>52
SV以外のジムリーダーの連中は確かその人の持ってるバッチの数に合わせて強さ変えてる設定あったはず
58: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:50:33 0
>>55
なんでその設定を1番活かしやすいSVで辞めたの?
67: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:53:23 0
>>58
まあメタ的にプレイヤーの進行度でレベルや手持ち変えるの大変すぎ!が理由じゃねえかな…
74: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:55:16 0
>>67
単純にレベル調整だけだとこのレベルで進化してる/してないのおかしいだろ
みたいなのが発生するしな
59: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:50:38 0
>>55
チェレンが普段とは違うポケモン使ってるみたいなこと言ってたっけ
53: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:48:15 0
各地方チャンピオンだと作中的には誰が一番強いんだろうね
流石にそういう格付けするような設定は公式にはないだろうけども
45: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:45:05 0
最強は設定的にはダンデなんじゃない?
62: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:51:38 0
>>45
それアニメだけだし
ゲーフリのインタビューではダンデvsワタルはどっちが勝つ?て質問に「苦戦する」としか答えてないからゲーム側はチャンピオンに序列つける気ないと思われる
71: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:54:05 0
カキツバタはスレ画に心折られた疑惑があるな
76: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:56:05 0
>>71
今回の言及がじけいれつどっちかによるな
円盤よりZAが前ならZAで言及されたバトルで負けて折れてああなった感じになるし
逆なら円盤でだらしなかったのが奮起した形になる
ちゃんと言及無い限り基本発売日後の方が時系列も後の方が多い(BW2→サンムーンとかもそう)から
なんとなく後者な気がするが
81: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:57:33 0
メタ的なこと抜いてゲームで6体持ち歩いてやれてるのが主人公やチャンピオンとか一部って思えば
4体ほど持ちつつ高レベルまで育ててるモブは上澄みなのかなと思ったり
114: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:05:04 0
>>81
専業かつベテランなトレーナー以外でいきなり多頭飼いちゃんと出来るとか間違いなく凄いからな…生態も多種多様なのに
84: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:57:56 0
アデクさんは負けたNがゲーチスの前座扱いかつ裏ボスでシロナさんが出てきたせいで3重に虐められてる
89: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)15:59:24 0
現実的に考えるとタイプバランス考えた構成とかやるのほんの一部しか出来ないだろうなってなる
97: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:00:47 0
各地方で毎年のように藤井壮太みたいな規格外が生まれてると思うと中々やばいと思う
101: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:01:36 0
>>97
でもなぜか今回みたくスルーされるんだよね…
107: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:02:44 0
>>101
大前提としてプレイヤーの分身ってのがあるから個人として言及されるのほぼ無いしなあ…
良いとこでもあり勿体ないとこでもある
98: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:01:22 0
コクーン勝手に進化しちゃう子は才能ありそうだなって思った
109: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:03:35 0
ウルップがアチャモ一匹に滅ぼされてる動画あって何か悲しくなった
115: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:06:05 0
ペット6匹のお世話してると思うとだいぶ凄い
116: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:06:13 0
プレイヤーとしてはゲーム側の補助もあるから悩む必要もないけどタイプ相性咄嗟に判断してわざやポケモンの選択を行うというのリアルタイムでやってると思うと中々やばい
119: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:06:54 0
すごいすごい言われるけどゲーム的にはスパスパ捕まえとけば勝手に6匹フルパ出来上がるからどうにも凄さを実感しにくい…
125: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:08:32 0
>>119
場所にしてはレベル平均低めの複数ポケモン持っているトレーナーみたいなのもいるから…
120: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:06:54 0
プレイヤーはゲーム都合で別に餌とかやらなくて良いけど
実際は食事も睡眠休息も必要な生き物だからなポケモンって
126: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:09:05 0
野生のポケモンがいくらでも居る街の外出て徒歩で移動するのもしんどいなってなる
128: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:09:58 0
今回のミアレのモブの中に育てられるのは3体が限界みたいなこと言ってる男の人いたから一般トレーナーはそんな感じなのかもしれん
130: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:10:47 0
>>128
実際ロワイヤルでも後半だと多くて3匹だからそんなもんかもしれない
って考えると凄いなカナリィの厄介オタクタイプ統一とはいえきっちり5匹育ててるぞ
135: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:11:15 0
キャタピービードルで6匹埋めてドヤってもしょうがないから数も大事だけど1番は質よね
147: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:14:12 0
>>135
1匹のエースで全てを蹂躙する!という小学生マインドは大事にしたい
136: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:11:34 0
コイキング6匹の釣り人はどういう感情で勝負してるのか気になる
138: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:12:20 0
チャンピオンロードもレベル帯考えるとちょっと入りたくない
143: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:13:46 0
>>138
ゲーム主人公からしたらクリア前までのレベル上げ用穴場なんだけどね
149: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:15:43 0
ゲーム的に強い技と作中で強い技は乖離してる可能性地味にありそう
167: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:19:48 0
ポケモンに好かれて意思が伝わりやすいやつは強くなれるだろうな
168: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:19:55 0
サーナイトのユウゴは凄いようでチャンピオンリーグに良くいるたむろしてる連中と変わらん訳だから凄いけど凄くないわな
171: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:20:22 0
強いとか弱いじゃなく選出意図がよくわからんカルネさんのパーティ
172: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:20:29 0
トレーナーが本業じゃなく片手間でチャンピオンやってるのが沢山居るのも心折れる要因の1つだと思う
なんだよそれ…
176: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:21:24 0
>>172
俺(チャンピオンで救世主で伝説のポケモンのトレーナーで町長で映画スター)
178: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:21:59 0
>>176
盛りすぎだろこの俺くん
183: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:22:46 0
>>178
可愛い現役アイドルが彼女だぞ
189: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:23:35 0
>>183
釣り合わねぇ…
174: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:21:20 0
ダンデ居なきゃ二番手キバナがチャンピオンで無敗という経歴考えると実質チャンピオンレベルというファンが出るのも分かる
ただキバナって仮にチャンピオン枠として考慮するなら特定の相手に勝てない時点で微妙なところあるんだよな
188: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:23:31 0
>>174
クリア後のトーナメントだと確実に勝ち上がってくるダンデと違って他のジムリにもモブトレにも普通に負けることあるよキバナ
217: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:28:00 0
>>188
設定上二番手扱いという話の上で設定的にメロン全敗だからゲーム的な話度外視しても微妙だなって話だから…
179: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:22:36 0
設定抜きにした実質的な強さで競うなら
キバナはまず同地方ジムリーダー内でも別にそんなにって感じだからな…
187: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:23:30 0
>>179
一応チャンピオンクラスとか言われてて強い扱いじゃなかったっけ?
198: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:25:01 0
>>187
うんだから設定上ではそうだけど
上の方の実際にゲームで検証したらって流れでの話
184: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:22:58 0
あんまり大真面目に作中のレベルとかと実力はリンクさせん方が良いと思うんだよな
それやっちゃうとキタカミの農家のモブのおっちゃんおばちゃんが大抵の地方でチャンピオンになれるし
大半の地方のリーグがブルベリの連中に手も足も出ないし
何なら恐らくレベル的にカキツバタが普通にアイリスに勝てちゃうし
185: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:22:58 0
あの手持ちでメロンに全敗は真面目に謎
219: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:29:08 0
>>185
ダンデに負け続けて迷走ぎみだったり育成技術は凄いけどバトル面での才能が一歩落ちる感じなんだろうな
186: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:23:28 0
タイプ統一も割と理にかなった手持ちなのかもしれない
毒タイプとかドラゴンは実際育てにくいだろうし
190: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:23:38 0
主人公の設定を冷静に考えるとやばいやつすぎる
なんか世界救ってるし
191: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:23:49 0
ゲーム的都合は抜きで見るしかないよな
195: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:24:37 0
>>191
ゲーム的都合抜きならポケモン着飾ってるトレーナーは大量にいなきゃおかしいからな
192: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:24:01 0
ポケモンの世話とかを現実的に考えちゃうと
10代の子どもに図鑑コンプリートしてくれって頼んでくる博士たち怖くない?
202: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:25:41 0
>>192
あれはあの世界の習慣みたいなもんだと思ってる
一定年齢の子はみんなそういう機会与えられるって感じの
ポケ世界ってポケモン使えないとまともに生活しにくいもの
207: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:26:10 0
そもそもトレーナーはバトル賭博以外の収入はあるのか
221: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:29:24 0
>>207
ゲーム上の都合でオミットされてるだけで仕事自体は現実世界のようにたくさんあるのは色んな作品で触れられてるし
今話題のサーナイトの奴も運送屋やってるじゃん
土建屋に就職するならゴーリキーとかドテッコツ手持ちに居ると有利になるっぽいし
ポケセンもポケセン向けポケ必ず必要になるし
218: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:28:37 0
才能ない奴は現実よりもつらい世界だろ
224: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:29:31 0
>>218
ほんの少し才能あるぐらいなら全くない方がまだいいのにね
みたいなことをSVで誰かが言ってた気がする
225: 名無しさん(仮) 2025/10/25(土)16:29:35 0
>>218
大人になってもポケモンと一緒じゃない人もいる世界ではある

-ポケモン
-