1: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 22:46:45.33 ID:/f1uCgFP0
これを劇場に観に行くほどの暇人がいるとは考えづらい
万が一居たら何で観に行ったのか聞いてみたい
2: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 22:47:39.09 ID:FQZztlRl0
3: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 22:47:54.86 ID:JpS95Kt/0
近所の映画館は1日で5回も上映するみたいやし前売り券買った人結構おったんとちゃうか
誰も見に行かんかったらそもそも上映すらされんやろ
4: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 22:48:33.05 ID:/f1uCgFP0
5: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 22:49:02.22 ID:hm1aHrCOa
よくわからんけどアマプラで配信されたら話題のために観たるわ
12: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 22:51:35.12 ID:KJoCXwJO0

これが現実
17: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 22:52:49.18 ID:tuu3thiU0
699: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:37:47.52 ID:S+PPvw6Tr
18: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 22:53:29.78 ID:f4kzlaE90
>>12
空席ひとつだけってことでええか?
そういうことにしとこうや
25: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 22:55:15.57 ID:iabTlgyI0
84: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:05:25.41 ID:JJ4WuGHZ0
42: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 22:58:39.84 ID:cB9uPGHX0
>>12
映画館「せや!ここの席取っとけばこいつ見たさに客来るやろ!」
67: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:02:57.63 ID:5nlW1Bkg0
117: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:08:41.72 ID:n2pSMjHY0
>>12

今見たら隣取られてて草
120: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:09:01.59 ID:JMqz7Ofea
126: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:09:26.44 ID:9qvViWly0
129: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:09:34.44 ID:6w1dIImoa
135: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:10:11.48 ID:XuYx07uS0
136: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:10:17.75 ID:yZoyCa/E0
146: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:10:49.68 ID:eHC71Fs90
152: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:11:05.08 ID:N9BI5mbG0
>>117
なんj民だけで最前列をジャックしろよ
今なら間に合う
154: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:11:08.56 ID:nKvv2nHK0
160: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:11:25.19 ID:PhifJtLMa
>>117
2人目の正体も確かめたくなってしまうわ
161: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:11:29.83 ID:eWxbA07hM
173: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:12:28.52 ID:iRbYQROA0
>>161
このスレにいるやつらがこの精神になれば予約はそこそこ埋まるという事実
170: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:12:21.92 ID:AMTGtTFf0
171: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:12:25.68 ID:pL5mAqb/0
>>117
どうせ両脇開いてるしどっちかがずれても問題無さそう
177: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:12:51.41 ID:Kbpk4hOm0
>>117
もはやこの二人の様子を見に行くのがメインイベントになる
277: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:18:32.21 ID:Rd5CFr7q0
301: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:19:48.53 ID:mr2RC3W70
19: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 22:53:33.16 ID:vUaRiJG30
会社サボってポップコーン食いながら昼寝するのに使えるぞ
実際あのレベルの空間を貸し切るのはちょっと気持ちいい
398: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:23:38.17 ID:tX+hMV9I0
22: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 22:54:24.50 ID:vUaRiJG30
ワイは平日昼間に人気ない映画見に行くのが好きなんやが
大体同じようなおっさんが何人かおるんだよな
28: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 22:55:26.36 ID:hYcc4a2c0
レビューブログで褒められてるとこが上映時間なの草

32: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 22:56:28.35 ID:t3ETZx7la
63: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:01:34.69 ID:iRbYQROA0
33: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 22:56:37.04 ID:vr4WdXYK0
36: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 22:57:36.92 ID:iabTlgyI0
>>33
『死ぬ』ってタイトルにあったら敗訴するから改題したらしいで
39: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 22:58:19.05 ID:Nmc+H+9cd
なんJ民はおろかTwitterで盛り上がってた一般層にも見切られてんの草生えるわ
45: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 22:59:09.51 ID:n8z3BxW/0
再拡大してきたコロナ本当憎いわ
これなけりゃ今頃大盛況やったやろ
58: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:01:06.83 ID:d/587jSB0
>>45
コロナさえなければ100億は確実だったぞ
「『100ワニ』は2020年に社会現象を起こしたWEB漫画の映画化で、
主人公の声は興行収入250億円超えの映画『君の名は。』を牽引した神木隆之介が担当。
主題歌も紅白常連の『いきものがかり』という完璧な布陣でした。
予定通りに公開されていれば『100億は確実だった』という関係者の声もあります。
コロナ禍で苦しむエンターテインメント産業の救世主になりそうなコンテンツだっただけに、
日本の経済への打撃も免れないでしょう」(芸能記者)
https://www.excite.co.jp/news/article/Myjitsu_279657/
71: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:03:17.52 ID:KlDDOqhU0
78: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:04:25.73 ID:iRbYQROA0
>>58
売れそうな要素に100ワニの要素は一切絡んでなくて草
586: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:31:18.53 ID:McL6Um+Xa
>>58
コナンやエヴァでも100億の壁って言われるくらい層厚いのにどこからくるんやこの自信は
46: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 22:59:12.93 ID:XA6/1GQv0
52: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:00:06.51 ID:Ysky71X0d
64: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:01:41.09 ID:cuiUAstl0
>>46
ストップモーションで映画作るとか数年がかりやからな
48: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 22:59:48.55 ID:AMTGtTFf0
平時ならまだしもコロナの中でこんなもん話のネタに命懸けで観に行くのもなぁ
60: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:01:13.21 ID:pOqox9XJM
66: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:02:34.56 ID:d/587jSB0
>>60
Jキャストとかいう100ワニアンチ

70: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:03:15.11 ID:GWvpLrJs0
>>60
とりあえずBunkaタブーとカフェ取材した所は見に行きそう
65: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:01:58.42 ID:KJoCXwJO0

TOHOシネマズ梅田初回
94: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:06:22.88 ID:sV9oQ85tp
印象操作やなくてホンマに誰も予約してないんやな
日時 07月09日(金) 19:05~

110: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:07:55.64 ID:73iO2BbR0
100ワニに使う金あったらハサウェイかポンポさんかスタァライト行った方がよっぽどええわ
178: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:12:54.66 ID:EajMFCuf0

キャンセルしやがった😡😡😡
182: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:13:08.43 ID:ZOur2BiE0
189: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:13:23.34 ID:SGDFzBPM0
200: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:14:20.75 ID:N9BI5mbG0
>>178
キャンセルってできるん?
キャンセル料はかからんの?
206: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:14:49.61 ID:n2pSMjHY0
>>200
キネゾウはかからない
なんなら未払いなら勝手にキャンセルにしてくれる
235: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:16:42.05 ID:yjvc+/Mg0
>>226
オリックスの席買い占めて捕まったヤツおるしあかんやろ
202: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:14:30.69 ID:jsZVQCP2a
246: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:17:22.75 ID:qBTD9Asaa
背後取られてて草

262: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:18:02.49 ID:ZOur2BiE0
265: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:18:03.90 ID:bcDJzaha0
266: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:18:05.77 ID:sWfu7wBR0
279: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:18:35.61 ID:Ysky71X0d
309: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:20:24.58 ID:mJco/Yw70

やめろや
318: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:20:45.49 ID:UzNjuUg30
327: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:20:58.18 ID:mr2RC3W70
541: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:29:18.03 ID:aATUfBWg0
556: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:30:06.31 ID:vonb+kA90
315: 名無しさん(仮) 2021/07/07(水) 23:20:43.42 ID:QAvCwwGya
これが”リアリティ”や

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625665605/